• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WinXPロゴ静止、困っています)

WinXPロゴ静止、困っています

Takuya0615の回答

  • Takuya0615
  • ベストアンサー率21% (329/1502)
回答No.1

恐らくOSのシステムが壊れてるのでしょうね。 大切なデータがあるのでしたら、LinuxOSでブートさせて、 データを外部に移してから(2)のCDを使ってリカバリ(工場出荷時状態に戻す)して下さい。

eden9
質問者

お礼

早速のご教授ありがとうございます。 リカバリーを考えてみます。

関連するQ&A

  • F社ロゴ、WinXPロゴ表示後、画面が真っ黒になる

    FMV-LifeBook675NU9を起動すると、F社ロゴ(モノクロ)、WinXPロゴ(通常のカラー色)表示の後、画面が真っ黒になったままです。 (WinXPの立ち上げの起動完了音は聞こえます) セーフモードで起動しても、マイコンピューター、ゴミ箱以外の画面は真っ黒です。 セーフモードでCドライブとかEドライブのフォルダの中身は オフィスで確認できます。 セーフモードで画面のカスタマイズし、グレー色の設定を変更しても 変更できません。画面が16色とか8色設定になっているようです。

  • WinXPが時間を開けないと起動しません。

    WinXPが時間を開けないと起動しません。 WinXPを再起動や電源OFF直後の起動をした時、Winを読み込み中のプログレスバーでHDアクセスランプが消えてプログレスバーが固まります。 その後PCが落ちて再起動になり、セーフモードや通常起動の選択画面になり、セーフモードを選択した場合は問題なくそれで起動しますが、通常起動や前回正常起動・・・を選択した場合はWin読み込み中のプログレスバーで固まります。 電源OFF状態で放置し、数時間後に起動すると正常に起動しますが、CDからの修正モードで回復できますでしょうか。 また、修正モードをした場合、PCのデータや設定をバックアップしなくても大丈夫でしょうか。容量が大きすぎ、HDの問題もあり、バックアップ出来ない状態です。

  • WinXPロゴまで出るんですがPC起動せず

    WinXPのロゴのところまでは出るんですが、その後画面真っ暗になって立ち上がりません。動いてはいるんですが、いつまで待ってもそのまま。Safeモードで試しても一緒でした。 データを残して、復活させる方法ないでしょうか?ちなみにCDドライブは壊れてて動きません。 よろしくお願いいたします。

  • ロゴが繰り返し表示で起動できない

    デスクトップのSOTECのパソコンを使用しています。 電源を入れるとロゴ画面が出るもののハードウェアからスイッチのようなカチッと音がして、画面が暗くなりまたロゴがでる繰り返しです。 セーフモードも前回の起動モードも試しましたがだめでした。 セットアップCDは無くしました。 osはxpです。

  • WinXP 復元で再起動後立ち上がらない!

    WinXP sp3 復元を指示しPCが再起動するときに Windowsが正しく開始できませんでした… セーフモード   … 前回起動時… Windowsを通常起動 の画面でどれを選択しても起動途中でReBootとなり上記画面に戻ってしまいます。 BootSecterをCDドライブにしてsetupdiskを入れても上記画面になってしまいます。 どうにかWinXPを起動する方法はないでしょうか? DELL製品なのでF12で選択できるディスクチェックでは正常です。

  • WinXP起動できなくなりました~><

    WinXPを再起動したら、起動できなくなってしまいました。今は低機能の何も出来ない(ネットはなんとか繋げますた)ノートPCから質問させてもらってます。 具体的な症状ですが、PCの起動画面が過ぎると「セーフモード」や「Windowsを通常起動する」などの画面になります。そして通常起動やセーフモードなど(全て試しました)をそれぞれ選択するといつものようにWinsowsXPのロゴ画面が出るのですが、そこから一瞬即ブルーの画面になって、PCの起動画面に戻ってしまいます。何度やっても繰り返しの状態です。 再起動する前にしたことや思い当たることとしては、Windowsの更新がSP2にするかと質問してきたので、更新すると選んで途中まで更新していたのですが、結局更新できないとエラーがでたので途中まで更新したものを削除して復元するという作業に入りました。もちろん自動でやってくれました。 あと覚えているところでは、OSの入っているHDDの残量が1GBを切っていました。 現在自分のもっているものとして、Win2kとWinXPのCD(リカバリーとかではありません)。 HDDはUSBのものが2つほどあります。 この環境から起動させるにはどうするのが良いでしょうか よろしくお願いします

  • ウィンドウズのロゴ画面から進みません

    パソコンの電源を入れたところ、ウィンドウズのロゴ画面から進みません。セーフモードで立ち上げなおしたのですが同じ症状です。解決する方法はあるのでしょうか。 すごく困っています。

  • DELL GX280 ロゴがループ(繰り返し)

    前質問にてご指示頂いた通りにHDDの交換をいたしました。 その節はありがとうございました しかしながら、HDDを交換してOSを再イントールしたら「DELLのロゴ」画面が永遠にループしてしまい、OS起動画面にならないという状況に陥りました 仕様は DELL OPTIPLEX GX280 Pentium4 メモリ 1G(512M×2枚) HDD 変更前(WesternDigtal WD800 80GB) → 変更後(HITACHI Deskstar 500GB) OS WindowsXP Professional 一通り次のことはしてみました (1)Boot Device MenuでHard Drive Diagnosticsで交換したHDDが認識しているか確認 Drive 0:Hitchi HDP~~ -Pass Drive 1:No device Drive 2:PHILIPS CD-RW/~~~~ とでるので認識はされていると思われます (2)オペレーティングシステムCD(win xp再インストール用)をBootMenuからCD-driveを選択し起動、再インストール(HDDのフォーマット後にセットアップ) セットアップ完了 15秒後に再起動になります とメッセージが表示 再起動 → DELLロゴ → 再起動 → DELLロゴ → 再起動・・・ 本来であればWindowのロゴがでて設定画面になるはずのところだと思います DELLロゴ画面ではBIOS(F2)とBootMenu(F12)は選択ができました になりました BIOSはいじっておりません (3)セーフモードで起動を試み Please select the operathing system to start : Windows(default)←選択 でもDELLロゴ画面に戻されます DELLのロゴが表示される前に一瞬ですが 1:Analog input Cannot Display This video Mode と画面真ん中にでます このエラーは解像度の問題?(本体とディスプレイのラインはしっかりささっております) (4)一応Enable VGA Modeでも起動を試みましたが、ロゴに戻されます (5)電源その他のケーブルを抜き、電源スイッチを10秒長押し、電源コネクタ部分の赤いスライドスイッチをスライドしてからもとの位置に戻し、再度立上げしてもロゴループ (6)ボタン電池の交換 一応上記は試してみました。 マザーボードの不良なのでしょうか? DELLは電源やコンデンサの不良が多いと聞きますが、やはりその辺りなのでしょうか? 一応DELLのサポートに電話をしたら、マザーボードの可能性があり、保証期間終了してるので有償修理になり5万ほどかかるといわれました(もちろん5万払うなら違うのを買う予定です) 申し訳ございませんが、私がわかるのはここまででした もし、ハード以外の問題で、設定等で回復するのであれば幸いです よろしくご教授お願いいたします

  • Blasterの感染によりWinXPのOSが起動しません

    Blasterに感染したWinXPが起動しません。セーフモードとの選択画面になりセーフモードで立ち上げようとしても立ち上がらず、選択画面に戻ってしまいます。考えられる障害は何でしょうか?また、この状態で再びOSを立ち上げられるでしょうか?更にOSが立ち上がらなくても中のデータを取り出すことは可能でしょうか?もし可能であれば方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 起動→Windowsロゴ→モニターが真っ暗

    はじめましてPC初心者です。 OS→Windows XP DELL Dimension 8400 グラフィックボードを購入し、説明書を読み『デバイスを無効にする』など書いてあったので、勝手に画面プロパティから、アダプタなどを選択し無効にして再起動してしまい…それ以降、Windowsロゴまでは表示されるのですが、あとは画面が真っ暗です。 DELLサポートに連絡をして、システムチェックしましたが異常なし。再インストールは出来ませんでした。修理か新しいのを買って下さいと言われました;; 諦めきれずに、ここに来ました。色々、検索してみたら、みなさんセーフモードや再インストールで解決してらっしゃるので、何とか出来ないものかと思い、書かせて頂きました。 セーフモードを選択しても、真っ暗な画面に_だけが点滅している状態です… ちなみに、VGAモードも前回正常起動時の構成も駄目でした。再インストールも出来ない状態なので、やっぱり諦めるしかないのでしょうか? ご回答よろしくお願いしますm(__)m