• ベストアンサー

18年前の奨学金の返済

看護学校のときの奨学金の返済が18年経った今頃連絡がありました。実家の両親は破産して私も結局学校をやめることになり看護師の資格ををとることができませんでした。 なので、相変わらず生活は厳しく払うことは困難です。 どうしたらいいでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

>保証人が時効の援用をした場合に、裁判を起こされる可能性もあるということですが 保証人の時効の援用が法的手続きされたばあい、今度は私が時効の援用をすれば完全に 終わるのでしょうか? そうです。終わります。 あなた様のケースですと、内容証明で時効を援用され保証人の破産免責決定通知書 のコピーを郵送されれば完全に終わります。保証人が時効を援用されても相手は 本人・保証人に、督促は出来なくなります。 そうすると、相手はあなたの契約は経理上の貸し倒れ償却し、すべてが終わります。 そうなった方が相手は喜ぶかもしれません。時効期間を過ぎた債権を督促する事は 辛いものがあります。しかし相手も勤め人ですから上司の指示には従わなければ なりませんから。  私は、正直者が馬鹿を見る様な理不尽な仕事に違和感を何時も感じながら管理の 仕事に就いています。 >例えば今度は保証人でない私の身内である兄や姉がいますがかれらに代弁しろといってくる 可能性もあるのでしょうか? 保証人でないかぎり身内とはいえ身内に督促がいくことはないでしょうか? 闇金ならともかく、奨学金の団体が契約の当事者以外の人に督促する事は考えられません。 契約者・保証人以外の第三者に督促すると厳しく罰せられます。そして思いペナルティー を課せられます。

その他の回答 (9)

回答No.9

>債権者と連帯保証人どちらも時効の援用をしないといけないのでしょうか? あなた様が時効を援用すれば、本件は解決します。 >保証人はすてに破産している状態にあります。  保証人が破産していますが、それでも代弁請求は来ますか? 裁判を起こされますか? 18年前の金消契約に関し費用と時間をかけて法的手続きを執るほど  債権者は余裕はありませんし、間抜けでもありません。  法的手続きを執ろうと思えば出来なくはありません。あなた方に対し特別な憎しみを  感じているなら訴えを起こす可能性は無くはありませんが。  御心配であれば、あなたが保証人に代わって時効を援用してください。  そのことで、貴方の心配事、すべては解決し終了します。    

milkyway8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まず、保証人が時効を援用をした場合に、裁判を起こされる可能性もあるということなのですが、保証人の時効の援用が法的手続きされたばあい、今度は私が時効の援用をすれば完全に終わるのでしょうか? 例えば、今度は保証人ではない私の身内である兄や姉がいますがかれらに代弁しろといってくる可能性もあるのでしょうか? 保証人でないかぎり身内とはいえ身内に督促がいくことはないでしょうか? そういうことを考えると、迷惑がかかってしまうので迷ってしまいます。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.8

>どうしたらいいでしょうか?? 正しい回答・不思議な回答。色々ありますね。^^; 質問者さまが、18年前から一度も返済をしていない(踏み倒し状態)ならば・・・。 返済督促を送ってきた育英会?(以下、債権者)に対して、「時効の援用」を行なって下さい。 方法は簡単です。 A4用紙にワープロ(手書きでも良い)で、下記の内容を書きます。 タイトル:時効の援用通知 本文:時効により、合法的に借金を踏み倒します。 日付:援用通知を書いた年月日(平成○年○月○日) 住所:氏名:質問者さまの住所と手書き署名 押印:認印で大丈夫 これらを書いて、郵便局から「内容証明郵便」扱いで郵送して下さい。 これで、質問者さまは「合法的に、借金踏み倒し」が可能です。 今後の請求も、ありません。但し、質問者さまは「目出度くブラック殿堂入り」です。 但し、質問者さまの借金(債務)が無くなった訳ではありません。 あくまで「踏み倒し」が、可能になっただけです。 債権者は、連帯保証人・保証人がいれば彼らの対して合法的に代弁請求を行います。 そこで、もし連帯保証人・保証人が存在するのであれば「合法的に借金を踏み倒した!」と一言伝えて下さい。 急に「代弁しろ!」と督促が届くと、困りますからね。 同時に、連帯保証人・保証人に対しても「時効の援用」を行なう様に伝えて下さい。 これで、連帯保証人・保証人も合法的に保証人義務から逃れる事が出来ます。 同時に、連帯保証人・保証人も「目出度くブラック殿堂入り」です。 この時点で、債権者は「回収不能債権」として「会計上の貸し倒れ償却」を行ないます。 余談ですが・・・。 義務と権利は、表裏一体です。 育英会なども「各個人信用情報機関と契約」している場合が多いです。 ペナルティーを設けないと、意図的に返済を拒否する者が多いですからね。(質問者さまの事では無いですよ) 返済義務が合法的に無くなる事は、同時に金銭的信用も失うのです。 俗に言う「ブラックリスト」というものです。 まぁ、東日本震災・東電原発事故人災などで「多くの子供達が進学で困っている」のも現実です。 赤十字・ユニセフ等には多くの募金が集まっていますが、育英会資金・足長募金には(残念ながら)思った募金が集まっていないようです。 質問者さまだけでなく、多くの震災孤児・母子家庭の子供などが困っている現実も忘れないで下さいね。

milkyway8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 保証人はすでに破産している状態です。 また、http://hosyo-nin.com/joint-guarantor/limitation.html ここで、私のほうに時効が成立しているのであれば連帯保証人も督促はこないとあります。 保証人は破産をしておりますが、それでも代弁請求督促みたいなのがくるのでしょうか? 裁判を起こされるのでしょうか?

milkyway8
質問者

補足

債権者と連帯保証人どちらも時効の援用しないといけないのでしょうか? http://hosyo-nin.com/joint-guarantor/limitation.html ここではどちらか一方とありますが・・・。

回答No.7

お金を借りた人が転居し同時に支払が滞り 貸した側が、催促する事が不可能になるケースは、珍しいケースでは有りません。 転居先を通知した人だけが時効に成功し、転居先を隠し督促逃れをした人が 時効が中断されると考えられがちですが、大きな間違いです。 時効と行方不明は関係しません。 時効を中断させる為には、支払督促の申立、仮処分、仮差押などが必要です。 あなたの状況考えると、奨学金の団体が、以上の様に手間と時間をかけてまで 時効を止めにかかる事は、考え難い状況に有ります。 しかし、これらの法律行為をしたとしても期間は10年です。 あなたの時効は極めて高い確率で成立します。 是非、消滅時効の援用の内容証明を送付し、心配事を消し去ってください。 なお、時効を援用する事でデメリットですが外部信用情報に登録される事です。 しかし、原因となる金銭の貸し借りが古すぎるます。 良くない情報が登録されるか否か難しいところです。 もし、心配でしたらご自身で情報開示してください。

回答No.6

No1. の回答者さまの答えのみが正解です。 時効の成立の起算日は、契約の最終支払期日か 最終支払期日以降、一度でも支払をしたのであれば、その日から5年です。 もしくは、相手が法律上の手続きを執っているのであれば、 その確定日から10年です。 18年経過しているのであれば、ほぼ時効の援用は、可能と判断します。 転居の通知義務を怠っても 仮に相手が内容証明で催告してきていたとしても それが理由で時効が中止される事は有りません。 相手は、自然債務が残っているから、督促して来るのです。 あなたが、No1.回答者の通りに時効の援用を主張されれば それで、終わる話です。 そして、間違っても、1円の支払もしないでください。 契約を追認した事となり時効の話は帳消しとなります。 保証人で有ったであろう人物が破産されていたのであれば 自己破産免責決定通知書のコピーを相手に送付してください。 破産決定時に裁判所あて、奨学金の届出漏れが有ったとか 言われることは有りません。 今回の場合、あなたの保証人も当然にして消滅時効の援用が可能だからです。

milkyway8
質問者

お礼

>債務者の義務(所在地の連絡)について このことに関してですが、私は保証人である両親とは県外に住んでいて経済状態が厳しいという理由で、親が独自で奨学金を申し込みそれが私の口座に振り込まれていました。 なので、私のところに返済の連絡はこなかったのですが、私のほうも所在地の連絡は一切しておりませんでした。 親が私の居場所を奨学金側に知らせていなかったですし、私も債務者の義務を果たしていないことになると思います。 こういう場合でも、時効は成立するのでしょうか? どうなるのでしょうか?

milkyway8
質問者

補足

もし、時効の援用を申し立てた場合そうしたことによる私のリスクはどういうのがありますでしょうか?

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.5

奨学金の契約でいつから返済することになっていたのかによりますが、 通常は卒業後、何らかの事情で卒業にいたらなかった場合は退学時 ということが多いと思います。 あなたが債務者の義務(所在地の連絡)を果たしていて、 相手が債権者の義務(請求)を怠っていたなら時効が成り立ちます。

milkyway8
質問者

お礼

>あなたが債務者の義務(所在地の連絡)を果たしていて このことに関してですが、私は保証人である両親とは県外に住んでいて経済状態が厳しいという理由で、親が独自で奨学金を申し込みそれが私の口座に振り込まれていました。 なので、私のところに返済の連絡はこなかったのですが、私のほうも所在地の連絡は一切しておりませんでした。 親が私の居場所を奨学金側に知らせていなかったですし、私も債務者の義務を果たしていないことになると思います。 こういう場合でも、時効は成立するのでしょうか? どうなるのでしょうか?

回答No.4

 奨学金は奨学生に対して貸されるものですので、債務者はあなたでは有りませんか?  参照URLが参考になるかどうかは不明ですが、大体こんな感じだと思われます。  ここの  6.奨学金の延滞  を参照して下さい。  住所を変えた場合には連絡する義務が有ったと思われます。  延滞料が5%だとすると、アバウトで20年ですので借りたお金の4倍程度?でしょうか。  詳細は借りた会、機構等のホームページに入ってみて確認してみて下さい。    今は、これしか言えない状況です。データ不足です。

参考URL:
http://www.jasso.go.jp/henkan/faq_henkan.html#kaisi
回答No.3

ご両親の破産は、その時の債務に対し破産手続きしたので有り、奨学金債務を裁判所に提出しなかったから、督促が来た訳ですよね! 頭を整理して下さい。 今現在、督促が来る事は、破産時に手続きして無い事です。 むやみに、時効が有るなら、督促来るとお思いですか? 督促可能ゆえに督促来るのでは? 冷静になれば誰でも判断可能かと。 貴女が無視すれば、当時好意で署名・捺印・印鑑証明まで出した方に請求が行くだけです。 後は、貴女の判断です。 アドバイス可能な事は明記しました。

回答No.2

破産時に奨学金の事が記載されて無かったのが原因ですね! 奨学金の申請には連帯保証人2名が必要。 1人は親が。 もう1人は??? 「相変わらず生活は厳しく払うことは困難です」 は、もう1人の方が犠牲になります。 借りた物を苦しいで、猶予は有りません。 返済が当然の行為になります。 返済計画の変更等、相談は可能。 貴女がしなければ、連帯保証人の、もう1名に告知し返済義務が発生です。 後は、貴女の家庭間と連帯保証人間で解決するしか無いのが現実です。

milkyway8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No.1さんは返済しなくて大丈夫とありますが・・・、どうなのでしょうか?! 18年経っていますし、保証人である両親は破産しています。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

時効の援用を申し立ててください。 内容証明で、「請求が今までなかったので時効が成立する要件を満たしています。 支払いはいたしません。」と伝えるだけです。

milkyway8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No.2さんは今度は保証人に責任義務など、なにがなんでも支払わないといけないとありますが・・・内容証明で伝えるだけで可能なのでしょうか?

milkyway8
質問者

補足

私が時効の援用手続きをしたら、今度は保証人のほうに支払い命令がいくのでしょうか? 時効の援用とはどういうものでしょうか?

関連するQ&A

  • 奨学金の返済

    私は高校の学費に育英会から奨学金を借り、50万残ってます。生活がとても苦しく、父親が病気で働けない為その治療費も掛かります。 奨学金の返済免除は自己破産の免責で出来ないのでしょうか?(返済期間を伸ばして先々払うトカでなく) たった50万ですが、私にとっては大金で何とか返済免除に出来ないか悩んでいます。それ位返済しろと言われるのは承知何ですが、どなたか御願いします。

  • 奨学金の一括返済義務を猶予もしくは分割にするのは可能でしょうか?

    私は今年の春から大学4年生になりますが、 精神的な体調不良で退学しようと思います。 そして11月に試験を受けて看護学校に 来年の春から進学しようと思っています。 ですが私は奨学金を借りて大学に通っていたので 途中で退学すると一括返済しなくてはなりません。 私も私の家も保証人の方も経済的に一括返済は大変困難です。 そこで分割返済していきたいのですが、それは可能でしょうか? 出来れば看護学校在学中は 返済を猶予して頂きたいのですが可能ですか? 一括返済が困難な場合はどの様に取り立てられるんでしょうか? 大変困っています。 ぜひご回答よろしくお願いします。

  • 奨学金の返済猶予について

    現在大学3年生で、2年まで奨学金を借りていたのですが、今度の3月で辞退しました。 次の10月から返済が始まるらしいのですが、しかし今の生活状況では返せそうにありません。 特に病気などはしていないのですが、ゼミなどで忙しくなりあまりバイトも出来ないので、返済するのは少し困難だと感じております。 この場合返済猶予は認められるのでしょうか? また、猶予が認められない場合、再び奨学金を借りる事は可能でしょうか? どなたか教えて下さいませ。宜しくお願い致します。

  • 病院への奨学金返済について

    27才より看護学校に入学し病院からの奨学金制度を利用し、来年卒業予定の31才の女性です。 来春看護学校の卒業と正看護師免許の取得予定で、来春より6年間、病院にお礼奉公をすることで奨学金の返済をしたいと思っていたのですが、来年結婚も予定をしていて、しかも結婚相手が今年、職場が移動になってしまいました。このままでは、私が職場を変えないと結婚が難しく、奨学金返済もあるため退職も出来ないので、どうしたらいいか悩んでます。 奨学金は500万程あり、一括では返済できないので、返済と結婚とどちらもうまく行くような、何かよい方法をご存知の方、アドバイスをください。

  • 奨学金の返済と時効について

    同じような質問を探してみたのですが、見つからなかった為質問させて頂きます。 夫が高校時代に借りていた奨学金についてです。 夫は住んでいた町から奨学金を借りて高校に行っていました。 返済は夫の両親が返済してくれたものだと思ってたそうです。 結婚前、夫は奨学金の返済分と生活費を親に渡していたと言っていましたし、義母も返済してると言っていたのですが・・・ 先日、夫が以前住んでいた町から奨学金の返済についてという催告書が届きました。 その内容は簡単に言ってしまえば 「1円も返済されてないから早く返済して下さい。返済してくれないと会社に電話かけますよ」 なんです。 催告書を見て驚いた夫が義母に連絡したら、返済はしてなかったと言う返事が。 結婚して夫が実家を離れるまでは奨学金の返済の催促や振込み用紙が町から来ていたらしいのですが、結婚してから用紙が来なくなったのと、他に色々とあって奨学金のことは頭から消えていたそうです。 で、質問というのは 奨学金の返済には時効があるかないか? なのです。 ローンや借金の類は時効がありますよね。 奨学金も考え方によってはローンの様な気がしなくもないんですが、時効って聞いたことがなくて。 支払いの義務があるのは承知していますが・・・ 義母の態度に腹が立つやら呆れるやらと 今まで支払いの督促や振込用紙等を一度たりとも送ってきたことがなかったのに(結婚して14年経ちますが、14年間一度も送ってきたことがないです)いきなり催告書なんて、随分と乱暴なことをするな といった気持ちの方が先で。 冷静になって考えたいので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

  • 25年前の奨学金の返済の話しです

    25年前の話しなんですが、 姉(60歳無職)の娘(40歳)の奨学金の返済で、 債券会社から、払えませんかと、 姉の保証人になっていた、母(80歳)のところに、3年前に訪ねてきました。 姉は生活保護で、母親は年金暮らしでパートしているといった形です。 家族会議をした翌日に 勝手に母親が、返済すると債権会社に連絡したようで、 私は、返済すると言いましたが、実際できませんと債権会社に連絡にするように 母親に伝え、母親は債権会社に連絡をして、 債権会社は分かりましたと言って電話を切りました。 この場合、25年も経って、時効の援用が使えないのか、 母親が電話をした事で、時効が延びてしまったのか、 良い方法がないかを聞きたいです。 詳しい方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 奨学金の返済が出来ない

    奨学金の返済が出来ない 私の友人の話です。 短大の学費を奨学金で借りて進学したそうです。 2年間で卒業し現在は社会人1年生。 保母として就職したそうで、 実家からは離れておりアパート代などもあり 給料だけでは奨学金の返済は出来ず 夜も仕事をしています。風俗です。 彼女の選択でした。 自分の返済が滞ると 妹が奨学金を借りれなくなるので 返済を滞ることは出来ないと言ってました。 彼女はその収入で返済をしており 別に贅沢をしている様ではないと思います。 だからといって私が変わりに返済も出来ませんが・・・。 妹が借りれなくなるために、何もそこまでしなくても 彼女と、妹を分けて考えられないのか・・・。 とにかく、彼女の夜の仕事はやめさせたい。 彼女も望んでしているわけではない。 確かに返済しなくてもいいなんていわないけど 何とかならないものか。 返済期間を延ばすとか出来ないのでしょうか? 何か知恵を貸してください。 お願いします。 こんな奨学金で夢をかなえて 就職してもしょうがないじゃないか 人生始まったばかり。 リスクが大きすぎる。

  • 奨学金の返済とはそんなにしんどいものなのか

    奨学金の返済とはそんなにしんどいものなのか カテゴリ間違ってたらごめんなさい こんにちは 自分は大学2年生の男で今は奨学金を借りています 日本学生支援機構 第2種奨学金 4年間 月5万 もらってます 返済期間 たしか15年 返済額は250万で月1万6千円 しんどいものでしょうか? 最近、奨学金返済辛いとか、給付制にしろとかいう話をよく聞くのですが自分にあてはめてみたときそんなにしんどそうな気がしないのです 僕がまだ学生で社会のことなにもわかっていない、無知というのもあるのですが月1万6千×12ヶ月×15年がそんなにしんどいものとは思えないのです 振り込まれた奨学金は全部月の生活費に消えてるため貯金は一切ありません (下宿なので...) なので返済額は就職した会社のお給料から出す形になります 本当に返済というものはしんどいものなのでしょうか? ちなみに留年の危険性や進学の予定はありません

  • 奨学金の返済について教えてください

    専門学校進学を考えている者なんですが、 奨学金の返済は学校を卒業してから毎月いくらかずつ何年間かに渡って 返していくようですが、例えばボーナスが出たり、金銭的に余裕があるときに 50万とかまとまった金額を好きなときに返すことはできないのでしょうか。 奨学金について調べていても、例えば確実に毎月15000ずつ15年かけて~みたいなイメージなので、上のような質問をしました。 やっぱり早く返済できるならそうしたいですし・・・。 どなたか回答していただけると幸いです。

  • 奨学金返済について。(長文です)

    現在大学4年生、来春就職して実家を離れる予定です。 大学4年間で約500万円の奨学金を借りました。 管理は親がしています。 奨学金の一部を留学に使いました。 まだかなりの額が残っているはずなので、 そこから卒業旅行の旅費と就職後の家賃や生活費の初期費用を出し、残りは前倒しで返済しようかと考えていました。 ところが現在奨学金は残っていないと言われました。 今年弟が大学を留年してしまい、その学費捻出のために私の奨学金を緊急に充てたとのことでした。 留学前に奨学金は私が自由に使っていいと言われたことから、 この奨学金は私が返済していくものと考えていました。 先日返済に関して親と話したところ 親が返済してくれると言われたので驚き、結局 「私が給料から返済額分を親に渡し、それは親が貯金しておいてくれる」 という約束になりました。 その後でまだ残っている分を旅費に使いたいと言ったところ、残額がないこととその理由を知りました。 よく考えると、私が自分で奨学金の返済をするということは自分の授業料(4年間で約200万円)に加えて弟の学費援助まですることになるのではないかと思いました。 実際は貯金しておいてくれるとしても、名目上だけの問題ですがなんだか釈然としなくなってきました。 私としては、 ・大学の学費は親に出してもらいたい。 ・弟の学費援助はしたくない。 ・浪人と留学をしており、それは自分で決めたことだから、予備校の学費と留学の費用は返したい。 ・旅費を奨学金から出すことは諦める。 ・就職後の生活費についてはしばらく質素に生活する。 と今のところ考えています。 私が予備校の学費に責任を感じていることや就職当初の資金面での不安は親にはまだ話していません。 私が予備校の話などこれから持ち出さずに、親が最初に言っていたように奨学金の返済もしてもらえばいいのかもしれませんが、 予備校の学費については浪人中の6年前から、留学の費用については留学を決めた3年前から考えてきたことなので、甘えてしまう気にもなれません。 かといって、就職当初は逆に親から借金したいくらいお金が必要です。 結局私が返す分をどれくらいにしたらいいのか、 どんな風に親と話を進めるべきか、頭が混乱しています。 ご助言お願いします。

専門家に質問してみよう