• ベストアンサー

Photoshop7.0で人物の顔色を良くしたい

asucaの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

http://www.hcn.zaq.ne.jp/cho-bi/psd/sf01.html なんかをみるといいかと。 その前にカラー補正をしましょう。(参考URL)

参考URL:
http://www.adobe.co.jp/products/photoshopel/ps_kinouhikaku/page4.html
loop8
質問者

お礼

asucaさん、ありがとうございます! ソフトフォーカスにもたくさん種類があるのですね。教えていただいたHP、とても勉強になりました。 ところでそのHPの手順とおりに進めてみたのですがなかなかうまくできなくて。私には少しむつかしかったようです。 カラー補正、丁寧にやってみました。それだけでも随分と顔色がよくなるものなのですね^^

関連するQ&A

  • デジカメで撮った人物の加工について

    デジカメで撮った人物(スナップ写真)を写真屋さんなどに設置してあるプリントアウトの機械でプリントアウトしてプレゼントしたいと思っています。 できるだけ綺麗にしてあげたいと思うのですが、人物に適した加工の仕方がありましたら教えてください。 加工に使うソフトはPhotshop5.0Jです

  • 目の下のくまがとれない 顔色が悪い

    目の下にくまがあります。別に疲れているわけではなく、よく眠って(10時間ぐらい)いるのにくまがあるといわれます。何か、血行不良か何かでしょうか。顔色も悪いとよく言われます。別に疲れているわけではないのですが、何かほかに原因があるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • After Effects での人物修正について

    After Effects での人物修正について教えて下さい。 私は普段、PHOTOSHOPを使って人物写真の加工などを行っているのですが 今回は動画の人物加工をすることになりました。 最終的に音楽のPVみたいなものを作るらしいのですが PHOTOSHOPのような加工を駆使した方法は可能でしょうか? 特に人物の修正をきっちりとの事なので どなたかご教授下さい。 具体的には ・体全体や手足の太い人を細くする ・顔を小顔で綺麗にする ・目を大きくする ・光を飛ばす をAfter Effects CS5で行いたいのです。 PHOTOSHOPでは ゆがみツールやスタンプツールなどを使いベースを作って プラグインのエフェクト等で光を飛ばしたり色彩を変えたりしています 作業時間は写真の状態にもよりますが 1人あたり30分程度でこなしてます。 同じような感覚で 細くしたり顔の加工が出来ないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • デジカメ画像をPhotoshopでマンガ風にするには?

    デジカメで撮影した写真を漫画風に加工したいのですが、 どの様に加工したらいいでしょうか? 画像編集ソフトはPhotoshopで加工しようと考えています。 宜しくお願い致します。

  • 人物加工について。

    人物加工について何点か質問があるので分かる方居ればお願いします。 今持っているソフトは PhotoShop7.0 PictBear SE です。 可能ならやり方を教えて貰いたいなと思います。 まず… (1)目を大きく(アイラインを入れたような感じ)加工する事は出来ますか? (2)髪の色を変える事は出来ますか? (3)唇の輪郭や色を変える事は出来ますか? その他、人物加工に向いているソフト(有料・無料問いません)や加工講座があれば教えて頂ければ…と思います。 1つでも分かる方は宜しくお願いします。

  • 顔色悪いの治す方法ってありますか?

    私は子供の頃から顔色が悪いのですが、 大人になるに連れて酷くなっていきます。 人間ドックなどの検査をしても特に異常は 無いんですが、 唇は薄い紫だし、目の下にはくっきりクマが出来ていて、顔は薄く褐色がかってるし、凄く小さいシワが結構あります。目元とかも弛んでるし。。 まだ22歳なのですが、なんでこんな事になるのでしょう? 普段でも厚化粧をしっかりしていなければ、 「体調悪いの?大丈夫?」と本気で心配されてしまいます。 顔色が悪い人って何が原因なのでしょう? どうすれば改善されるかご存知ないですか?

  • ビビットすぎる人物写真

    人物の写真を撮ったのですが、 設定を間違えてしまって、目が痛くなるようなビビットな写真になってしまいました。 コントラストが強すぎると言うんですかね… 暗い写真を明るくする方法はたくさんありますが、 このような場合、補正することは出来ますか? 使用出来るソフトはPhotoShop ElementsかGIMPです。 よろしくお願い致します。

  • 顔が黄黒い。顔色が悪い。

    題名のとおり、顔色が悪いと周りからも言われ、 自分自身、鏡でみて一人だとあまり分からないですが 人と並んで鏡でみると、黄黒いことがすごくわかります。 中学からよく言われていましたが、最近ひどくなった気がします。 少し貧血で、毎日少しでもほうれん草を食べたりと鉄分を摂取しているつもりなのですが、一向に顔色がよくなりません。 目の下のクマもよく寝てもとれず、クマも顔色が悪くみえる原因のひとつだとも考えてます。 顔色が青白いならまだわかりますが、黄黒い、ドス黒いといわれて自分もネタにしたりして笑ってるのですが、実は結構ショックだったりします。 化粧をしてたら、まだ大丈夫なのですがスッピンだと本当にヒドイ顔色です。 化粧や食べ物以外でなにか治す良い方法はありますか。 食べ物に関しては鉄分以外のものでなにかあれば教えてください。 あと、これは貧血だからなのでしょうか。 もしほかに原因があると考えられるのであれば教えてください。 よろしくおねがいします!

  • Photoshopについて・・・。

    デジカメの画像を編集しようと思ってます。 あくまで趣味としての加工をしてみようとおもいますが、色々と画像加工ソフトが出ていて迷っています。 趣味というのは、友達と画像を交換したり、作品の良し悪しを競ったりという程度です。 友達に聞くとPhotoshopがいいといわれ、参考図書もPhotoshopを元に説明しているものがおおいのですが、使っている人の感想をきいてみたいです。 あと、Photoshopのほかにいいソフトがあれば教えてください。 どうかよろしくお願いいたします。

  • Photoshop6.0

    最近、Photoshop6.0を使い始めたのですが、 デジカメで撮った写真を、メールなどに添付した場合、 少し浮き出た感じで影があるように 加工をすることが出来ますか? 初心者なので、良かったら詳しく教えていただけるといいのですが。