• ベストアンサー

どちらをBAにするか

parlor-carの回答

回答No.2

私のBA選出基準は、 下らぬ質問にも真面目に答えてくださった方。 様々な方面から参考意見を述べてくださった方。 知りたいことに的確な回答を下さった方。 このように考えています。ですから質問者さんの事例なら2番の方につけると思います。 なお、私はプロフィールを見て、お礼率の極端に低い方、参考サイトのリンクを貼っただけの方、 このような方々にはいかなる場合にもBAは付けません。

flyingbee
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 詳細はNo1の方のところに書きましたが、 こういう場合ってリンクを明示しても構わないのでしょうか。

関連するQ&A

  • BAを決定しないで締め切り

    BAを決定しないで締め切り 久し振りに、本サイトOKWaveを開いて質問したら、以前あったはずの「ベストアンサーを決定せずに回答を締め切る」といった釦がなくなっていました。 何故でしょうか。その理由を述べたOKWaveのサイトURLで結構ですので教えて下さい。 また、本当に、ベストアンサーを選ばないで回答を締め切ることはできなくなったのか教えて下さい。 もし、できないのならば、自分の意図しない回答が寄せられたときに、自分の質問の仕方が悪かったと雖も、ベストアンサーを選ばないと締め切れないのは釈然としません。 どうにかならないのでしょうか。

  • BA率30%未満は回答する資格がないのでは?

    BAの計算方法が変更されたせいかもあって、BA率70%以上の人も珍しくなくなってきました。 私は、ほとんど質問する側ですが、ベストアンサー率30%の人は、70%以上、間違った回答をしていて、正解より間違いのほうが圧倒的に多いのですから、いらないでしょう。嘘八百分かり難い文章を並べ立てているだけなので、質問する側も大変迷惑しています。お互いの時間の無駄ですよね。そこで、ベストアンサー率30%未満の人は、回答禁止にするシステムを質問者側が設定できるというのはどうでしょう。私は30%は超えているので、なんとか人間扱いされる側ですが、ギリギリなのを恥じてもう回答することは控えたいと思います。

  • 質問サイトのBA について

    ベストアンサーって なんの意味があるんですかね? ハッキリと その回答が役にたったって言えることは わりと少ないかと思うんです。 かといって 付けないのも悪いような気もしてしまう。。。; また 2人以上の回答が良いものである場合に 一人にしか付けられない。 質問を締め切るときに 結果報告が欲しいと思いますが 皆さんは、どう思いますか? BAを押して終了ではなくて 閉じるときに 簡単なウインドウなり開いて 何をして?(どんな理由で) 結果なにが解決したのか?(あるいは納得したのか)程度にでも お礼や補足とは 別に設けたら良いと思いますが? 皆さん、どう思いますか? とくに無ければ 今まで通りに BA無しで終了するでもよい。

  • BAに選んでもお礼くれない人は

    なんか。 昼間私の回答がBAに選ばれましたが、 ベストアンサーでもお礼しない方はどんな方なのでしょうか? 私はお礼率低いですが、それでもベストアンサーの方には、お礼をしてますが、そんな最低限のマナーも守れないのでしょうか? つか、そういう方はブロック入れていいですか? 正直そんなユーザー許せません!(;`皿´)

  • BA選出なしだと回答する気にはなれませんか?

    プロフィール欄をご覧いただければわかると思いますが、 ある事情があって本IDでの質問にはBA選出を控えております。 けれども、グレーの「締切」という文字が並ぶ質問履歴を見ると、 せっかく回答を寄せてくださった方に失礼かという逡巡があります。 長くこのサイトに参加されている方なら、 BAがあまり意味のないものであることは異論なかろうと思います。 しかしお礼だけでは物足りなく感じる人もおいでではないでしょうか? BA選出なしだと回答する気にはなれませんか?

  • 質問の締め切りシステム

    アンケートです。 ベストアンサー(BA)を選出せずとも質問を「締切る」ことが可能になりました。システム自体は便利な機能として利用することもあります。その際に「ほんとうにBAを選出しないのか。回答者はBA選出を望んでるよ」のような段落があった上で「BA該当者なし」としますよね? すごく責められてる気がします^^; BA選出は一発クリックなのにどうしてなんだろうと不思議ですし、締め切りシステムがあっても基本はBA選出しなさいとのことなんでしょうか。 そもそもこの「質問を締め切る」について あなたはどう思っておられますか?

  • 【BAを決める】と【お礼】の違いは何ですか?

    こんにちは。 私はYahoo!知恵袋でつい先日まで参加していた者ですが、 今回此方を利用させて頂いて降りますが、 ちょっと知恵袋と教えてgooの違いに困惑して降りますので、優しく回答よろしくお願いします!m(_ _)m まず、知恵袋でもBA(ベストアンサー)有りましたが、 教えてgooのベストアンサーとは如何なるモノなのでしょうか? また、知恵袋ではベストアンサー回答者様【だけに】知恵コインというお礼チップみたいな物を差し上げる事が可能でしたが、 教えてgooの【お礼】というのは、BA回答者様以外にもお礼差し上げられるのでしょうか? なんか、ここら辺がよくわからないので、回答よろしくお願いします!!(*^o^*)

  • 昔のようにBAを複数付けられるようにして貰いたい

    質問をした後にベストアンサーを決めて締め切りますが、1つしかBAが選択できません。 昔は20pointのBAが1つ、10pointのBAが1つ、選択できました。その頃はどれをBAにするか迷うことが少なくて楽だったのですが、今はBAが1つにされて困る時が多くなってます。 皆さんはどうですか。 或いはBAをpoint制にして、この回答にはpointを8点、この回答にはpointを5点、この回答にはpointを4点、この回答にはpointを3点と、合計20pointを割り振られるようにすると更に良いですが、どう思いますか。

  • 皆さんはBA(ベストアンサー)を決めて欲しいですか

    皆さんはBA(ベストアンサー)を決めて欲しいですか? 私はほとんどの質問に対しBA決めずに締めていますが、皆さんはBA欲しいですか? ありがとポイント付くと、更にやる気出ますか?

  • なぜ自分に都合の良い回答をBAにするのか?

    先日、地震による買占めの質問が投稿されていました。 質問「自分には愛する夫も、子供たちもいるので品物を 買い占めましたが、それがそんなに悪い事でしょうか? ネットでは、それは人殺しと同じくらい悪い事、と書き込んで いる人もいましたが心外です」 その質問に対し、BA(ベストアンサー)に選ばれた回答とは。 回答「ネットは顔も名前もわからないから、そういう心無い 書き込みもありますので、気になされないようにしてください。 質問者様のとった行動は、人間の本能のようなものなので 仕方がないのですよ」 自分にとって都合の良い回答をベストアンサーに選び、 批判的な回答には目も向けない。 確かにネットは顔も名前もわからないので、乱暴な書き込みも 中にはあるだろうが、それでも的を得ている回答もある。 それなのに、自分に都合の良い回答を選んでBAを与える。 それはいったいどうしでしょうか? ちなみに僕は、「この非常時に買占めなどして、誰にも何の 批判もされないと思っていますか? 自分らだけは助かりたい。でも批判はされたくない、では虫が よすぎると思いませんか?愚かですね。反省してください。」 と、回答したら削除されました。