• ベストアンサー

参照先のセルが0なら他のセルの合計を計算など

参照先のセルが0なら他のセルの合計を計算し、それが8以上なら1、16以上なら2としたいのですが関数はどうなりますか? 例 A1が0ならB1とB2を足して、その合計が8以上なら1、16以上なら2をC1に入力

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.4

IF関数を考えるとして、すべて 判別したら、その結果について (1)該当する場合 (2)該当しない場合 さらに(1)の場合や(2)の場合を分岐させる場合があるが、それについても(1)(2)を缶上げて、。 すべてメモして、場合分けの樹状の図を描いてから考え、質問すること。 意味的に一番大切(頻度が多い、思いついたなど)だけを書いてはダメ。プログラムなどでは大変な誤りになることがある。 IF関数などこれ(場合分け)が出来れば、質問が発生することがおかしいぐらい、簡単な関数だ。 もっとエクセル関数を勉強して。

imotarosu
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.3

A1,B1,B2を使って計算するので,それ以外のセルに数式を記入しないと循環参照になりますね。今度はもう間違えないようにしてください。 計算式自体は,前回回答した数式の単純な応用です。 例: >A1が0ならB1とB2を足して、その合計が8以上なら1、16以上なら2 C1に =IF(A1=0,IF(B1+B2>=16,2,IF(B1+B2>=8,1,""),"")

imotarosu
質問者

お礼

ありがとうございました

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.2

一例です。 取り敢えず、8未満が不明ですが文章から数式にすると以下の様な感じになります。 =IF(A1=0,(SUM(B1:B2)>15)*1+(SUM(B1:B2)>7)*1,"") 因みにA1が空白(未入力)も「0」と同じの為、評価されますので条件設定が 芳しくない。

imotarosu
質問者

お礼

ありがとうございました

  • mt2008
  • ベストアンサー率52% (885/1701)
回答No.1

補足願います。 > 例 > A1が0ならB1とB2を足して、その合計が8以上なら1、16以上なら2をC1に入力 A1が0じゃない時は? B1+B2が8未満の時は?

imotarosu
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう