• ベストアンサー

おサイフけーたいの個人情報

Edyとかずっと使っているんですが コンビニの店員からはどのような情報がみれるんでしょうか?名前とか年齢はわかるんでしょうか? suicaとかでもそうですが、改札を抜ける時に駅員は個人情報見放題なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 33411211
  • ベストアンサー率41% (68/163)
回答No.1

Edy、Suica、nanacoを常用しています。 使用後のレシートには決済金額と残高が印刷されているだけで、その他の情報は表示されていません。 登録会員番号も4桁だけ表示されて他は記号で消されていますので、レジ画面にも同じ内容が表記されているだけだと思いますよ。 会員番号をいえば最初の登録内容が表示されると思いますが、個人情報保護法で閲覧できないようになっていると思いますよ。 レシート不要ですというと店員さんはすぐゴミ箱などに棄却してますし。 わざわざゴミ箱から探して個人情報をみる暇人はいないでしょう。 監視カメラで記録されていますし。 そんなに気にする事はないと思います。 心配なら必ずレシートを貰って帰って自分で処理すればいいと思いますよ。

Saekichan
質問者

お礼

レシートと同様でしたか、安心しました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Edyカードのチャージと使用、店員には個人情報どこまで分かる?

     カテちがいだったらごめんなさい。  私はANAマイレージとタイアップ!?したEdyカードを持っています。まだ使ったことがありません。  コンビニのレジで店員にチャージしてもらうと、店員には、私の個人情報はどこまで分かるのでしょうか。カードに名前は刻印されていますが、それを直接肉眼で見る以外に、個人情報がなんらかの形で店(あるいは本部等)に分かるとかデータとして残るとか、あるのでしょうか。  また、このカード(チャージ済の金額)を使うと、店員には、私の個人情報はどこまで分かるのでしょうか。個人情報がなんらかの形で店(あるいは本部等)に分かるとかデータとして残るのとか、あるのでしょうか。  プリペイドカードでこんな心配をさせるシステムもなんだかなあと思いますが、図書券・テレカ・パスネットなどのように、完全匿名でEdyカードを使う方法はありますか?

  • SuicaとEdyが2枚入った財布を買い物時にどちらか使うとき

    SuicaとEdyを持っていて、Edyはまだチャージもしてなくて、 全くタンスの奥状態です。最近、コンビニなどでSuicaや Edyを使えるところが増えてきたことに気づき、使って みたくなりました。 さて、JRで通勤するので、Suicaが使える店が多くあり、また Edyしか使えないコンビニなどにもよく行きます。両方使える 店もあると思いますが、片方しか使えない店もあり、両方 持ちたいと思ってます。 質問ですが、このSuicaとEdyの2枚を財布に入れて、お店のレジ などの非接触型カードリーダーにかざした場合、エラーに なりますか? 有識者の方の情報をお待ちしております。

  • おサイフケータイについて。

    おサイフケータイについて質問があります。 現在、携帯電話でEdyが使える状況です。 同じ携帯電話に新たにモバイルSuicaも使えるようにしようと検討中です。 同一の携帯電話でEdyとモバイルSuicaという二つの電子マネーを利用することは可能なのでしょうか。 コンビニなどで利用したときに、EdyとモバイルSuicaの両方から二重に支払いされるということはあるのでしょうか。

  • 複数のおサイフアプリケーション

    はじめまして。 このたび携帯を変えてめでたくおサイフケータイの仲間入りを果たしました。 そこで質問なのですが一つのケータイに複数のアプリ、例えばSUICA とEdyを入れたときはそのまま使えばいいのでしょうか。 改札機やコンビニの端末で自動的に判断してくれるものなのでしょうか。それともそれぞれ使う前に設定しなければいけないのか、はたまたどれか1つのアプリしか使えないのか。 ご存知の方、教えていただけませんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • au
  • どこまでが個人情報?

    個人情報の定義ってなんでしょうか? 名前ですか 住所ですか 年齢ですか

  • auのお財布ケータイについて

    お財布ケータイの使い方についてですが 例えばSuicaを使いたい場合は一端アプリを起動してからタッチしなければならないのでしょうか? それとも料金が足りていればタッチするだけで改札を通れるのですか? ほかの各種アプリも同様でしょうか?(Edy・マクドナルドのクーポン等)

  • 個人情報

    個人情報 名前ふりがな付き 詳しい住所 生年月日 年齢 の個人情報が漏れた場合の対処法をお願いします

  • 財布に複数枚のFeliCa

    こんにちはFeliCaのことで質問させていただきます。SuicaとEdyを同じ財布に入れたままの状態で改札で使おうとするとエラーが出てしまうというのは聞いたことがあるのですが、財布に入っているのがSuicaとQUICPayの場合はどうなのでしょうか?また最近ではクレジットカードにもICチップが搭載されていますが、これが財布に入っていてもエラーを起こすことはないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 財布の中に一緒にICカード

    財布の中に、Suica,Edyカード,UFJ銀行のオールワンICカード等、ICカードになったカードを同時に入れておいて、Suicaで自動改札を通過するなどすると、誤認識されてしまうのでしょうか?

  • 個人情報について

    先日、コンビニで名前以外≪住所・年齢・電話番号≪家・携帯≫の 情報を書いた紙をコピーしたのですが、その紙を忘れて 取りに行ったのですが、すでになく。。。 こういう情報って悪用されちゃいますか? また、つかわれるとしたらどんな事に? 対策とかってありますか? なるべく早めの回答をお願いいたします。。。Orz

このQ&Aのポイント
  • TS3330を購入してWi-Fiの接続ができない。USBケーブルを使用しても印刷できない問題も発生している。パソコン上ではTS3300という違う製品名が表示される。
  • TS3330のWi-Fi設定がうまくいかない。USBケーブルを使っても印刷できない問題が発生している。パソコン上で製品名がTS3300と表示される。
  • TS3330を購入したがWi-Fiの設定ができない。USBケーブルを使用しても印刷できない場合もある。パソコン上で製品名がTS3300と認識される。
回答を見る