精神病の可能性のある質問

このQ&Aのポイント
  • 人の話を理解しようとすればするほど、時間が掛かる上に穴だらけな仕事をしてしまいます。
  • 頭の回転が早いと言われ、人の話している内容をすぐに理解し、周りの人よりもすぐに返答できるのですが、仕事ではそれが生かせません。
  • 精神病の可能性があるのであれば、心療内科に行ってでも治したいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

これは精神病なのでしょうか?治す方法はありますか?

人の話を理解しようとすればするほど、、、 「失敗しちゃいけない」と思って確認すればするほど、、、 時間が掛かる上に穴だらけな仕事をしてしまいます。 それどころか結局理解できていない事、仕事できていないことまであります。 上司からは理解力が低い。 理解する気が無い。と半ば諦められています。 プライベートでは 頭の回転が早いと言われ、 人の話している内容をすぐに理解し、 周りの人よりもすぐに返答できるのですが、 仕事ではそれが生かせません。 何かこういった精神病があるのであれば、 心療内科に行ってでも治したいと思っております。 気合いとか、自分のやる気とかそういうレベルではなく、 ましてや「もっと落ち着いて聞けば良いじゃない」というレベルではない (どう頑張ってもそれができない) ということを理解していただきたいと思います。 有識者の方、どうかお知恵をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

No.4の回答者ですが、お礼のコメントを拝見いたしました。 神経症という面から詳しく知りたいとのことですが、対人恐怖症や不完全恐怖については、これらの症状解説のサイトが色々あると思いますので、症状名で検索してみて下さい。 神経症全般については下記のサイトが参考になるのではないかと思います。 1.http://www.mental-health.org/ 2.http://www009.upp.so-net.ne.jp/moritarou/ また、書籍は下記が参考になると思います。 1.森田療法(岩井 寛著) 2.神経質の本態と療法(森田正馬著) 以上で、補足回答とさせていただきます。

black-hep
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご紹介いただいたサイト、書籍を参考にさせていただきます。

その他の回答 (5)

回答No.7

昔神経症が完治した経験が在りますので、神経症という観点から貴方の説明をしますので、自分で学んで下さい。 神経症は意識の使い方の誤りから、発症したり、仕事が出来なくなったりしますので、貴方が『会社では話の理解が如何して出来ないのかを説明してみます。』 人間の身体でも、心でも、行動でも『意識した途端から』物事が自由にならなくなる場合が在ります。その理由は『心が二つになって争いを始めるためです』 聞こうとする自分と、聞いている自分が二つになって別れてしまって、物事に対する集中力が失われてしまうからです。 見ようとすると見えなくなる傾向が在ります、或いは聞こうとすると聞こえなくなる傾向が在ります。 或いは理解しようとすればするほど、理解が出来なくなる場合です。詳しい説明をすると時間が掛かってしまって返って、大事な事がぼけてしまうかも知れませんので、要点だけを書いてみます。 一つの事に集中して、抜かりなくやる場合の要点だけを書いてみます。 目の前の仕事を抜かりなくやるという場合には、自分の心を一つの事に集中させない事がコツです。心を集中させるには『四方八方に気を配る事』がコツです。 目の前の仕事をしている時には『後ろの気配や、左右の事柄や人にまで気配りをするという意味です。』 そうする事によって返って『自分の心は目の前に専心出来ます。』 その訳は、人間には心が二つ在るからです。『意識している自我意識』と『意識していない無意識の自分』です。 自分では分り難くて、信じられ無いかも知れませんが、『自我意識単独では何も出来ないように作られているようです。』 無意識の自分を支配する意識は『身体も心も行動も全て、自由に開放できるように出来ています。』只自分が信じられないと思っているだけです。 貴方が全て忘れて行動している時には『貴方には人並み以上の力量がある』と貴方は書いています、その時は貴方の二つの意識が協力し合って生きているからです。 貴方が意識した途端『閉じ込められてしまった』もう一つの意識が抗議を始めています。貴方の顕在意識は『その抗議に耳を貸したくない』と判断して、二つの意識が争い始めています。 二つの意識が同調出来て、普通の行動が出来るように『人間は出来ています』それは『意識しないでやっている時です』意識した途端、もう一つの意識に封印を掛けてしまって、更にその意識から抗議を受けて、心が戦いを始めているからです。 自我意識単独では、『無意識からの抗議を受けて、心が争いを始める事』を意味しますので、何かをやる場合には、四方八方に意識を向けてやって見てください、多分全て上手くゆくはずです。

black-hep
質問者

お礼

長文ありがとうございます。 あまり読み慣れない文でしたので多少理解できないところもありますが、 自分の症状、感じていた事に当てはまっていると感じました。 どのような経緯で神経症を発症・克服なされたのかとても気になりますが、 自分で学べとの事ですので深くは聞きません。 やっと治せるんじゃないかと希望に満ちております。 重ねて御礼申し上げます。

回答No.4

仕事において、間違えてはいけないと思えば思うほど、逆にミスをしたり時間がかかったりしてしまうということなんですね。 これは、私の経験からは精神病ということではなく、対人恐怖症や不完全恐怖と言われている神経症の症状になるのではないかと思います。 ですから、この可能性も考えてみると良いのではないかと思います。

black-hep
質問者

お礼

漠然と「精神の病気なのかなー」と思っていただけなので 神経症という面からは考えておりませんでした。 詳しく教えていただけないでしょうか。 またサイトや書籍がございましたら是非教えてください。 何卒、よろしくお願いいたします。

回答No.3

職種は不明ですので適切なアドヴァイスには ならないかもしれませんが 話(=業務連絡?)は、メモか図解にして、 作業に臨む前に、完遂できる自信がもてるまで イメージトレーニングやシミュレーションをして、 実際には、シッカリ段取りをしてから行いましょう。 あるいは、作業標準を書くか、 手順-1、手順-2~手順-5のように、作業手順を 書くかして、集中して進めれば大丈夫でしょう。 周りの人の反応や評言が気になるのは 自信がない証し、小さな成功体験を積み重ねて 自信をつけましょう。ミスをしてしまったら、 早く忘れようと思わずに、多様な視角視点から、 ミスの原因を分析して、同種のミスをしないように キッチリ歯止めをかけておきましょう。 質問者さまの失敗と、その原因、再現予防の歯止めを 記録に残しておけば、後輩への 新人教育に役立つ貴重な財産になるでしょう。 ミスや聞き違いに因る事実誤認を防ぐためには、 質問力も大切ですね。 肩の力を抜いて、進めてみてください。 なお、病気が心配ならば、 精神科のある総合病院の受付で 相談してみてください。

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.2

自己暗示とか成功の法則というものが幾つもあります。 どれも大切なのは、自分に言い聞かせる言葉に否定語を用いないことです。 あなたが「失敗しちゃいけない」と言い聞かせれば言い聞かせるほど、 あなたの深層心理は失敗するように働きかけてしまいます。 精神病の問題ではなく、人間の心理の問題です。 先日、連日連夜のごとく悪夢を見続けて、困っている相談がありましたが、 その方も「あの夢を見たくない」と念じていました。 その言葉「あの夢を見たくない。」を止めたら、夢を見なくなりました。 他の方の言うような、人間関係の問題があるのでしたら、別法もありますが。

black-hep
質問者

お礼

気持ちの持ちようでどうにかなる問題では無い。 とハナから考えていたのですが「考えすぎが良くない」ということは、 確かに私に当てはまっていると思います。 自己暗示、成功の法則といったサイトや書籍がございましたら是非教えていただけないでしょうか。

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.1

精神病かどうかは判断しかねますが、 職場で受けるプレッシャーが原因では? うちの妻がそうでしたが、とある職場では駄目駄目だったのに、 同業他社で働き出したら覚えも良いし仕事も速いですよ。 あたしは駄目な人間だ…仕事怖い…とまで言ってたのにです。 どうやら、会社でかなりの扱いを受けていたそうで。 退職をすすめて転職したら元気になりました。 無言のプレッシャーや、指導というなの行き過ぎの恫喝、 恫喝まではいかずとも期待されなさすぎなど、 職場で心にグサッとくるものはないでしょうか。 失敗しちゃ駄目だ!と思うと失敗するっていうのは、よくある話なんです。 もしそうなら、職場を変えてみることでなんとかなるかもです。

black-hep
質問者

お礼

会社自体はそんなに悪い職場では無いのですが、 期待に応えようと頑張ってしまう自分がいるのだと思います。 そういった意味では奥様と自分を重ねる事ができて少し安心しました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • やる気が出ません・・・。

    何だか最近仕事をやる気が出ません。ちゃんとやらなきゃ、とは思うのですが・・・。 いや、するべきことはちゃんとやってますが、気合いが入りません。先月までよくしてくれてた人がいなくなってから、心にぽっかり穴が開いた様にやる気が出ません・・・。 みなさんは、仕事で気合いを入れたいときは何をしますか?このままではまずいので、参考にしたいと思います。

  • 心療内科≒精神科?

    会社の人間関係が辛く、辛く、あまりに辛く、普通に事務を執ってても 涙が溢れてしまいます。あと少しでもひどくなれば、私が苦手としてい る人を殴ってしまうだろうという確信ある自分が怖くて仕方ありません。 一度心療内科に、とも思ったのですが、“精神科に通ったことがある” と同レベルに見られるかも、と思うと、怖くて行けません。 やはり心療内科と精神科は同じレベルですよね?

  • どういった症状の時、心療内科(精神科)へ行けばいいのですか?

    最近、体がだるくやる気が起きません 仕事も行く気になれなくて、人と会話するのも億劫です 死にたい…などと思う時もたまにあります しかし不眠や摂食障害、自殺未遂などはありません この程度では心療内科(精神科)などに行く必要はありませんか? ただ気分が滅入っているだけなのでしょうか?

  • 精神的に強くなるには??

    仕事行くのが怖い・・・・精神的に強くなるには? 仕事行くのが怖くなってる35歳現場責任者です。 話長くなりますが、 私の現場はパート15名、社員3名の職場ですが、この度パートさんを押さえつけていたお局がクビになりました。 理由はパートさんが社長に訴えその人が原因でクレーム発生連発などいろいろあり・・・・ そこで私の子とも威厳がないとか頼りないとか言ってたみたいです。。。 それで、パートさんが良い意味でも悪く意味でも「緊張感がなくなりました」 私なりにいろいろ自問自答してる日々が続いてます・・・ どういえばやる気になってやってくれるか?どうしたら予定数こなそうとふんばってくれるか?やる気にさせるにはどうしたらいいか? いつもやってくれた人にお礼を言うようにしてますが、なんかよく「しんだいのは嫌」とか文句を言います。 毅然とした態度をとるにしても口下手でオロロしてしまいます。 今日も心療内科行きましたが結局自分が割り切るしかないと言われました。診療代3000円は高い・・・薬眠り薬だけなのに・・・ 長くなりましたが、皆さどう気持ち切り替えてますか?また、職場でなにか言われても腹立ったり悩まないようどう精神を強くしてますか? 教えてください。 私は気弱ですぐに自分がしなければと独り言言って悩んでしまいます。 口下手です・・・

  •  千歳、苫小牧のオススメ精神科、心療内科を探しています。知っている方が

     千歳、苫小牧のオススメ精神科、心療内科を探しています。知っている方がいたらよろしくお願いしますm(__)m  職場の人間関係悩み、自分に自信が持てず、何もやる気が出ません。半年ほど、仕事に行く前の吐き気、胃痛、倦怠感、口内炎に悩まされています。  千歳、苫小牧でのオススメ精神科、心療内科を探しています。アドバイスをよろしくお願いしますm(__)m

  • 「心理カウンセラー」と「精神科」「心療内科」の違い

    自分はある症状を持っているので、今度病院に行こうと検討しているのですが、自分の症状から見て、「精神科」「心療内科」「心理カウンセラー」のどの病院へ行けばよいのか分かりません。そこで疑問に思ったのですが、「心理カウンセラー」は、ほとんどが医師免許を所持している方なのでしょうか。また、「心理カウンセラー」はどのような時に行くべきなのでしょうか。「精神科」や「心療内科」に行くほどではないが、日常生活レベルで支障をきたす比較的症状の軽い人が行くのでしょうか。教えてください。また「心理カウンセラー」の方は、精神科や心療内科での勤務経験がある方が多いのでしょうか。それとも最初からカウンセラーとして仕事されている方が多いのでしょうか。教えてください。

  • 午前中の倦怠感や無気力感が凄まじい!精神病???

    午前中は本当に気分が沈み、仕事はもちろん何に対してもヤル気が起きない。 倦怠感、無気力感がすごいです。 しかし、午後になると多少落ち着いてきて楽になります。 新しい職場ということもあり、午前中がとにかく憂鬱です。 これは鬱病ですか? 心療内科に行くべきかな?

  • 心療内科や精神科を好きになることはおかしいのでしょうか

    このカテゴリーで良いのか迷ったのですが、とりあえずこちらで質問させていただこうかなと思いました。よろしくお願いします。 私は、不安など様々な理由でとある心療内科・精神科に通院していた時期がありました。そして、通院しているうちに、そこの病院の全ての人達の対応の仕方や、病院から伝わってくる雰囲気や姿勢などが、とてもいいなと思うようになり、しまいには、本当に大好きになって、これこそ私が一番求めていて、理想としている人への対応や姿勢なのではないかと思うまでになってしまいました。 そして、例え元気になったとしても別れたくないと思い、ずっとずっとその病院があり続けてほしいとさえ思ってしまっています。医師に対しては、こんなことって普通はありえないかもしれませんが、医師であることとかそういった以前に、人間として生まれてきてくれて、そして生きていてくれて、こんな人がいてくれたなんて本当にとても嬉しいとさえ思ってしまうまでになりました。私は、この人の存在を知ったことによって、もっと人間というものを好きになったり、良く見ようとさえ思えるようにまで、感じ方も変わりました。行き過ぎた表現かもしれませんが、私はこんな人が存在してくれているなんて、本当に本当に嬉しくて嬉しくて仕方がありません。 私は今までに、男女問わずいいなとか好きだなとか思ったりしたことは、当然ありましたけど、でも、人に対してここまで思ったことってありませんでしたし、なんか普通じゃないのなとか考えてしまうようになりました。普通なら、やはりここまで病院とか先生方とかに対して思ったりはしませんよね?自分なりに色々考えてみたのですが、私から見ると相性とかがよほど良いのかなとも思ったのですが、とある心療内科や精神科に対して、ここまで思ってしまうことってどうなのでしょうか? あと、以前よりは心療内科とか精神科に対しての理解は増えてきているとは思うのですが、しかし未だに偏見と言うか、そういったイメージみたいなものは取れないものなのでしょうか? 長くなりましたが、 ・とある心療内科や精神科を本当にいいなと思い好きになってしまうことってどうなんでしょうか? ・心療内科や精神科ってやはり偏見や抵抗などのイメージみたいなものがあったりして好かれなかったり、あるいは好かれにくいものなのでしょうか? 大変わがままで申し訳ないのですが、優しくされたからそのように良く見えただけとか、お金儲けとかそういった回答は遠慮していただけたらと思いますので、別の視点からの回答をお願いします。 尚、私は諸事情により、現時点では自宅にパソコンがない為、ネットカフェから質問させていただいていますので、回答に対するお返事が遅くなる可能性がありますので、その点をご了承いただけると大変ありがたいです。よろしくお願いします。

  • 心療内科と精神科の違いは何ですか?

    最近、ある大学病院の心療内科の先生に診察して頂いたところ 「心療内科ではなく、精神科に行ってください」と診断されました。 事の経緯ですが、(長分失礼します) 今年に入り、人ごみや電車の中、エレベーターの中などで 動悸や吐き気、震えが起こり、過呼吸で何度か倒れるようになりました。 そこで、近くの心療内科に行ったところ パニック障害と診断され、パキシルやレキソタン、デパスなどのお薬を 処方していただき、投薬治療を続けてきました。 発作で倒れることはほとんどなくなり、 今では、若干、人ごみや電車は「嫌だな」と思いますが それでも一人で乗れるようにもなりました。 しかし、夏ごろから、急激に体重が減少しはじめ 吐き気が酷くなり、数分立ったり歩いたりするだけで かなりの疲労感を覚え始めました。 食べても、体重は一向に増えず、 味覚もほとんどなくなっている状態です。 また、上半身だけがビリビリと電気が走っているような感覚があり、 とても気持ち悪いです。 そこで、内科に行ったところ、胃潰瘍と十二指腸潰瘍の疑いがあるとのことで 胃カメラも飲みました。 しかし、結果は異常なしでした。 次に、甲状腺の検査や、あらゆる血液検査も受けましたが 何も異常はありませんでした。 そして、神経内科を紹介され、診察を受けたところ、 心電図に異常が見つかり(健康診断では異常が出たことが一度もありません) 起立性頻脈だと言われました。 しかし、神経内科の先生に 「精神的なストレスが原因」と言われ、心療内科に通うように言われました。 元々、パニック障害で行っていた心療内科ではなく、 ある大学病院の心療内科の先生を紹介していただき、そこに行ってきました。 (ネットの情報によると、心療内科としては、かなりきちんとした大学病院だとのことです) 診察もすごく丁寧で、今まで行った心療内科とは全く違う形で 触診なども行っていただきました。 が、診断結果として「心療内科の病気ではない」と言われ、 精神病院の先生を紹介されました。 心療内科と精神科は、どんな違いがあるのでしょうか? 自分なりにネットで調べてみたのですが、 うつ病は精神科、と書かれていたり うつ病でも心療内科で治療を行っていると書かれていたりするので 何が違うのか、理解ができていません。 前にパニック障害と診断した心療内科の先生にも、 今回の大学病院の心療内科の先生にも、 過労と精神的ストレスから 今の体の症状があらわれている、と言われていることは変わりがありません。 確かに、職場でパニック障害になったことで、 信頼していた人に「そういう人と関わりたくない、うつりそう」と言われ、 精神的なショックはかなりありました。 それ以降、体調が崩れていったことは確かです。 しかし、今ではそれも「そう思っちゃう人も世の中にはいるから」と思えるようなっていますし、 その人と会うこともないので、ストレスを感じる状況にもいません。 それなのに、なぜか一向に治る傾向が見えないのです。 落ち込む出来事も特にないです。 ただ、ふと突然、死にたいと思ったりすることがあったり、 自分の存在価値の無さを考えたりすることがあります。 ですが、「死んだら家族や友達が悲しむ」と思い直し、 「私を必要と感じてくれている人もいるはず」と思い直します。 こういった経緯を、全て心療内科でお話しました。 が、なぜ精神科に行くように勧められたのでしょう? 何が違うのでしょうか? 私は、今のこの体調が治れば、何でもしますし、 精神科でも、心療内科でも、内科でも、治るならどこでも良いと思っています。 が、あれだけはっきりと 「心療内科ではない」と言われたので、 精神科と専門領域がどう違うのか、気になります。 精神疾患の患者と心療内科の患者は何が違うのでしょう? よろしくお願いします。

  • 失恋後の精神状態について

    こんにちは。 8ヶ月前に4年半付き合い、結婚を約束していた彼から振られてしまいました。。。 こちらでもご相談をさせて頂きアドバイスを頂いたのですが、未だに涙が止まらず、 忘れる事ができません、、、 周りの皆からアドバイスをもらい、仕事を頑張ってみたり、他の事にチャレンジしようとしているのですが、正直何に対しても興味が湧かず、今まで好きだった音楽を聞く事や、食べる事にも今まで栄養を考えてバランス良く食べていたのですが、全く興味が無くなってしまい、食事もお腹が空いたら何か適当に口に含む(お菓子やパンでもお腹がふくれれば良い)という状態になってしまっています。 今まで海外で仕事をして、色んな所に出向き、明るく活動的に行動していたタイプなので、 周りの皆から今までの私の性格からは想像が出来ない程ネガティブで性格が変わってしまったと言われています。。。 自分でもこの先どうしたら良いのか全く考えられず、これは心の病なのでしょうか・・・? あまりにも何に対してもやる気が起こらないので、やはり心療内科へ行ってみようと思っているのですが、周りからはそんな所へ行っても、精神安定剤を出されるだけで何もしてくれないよ、自分自信が変わらないと!と言われるのですが、心療内科へ行く事によって回復はするものでしょうか・・・? 信頼しきっていた人からの裏切りによって心に大きな傷とトラウマを抱えてしまい、どう回復させたら良いか解りません、、、 ご経験が有る方、またどのように回復されたか、心療内科について等何かアドバイスを頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。