• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:IEダウンロードにより重くなったPCについて)

IEダウンロードにより重くなったPCについて

aero1の回答

  • ベストアンサー
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.3

ダウンロード自体は出来ると思いますが、XPにはInternet Explorer9はインストールできませんのでインストールは出来ていない筈では・・ 「Internet Explorer のバージョン確認方法」 http://www.microsoft.com/ja-jp/security/pc-security/ver_ie.aspx 実際、確認はされましたか? 「IE トラブル おすすめ対処法」 http://support.microsoft.com/kb/2539119/ja http://support.microsoft.com/mats/ie_performance_and_safety/ja 動作が重くなったのは、別な問題ではないでしょうか。 上記の様な対処法を試してはどうでしょうか。 「オンラインスキャンによるクロスチェック」 https://www.ccc.go.jp/flow/03/340.html 「メモリーMAX増設」 http://buffalo.jp/products/catalog/memory/speedup/ 一般的なメンテナンスや、ウィルスの感染の有無も調べてはどうでしょうか。 あと、メモリが少ないとか常駐しているソフトが多いと動作は重くなります。 その様なことはないでしょうか。

参考URL:
http://prius.hitachi.co.jp/support/beginner/faq/700064/700064.html
jallove
質問者

お礼

ものすごく丁寧な解答ありがとうございます。 いろいろ試してみたいと思います。 (これだけ項目を挙げてもらえれば、大丈夫だと思います)

関連するQ&A

  • internet explorer バージョンup

    ペイパルのサイトで、「最新バージョンにUPしてください」と表示されていました。 現在のバージョンは、「8」です。 「8」でも最新だと思うのですが、 「9」にしないとダメなのかと思い、このページの「日本語」の所を見てみると、↓ http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/downloads/ie-9/worldwide-languages 「ビット」という言葉が出てきました。 この中で、どれを選んでいいのかよくわかりません。 このページ以外からバージョンアップする方法など、 詳しい方、教えてください。

  • インターネットエクスプローラー11のインストール。

    インターネットエクスプローラー11のインストールが出来ません。 windows7 professionalで32ビット オペレーティングシステムを使っています。 service pack 1は入っています。 トラブルシューティングは見てもよく分かりません。 http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/ie-11-worldwide-languagesで日本語を選択しても、インストールが完了しませんでしたとメッセージが表示されます。 どうすればインストール出来ますか?

  • Internet Explorer 9

    http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/downloads/ie を、ダウンロードしましたが受信するメールの文字が小さく見にくくなりました どうしたら受信するメールの文字が拡大できますか。?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Internet Explorer 9

    http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/downloads/ie を、ダウンロードしましたが受信するメールの文字が小さく見にくくなりました どうしたら受信するメールの文字が拡大できますか。?

  • ウインドーズ9を、ダウンロードしたら起動が鈍くなる

    http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/downloads/ie いつもお世話になっています。 質問は、台の通りです。 プログラムの機能で、アインストールしたのですけど、遅いままです もとの早く起動させるには、どうしたらいいですか。

  • インターネットエクスプローラーの変更

    インターネットエクスプローラー9以上にしたいのですが、 http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/ie-9-worldwide...でダウンロードしようとしても「このバージョンのセットアップでは、ご使用のwindowsシステムの種類(32ビット/64ビット)はサポートされていません。」と出てできません。 また、http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/download-ie で11をインストールしようとしたら「internetexplorer11をインストールするにはwindows7sp1またはserver2008R2SP1が必要です。」と出たので、http://support.microsoft.com/kb/2512896/ja#method1にならって進めても15番目でWindows 7 Service Pack 1が出てきません。 インターネットエクスプローラー9以上でお勧めのものと、PCにかなり疎いこんな状態の自分に分かりやすく方法を教えてください!!ちなみにwin7です。

  • IE9がインストールできません。

    Win7です。 IE9を普通に使っていたのですが、いきなり画面が白くなり 何も表示されなくなってしまったので、こちらの方法で アンインストールしました。 http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/help/ie-9/how-do-i-install-or-uninstall-internet-explorer-9 再起動が完了したので、IE9の64bit版のインストーラーを ダウンロードし、インストールを実行しているのですが このようなメッセージが表示されインストールできません。 「セットアップで http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=200540 を起動できませんでした。」 再起動して試してみたりもしたのですが、解決できません。 どうすればいいのでしょうか?

  • IE8にしたらログインできません

    楽天の「my rakuten」にログインできません。 下記のかたと同じ症状です。 http://plaza.rakuten.co.jp/marionetfamy/diary/201005180000/ IE6からIE8にかえたらできなくなりました。 IE6に戻したらログインできました。 Authorization RequiredとでますがIDやパスワードは間違っていません。 「Mozilla Firefox」や「Safari」ではできます。 http://support.microsoft.com/kb/813444/ja こちらは全部ためしました。 一時ファイル、閲覧履歴、Cookieの削除  http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=029605 アドオンなしで動作が変わるか確認 http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-vista/Internet-Explorer-7-Add-ons  Internet Explorerのリセット  http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-vista/Reset-Internet-Explorer-8-settings  など試しましたがだめでした。 なにかご存知のかた、お願いいたしますm(_ _)m

  • IE9がインストール出来ない

    Windows7 32bit IE8です。 http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/downloads/ieからIE9インストール後再起動すると「windopwsを構成する為の準備中」が表示され2時間経ってもこの状態です。強制電源断し再電源ON後セーフモード起動指定されたのでセーフモード実行を選択しなんとかwindowsを立ち上げました。IE8のままです。 正しくインストールするにはどうすればいいでしょうか?

  • IE7のダウンロード

    http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=9AE91EBE-3385-447C-8A30-081805B2F90B&displaylang=ja で、どこをクリックすればIE7がダウンロードできるのですか。一応正規ウィンドウズの購入者(?)という確認も取れました。 よろしくお願いします。