• 締切済み

歓送迎会及び他宴会の幹事、…どうしてますか?

忘年会シーズンですね 幹事さんは大変なんですよね。 「わたしがやる」と率先して手を挙げたひと、 「幹事やって…」とふられてやってるひと、 おそらく、職場職場でそのシキタリもあり、空気を読むこともあり、 半数以上は、後者の方であると思います。 出欠票を職場に提示して、いつまでーも○か×の出欠を示さない奴。 結局、参加するかしないかを“直接”聞くことになり、 出た返答はだいたいそんな奴らの答えは⇒「行けたら行く」 …はぁ何じゃそりゃっ!会費はどうするつもり?! 行きたくないなら、提示してる出欠票に⇒「×」をしてくれよ! 無記入だから、結局直接聞いてるのに…。 何で「行けたら行く」という答えをするのか…謎。 確保する席数のことを考えたことあるのか、 席数=人数つまり1人分の予算、料理の1人分 であることを知ってのことか… そういう奴に限って、 (1)突然やって来て、「せまい」だ「料理少ない」だ言う奴はだいたい「行けたら行く」の奴 (2)宴会終盤に参加しては…会計の時、「わたしあまり飲んでないからいくらになる?」とお金を気にする奴 「はぁ~」です。そういうなら「はなから来ないで欲しい」と思います。特に女性の皆さんが多い。 料理が足りないから、コース料理なのに別料金で単品を注文する始末。宴会場が狭くなり席がなくなりきゅうきゅうになってしまい、宴会がテンションさげさげになったり、追加料理も最終的に、もともと参加してるみんなで、割り勘になり、最初からいるひとがプラスαになってしまう。 Q1,何で宴会の出欠票に素直に「不参加」という「×」をしないのですか?出欠票の有無を記入してないから、結局「直接聞きに行くのに」なんで嫌な顔されるのか。これは無視ってもいいということですか?あえて声かけてもらうのを待ってるのか、じゃあ嫌な顔するのよ、こういう面々の対処法をどうしてるのかアドバイスをお願いします。「行けたら行く」っていう返しはアリですか?

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>「行けたら行く」の奴 そう言う奴に一度幹事をやらしてみる(事前に幹事に推すことをいつも出席する者たち皆で相談してから半強制的に)

gatsgats
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね。でもそういうやつは全力で拒否します。 ちなみに後日エピソードです。 その言葉を発した奴は、幹事をしたことあるんです。 更に、宴会当日はなんと終了30分前に参加してきました。 その「計算高い腹黒さ」にもうあきれました。 ただでさえ、当日ドタキャンが2名いたため、 会費そのまま支払って頂こうと思いましたが…まぁ飲みホ代金だけ出してもらった。 幹事をすると、マイナスのリスクがある…。 10年前は、お店を予約する時「料理を○名、席は○名で」と要望できたのに…。 例えば「料理10名分、席は13席」というふうに。はぁ。 以上、ぐちでした。

関連するQ&A

  • 宴会に参加できなくなったら幹事団からすぐ抜けるべき

    今度会社で宴会があり、私は7人いる幹事グループのうちの一人です。 ただ、業務都合で参加できなくなりました。 こういう場合、もしかしてすぐにグループから抜けるべきでしたか? もちろん、参加できないことは言ってあります。 ただ、毎日の打ち合わせには何となく顔を出していました。 参加できないにもかかわらず。 もしかして、「なんでこの人、まだいるのかなあ?来なくてもいいですよ、とはこちらからは言えないしなあ」 と思われたかもしれません。 でも・・、それくらい言ってくれてもいい気もしますけどね・・。 そんなことも言いづらい雰囲気が私にあるのかもしれません。 明日から、具体的に誰が当日こういう動きをする、というところまで決めていきます。 当然、私の役割はないわけですが、 「今日までの打ち合わせはアイデア出しもあったので私も参加していましたが、今日からは具体的に各人の役割を決めるところだと思うので、ここらで抜けていいですか?」 といったメールを出して抜けた方がよさそうですか? ご意見お待ちします。 30になるまでにこういったことも自分で判断できるようになりたいのですが、まずは第3者の意見を聴いて、正しい行動を身に着けたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 会社の宴会で幹事(やや長文)

    本日社内の宴会が行われます。 アミダくじで、ついに幹事になってしまいました! 初幹事で、不安いっぱいです。 【わたくしの特徴】 入社4年目のOL。 人前に出るのが苦手。 【宴会の目的・特徴】 雨季払い お好み焼他、創作料理のコース。 飲み放題。 【参加者】 部長・課長・主任・他8名の計11名 → (1)司会進行がわかりません(最初の言葉・乾杯・締めの言葉をそれぞれ誰にふるのか)   (2)司会の挨拶のマニュアルが全くわかりません。 ・・・急で恐縮ですが、どなたか教えてください。

  • 職場の歓送迎会について

    今日、今週末にある会社の歓送迎会に誘われました。 といってもうちの部署のみの歓送迎会なので人数は私も含めみんなで6人です。 (歓送迎される方はそれぞれ1人) 急なこともあり、その日は前から予定があったので迷った末に欠席の返事をしました。 が、あとから幹事からLINEで「できる限り参加願たいんですが無理ですか?」ときました…。 (ちなみにグループ機能付きの社内チャットで出欠を取って、その機能で断りの返事をしたので同じ部署のみんなは私が欠席の連絡したことは分かっています。そのあとに幹事から私の個人携帯にLINEで「できる限り参加願たいんですが無理ですか?」と来ました) やはり参加するべきでしょうか? とりあえず今日は時間くださいと言って保留にしましたが。 歓送迎会に行きたくないワケでもないし、予定が変更できないワケではないんです。 いや、どっちかと言うと行きたくないんですが(苦笑) これには理由がありまして…。 実は前から幹事が会社の人と歓送迎会をする的な話をしているのは聞こえていました。 ただ、私は話の輪に入っていないことからいつやるのかは知らず、特に気にせず予定を入れていました。 周りの人間に都合も聞かず、こそこそと歓送迎会の話を進めていることも気に入りませんでしたし、前もって日にちを言ってくれなかったことも気に入りません。 たぶん、日にち自体は前から決まってたぽいです。 そんな状況だったので、いきなり誘われたこと、断ったのになるべく参加してほしいと言われたことでイライラが…。 前から言ってくれたらその日は空けてたのにと思ってしまって。 自分でも小さい女だと思います。 こんなこと気にしてはダメだと言い聞かせてるんですが、元々幹事に対して他のことでもイライラしていることもあり余計にイライラしている自分がいます。 けっきょく何が質問したいかと言うと、急に誘われた歓送迎会には予定を断ってでも行くべきでしょうか?ということです。 すいません、いろいろ愚痴ってしまって。 よろしくお願いします。

  • 二次会幹事を頼まれたのですが

    4月初旬に友人の結婚式二次会の幹事を頼まれました。 私は結婚式への参加経験が乏しく、 さらに二次会への参加は今回が初となるのでとても不安です。 おまけにこの春に職場の異動が決まっていて、 異動準備&引越し準備も重なってしまいました。 (異動先はまだ決まっていませんが、引越しをすることは確実) そんなわけで、3月はとても忙しくなりそうなので 早め早めに準備をしたいのですが、 友人からはまだ全く打診がありません。 事情は伝えてあるのですが。。。 友人自身も準備に追われていて、余裕がなさそうなので、 あんまり急がせるのも悪いかなぁ?なんて思って 聞くに聞けません。 せっかくの友人の頼みだし、 素敵な二次会にしてあげたいと思っているのですが、 このままでは幹事の役割をきちんと果たせるか非常に不安です。 店と招待者は新郎・新婦側で決めてくれる予定です。 だいたいいつ頃から、どんな準備をするものなのでしょうか?

  • 忘年会の幹事?(長めです)

    会社で飲み会がある人、 そしてできれば幹事役が多い方がいらっしゃったら お願いします。 私の勤め先は顔をあわせるメンバーだけで 50人overの所に勤めています。 (正社員・パート・バイトなどいろいろ) 飲み会があると、幹事役をする事が多い人種です。 (要は宴会人種です) 近年は新卒・中途・定年・異動などなど人の入れ替わりが多く 今年は社歴の若い人に頑張ってもらおうかなぁとか思っていました。 が、10月に歓送迎会があったせいか周りから   忘年会はどこよ?いつよ?   今年もまとめは任せていいんでしょ? とか言われだしました。 (その歓送迎会も幹事でした) 上司はのんびり派で、多分誰も言わなければ 12月まで何も言わないと思います。 でも・・・年に数回の、参加率の高い忘年会なので 早めに決めてあげたい気もします。 (私が参加したいのは言うまでなく) 上司を上手く使うのが苦手なので いつも幹事の指名が来る前に、先手をうって 周りに都合を聞きながら日程とか調整していたのですが、 もうそろそろ、若手にもやらせたいなぁとか思ったり。 「そもそも会社での忘年会なんて」とか言われると辛いのですが みんなまとめ参加するというのが年に数回あるかないかなので セッティングしてあげたいなぁと思ったりもします。 (普段の飲み会は仕事のローテによって参加メンバーの人数が  高くないので) こういう時って、やっぱり「私、幹事」のノリでいいんですかね・・・。 それとも上司や若手が動くのを待ったほうがいいんですかね・・・。 変な質問ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 退職するのに、送別会の幹事

    今勤めている職場では、持ち回りで宴会の幹事を引き受けることになっています(4月から翌年3月まで1年間を担当)。 今年度は私が幹事をしているのですが、この3月末で退職することになっています。 このような場合、送別会ではどうしたらいいのか戸惑っています。 まず会費についてですが、「私は主賓だから、出費しなくていいのね」という顔をしているのも何ですし、といって支払うのも複雑な気持ちです。 それから退職者に贈る花束について、ちゃっかりと自分用も用意してしまって良いものか… 上司へはもちろん、一部の職員には自分が退職することは話してあるのですが、送別会に関しては何ともやりにくい部分が多いです。 アドバイスをお願いします。

  • 初めて幹事をやります(≧o≦)

    飲み会の幹事を初めてやることになったのですが、飲み放題のコースって宴会コースと飲み放題のコースって別なんでしょうか? 今、飲み屋のホームページ(笑笑とかの)を見てみたんですが、宴会コースって言うのと飲み放題っていうのが別々?なのかよく分かんないですけど宴会と飲み放題を両方とると結構値段が高くなって料理もたくさん出てきてしまうと思うんです。 その辺りのメニューがよく分からないです 泣 特に料理とかは期待しなくていいんで飲み放題プラス少しつまみ程度の料理で良いという(よく大学生が飲みをする時みたいな)感じのコースって大体2500円くらいだと思うんですけど、その位のコースってどうやって予約すればいいんでしょうか? 別に飲み屋はどこでもいいです。 笑笑だとそういうコースがないだけでしょうか? よく分からない文章になってしまいましたがよろしくお願いします

  • 職場の忘年会

    新人で、職場の忘年会の幹事になりました。職場といっても部署内のみで、参加者は5名と少ないのですが・・・ 先輩にお伺いをたてたところ3500~4500円じゃないの?と言われました。 職場近くでお店を探したところ、一番安い料理プランで3000円+飲み放題(1500円)というところがあったのですが、内容的にいまいちでした。 結局、みなさん車通勤でそれほど飲まないことを予測して、飲み放題がないお店で、料理だけで4000円程度にまとめて、飲み物は各自注文にしようと思っていますが、少しでもお金が高いとブーイングでしょうか? また、会計は幹事がまとめることになると思うのですが、その場で合計を人数で割った数をみなさんに提示すれば良いでしょうか? 上司がもしかしたら大目に出すことも予想されます。 スマートに会計を済ませるにはどうしたら良いでしょうか。質問ばかりですみません。

  • 初めて飲み会の幹事をするのですが

    会社で初めて忘年会の幹事をします。といっても、参加者は数人と少ないです。 飲み物代も合わせて予算は一人どのくらいと考えたら良いでしょうか? 支払いはどのように行うとスムーズでしょうか。 駐車場OK、職場から割りと近い、料理の好みもそれとなくチェックしました。あと幹事として気をつけた方が良い点などありましたら、ぜひ教えてください。 お願いします。

  • 私の心は狭いのでしょうか?(幹事をしています)

    私は職場の上司の送別会幹事をしています。 人数が多いための予約もしなくてはいけないので、もう1ヶ月も前から、告知をし、忘れないように、リマインダも出して、出欠をとっていたのですが、お金を集金する段階になったら、20台半ばくらいの女社員数名が、イヤな顔をしてキャンセル、 「1000円だったら行くけどお。」「もうちょっと考えていい?」 などといっています。 しかもその中の数名は、普段私と仲良くしている人なので、結構がっかりしました。 こないならこない、くるならくる、ではっきりしてほしいです。 病気になった、よほどの事情がある、ならまだわかりますが、気分が乗らないから(お金を払いたくないから?)イヤな顔をするなんて・・・ 行きます、といっておきながら、お金を払う段階になったら、イヤな顔をして、避けるなんて 無責任な人だなあと思いました。 このことがあってから、友達をやめようかと思いました。 私の心は狭いのでしょうか? また、幹事をしているとこういうことはよくあることなのでしょうか?