• ベストアンサー

N504is電池減り早いんでしょうか…?

GOKKUN000の回答

回答No.1

私はJ-PhoneのSH07ってやつを使っていますが、それよりちょっとましな位で、やっぱ電池の減りが早いです。これは作っている側でも知っているようでして、あなたの機種もそういう機種なのかもしれません。 ちなみに電波の届かない場所にいることが多くなったりしていませんか?N503isを使っているときに比べて。電波の届かないところでの電池の消費量はかなり多きいようです。 圏外であるなら日中は電源を切ってはどうでしょう?

musikayo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 電波はちゃんと届いていると思います。たいてい自分のいる場所はアンテナ3本たっていますし…地下鉄も乗らないですし… 多分個体別でビミョーに違うといわれるんだろうなあ…(ーー;)

関連するQ&A

  • N505isの電池寿命について

    N505isの電池についてですが、先日機種変更して、フル充電して使用していたのですか、3日半で完全に充電が切れて、画面が消えました。 殆ど、電話も三日間に1回、メールも1回その他は使用していませんでした。以前のN505ⅰは一週間充電しなくても、電池が切れる事はありませんでした。ドコモにも行き話しましたが、電池に異常はなく本体にも異常はないとのこと、さらにカタログの待ちうけ時間は使わなかった状態でも1/3と考えてくださいと言われました。納得ができずメーカーにチェックをしてもらうようにしましたが、本当に三日程しかもたないのでしょうか、同じ機種をお持ちの方や詳しくご存知の方がみえましたら、教えてください。

  • N902iS 迷ってます。

    今、私はDoCoMoのN901iSを使っています。 デザインが気に入って発売して1週間くらいの頃に購入したので 使い初めてちょうど1年くらいたったかな??と思います。 最近電池の減りが気になる様になりました。 学生なので電話よりメールの方が多いのですが 土日など沢山使う日は1日2回は充電しています。 学校で電池が切れてしまうのは不便なので新しいのも出たところだし…購入しようかな?と思っています。 でも今回のNは特に評判が悪い様で、自分的にもデザインがいまいち気にいってません。 なので冬まで903を待つか悩んでいます。 みなさんなら902iSで妥協するか、903iを待つか… どちらにするか教えてください。 それと、N903iの情報などあいりましたら教えてください。 デザインがよくて、ピンクが発売されるのならN903iを待とうかな?と思っています。回答よろしくお願いします。

  • IS06シリウスの電池の持ちについて

    IS06シリウスの電池の持ちが非常に悪いので困っています。 100%充電をしても24時間後には残量は20%くらいになっています。購入してから2カ月程度しかたっておらず、購入直後はこんなことはなかったように思います。 ちなみに携帯はほとんど使用しない毎日で、使用するといえば、Cメールを1日に1,2回する程度です。(普段3Gは切っているし、アプリも落としていないし、輝度も落としています。) お店に修理に持っていき、メーカーにも見てもらいましたが、バッテリー・本体とも異常なしと返ってきました。お店の人から「試しに充電したけど1日で電池がなくなることはなかった」と言われました。 でも、なぜか家で充電すると使用しないにも関わらず電池が1日しか持たないのですが、シリウスIS06の電池の持ちはそんなものなのでしょうか?(夫のIS03はそんなことはないのですが・・・)

  • SH700iSの電池の持ち具合

    現在N900isを使っていますが、 SH700isへの変更を考えています。 SHの購入・使用は初めてです。 SHは全般に電池の持ちが良くないとの評判ですが どれほど悪いのでしょうか? 私はほとんどメールだけの利用で、 それも2,3日おきに2,3件する程度です。 今までは充電も3日に1回くらいでした。 電波の悪い所などに持って行くのも、 電池の消費は早いのでしょうか?  

  • N903iの電池の減り方

    1ヶ月ほど前にN901iS→N903iに買い増ししましたが、電池の減りがすごく早くて困っています。前の機種から特に使い方を変えたわけではないのですが、2日おきに充電しなければなりません。 前のN901iSは1年半使用して2日おきに充電していました。 実は使ってから2週間ほど経ってから一度ドコモショップに持っていったのですが、そのときの端末はテスタにかけたところ、すべてNGの結果で、位置情報(?)の800Mhz帯が認識していないとのことで、故障扱いで新しい端末に交換してもらいました。電池もテスタにかけたそうですが、正常とのことでした。 それでもこの減り方は早すぎると思うのですが、903シリーズを使っていらっしゃる皆さんは電池の減りについてどのように感じてらっしゃいますか? また、電池の減りを少なくするためにやっている設定などはありますか? ちなみに私は ・ボタン確認音 OFF ・GPS設定/位置提供 拒否 ・液晶省電力 の設定をしています。 使用期間は8/15でちょうど1月になります。 よろしくお願いいたします。

  • N504isの不具合?

    前に問題になっていた、ストラップを付ける部分が熱をおびることで質問です。 私のは、新しくなった電池(N022)がセットされているのですが、15分くらい通話をしていると、ストラップを付ける部分が熱くなってきます。 これは、他のN504isでもなっていることなのでしょうか? いままで、P209is、N503isと使用してきましたが、こんなに熱を帯びるのは初めてなので少し不安です。 そして、最近メールがすらすらと書けません。 メールの作成で、本文を作ろうとすると画面が固まり、ボタン操作が一切きかなくなって、電池を抜いて新しく作り直しています。 文字を打ち込んでいる最中の時もあります。 更にそれが何度か続き、数十分を費やしてメールを書いています。 いつもそうなっているわけではなくて、たまになります。最近は毎日(1日中ではありませんが)なります。 やはり、修理に出すべきでしょうか? それとも、治る方法があるのでしょうか? 分かる方、経験された方などの意見をお願い致しますm(_ _)m

  • N900IS

    12月ぐらいにドコモ携帯電話の機種変更したいなあと思っているけどN900ISの値段がよくわからない。現在、持っている携帯はD505ISですけどカメラのボタンが利かなくなって・・・壊れました(泣) 2週間前に足を怪我をして動けない状態です。ドコモショップにも行けない(泣) どうか皆さん教えてください。N900ISで12ヶ月以上継続の価格、教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに僕は大阪住まいです。

  • N903i 電池について。

    先日DoCoMoのN903iを購入しました。 ある携帯電話についての情報サイトに 903iシリーズの中では電池の持ちは よい方であると記載されていたのですが、 実際使って見ると前の日の晩に充電したのに 次の日の午前中に電池がなくなってしまったりと 前に使っていたN902iSと比べても 明らかに短い感じがします。 充電時は電源を消しています。 画面のライトも常に消していて、 着信音もサイレントの状態です。 使う機能は電話ではなく iモードやメールなのですが、 不良品なのか不安になりました。 よろしくお願いします。

  • N902isについていくつか質問です・・・

    N505isからN902isに機種変更しました。 いくつか分からない事があります・・・ 1.背面ディスプレイで、常に画面を表示させておくには?(照明は無しで) ・前の携帯では出来ましたが、今は説明書を読んでも分かりません。すぐ何も映らなくなってしまいます。 メールが着ているかどうかなど、すぐ分からなくて不便なんです。 2.背面ディスプレイで、電波の状態や電池の残量等のみ非表示にするには? ・前の携帯では、日付・時間・画像のみ表示させることができました。N902isではできないのでしょうか・・ 3.ディスプレイで、USBケーブルやプリントモードのアイコンを非表示にするには? ・使っていないのに表示されているのがとても気になってしまいます。できれば非表示にしたいです。 説明書は見ましたが、どうしても分かりません。見落としているかもしれませんが・・ 不便なのでどうか教えてください。宜しくお願いします。

  • N504isユーザーの方で・・・

     いつも「教えてgoo」ではお世話になっておりますmari-ringoです。  私はドコモのN504isを使ってますが、買ったばかりなのに突然電源が勝手に切れて、その後電源を入れようとしたところ電源が入らなくなってしまいました。  明日、ドコモショップに持っていくつもりですが、皆さんはこんな経験ありますか?  ちなみに、電源が入らなかったため電池パックを外して着け直して電源を入れたところ、メールの送受信済みと保護しておいたものの内容が消え、設定が初期状態に戻ってしまいました。←知り合いの方には電池パックを外したからだと言われました・・・