• ベストアンサー

今、皆さんの気持ちの支えとなっているものは ?

こんにちは。 ずばり、 今、皆さんの気持ちの支えとなっているものは何ですか ? どんなことが、その気持ちを支えているのでしょう・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

悔しさ。あえて人生で辛かったことを思い出せば何でも頑張れる。

noname#159321
質問者

お礼

こんにちは。 良いことをおっしゃっていただきました。どうしても人間は弱い動物です。 悔しくてとか、辛いと感じたら、その場から逃げ出したくもなりますね。 そういう時に過去を振り返ることで、気持ちを強く持てるものですよね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.11

 こんにちは。  家族と、このサイトのアンカテの皆さんですね。  勿論、質問者さまもですよ。いつもありがとうございます♪  皆さん、温かい方々で、本当に嬉しく思っています。  (あっ、画像に気付いて頂き、嬉しいです。美味しそうでしょ(笑))

noname#159321
質問者

お礼

こんにちは。 やはり家族が中心となるということも予想はしていました。 アンカテの ? そうなんですね、はまりすぎ ! (笑) 私もですか ? そんなことはないですよ ! 人によりますよ、もっと見る目も時として必要ですが、中にはおかしな人もみかけますからね。 画像・・・はい、すぐ。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156504
noname#156504
回答No.9

3匹の猫達です。 私の壊れかけの心の癒しであり、時に「大暴走」して私を 生傷絶えない状態にする「困ったちゃん」でもありますが、 我が子同然なので『この子達を残して死ねるか!』と思い、 それが支えになっています。

noname#159321
質問者

お礼

こんにちは。 現在飼っていらっしゃいますか ! かわいいでしょ ? どうしても家族の一員になるんですよね。 癒されもしますし、あのかわいい目や仕草はとても心和むものがありますね。 ペットのいる生活となると、なんか生活の疲れを癒してくれる以上の気持ちにさせてくれますね。今のお気持ちを持続なさって下さいね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k_mutou
  • ベストアンサー率12% (101/783)
回答No.8

“給料日”です。 “給料日”があるから、“給料日”が来るから励みになってます。 死にたくなったら“給料日”を頭に浮かべて生きます。

noname#159321
質問者

お礼

こんにちは。 実際の今の生活で、1ケ月一生懸命働いた結果の対価ですからね。 当然そういう気持ちを持つのは自然だと思います。 >死にたくなったら こういうことを考えないようになれることを願っております。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#144649
noname#144649
回答No.7

私は苦労知らずで今日まで来ましたが、ほんのちょっぴり、今思い出せば、あの頃は大変だったなぁという時期があります。 あの頃よりひどい生活に落ちることはもうないだろうと、それが支えのような気がします。 明日のこと 思い煩う ことなかれ

noname#159321
質問者

お礼

こんにちは。 謙遜なさっていますね。 誰でも辛いとは経験して行くわけですが、それを自分への試練と思い、逆境にあっても、跳ね返す気持ちをずっと持ち続けられるかだと私は思っています。 あくまで思っているだけかもしれないのですが。 人間誰しも不幸にはなりたくありませんが、何かの拍子で歯車の狂うときもあると思います。 だけど前向いて生きて行こうというポジティブな気持ちが 本当に必要となる時代であるように感じます。 >明日のこと 思い煩う ことなかれ ← 一番難しいかも(笑) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146392
noname#146392
回答No.6

こんばんは(^v^) 今の家族の他に両親、弟、祖父母、従妹達 身内だから私の性格も行動も解り切っているから私が何も言わなくても助言してくれたり、何も言わないで見守ってくれたりして 心が安心する場所…みたいな感じだからかな…。 それと、ココで私の質問に親切に回答してくれたり笑わせてくれる方達ですね。 お互いに顔も解らないのに心が和んだり励まされたり… 私の質問に回答してくれた、ある方が私の質問?で癒されますって書いて下さった時には「こちらこそ有難うございます」ってとても嬉しくなり心の中で、その方に感謝でした(^v^) 私が風邪を引いている事を知った方が、わざわざ喉を冷やした方が良いですよ、明日は病院に行ってくださいねって書いてくれたりした事もあったり…。 毎回、私の質問にかかさず回答してくれる方も居て…ココでの皆さんが支えになっていますね(^v^) では…おやすみなさい(^_^)/~ もう…とっくに、お肌の曲がり角すぎちゃったから睡眠…冬眠しま~す(^_^)/~

noname#159321
質問者

お礼

こんにちは。 誰もが感じていることですが、家族というのが一番じゃないでしょうか。 言わなくてもわかってくれてる、そんな阿吽の気持ちというのも家族ならでは なのではないでしょうか。 辛いことは家族で分け合い、その辛さも1/2になりますしね。 逆に嬉しいことは家族でみんな分かち合う。これって希薄な今の家族にあっては 大事なことだと私は思っていますが。 そんな優しい方が回答してくれましたか、良かったですね~ 欠かさず回答・・・ 誰がいるのでしょうね・・? 回答ありがとうございました。 冬眠 ? なるほど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • funny-p
  • ベストアンサー率9% (5/52)
回答No.5

根拠のない期待 脆いですね…

noname#159321
質問者

お礼

こんにちは。 ずっと回答いただいたあとに考えていました。 根拠のないのを突き詰めていけば、根拠のあるとなりませんか ? これからいくらでも支えとなるものは、見つけられると思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#144350
noname#144350
回答No.4

私を支えているのは 『誇り』です‥。 その『誇り』は私の生き方から作られました。 生き方‥信念を貫き通したプライド‥。 (現在進行形です) 私がこの世から姿を消すまで その信念は変わりません。 強い意志が私を支えています。 私の強い意志は他界した夫によって維持され支えられています‥。 『若い未亡人のプライド』‥です。

noname#159321
質問者

お礼

こんにちは。 誇りですか、私にはそんな大した誇りはないものですから。 現在おかれている環境がそういうことでしたか。ご苦労なさってますね。 気持ちの持ち方と簡単に言いますが、やはり当事者でないなら、結局は所詮他人事だと感じる人が多いです。 でも、人の心の痛みを感じることが出来る人は、きっと誰からも信頼を勝ち取っていると思います。 今持っていらっしゃる「強い信念」を生涯貫いて悔いの無い人生を、 これからも歩んで下さいね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

生命力

noname#159321
質問者

お礼

こんにちは。 なんか色んな思いが駆け巡っているのですね。 最近の回答者さん見ていると考えさせられます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177763
noname#177763
回答No.2

教えて!gooの回答者の皆さんかな? 中には心無い回答をされる方もいらっしゃいますが…。 質問(相談)に応じて貰えるって、 とても気持ちの支えになると思います。

noname#159321
質問者

お礼

こんにちは。 どうしても色んな悩みを抱え、誰にも相談を出来ない方も現実にいます。 そういう時の心の拠り所を、どこに求めるかというのもありますね。 そんな時に心のこもった回答であったり、その回答内の言葉にも気持ちよく なれるものですね。私のはダメですが(笑) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146981
noname#146981
回答No.1

こんばんは! 景子さんはWhiskyCokeさんのですからご安心下さい。 ponkichiには○○○○○○○○さんがいればいいです!(^^)! >今、皆さんの気持ちの支えとなっているものは ? はい!母です。といってもマザコンではないですから。 父が亡くなり二人暮らしになって、改めて親のありがたみが分かりました。 「親孝行 したい時には 親はなし」 この半分を今年痛感しました。 自分には父のような偉大な事は出来ませんが、残された母を父に代わって守っていきたいです。 それが何よりの供養になると思うし、またその気持ちが今の自分を支えてくれてます。 それに、このサイトのアンカテの方々にも凄く支えられ、勇気頂いてます。 皆にありがとう、これからも宜しくお願いしますです。

noname#159321
質問者

お礼

こんにちは。 今年はそういうことがあったのですか、大変な年でしたね。 親ってどうしても子供のことを、唯一の心の絆を感じていると思います。 良く昔から、「親孝行 したい時には 親はなし」 このように言いますね。だから出来る時に親孝行を日頃からしなければと感じるのですが、実際には元気なうちは何も考えないこともあります。 いつもそばにいるのが当たり前と感じているのでしょうね。 これからも出来る限りのことで、お母様にしてあげて下さい。 それが一番じゃないでしょうか ! アンカテ ? なるほど~ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 皆さんの心の支えは何ですか?

    生きていくことって、とっても辛いですよね。心が張り裂けそうになったり、死が頭をよぎったことが誰しもあるかと思います。 でも、今まで生きてこられた心の支えは何でしたか?人、物、動物、なんでも構いません。教えてください。 私の支えは、今9ヵ月の娘です。 今娘の父親と色々あり、シングルマザーになろうとしています。先の不安や娘への申し訳ない気持ちで悲しくなりますが、娘の無邪気な笑顔を見ると、悲しんでられないなと強くなれます。 皆さんの心の支えを聞いてなにかするわけではありませんが、教えてください。

  • ☆皆様の心の支えは何ですか?

    ☆皆様の心の支えは何ですか? それは、家族ですか?ペットですか?恋人ですか?仕事ですか?それとも、色々なことを教えてくれる大切な書物ですか? 日々の生活のなかで、皆様の心の支えになっていること、心の支えになっているものを是非、教えて下さい。 皆様からの御投稿を心よりお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • みなさんの支えになっている曲を教えて下さい!

    みなさんには、 心の支えになって 感動できる曲ってありますか? それは誰が歌って、曲名はなんですか? 教えて下さい^^ いまとてもそういう曲が必要としてます´・ω・`

  • 心の支えがほしい

    心の支えって、ありますか? わたしはメンタルもちなのですが、(通院6年目) 最近色々自分の気持ちや周りの環境の変化で、情緒不安定に陥ってます。 さらに会社の新年会やらで、したくないことをしなきゃいけないことが増えると思うと、憂鬱な気持ちになっています。 心の支えがあったら、乗りきれるのかもしれませんが、わたしには今支えがありません。 支えがほしい。孤独で、はりさけそうです。 どうしたら、色々大変なことを乗りきれると思いますか?どうしたら、支えに出会えますか?

  • 皆さんが心の支えにしてるものは何ですか?

    皆さんが生きていく上で、心の支えにしてるものは何ですか?有形なもの、無形なものなんでも結構です。

  • 今 現在の 「 精神的支え 」 は何でしょうか ?

    皆さん、こんにちは。 今まで色んなことに直面し、色んな困難も 現在まですべて乗り越えてこられたと思います。 では、今現在で・・・・・・・結構です。 皆さんの 「 精神的支え 」 は何でしょうか ? お答えいただけませんか ? どうぞよろしくお願いいたします。

  • あなたの「心の支え」は何ですか?

    今のご時世、辛いことや悲しいことが多いですね。 生きている以上は、日常生活を送る訳ですが、そんな時必要になってくるのが「心の支え」だろうと思います。 皆さんが、”どのような事” 、または ”誰” を支えとして懸命に生きていらっしゃるのかを教えて下さい。 それぞれにどんな支えがあるのかな、 皆さんがどんな「心の支え」を持って毎日闘っているのだろう、 という私の好奇心ですがよろしくお願いします。

  • 彼の支えになるとは?

    付きあって1年経つ同じ職場の彼がいます。同棲中です。 先日彼と喧嘩しました。一応仲直りはしました。 その言い争いの中で出た話なのですが、 「何故前の彼女とは長く付き合えたのか?」と聞きました。 すると彼は ・僕の支えになってくれていた ・仕事の相談をしても、前向きな建設的なアドバイスをくれていた と言いました。 そこで、今でも非常に気になっているのが 「支えになるとはどういう事なのか?」という疑問です。 こういう喧嘩の状況で出るという事は今の私と比べて 違う所を挙げると思います。 という事は私にはそれが出来ていないんだという事です。 こんな年にもなってこのような疑問を抱くのも 非常に恥ずかしいのですが、 彼の支えになるというのは具体的にどういう事なのでしょうか。 身の回りの世話(炊事・洗濯)はやっているつもりです。 そういう事ではないんだという事です。 今後も長く彼と付き合いたいと真剣に思っています。 彼の支えになってあげたいんです。 皆様からご教授いただきたいと思います。宜しくお願いいたします。

  • みなさんの心の支えとなるものは?

    みなさんの心の支えとなるものは何ですか? 私は40代女性ですが結婚を前にしてやはり恋人、両家の家族、社内の人たちとか・・・そう思ってきています。

  • 気持ちの支えが無いというか?

    40代半ば過ぎ、子供は反抗期、商売は不景気で心の支えが無いというか不安定です。こういう年齢はどう生きれば良いのでしょうか?