HDDの健康状態について教えてください

このQ&Aのポイント
  • HDDのフォーマット前と後の検査結果には差異があり、回復不能セクターが7という結果が出ました。
  • 他のHDDと比べると黄色い印がつかず、回復不能セクターだけ黄色になる場合もあります。
  • このHDDは回復不能セクターが多いため、使用不可と言えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

HDDの健康状態について教えてください

外付けHDDに保存してあったファイルなど整理移動してフォーマットしました。 再度使う前にとCrystalDiskInfoで検査したら画像の結果でした。 しかし、HDD SCANでは以上なしと出ます。 フォーマット前に検査しておけば比較できたんですが、いつからこの状態なのか不明です。 この回復不能セクターが7とはかなり良くない結果ですか? 以前に他のHDDで黄色い項目がセクター関連のところで他にもっとあったのを 見たことがありました。そのHDDはHDD SCANでも赤い印が出ていました。 回復不能セクターだけ黄色になることもあるんでしょうか? このHDDはもう使用不可ですか?よろしくお願いします。

  • janpa
  • お礼率86% (44/51)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156725
noname#156725
回答No.1

赤色表示されているのは、使えない場所と言う意味。 黄色は、修復出来たけど…使い続けると何時か壊れると言う意味。 バックアップを他の HDD やメディアに取り、何時でも取替え出来 る様に準備して下さいと言う意味です。 > このHDDはもう使用不可ですか? 不良箇所以外は、使えます。 全体が使えなくなる→使用不可に成ると HDD 自体 PC が認識出来 なく成ります。 つまり→それが C:ドライブなら Windows が起動しなくなる。

janpa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。取り合えず適当なデータを入れてみて黄色の数字が増えていかないか様子見で行きたいと思います。

janpa
質問者

補足

kn1961さん 回答ありがとうございます。 外付けHDDなのでCドライブに使うことはありません。 ファイルの収納やデータバックアップに使っておりました。 バックアップが壊れて認識されないと意味ないですね。 買い替えも検討したいと思います。

その他の回答 (3)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.4

CrystalDiskInfoで一部の数値が増えるだけで、黄色になります。 場合によっては、赤になりますね 個人的には、不良セクターが1つでも発生すれば買い換えを行いますね 代替処理済のセクターなら、様子を見ます。 (これも数値が上がると黄色になり、赤になる場合があります)

janpa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。取り合えず適当なデータを入れてみて黄色の数字が増えていかないか様子見で行きたいと思います。

noname#147184
noname#147184
回答No.3

公式の説明に詳しく書かれていますのでそちらをご覧下さい。 http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/manual-ja/HealthStatus.html

janpa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。取り合えず適当なデータを入れてみて黄色の数字が増えていかないか様子見で行きたいと思います。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1621/5656)
回答No.2

>そのHDDはHDD SCANでも赤い印が出ていました。 >回復不能セクターだけ黄色になることもあるんでしょうか? どういう条件でどういう表示にするかは ソフトウェアにより違いますからありえます。 CrystalDiskInfoがそういう条件設定になっているというだけです。 黄色にしたくないだけならメニューから機能→健康状態設定で いくつで黄色にするか設定できます。 >このHDDはもう使用不可ですか?よろしくお願いします。 数値がどんどん増えていくようなら、 そのHDDの使用は控えて早めに新しいHDDに交換した方がよいです。

janpa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。取り合えず適当なデータを入れてみて黄色の数字が増えていかないか様子見で行きたいと思います。

関連するQ&A

  • HDDの状態

    状態測定ツールを使ったら、 代替処理待ちセクタ数 現在値 200 限界値 0 最悪値 200 生の値 25 回復不能なセクタ数      200     0     200     42 とでていました。 HDD smart analyzer ver1.2.0を使ってランプは黄色でした。 他はすべて緑色でしたけど。黄色なので注意ってことなのですか? HDD買い換えたほうがいいのでしょうか?どのくらいの状態なのかわかりません。

  • HDDの状態の診断について

    HDDの状態の診断について Maxtor 6L300R0 をXP SP3 で使用しています CrystalDiskInfo というソフトで、チェックしたところ 結果は、注意  代替処理済のセクタ数 生の値 1 代替処理保留中のセクター数 生の値 1 ということになりました HDD-Scan では不良セクタカウント 1 で赤いドットが一つあります 他の方の質問や回答を拝見させていただいた感じでは 代替処理済のセクタ数などが、増えていかなければ大丈夫とか もう長くはもたないのでバックアップをとっておいた方がよいとか とあるのですが、実際のところこの結果で、このHDDの状態を判断できるのでしょうか? 不良セクタカウント 1とか代替処理保留中のセクター数 1 という結果は気にしなくてもよいものなのでしょうか?詳しい方アドバイスお願いいたします。

  • HDDに問題が発生したようので助けて欲しい

    数日前に「ハードディスクの問題が検出されました。バックアップして修理か交換をしてください」というポップアップが出てきました。 急いで外付けHDDに消えては困るデータを保存したのですが、ポップアップが出てきただけで他には何も起こりません。 ソフトを使ったのですが、「代替処理済のセクタ数現在値5、最悪値5、しきい値5」と「代替処理保留中のセクタ数現在値100、最悪値100しきい値0」が黄色で注意のようです。 使用したソフトは「 CrystalDiskInfo 6.1.8 Shizuku Edition 」です

  • CrystalDiskInfoの使い方

    CrystalDiskInfoを使っています。 説明にはUSB接続の外付けHDDも対象とありますが、内蔵HDDしか表示されません。 外付けHDDの表示はどうやったら出来るのでしょうか。 また最も気になる代替え処理済みセクタ数やセクタ代替え処理発生数、回復不能セクタ数の数値が当初から現在値200,最悪値200、しきい値0と表示されていましたが、これは何か問題があるのでしょうか? 現在値、最悪値、しきい値の意味もついでに。 ちなみにPCは自作で、HDDは内蔵も外付けもWDのバルク製品の新品です。

  • HDDチェックで異常が発生しました

    CrystalDiskInfo(クリスタルディスクインフォ)で健康状態が異常となりました。 メッセージは:回復不可能セクタ数 32(黄) です。 検索してみるとかなり重症なようで「HDDが物理的に壊れているのでバックアップを取って、HDDを交換しましょう」となっていました。 HDDが物理的に壊れていると言うことは、出荷状態に戻してもだめってことでしょうか? OSもWindows Vistaだし、買い替えろって事ですかね。

  • 外付けHDDが未フォーマット状態に戻りました。

    パソコンに外付けHDDを取り付けて使っていたのですが(ノートPCを一日中電源つけっぱなしにしていました、もちろん外付けHDDも。)、「遅延書き込みのエラー」が使っていたドライブで発生したというメッセージがでてパソコンがフリーズしていました。強制シャットダウンでWINDOWSを落とし再びパソコンを起動させ外付けHDDにアクセスしたら「未フォーマット状態です、フォーマットしてください」とでました。プロパティでHDDの状態を確認すると使用領域がなんと0で未使用領域も0でした、あと未フォーマット状態とでていました。もちろんそこには120GB分のデータが入っていたはずなのです。どうしたら元の状態に回復できるでしょうか?それとも、もうデータは飛んでしまってあきらめるしかないのでしょうか?フォーマットしたら、もしかしたら回復できるデータを消してしまうのではないかと一途の望みでまだしていません。データの回復、または吸出しなどできないでしょうか?いろんなデータがあったので泣くに泣けません。

  • 不良セクタの再登録するには(Windows7)

    Windows7 CHKDSKコマンドにて不良セクタ4KBの出ているHDDを、 クイックフォーマットした所、0KBになってしまいました。 再登録する方法ありませんでしょうか。 通販で買ったHDDなんですが、 不良セクタ有りといったら、サポートが交換を了承してくれた ↓ 送る前にデータを消しておきたい ↓ 本来ならフリーソフト等での完全削除といいたいところだが、 不良セクタの印まで無くなってしまっては 交換了承してくれた理由が消滅してしまうと思い ↓ クイックフォーマットで済ました ↓ 不良セクタ0KBになってしまった 回復不能セクタがSMARTで1個記録されているし、2万時間なので、 どうにか不良セクタ4KBを復活させて交換したい、といったところです。

  • HDDのデータは大丈夫でしょうか?

    CrystalDiskInfoで調べたところ回復不可能セクタができてしまいました これはデータが壊れたのでしょうか? それともHDDに書き込みできる領域が壊れたのでしょうか? またデータが書き込まれている部分が壊れた場合 何も書き込まれていない部分へデータを自動的に退避させるなんてことはあるのでしょうか? ちなにみあなたのHDDが添付画像の状態になった場合どう対処されますか?

  • 外付けHDDの故障

    I-O DATA250GBの外付けHDDです。 HDDにアクセスすると、フォーマットしますか?と表示が出ました。 そこでチェックディスクでファイルシステムエラーを自動的に修復・不良なセクタをスキャンし回復するを選択し実行しました。すると、今度はHDDにアクセスはできているようなのですが、何も表示されていません。ですが、使用領域は故障前と同じ容量と思われます。今は復元ソフトで復元作業中なのですが、上手くいきません。 そこで、この先どのような作業をしたら良いかアドバイスいただけたらと思います。あまり詳しくないので、専門の復旧業者に頼むしかないでしょうか?

  • 不良セクタがあるのですが・・・ヤバイ?

    外付けHDDを「HD Tune」でスキャンしたら 不良セクタが1ブロック表示されてしまいました。 不良セクタに遭遇したのはPC歴10年で初めてです。 自分なりに色々調べてみたのですが、 通常、読み書きに問題のありそうなブロックが生じたら 念のため、自動的に代替領域にミラーリングされて、 いよいよヤバいと確定したら、 その不良ブロックは使用不可となり、代替領域のブロックと置き換えられる、とのこと・・・。 ・・・ということは、不良セクタがスキャン結果で表示されてしまうのは、 不良なブロックが代替領域におさまりきらずに溢れ出てきた状態なのでしょうか? フォーマット(クイックじゃないです)しても、 「不良セクタをスキャンし回復する」にチェックをつけてスキャンしても、 この不良セクタが消えません。 だとすれば、データ保存用としては、 信頼性に欠けるものになったのでしょうか? ヤバそうなブロックが生じたらデータを代替領域にミラーリングしてくれないのですから・・・。 何か間違いがあればご指摘ください。 こちらのサイトでも不良セクタについての質問がありましたが、 気にしなくても良いという回答が多かったです。 でも・・・気にしなくても大丈夫でしょうか? アドバイスを頂けると助かります。