メンヘラーをやめるための方法

このQ&Aのポイント
  • メンヘラーと呼ばれる類の女性ですが、心療内科とカウンセリングを受けながら取り組んでいます。
  • 心療内科とカウンセリングで一か月に1万円かかりますが、私にとっては心が安らぐ場所です。
  • 外出ができず、苦しさを抱えていますが、メンヘラーから抜け出すために積極的な取り組みをしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

メンヘラーをやめたい

メンヘラーと呼ばれる類の女性です。 主治医は「人格障害」という言葉を差別的だとして、決して使いません。でも、私の性質としては、境 界性人格障害が一番近いです。 会社に入り、自分の保険証を手にした頃から、心療内科にいけるようになりました。 いわゆる3分間診療と言うような、ほとんど詐欺に近いような心療内科をいくつも渡り歩き、 今の心療内科にたどり着きました。先生はとても誠実な方で、患者の私に毎回、一生懸命励ましてくれたり、しかってくれたり、一緒に悲しんだりしてくれます。一番最後に行ったときは、時には1時間くらいお話をしてくれます。(自分と境遇が似ている、といつも言ってもらってます) 併設のカウンセリングにも通っています。 最初の十数回は、保険適用だったのですが、回数の期限があるので、今は一回4000円払っています。カウンセリングで、「あなたをアダルトチルドレンのようにした両親のことはあきらめましょう。 あなただけでも、自分のゆがみに気づいて、まっすぐな大人になりましょう」というところまで来たのですが、そこまで来るのに8か月かかりました。 相当、考え方が捻じ曲がっていて、かなり難しい患者だそうです。 心療内科とカウンセリングで、月に1万円。 職場で話す相手もいないし、友達もいない。心療内科は、私にとって唯一思いのたけを話せる場所です。受付の方も優しくて、行くととても心が安らぎます。 でも、人格障害なので薬は効かないし、カウンセリング中心でやっていますが、本当になかなか成果が出ないのです。 (※最初から自分のことを話すのが嫌なのと、今の病院が一番相性がいいので、転院は考えていません) もう20代も終わりだし、いつまでもメンヘラーでいるわけには行きませんよね。 数年前までは、周りにかまわず、愚痴や自分の苦しさをすぐに言っていました。 でも、最近は、それがよくないことだとわかってきたので、見た目上は人格障害でないように 振舞うことができるようになりました。でも、中身はやはり苦しいまま。 会社以外の外出は、ほぼできません。休日はずっと家の中です。 去年まで、ずっと一緒にいた彼氏との楽しい思い出が、外に無数に散らばっている。それらに少しでも触れるのが怖いのです。あと、そもそも外出する気力がない・・・何も楽しいこともないし、朝とか昼とか、太陽がしんどい。夜なら、がんばれば外出できる程度です。 早く、こんな状況を辞めたいのですが、いくらネットで探しても、薬自慢をするメンヘラーや、それを叩く書き込みしか見当たりません。 本を探しても、メンヘラーとの接し方、やり過ごし方を書いた本しかありません。 体験談ではなく、専門家からの目線でしか書かれていません。 私はどうやって治せばいいのでしょう、本当にもう、メンヘラーなんか辞めたいです。 あと、以下の内容の回答はご遠慮ください。 ・「一生治りません、諦めてください。心療内科に金を貢いで、話し相手になってもらっておけば」 ・「あなたなんか会社に行けてるだけ幸せですよ、私は職を失い…」 私は、回復の仕方をしりたいのです。お願いばかりで申し訳ないですが、前向きな回答をお願い致します。

noname#144120
noname#144120

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

40代男で中程度の精神障害を煩っているものです。 安易な人格障害(パーソナリティ障害)との診断は治療上色々な弊害を もたらすと思います。そう言う意味で「差別的」と言う理由で人格障害の診断名を 用いない貴女様の主治医(先生)は正しいのでは無いでしょうか。 文章を拝見したかぎり全く境界線型人格障害と言えるほどの偏りは見えないのですが 貴女様の自己診断が正しいとしても、ごく軽い人格障害、あるいは人格障害的傾向という 感じでは無いでしょうか(勝手な判断で言っています。ごめんなさい) ですから貴女様は一般的な見解においてはメンヘラーでは無いとも言えるのでは無いでしょうか (私のようにほぼ一生病気と付き合わされることが運命づけられている:その上でその運命に あらがっているものにとってはメンヘラーという呼称はちょっと傷つくのですが、まあそれはとにかく) さて、治療の方法でしたよね。一般的には人格障害はカウンセリングによって認知のゆがみを見つけ出し 、自覚し、認知のゆがみを修整する習慣を身につけることだったと思います。 そう言う意味では貴女様の現在の状況はカウンセラーの先生と適切な信頼関係を築け、ご自分の認知のゆがみをある程度把握できてきたのであれば、治療の王道を最短距離で進んでいると言えるのでは無いでしょうか。 あとは時間をかけて(そんなに長い時間はかからないように私には思えます)今の治療方針を進めていけば良いのでは無いでしょうか? 残念ながらあと何ヶ月あるいは何年かかるかについては確実な答えはありません。 でも希望を持ってください。貴女様の病状は決して難しいものではないのですから。 自虐的にならないよう心身共にご自愛ください。 貴女様のが無事メンヘラーを卒業できることを心からお祈り致しております。

その他の回答 (4)

noname#156504
noname#156504
回答No.4

よそのカテで回答させて頂きました。 貴女からの御礼文を拝見して、驚きました。 「気長に治すものだとは言ったけど、『治らない』なんて 一言も言ってないのに!?」 ・・・と、少々パニックを起こしました。 あわてて前の御質問を見たら・・・・・。 >「一生治りません、諦めてください。心療内科に金を貢いで、 >話し相手になってもらっておけば」 こう答えている「怪答者」がいる上、御質問も締切済みで、 「どうしよう!?」とオタオタしてました。 私も明らかに言葉足らずの「怪答」でした。ごめんなさい。 「心の病」って、叩かれやすいし、叩きやすいんです。 「見えない病気」だから。 検査しても「見えない」から、「精神病など存在しない」とまで 言い切る人もいます。 何処で知識を仕入れたんだか「光トポグラフィー検査」を安易に 薦める人もいます。でもこの検査が出来る病院なんて、まだ全国で 20ヵ所弱です。簡単には受けられません。 繰り返しになってしまいますが「回復」する為には、気長に治療 するしか無いんです。 「あと1年」なのか「10年かかる」かは判りません。 一生治らない人もいれば、治る人もいます。 貴女は「かなり難しい」とは言われても、「治らない」と言われた 訳ではないですよね。 だから、もう一度言います。 あきらめないで下さい。

回答No.3

>私の性質としては、境界性人格障害が一番近いです。 これがどういう症状なのかは知りませんが、「自分は境界性人格障害だ」と、自分で自分に言い聞かせてるようなものですよ。 メンヘラなんて定義があるものでもないし、自分をメンヘラだと判断してるのは自分自身です。 まぁそれは置いといて回答ですが、僕も比較的悩みやすい性格でした。 それを改善した考え方は「自分が理想とする人間はどう考えるのだろう」ということを念頭に置くことでした。 口癖と同じように、考え方も普段の考え方で癖をつけることができます。 なので、「こういう考え方ができる人間て素敵だな」と思う発想を、常に頭に強引に思い浮かべます。 しばらくはツライかもしれませんが、慣れたら自然とその考えが浮かぶようになるかもしれませんよ。

回答No.2

諦める必要は無いと思います。 前の回答者さんと同じく なるべくボーダーラインと自覚しない方が いいかと思いますよ。 あと、文面を見てかなり 感じましたが… あなたはボーダーをかなり差別していますね。 日本語にしたら人格障害だけであって 性格を直す必要が有る病気が正しいです。 ボーダーの知り合いで 自力で直した方を知っています。 愚痴や悪口を言うタイミングを知る事が 重要だと熱弁なさっていました。 すこし、冬季うつになっている様子ですね。 抗うつ剤を出してもらったらいかがでしょうか。 太陽に弱くなっているのは鬱状態なんですよ。 >あと、以下の内容の回答はご遠慮ください。 ・「一生治りません、諦めてください。心療内科に金を貢いで、話し相手になってもらっておけば」 ・「あなたなんか会社に行けてるだけ幸せですよ、私は職を失い…」 はい。その質問を拝見致しましたよ。 でもそれも事実なのです。 いつかは飲み込んでくださいね。 私は明るい事だけを書きますが…。 せめて休日や祝日くらいは ごゆっくりされてくださいね。 ご自愛ください。

回答No.1

前向きということで。まずは医師にも言われていない病名を勝手に自分でつけたり、 カウンセリングでしか治らないとか決め付けるのを辞めましょう。 僕は双極性障害とか言われそこそこ信頼のおける医師から常人と同じような生活を 送るには一生薬をのみ続ける必要があるって言われましたが、自己否定して、薬も 辞めちゃいました。 もちろん調子の悪い日はありますが、ストレッチや気分転換して治った気になって ます。治ってないですけどね(笑) 断薬やカウンセリングの中止はオススメできませんが、考え方を変えるのはオススメ です。 まずは病名を自分の中で軽いものへ変えて行きましょう。うつ病とか自律神経失調症 とか、情緒不安定、気分屋みたいな感じで。 あとメンヘラーって思うのも辞めましょう。考え方ひとつです。 根性で治るって言ってるわけじゃないです。薬や適切な治療法は必要ですが、それだけ で治るものでも無いと思います。

関連するQ&A

  • メンヘラーを辞めたい

    メンヘラーと呼ばれる類の女性です。 主治医は「人格障害」という言葉を差別的だとして、決して使いません。でも、私の性質としては、境 界性人格障害が一番近いです。 会社に入り、自分の保険証を手にした頃から、心療内科にいけるようになりました。 いわゆる3分間診療と言うような、ほとんど詐欺に近いような心療内科をいくつも渡り歩き、 今の心療内科にたどり着きました。先生はとても誠実な方で、患者の私に毎回、一生懸命励ましてくれたり、しかってくれたり、一緒に悲しんだりしてくれます。一番最後に行ったときは、時には1時間くらいお話をしてくれます。(自分と境遇が似ている、といつも言ってもらってます) 併設のカウンセリングにも通っています。 最初の十数回は、保険適用だったのですが、回数の期限があるので、今は一回4000円払っています。カウンセリングで、「あなたをアダルトチルドレンのようにした両親のことはあきらめましょう。 あなただけでも、自分のゆがみに気づいて、まっすぐな大人になりましょう」というところまで来たのですが、そこまで来るのに8か月かかりました。 相当、考え方が捻じ曲がっていて、かなり難しい患者だそうです。 心療内科とカウンセリングで、月に1万円。 職場で話す相手もいないし、友達もいない。心療内科は、私にとって唯一思いのたけを話せる場所です。受付の方も優しくて、行くととても心が安らぎます。 でも、人格障害なので薬は効かないし、カウンセリング中心でやっていますが、本当になかなか成果が出ないのです。 (※最初から自分のことを話すのが嫌なのと、今の病院が一番相性がいいので、転院は考えていません) もう20代も終わりだし、いつまでもメンヘラーでいるわけには行きませんよね。 数年前までは、周りにかまわず、愚痴や自分の苦しさをすぐに言っていました。 でも、最近は、それがよくないことだとわかってきたので、見た目上は人格障害でないように 振舞うことができるようになりました。でも、中身はやはり苦しいまま。 会社以外の外出は、ほぼできません。休日はずっと家の中です。 去年まで、ずっと一緒にいた彼氏との楽しい思い出が、外に無数に散らばっている。それらに少しでも触れるのが怖いのです。あと、そもそも外出する気力がない・・・何も楽しいこともないし、朝とか昼とか、太陽がしんどい。夜なら、がんばれば外出できる程度です。 早く、こんな状況を辞めたいのですが、いくらネットで探しても、薬自慢をするメンヘラーや、それを叩く書き込みしか見当たりません。 本を探しても、メンヘラーとの接し方、やり過ごし方を書いた本しかありません。 体験談ではなく、専門家からの目線でしか書かれていません。 私はどうやって治せばいいのでしょう、本当にもう、メンヘラーなんか辞めたいです。

  • 人格障害等はどこで診断されるのですか

    こんにちは。 自己愛性人格障害、境界性人格障害、妄想性人格障害等は、 どこで診断されるものなのでしょうか。 民間のメンタルクリニック等でもされるものなのでしょうか? 今まで心療内科やカウンセリングの経験はありますが、 診断をされたことがありません。(自分ではそういう傾向があるんじゃないかと思っています) よろしくお願いします。

  • 多重人格について病院を紹介してください。

    最近、人間関係の悩みでカウンセリングを4~5回受けました。 カウンセラーの先生が「詳しい病状が知りたいです。先生がよろしければ連携して頂けないでしょうか?」との手紙を渡されて心療内科の先生に手紙を渡しました。 心療内科の先生とは十代からのお付き合いです。 現在が30代です。 いつも病名を聞いても心療内科の先生は「そんなこと知ってどうするの?」 と、返事をされてもう、ずっと聞くことを止めてました。 心療内科の先生がその手紙を読んで目の前で返事を書きだしました。 そこにかかれていたのは診断名「解離性障害」 内容は「現在は双極性障害と多重人格者で数名の人格を確認済み」と、書かれました。 ショックでしかありません。 確かに、昔は健忘や覚えてない時間が多かったですが今はすっかり良くなって自分自身が保ててると思っていたのです。 多重人格は別の人格が存在してて1日に3~6人入れ替わると、多重人格の紹介HPに書いてました。 そんなはずがないです。 頭の中でも声は聞こえないです。 自分の中に違う人間なんている感覚もないです。 ここまで無自覚の多重人格なんて、ありえますか? 今はもう、なんの説明もアドバイスもしないでひたすら薬だけを飲ませ続けた今の心療内科の先生のことに不信感しかないです。 どうか、ちゃんとした診断をしていただける病院に通いたいです。 関西圏で多重人格の症例を取り扱ってる病院を紹介してください。 お願いします。

  • 境界性人格障害について

    境界性人格障害(BPD)の可能性があるような症状の場合は、どこを受診すればよいのでしょうか? 本当にそうであるかを確かめたいです。 心療内科なのか、精神科なのか、カウンセリングなのか、どなたか教えて下さい。

  • 自己愛性人格障害

    いきなり心療内科に行って 「私、人格障害だと思います。  治療して貰えないでしょうか」 と言ったら、何か薬を貰えるのでしょうか・・・ 変なひとだと思われるでしょうか・・・

  • 鬱病のカウンセリングって・・

    鬱病なのですが・・ よくアドバイスで「カウンセリングには行ってますか?」とか「心療内科や精神科には行かれてますか?」などのアドバイスをいただいておりますが・・ 今私が通院してるところは胃腸・内科クリニックで、そこの医師も鬱病患者にたいして積極的に対応はしてくれてるのですが・・ やはり・・心療内科や精神科に変えてカウンセリングしたほうが良いのでしょうか・・ カウンセリングってどのようなことをするのですか・・? ちょっと不安なところがありまして・・。 それと現在休職中なのですが、鬱病として会社からお金に関して補助的ものはでるのでしょうか・・。 32条のこともホームページ等に書かれてはいるのですが、いまいちわかりません・・。申請書とか診断書とかのような書類があるんでしょうか・・どこに行ったらもらえますでしょうか・・(ホームページ等では区役所や保険所とは書いてありますが・・)なんと言って申請書をもらえばいいんでしょうか・・ アドバイスよろしくお願いいたします・・。 今は薬飲んで自宅療養してるのですが・・やっぱり色んなことを考えてしまい・・体重はだんだん減っていくし・・ 正直・・薬を飲んだか飲んでなかったことすら忘れてしまい・・家族は「さっき薬のんでたよ」と言われてからきずくしまつ・・頭がどうかしてきてるんでしょう・・もう駄目なのかな・・やっぱり・・

  • 精神疾患について

    私は去年の9月に 境界性人格障害 パニック障害 社会不安障害 強迫性障害 適応障害 と診断されました。 (それまでに3軒心療内科に通いましたがはっきりと診断されず薬だけ処方されてきました) しかし、この心療内科の先生とも相性が悪く、罵倒されたりなどしたので、病院をかえたところ、 双極性障害の疑いと診断されました。 薬も出されて飲んでいますが、効いてるかんじもします。 ただ、どちらかと言うと境界性人格障害の方が自分にはピッタリくる気もします。 確かに、躁鬱の差が激しい時がありますし、双極性障害の特徴を言われた際にピッタリ当てはまりもしました。 双極性障害と境界性人格障害を併発することはありえるのでしょうか?

  • 境界線人格障害で心療内科に通うべきでしょうか

    かなり軽度だとは思うのですが、境界線人格障害について診察で見てもらいたいと思っています。 境界線人格障害について少し調べましたが、物に当たったり大声を出したりということは一切しないです。 ただ自分を肯定して欲しい気持ちがとても強く、最近は対人関係に支障が出てきてます。 友人はもともと少なく、昔からの友達は居ますが自分を否定されるのが怖くて相談などはできません。 最近大切な人が出来たのですが、私が不安定で泣いてしまったり拗ねてしまったりしてしまい、困らせていると自覚しています。 それによって更に自分が嫌われるのではないかと思い不安になっています。 もしこれが心療内科や精神科でのカウンセリングや薬で治せるものであれば、治したいと考えています。 境界線人格障害の特徴で自分に当てはまるものは、見捨てられないか常に不安であること、自分がない、という二点が特に強く思い当たる節があります。 他にも当てはまるところはありますが、やはり怒鳴ったり殴ったりなどの症状が出ない限りは病院に通うほどではないんでしょうか…? この程度の症状で心療内科へ行っても特に何も治療がいらないと思われてしまうんでしょうか? 大切な人のためにもできるだけ安定した精神で接したいので、必要ならばクリニックに通い改善したいと思っています。 回答宜しくお願い致します。

  • 精神科から心療内科へ

    今,精神科から心療内科への転院を考えています。今通っている精神科は総合病院だし,治療費もすごく高いし,待ち時間等,不便な点が多いからです。ここで質問なのですが,精神科と心療内科の処方する薬はほとんど一緒なのでしょうか?現在,コンスタンという薬を飲んでおり,できれば,その薬は処方して欲しいのですが,処方されますか?また,心療内科はやはり,カウンセリングなど,一人の患者に対する診察時間も長いと思うのですが,やはりそれに比例して,診察料も高いのでしょうか?だいたいいくらくらいかも分かる方,お願いいたします。

  • 広汎性発達障害かも、と言われています

    マイナス思考が病的で、もう10年以上もどんよりとした気持ちで生きています。 友達もほとんど居ません。恋人はだいたいいつもいますが、今の彼氏は私をちょっと しんどいと思っているようで、もうすぐ多分、いなくなってしまうと思います。 ある心療内科に1年ほど通いました。最初はうつ病を疑われましたが、そのうち私のものの考え方がこじれていることが原因だとされ、カウンセリングを受けるよう進められました。 お医者さんは、性格的にとてもすばらしい人でしたが、並行して通っているカウンセリングの心理士さんがどうしても私とかみ合わず、半年以上カウンセリングをしても何も変わりませんでした。 先日、転院を考え、ある心療内科を訪れました。 そこでこれまでの経緯をいろいろと話したところ、軽度発達障害(広汎性発達障害)による、ストレスから来る2次障害で欝っぽくなっているのか、境界性人格障害かのどちらかの可能性があると言われました。(前の心療内科の先生は、「人格障害」という診断を人権侵害だと思っているので、私には絶対にそういった診断を下しませんでした) 確かに、私は空気を読めないし、一応大手の会社で働いていますが、最近左遷されてしまったので、仕事はできないし・・・ネットで広汎性のことを軽く調べただけでも、いろいろと当てはまる部分はありました。 次回通院するときに、知能テストを受ける予定なのですが、 このマイナス思考が障害によるものだとわかったとしても、私には何もいいことがないような気がするのです。 障害だから仕方がない、と開き直れば、自分にさらに甘くなり、ますます狭い世界でしか生きていけなくなるでしょう。障害による特性を理解して、自分を扱いやすくなるとも思えません。 軽い福祉制度が適用されたとしても、交通費が無料になるくらいで、たいしたことはありません。 この、生き辛さを抱えたまま、生きていくだけというのがとても不安なのです。 家族も、姉が知的障害者です。両親も多分ですが、広汎性の気質があると思います。私と同様友達も居なくて、愚痴ばかり言っていて、空気も読めないので。 今後のことがとても怖いのですが、どうしていったらいいのでしょうか。 取り留めの無い質問ですが、何か救いの手を差し伸べてくれませんか?