産後の痛みはどうでしたか?

このQ&Aのポイント
  • 普通分娩で産んでいたら、その陣痛や分娩の痛みは、こんなものじゃないはずだ。もっともっともっと、痛いはずだ。
  • 後陣痛の痛みと、傷の痛みと、膀胱にズキンと差し込むような導尿の痛みと、寝たきりの全身の激痛と、ガスだまりの(これがまた激痛)、鼠蹊部やや上の引きちぎれるような痛み、それに骨盤が砕けそうな痛みは、まるで、おなかに爆弾が入っているかのようでした。
  • 普通分娩の人だって、産後の痛み(後陣痛)は、同じはずですよね。それでもあのようにケロリとして、ごく普通に歩けていたのは、やはり陣痛や分娩の痛みはそれをはるかに上回っているから、後の痛みには痛みの感覚が麻痺してしまっていたのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

普通分娩された方、教えてください。

予定帝王切開で、陣痛もなく分娩しました。 術後の痛みは腹部を中心に全身にわたってあり、とくに腹部と腰部は激痛でした。 痛みに息ができず、痙攣し、息がまともにできませんでした。 周囲の物の輪郭がぼやけて、やがて水彩絵の具をとかしたみたいに 完全なもやになっていました。 痛みだけでなく、身体感覚もおかしくなっていました。 身体が、まったく動かせないのです。 脚をほんの少し屈折させるにも、動かない。 膝をわずかに屈折するのに、全身全力でした。 伸ばすときには、これまた悲鳴をあげてあえぐような激痛が、腹部と腰部、臀部を 襲いました。 身体を、ほんの5cm、10cm傾けようにも、まるで何トンもあるかのように 持ち上げられない。 タオルケットが、何十キロもあるように、重たい。 タオルケットを身体にかけようとして、手に持って数十センチひっぱるのが、ゼイゼイ言って失神しそうになるくらいでした。 仰向けに横たわった身体を、45度傾けるのに、2時間がかりでした。 痛みと疲労に身体がガクガクし、息があがって、ハ、ハ、ハ、ハと早い呼吸でした。 45度の時点が限界でいったん休み。意識ふっとびそうでした。 ガスが通るまでの痛み。 後陣痛の痛みと、傷の痛みと、膀胱にズキンと差し込むような導尿の痛みと、寝たきりの全身の激痛と、ガスだまりの(これがまた激痛)、鼠蹊部やや上の引きちぎれるような痛み、それに骨盤が砕けそうな痛みは、まるで、おなかに爆弾が入っているかのようでした。肛門にも強い痛みがあり、痔だと思い込んでいました。 癒着防止のためや、なにか用があって身体を動かしたとき、息があがった状態のまま 過呼吸になることがありました。過呼吸の激しい呼吸時の痛みは、言葉では説明できません。パニックになり、ナースコールにしようにも身体を動かせないので、手が届きませんでした。手で口をふさいで、対処しようとしました。 平常時(?)にも絶飲で口喉内は干ばつ状態に干からびていて もともと鼻づまり体質のため、呼吸困難になっても、ナースコールできませんでした。 看護師さんや助産師さんが処置のために来てくださったときにも、まともに声を出すことができませんでした。一言声を発するのが、苦しかった。 看護師さんが、血圧測定で来たとき、わたしは手術着をはだけて、全身脂汗で、うわ言を言い、うわ言の合間に、痛い、痛いとうめいていたそうです。記憶にありません。 普通分娩で産んでいたら、その陣痛や分娩の痛みは、こんなものじゃないはずだ もっともっともっと、痛いはずだ。 そう思って耐えました。 後陣痛ごときで痛み止めを 使うのが悔しくて、拒否し続けてきましたが、ついに座薬を入れていただきました。 大袈裟に思われるかもしれませんが手術翌日の夜、真剣に、身の危険すら感じました。 これ以上この状態が続いたら、ことつきる。正直に申しますと、切迫して命の危険を感じました。 (後になって思えば、そんなことあるわけないのですが・・・ わたしは術後の経過が、良好と言われていたのですから) 結局、術後の激痛は4日続きました。 4日後にカテーテルは外されると、徐々に、確実に痛みがひいていきました。 カテーテルを外して直後に、歩行となりました。 これまた意識飛びそうになりながら、ふらふらの思いでようやく体を持ち上げ (そういえば、食事のときも、ひとくちふたくちで胃がキリキリと痛んで 受け付けませんでした) そこで意識朦朧としていったん休み、向きを変えてベッドの端に座りました。 点滴台につかまりながら立ち上がって、数秒は、なんとかしがみついていたのですが 頭が真っ白になり、膝がガクガクとなって倒れ込みました。 歩行開始になってからは、多少身体を動かせるようになりました。 でも、起き上がっては痛みに意識が遠のきかけ 床に立とうとしては過呼吸を起こし、歩こうとして、ぶったおれる。 その繰り返しでした。 でも、普通分娩の陣痛や分娩の痛みなんて、こんなものじゃあないですよね? 陣痛のまだ子宮口がさほど開いていない状態のときだって、これの何倍も痛いですよね? 子宮口全開に近くなったら、きっとこの数倍どころか、数十倍も痛いでしょう。 普通分娩で超のつく安産でも、わたしが体験した痛みより、何倍も痛いですよね? わたしが体験した痛みは、普通分娩の陣痛で言うならば、きっとごく初期の まだ軽いうちの陣痛の痛みにすらならないでしょう。普通分娩の陣痛の痛みは、まだ軽い段階でも わたしが体験した痛みを、きっとはるかに上回りますよね? それ異常の陣痛の痛みとなったら、きっと比較のしようがないでしょう。 わたしが病室の外に出れるようになって、外に出たら、昨夜出産したという、普通分娩の人が 普通に歩いていました。 (ひとりは安産、ひとりは超のつく難産だったそうです) このときわたしは、分娩後5日になるにもかかわらず、点滴台にしがみついて、痛みで腰を海老のように曲げ、脂汗と涙と顔面蒼白状態(と言われた・・・)でした。歩くのも、一歩歩くのに、1分くらいは かかっていたと思います。一歩、一歩ごとに、崩れ折れないように、全身全力で点滴台にしがみつき 点滴台にとりつけておいたフェイスタオルを噛みしめていました。 普通分娩の人だって、産後の痛み(後陣痛)は、同じはずですよね。 それでもあのようにケロリとして、ごく普通に歩けていたのは、やはり陣痛や分娩の痛みは それをはるかに上回っているから、 後陣痛の痛みなど、根性で、平静を保ち、むしろ笑顔で談笑すらしてみせ、歩いているのでしょうか? それとも陣痛や分娩の痛みが強すぎて、後の痛みには痛みの感覚が麻痺してしまっていたのでしょうか。 陣痛や分娩でどれほど痛い思い(きっとわたしには想像を絶する)をしたにも関わらず、 産後数時間で普通に歩き、新生児室に向かう普通分娩された、ママたち。 それはやはり、我が子への深い大きな愛情がそうさせるのでしょうか。 わたしなど、子供が産まれてから5日目にしてようやく新生児室まで歩く許可が下りたのに、 ベッドから起き上がって、新生児室まで行くのに半日以上かかった(途中倒れたり、痛みで動けなくなったりしたので)した、ヘタレ者です。 普通分娩をされたお母様たち、産後の痛みはどうでしたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tutihuki
  • ベストアンサー率28% (126/440)
回答No.4

どう考えても相談者さんの方が大変です(私は) 普通分娩経験しました。 子供の状態が良くなかった為、最後の最後でどちらになってもいいように 帝王切開用の麻酔を打たれました。 この麻酔すごい痛かったです^^; (ちなみに、この麻酔をもう一度数年後に経験しましたが、そんなに痛くなかった・・・お産の麻酔は下手だったらしい・・看護師さん2人に押さえつけられての麻酔でしたし) 陣痛は、痛いものだと分かっていた?(そういうものだと思っていたので)ので、耐えました。 といっても、赤ちゃんを早く出さないといけないので、7時間です。 ちなみに、緑色の破水から始まり、陣痛誘発剤→陣痛促進剤使用です。 陣痛の痛みを例えるなら、金属バットで思いっきりお腹を打たれ続けている感じです。 私の場合、子宮口がなかなか開かない為助産師さんが手で広げました(麻酔入ってるはずが、痛い痛い) 産後の痛みは、えいん切開の痛み(ゆっくり歩けば問題なし。いや、トイレはかなり痛かった)と私は腰をやられて歩けるのに、1日一人で起き上がる事も、寝返りさえも打てませんでした。 ベッドが電動でなければ、何も出来なかったです。 普通分娩の人は、お産までは大変。予定帝王切開の人は、産後が大変だと思います。 友人も予定帝王切開ですが、やはり大変だったようです。 でも、相談者さん程ではなかったので、本当に相談者さんは大変な部類に入ると思いますよ。 お疲れ様でした^^

myuiczen
質問者

お礼

この質問の趣旨とは離れますが、普通分娩の痛みって、どんなものなのか 知りたいと思っていました。 (今後も普通分娩は無理そうですし) 金属バットのたとえ、とてもわかりやすいです。 普通分娩は、痛いものという知識(?)は普通にあったのですが 帝王切開の術後の痛みなど、知りませんでした。 (わたしが調べたサイトなどでは 後陣痛=生理痛のちょっと強い痛み、 帝王切開の人は、陣痛分娩の痛みを経験していないぶん、 後陣痛を痛く感じる、とありました。) すみません、赤ちゃんが泣きだしたので、みてきます。

その他の回答 (5)

回答No.6

普通分娩の痛みは自然にくる痛みなので、確かに陣痛中はとても痛いものですが、 あくまでも自然現象の痛みなので我慢できます。 ある雑誌の経験者の方の思いが記載されていましたが、 お下劣ですが、巨大な〇んちが出るときとよく似ています。 たまたま私は、後陣痛が殆ど無い体質で楽ちんでした。 会陰切開の時もそれどころでななかったので、気が付きませんでしたし、 出産後の縫うときも麻酔なしで縫われましたが、お産に比べれば 大した痛みではありません。 2日めからお下を縫ったところが引きつり、抜糸日までの痛いこと痛いこと。 トイレに行くたびに傷にしみるし、お産で痔になってそれも激痛。 それでも2人目の時は裂傷もなく、助産師さんがうまくお産をさせてくれたお蔭で、 出産当日から嘘のように元気にすたすたと歩き回っていましたよ。 自分自身の慣れもあると思いますが、1人目の時は次の日から 全身筋肉痛が酷くて、余程力んでお産をしたようです。(笑) 妊娠中に手術をして尿カテーテルを入れましたが、あれほど痛いものはないですね。 私の尿管が細いのか、抜くときに尿道口が真っ赤になって炎症を起こしていたほどです。 あのカテーテルは二度と経験したくありませんね・・・ 私の場合は産むまで続く妊娠悪阻の方が、よほど死ぬほど苦しいです。 水分すら受け付けられず、その状態が9か月以上も続くのですから、 それに比べれば、たかがお産の数時間なんて大したことではないものだと思っています。

myuiczen
質問者

お礼

お産の痛みを越える、つわりのつらさ・・・ これもまた想像を絶します。 会陰切開のときに痛みがなかったのは、きっと、陣痛分娩の痛みが強くて 麻痺していたのでしょう。 わたしだったら、きっと耐えられないと思います。 妊娠、出産、産後とお疲れ様でした。

noname#229586
noname#229586
回答No.5

う~ん。 辛かったのは分かりますが、普通分娩の人に八つ当たりしてもしょうがないのでは? 今は、赤ちゃんに全力で愛情を注いだらどうですか? 酷な書き方をしますが、もう過ぎたことでしょ?それとも今も後遺症などがあるのですか? カウンセリングをオススメします。 http://okwave.jp/qa/q7118781.html

myuiczen
質問者

お礼

不快に感じさせてしまったのでしたら、申し訳ありません。 わたしは普通分娩の人を、尊敬(ちょっと違いますが、言葉が見当たらないの この語を使わせていただきます)するのです。 わたしは自分が辛かったとは申しません。 わたしの体験ごときで辛いとは、おこがましくて、とても申せないどころか 心の片隅にチラリとでも思えないことです。

  • amy463
  • ベストアンサー率26% (145/545)
回答No.3

こんにちは! 大変な苦労をされたのですね(>_<) 2人、普通分娩で産みましたが、我慢できない、痛みではありませんでしたよ。 まぁ、安産だったのも、あるのですが。 後陣痛も、1人目よりも、2人目以降のが、痛いらしいです。 私は、2人目もほとんど、後陣痛はありませんでした。 2人目なんて、産んで2時間位、分娩室で休むのですが、その後、部屋も目の前だった事もあり、普通に歩いて部屋に戻りました。 知り合いが、帝王切開だったのですが、やはり産まれてから、傷口が痛そうでした(>_<) 普通分娩も、難産だと大変ですが、帝王切開は、術後が大変なんですね(>_<) お疲れ様でしたm(_ _)m

myuiczen
質問者

お礼

あ、いいえ。わたしは大変だったわけじゃあ、ないんです。 わたしの体験ごときで大変なんて、おこがましいです。 予定帝王切開でしたから、楽な分娩だったと思っています。 その後の痛みも、普通分娩の痛みに比べたら、 わたしの帝王切開の術後の痛みを子犬に例えるならば 普通分娩の安産の痛みが、大型犬の成犬、 普通分娩の難産の痛みが、像 (痛みの強さを、それぞれの動物の大きさにたとえています) なんじゃないか?と思っています。 普通分娩の痛みが、我慢できない痛みでないとは・・・ 母は強し、なのですね。

  • kuma1005m
  • ベストアンサー率48% (240/500)
回答No.2

質問者様はものすごい大変な思いをされたんですね…。私は産後の痛みと言えば分娩時に避けた傷がひりひり痛むくらいでした。子宮が戻る痛みもあるにはありましたが痛いとまではいかない鈍いものでした。私は陣痛や分娩時の痛みもあまり強くは感じていませんでしたね…。同じ日に出産された方も傷が痛いくらいだったようです。

回答No.1

こんにちはー。 あはは(笑) 普通分娩がそんなに辛い訳ないですよー。 そりゃ辛い人も居るかもだけどね。 私は子供二人を普通分娩で産んでます。 そのあとで全身麻酔で左足膝の手術してます。 比較したら膝の手術が圧倒的に大変で痛かったですよ。 特に術後ね。 2日はまともに寝返り出来ないくらい。 貴女はお腹を切ってるし、私以上の痛みですよ。 そんな自虐的に言わないの。 帝王切開は術後痛いものです。 普通分娩なんて産んだらもう凄くスッキリするんですよー? 産後の回復も人によるけどまぁ6時間経てば歩けるかな。 だからね、多分帝王切開に後ろめたい思いがあるんだろうけど 立派に出産をしたんだって誇りに思ってね。

myuiczen
質問者

お礼

回答No6の方から順に見てきました。 ここまで来て・・・ 普通分娩でも、壮絶な痛みでない人もいるのでしょうか? わたしは普通分娩と言ったら 痛みに轟音のような悲鳴と叫びをあげ、誰かの手を握っているのであれば、 その人の指の骨が、場合によっては折れてしまうほど強く握り締め、 産婦は気が触れるほどの痛みなんだと思い込んでいます。 術後の痛みの中で、(その当時は)帝王切開でよかった。 帝王切開の後陣痛でこれなんだから、普通分娩なんて挑んでいたら 痛みで(本当に)死んでいたかもしれない そう思っていました。

関連するQ&A

  • 普通分娩と無痛分娩、経験された方

    私は一人目を無痛分娩で出産しました。 前日にラミナリアの処理をして、翌日に陣痛促進剤を飲みましたが その日に生まれず、翌日さらにラミナリアを増やし処理をし、 2日目にもまた陣痛促進剤を飲みましたが、生まれず、 3日目の朝、陣痛促進剤を飲んで、 「今日も産まれないだろうな」と思っていたお昼の12時ごろ 破水しました。 破水した5分後くらいにいきなりMAXの痛さの陣痛がはじまり、 息するのも苦しいくらい痛くて、大絶叫しました。 あまりに大絶叫するので助産師に「声出さない!」と怒鳴られました。 でも、大絶叫してもおさまらないくらいの痛みでした。 結局破水から6時間くらいで出産したのですが、 あの痛さは、3日間飲んだ陣痛促進剤の痛さなのか、本当に陣痛の痛さなのか わかりません。 とにかく痛くて、例えるなら大人数の男性に思いっきりハンマーで 子宮を殴られているような痛さでした。 もう殺してくれ、と思ったほど痛かったのです。 普通分娩をした友人に聞くと、 「生理痛の痛さだった」と言い、 ネットで見ても、陣痛は下痢の痛みとか、生理痛のひどいとき、 というような表現がありますが、 その程度ならむしろ陣痛促進剤を使用せず、 普通分娩のほうが楽なんじゃないか? と思えてきました。 また、母に出産の話を聞いたら、 「陣痛の間に痛くない時間がある」と言ってましたが、 私の場合、1秒もなかったです。永遠に痛かったです。 これはやはり、陣痛促進剤の痛みなのでしょうか。 2人目を産む予定があり、 次も無痛にして陣痛促進剤を使って出産するか、 普通分娩にするか迷っています。 無痛分娩は、最後のほうは麻酔が効いたのか、 出てくるときは痛くなかったです。 でも、それまで地獄でした。 普通分娩と無痛分娩を経験された方、 やはり無痛分娩のほうが痛くなかったですか? それとも、普通分娩のほうがよかったですか?

  • 無痛分娩について 

    無痛分娩でも「完全無痛」と「和痛」があるとききました。 硬膜外麻酔分娩というのはこの「和痛」のほうにあたるのですか? 完全無痛とは全身麻酔のことでしょうか?それとも同じ硬膜外麻酔だけれど陣痛前から麻酔をつかうということでしょうか? 硬膜外麻酔分娩で無痛分娩をされた方におききしたいのですが、 後陣痛のときは麻酔は切れていて痛いのですか? 自然分娩の場合、痛くて産後いすに座る事ができませんが、無痛分娩でも麻酔がきれたら痛くて座れないのですか? 産まれたあと会陰切開したところを縫うときは麻酔がきいてていたくないのですか? 無痛でも陣痛がきているかどうかわかるものですか? いきむタイミングが難しいですか? 産んだ感覚はあるのですよね? 教えてください。

  • 無痛分娩をしようと思っているのですが、吸引分娩になるとよくききます。ご経験者の方、教えてください。

    こんにちわ。 現在二人目の妊娠8ヶ月の妊婦です。年は27才です。一人目は今7才です。 質問ですが、無痛分娩を希望なのですが、よく無痛分娩イコール吸引分娩とお聞きします。子供のことを考えると吸引になるとわかっていて無痛分娩をしたくありません。病院の先生に聞いたところ、無痛分娩はちゃんといきめるので無痛が吸引の原因になることはありませんと言われました。吸引の確率は、普通分娩も無痛分娩も同じと言っていました。 ただ、赤ちゃんの頭の大きさがおおきかったり、産道が中々開かなかったりすると、吸引の可能性があるそうです。 ご経験者の皆様はどうでしたでしょうか?教えてください。 ちなみに、一人目は予定日になっても陣痛がくる気配がなく、頭も10cmくらいでしたので、一日早く入院して、朝の9時30分に促進剤の点滴を打ち、産道の開きがよかったのか夕方以降に生まれますと言われていたのですが、昼の13時45分頃生まれました。陣痛時間が短かったですが、その分激痛が一気に襲ってきました。 今回無痛にしたいと思うのは、主人が予定日のあたりが平日出張で子供と二人きりなのです。いつくるかわからないのが陣痛なのでもし子供と二人きりだったら、自分の痛がっている姿をみせて不安にさせたくありません。後、産後家のこと等全部私がするので、無痛だと回復が早いと聞き、無痛にしたいと思いました。義理の母がおりますが、事情があり絶対に頼りたくありません。陣痛がきらた、自分の母には連絡をしますが、夫の母には連絡しません。生んだ後にします。ただ、自分の母が免許を持っていなくて、分娩に間に合うかが気がかりです。最悪の場合は娘と二人きりなので、少ししんぱいですが・・・。 話が長くなりすみません。ご回答お待ちしています。

  • 一人目吸引分娩した方、二人目は?

    二人目の出産を控えております33週になる妊婦です。一人目は36週と2日で陣痛がきてしまいましたが、まだ少し早いとのことで点滴で37週まで抑え、退院がきまったちょうど37週と0日でまた陣痛がきてしまいそのまま出産しました。その時は促進剤を使い、13時間かかり、なかなか頭が出てこなかったので、看護婦さんにお腹を押され、吸引分娩でした。子どもは2760グラムでした。普通分娩はできたもの、先生からは「少し骨盤がせまいようだね」と後で言われました。37週での出産で吸引しないと生まれなかったということは、今度二人目をそれ以上の日数お腹において3000グラム超えてしまったりしたら、普通分娩で生むことができるのでしょうか?時間がかかる上にまた吸引になってしまうんじゃないかと心配しています。二人目は一人目より楽と聞きますが、私と同じように一人目は吸引分娩したけれど、二人目は案外らくだったよという方、もしくは二人目も大変だった、という方いらっしゃいましたらご意見お願いいたします。

  • もし促進剤を使うなら、硬膜外麻酔分娩を希望・・・でもその是非は?

    こんにちは! 私は今、出産予定日5日超過で、 現在、一週間ほど微弱陣痛が続いている初産の妊婦です☆ 4~7分感覚の痛みが続き、多少しんどいと思うこともありますが、 体力的には問題なく、赤ちゃんも元気なので、 もし今後普通に陣痛がついてくれれば、自然分娩で産むつもりです。 しかし、このまま微弱陣痛が続けば、陣痛促進剤を使う可能性もありますね! 分娩促進経験者の方が、 「突然ものすごい激痛が来て目が白黒した。 しかも子宮口が中々開かず、何十時間も苦しんだ。 二度とこんな思いをしたくない」 「投与しても中々陣痛がつかず、お腹をぐいぐい押されて、ひどい目にあった。 産まれた時は朦朧として、感動どころではなかった。」 等と言っているのを聞くと、 元々無痛希望だったところを、 母親の反対で自然分娩にしたという事もあり、 どうせ計画分娩で促進剤や人口破水などの医療の手を加えるならば、 硬膜外麻酔分娩をしたいと思いました。 しかし、説得するにあたって、 また出産直前での転院を受け入れて貰うのは難しいと思い、 こちらのサイトや医療サイト等で、 まず自分なりに硬膜外について調べて直してみました。 が、逆に迷ってしまいました。 と言うのも、医療機関によって、言うことが全く違ったり、 リスクやメリットも、どの程度のものなのか、 今ひとつ掴めなかったのです。 そこで、これらのことは、どれが偏った極端な見解なのか、 また起こるとすれば、どの程度の割合で怒ることなのか、 教えていただきたいのです。 【まずはリスクから】 (1)麻酔をすると、いきみたい感覚が分かりにくいのと、 上手く力(腹圧)をかけられないことが多いのとで、 吸引分娩や帝王切開になる可能性が高くなってしまう。 (2)脊椎麻酔はかなり高度なテクニックを要するが、 たとえ熟練だったとしても勘に頼らなくてはいけない面があり、 千人に一人は下半身不随が出ている。 また、注射をする時に、陣痛も来ている大きなお腹で背中を丸めていないといけないので、 もし動いてしまったりすれば大変危険。 (3)副作用としては、頭痛吐き気やふらつきがあるが、 場合によっては子宮の戻りが悪くなり、 産後出血が増え輸血等の可能性もある。 【そしてメリット】 (4)激痛から来る筋肉の緊張を緩和し、子宮口が開くのを助長したり、 呼吸不足等のリスクも減るため、赤ちゃんへの負担を軽減させることが出来る。 (5)エネルギーの消耗や、力が入りすぎて伸びが悪くなり起こる余分な会陰亀裂など、 体の消耗をより少ないものに出来るため、産後の回復が断然早く、 その分新生児のお世話に向けることが出来る。 どうでしょうか・・・。 知っていることだけ、経験して分かる部分だけでもかまいません。 気長に待ちますので、ぜひ、アドバイスお願いいたします。

  • 無痛分娩について

    こんばんわ。 無痛分娩を経験したことがある方に質問があります(>_<) 私は、1人目を普通分娩で、破水から始まって、病院へ向かってる途中から陣痛が来て、そのまま入院、出産という形で産みました。 その際、あまりの痛みに耐えられなく、「声を出しちゃだめ」と何度も助産婦さんから叱られました。 私が深呼吸をしっかりして、おとなしくしてないとお腹の赤ちゃんが苦しいから、と言われて理解はしてるのですが… どうしても声を出してしまい、我慢が出来ませんでした。 イキんでるつもりはありませんでしたが、ちょっとイキんでしまってたみたいで、産後3ヶ月半の今でもちょびっと頭が長いです(^_^;) 私はもう産みたくない!と思ってますが(特に縫合が嫌…)、旦那は2人目も欲しいとすごく言っています… そこで質問なんですが、無痛分娩は産む直前に麻酔をするから普通に産むのと変わらないと聞きましたが、本当に無痛分娩でも痛いのですか? また、縫合の時も同じですか? 私は産道を縫う時は麻酔なしだったので死ぬほど痛かったです。 陣痛と選べないほどの痛みでした… 縫合の痛みは先生によっても違うと聞きますが… また水中分娩なども聞きますが、こちらもやはり痛みは強いですよね(^_^;) 1人目の時のつわりがかなりヒドく、お腹が大きくなってからは、私の身長の低さも手伝って呼吸や心臓・あばらの痛みが辛かったので、2人目を妊娠した時の上の子の子育てを考えただけでも少し億劫になってしまうので、せめて産む時だけでも何か良い方法はないかなと考えています。 旦那が産んでくれれば良いのに…と本気で思いますが(笑) 経験談、お待ちしてますm(__)m

  • 無痛分娩をしたときの産後の肥立ち

    三人目を出産する予定なのですが、 無痛分娩のほうが産後の肥立ちが早いのでしょうか。 上に2人子供がいて、幼稚園もあるし、里帰りができない状態です、 先日友人から無痛分娩は陣痛もないし楽らしいとききました。 産後の肥立ちは安静にしたほうが良いといわれますが、 普通分娩でも無痛分娩でも産後の肥立ちは同じなのでしょうか。 陣痛がひどくて出産が大変だと、痛みも数日消えなかったり、一人目のときはむくんでしまったりしました。 これが無痛分娩だったらどうなのでしょうか。 出産をすること自体が体に負荷がかかってしまうので、無痛でも普通分娩でも変わらないのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 無痛分娩のせい?

    昨年無痛分娩(硬膜外麻酔)で出産したのですが、そのときのことがいまだに納得できていないのでどなたか教えていただけないでしょうか。通っていた産婦人科は無痛分娩を売りにしていて。医者も麻酔科の資格もっていて、経験も積んでいたと思います。私は初産だったのですが、麻酔が効いてからどんどん吐き気がしてきてのどの渇きが激しく、熱が出てきて、いざ出産というときに40度の高熱と震えがすごく、意識もうろうとして出産しました。しかも麻酔の効きすぎだったみたいで、全然陣痛がわからないし、下半身麻痺状態でどこをどう踏ん張っていいのかわからない。体がこわばっててとにかく感覚のないまま力をふりしぼって産みました。その後点滴をして数時間後には熱は引きましたが次の日から全身筋肉痛と疲れで育児どころではなかったです。しかももうろうとしすぎてみせてもらった我が子の顔すら覚えてません。医者、看護婦は出産は何が起こるかわからない、とか感染とか言っていましたが出産を楽しみにしていたのに説明に納得できません。 産褥熱って産んでから出るんですよね。 無痛分娩のデメリットなんでしょうか。それとも単に自分のコンデションが悪かったのでしょうか。

  • 一人目帝王切開、二人目は普通分娩にしたい

    2歳の娘がいます。37週まで順調だったのですが、37週に入った途端 破水してしまい、3日間陣痛誘発剤を点滴したのですが 子宮口が3センチ位しか開かず 緊急帝王切開でした。 その病院は個人病院だったのですが 先生いわく「理由が理由なだけに、二人目は帝王切開になります。」と言われました。でも、インターネットなどで調べると私と同じ理由で帝王切開した人も、二人目は普通分娩したと言う人もいるし なんとか普通分娩で産みたいのです。 ブイバックした方は、どのようにして病院を探しましたか? インターネットで調べてもはっきり載っていないし、口コミと思い聞きまわったのですが、身近にいません。 札幌市内でブイバックができる病院を知っている人がいましたら 教えてください。

  • 千葉市若葉区のたて産婦人科

    妊娠がわかりました。 第一子(児頭骨盤不均衡)と第二子(反復帝王切開)で分娩しています。 第一子は九州地方で、第二子は近畿地方で分娩しました。 今回は関東です。 比較的近場で、千葉市若葉区の「たて産婦人科」を見つけました。 わたしの体格と、過去2回切っていることから、今回も帝王切開になります。 そこで、たてさんで出産された方に質問です。 ・予定でしたか?緊急でしたか? ・麻酔の種類は?(腰椎or硬膜外、腰椎&硬膜外併用、全身麻酔・・・など) ・産声は聞けましたか? ・立会、ビデオ撮影はできますか(たぶんできないだろうけど・・・) そしてなによりも気になるのが ・術後の持続麻酔はありましたか? というのは、第一子のとき硬膜外麻酔だったのですが手術が終わると同時にものすごい激痛に おそわれました。 以前別の質問に書いたのですが、第一子妊娠の1年ほどまえにグンパツ頭痛に襲われました。猛烈な歯痛、顔面痛、頭痛、目玉の奥の痛みに襲われました。痛みどめを12錠のんでもも聞かないくらいの激痛でした。家じゅう七転八倒しているうちに階段を転がり落ち、腕と指を骨折したことにも、釘が脚にぶっささったのも気付かないくらいの激烈な痛み、目玉をつるはしでガツガツやられているような痛みが、1晩中続きました。(虫歯だと思って朝一で歯医者に駆け込んだのですが、虫歯はなく、グンパツ頭痛ではないか?と言われました) 虫歯で麻酔なしで歯の神経(まだ生きてた)を触った時も、これよりはマシでした。 でも、第一子の術後の痛みは、グンパツ頭痛すらをもしのぐ痛みでした。 朝一で手術して、昼ごろまではまだ目が見えていたのですが、夕方(たぶん)には水彩絵の具をとかしたように、完全にもやになってしまっていました。痛みは1秒もやむことなくぶっつづけだったので、後陣痛よりは傷の痛みだったのではないか?と。(ちなみに分娩翌朝の診察で 1日で、10日分子宮がもどったよと言われ、11日目の退院時の診察では、もう完全に子宮がもどっていると言われました) その後も翌日ベッドから起き上がるときの激痛で、本当目玉が飛び出すとかって感じで、口から泡吹きました。痛みに何度も過呼吸を起こし、全身震えて、息がまともにできませんでした。 木曜日に手術して、尿管がとれたのが日曜日だったのですが、このときも身体を起こすのに15分、ベッドのわきに座る形になるのに10分、立ち上がるのに10分(何度も崩れた)で、立ち上がって点滴台にしがみついて、歩こうとなって、激痛で気絶しました。 このあとも5日目か6日目で歩けるようになったのですが、点滴台にしがみついて、腰を90度くらいより深く曲げて、全身脂汗で、点滴台にくくりつけたフェイスタオルをかみしめながら 10mの新生児室に2時間くらいかけていきました(途中うごけなくなったりしたので) 第二子は関西の総合病院でした。 ここは持続麻酔があり「痛くないお産があるんだ」と感動・・・をとおりすぎてびっくり。 これはもう、本当に楽な術後でした。 ちょっと長々と書いてしまいましたが、こういう事情から、術後の持続麻酔があるかどうか 知りたいのです。 こっちで、たてさんの評判がいいと聞いたのですが、わたしの知人に帝王切開経験者がいません (ついでに、第一子、第二子ともにそうだったのですが、入院の付き添いや介助、産後の手伝い、里帰りありません。とくに第一子のときは夫も激務で、退院の帰宅途中にスーパーによって買い物、夕飯と翌日の弁当つくり、翌日から普通に掃除、洗濯、料理していました。)