• ベストアンサー

中国 (北京、上海) のお薦め、アドバイス

fuji1の回答

  • fuji1
  • ベストアンサー率29% (109/371)
回答No.1

こんにちは。 今年の夏に中国人のガールフレンドと上海・北京・西安に行ってきました。 全部で8日間だったので、ykazou さんに比べると短いですよね。 上海では豫園に行ったくらいです。 テレビ塔や博物館にも行きたかったのですが、買い物に忙しくて。。(^^; 食事は2回ほど新雅号菜館に行きました。2回とも20分待ちでした。 上海での移動手段は地下鉄やタクシーです。 地下鉄の入場は SUICA と同じシステムになっていました。 北京では、万里の長城・明十三陵・故宮博物館・天檀公園に行きました。 万里の長城と明十三陵へは、現地のツアーに参加しました。(日本人は僕一人でした) 他の観光はタクシーです。 食事はせっかく北京にきたので、北京ダックがいいですよ。 僕は前門の全聚徳カオ鴨店に行きました。 さすが本場で、40分待ちでした。 あと、別の日に故宮博物館に行ったときは大三元酒家ですっぽんのスープを飲みました。ちゃんと生きてる姿を見せてから調理します。 あと行ったところは、王府井の東来順で羊のしゃぶしゃぶを食べました。 (りっぱなデパートの5階でした。なぜか吉野家もあったけれど。。) 北京市内は地下鉄が便利です(一回3元)。 上海と違って、乗るときにおばさんにチケットを見せるのですが、降りるとき回収しません。(どうなってるんだろう) 王府井の小吃街の屋台村も面白かったです。サソリや蛇のから揚げを売っていました。 (僕は毛沢東時計をここで20元で買いました) 北京ではまだ見たかったのですが、西安に夜行の汽車で移動しました。(400元でした) 兵馬俑や始皇帝陵や大雁塔を見て回りました。 あんな事件がなければ、ykazuo さんにも西安を勧めたのですが。。 (ちなみに北京西駅から西安まで夜行汽車で400元でした) いろいろ書きましたが、参考URLはとても「参考」になります。 今回PCを持っていかなかったのですが、ぜひノート持参をお勧めします。 大きいホテルでは部屋にインターネット接続ができるLANケーブルが来ています。 寒い時期なので、現地ではダウンがいいと思いますよ。。 では、よいご旅行を。。

参考URL:
http://www.chinatravel.nu/
ykazuo
質問者

お礼

fuji1さん、たくさんの情報ありがとうございます!! 中国人のガールフレンドですか。何と羨ましい。(*^^*) 前に韓国に行った時も、友達の情報だけを頼りにあちこち行ったので、こういった情報は心強いです。 北京ダック食べてきます!! 前門の全聚徳カオ鴨店ですね。見つかればそこに行きます!! 他のお勧めの店も頑張って探します!! (^^) それとノートパソコン持っていきます。 すごい参考URLありがとうございます。本当にすごいですね。(^^) ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 北京⇔上海までの格安航空券

    北京⇔上海までの格安航空券 北京で仕事をする予定ですが、週末に上海まで遊びに行こうかと思っています。万博開催中は高いので、11月以降を予定しています。そこで格安航空券を手に入れたいと思っていますが、中国にもFreebirdのようなサイトはありますでしょうか。もしない場合は比較的安い航空会社を教えてください。中国語でも構いません。よろしくお願いします。 P.S 中国国内の飛行機は安全でしょうか?

  • 北京・上海の旅先として選ぶとしたら?

    みなさんのご意見をお聞きしたく質問します。 子供2人(6歳、3歳)と母と私で旅行を2月中に 3泊4日の旅行先で北京か上海のどちらかで悩んでいます。 私も母も初中国なので、北京、上海どちらも行ったことが ないので、中国行きたい!!で計画した旅行なのでこの二都市 以外は考えていません。 また、3月、4月は予定が立て込んでいるので時期をずらす こともできません。とにかく2月に行きたいと思っています。 みなさんなら中国最初の旅先にどちらを選びますか? 決めかねている点としては、 北京は寒さ。上海は近代的?ショッピングとかビル群は今回の メンバーにはどうなんだろう?って思っています。 みなさんならどちらを選びますか? また、何か北京、上海情報がありましたら教えてください。 できれば子供が楽しめるようなところの情報があったら知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 北京、上海以外で中国のシティーバンクはどこにあるの?

    このたび、中国、黒龍江省に行くことになり、シティーバンクのカードを作ろうと思いたちました。  ホームページで調べたところ、ATMは北京や上海にしかない印象でした。  素朴な疑問なのですが、これは、シティーバンク直属?のATMは、北京、上海にあるということでしょうか?  つまり、北京上海以外の土地では、中国銀行などに行けば、シティーバンクのマークがついた、 提携したATMが設置してあるのでしょうか?  中国銀行で使えるよ!とかだったら、嬉しいのですが…どうなんでしょうか?  わかる方、情報お願いします!  

  • 中国への格安航空券

    中国への格安航空券 最近、話題の格安航空券ですが、今ですと上海、北京にいちばん安く行くにはどのくらいかかりますでしょうか?

  • 北京→上海への航空券

    今度 友達らと北京へ観光しに行く予定があります。 そこで帰り、自分一人だけ日本には帰らず、上海で観光したいのですが航空券とかどうしたら手配できますでしょうか? 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 北京~上海への旅行

    北京で留学しています。 日本国内でもそーですが、飛行機がだいっきらいで全然乗ったことがありませんでした。北京に来るのではじめて乗りました。(現在3回ぐらい) 上海の友達のとこにいきたいのですが、寝台はあのやかましい感じとか何かあった時こわいので今ひとつ?飛行機か?とか思っていますが、羽田も利用したことがないのでよくわかりません。 (日本では何百キロだろうが全て自分で運転して行っていたので、車以外の移動を知らない。) こちらでは天津にぐらいしか行ったことがないのですが、こんな感じだよ?と誰か教えていただけませんか? 航空券を頼んだあと(どこに頼むのかも問題ではある けど(^^ゞ)北京の空港(国際と国内と一緒の入り口?)でそれをカウンターに見せてあとはそのナンバーの飛行機に乗って上海にいって・・というだけのことでしょうか? 小学生ではあるまいに・・とも思うのですが、ただでさえ怖い飛行機で結構悩んでいます。 中国語は買い物に不自由しない程度になった程度、英語はホテルや警察で質問する程度です。

  • 中国東方航空ならびに上海空港治安について

    10月の初めに中国東方航空を使ってタイにいくつもりです。 上海乗継で4時間も上海空港で待機していなければいけません。 そこで今現在、日本人が中国東方航空を使ったり、上海空港に待機したりレストランでぶらぶらしたりすることは安全なのでしょうか? もうフライトがせまってきているため、大変不安です。 ちなみに格安航空券で買っているためキャンセルや変更がきかない状況にあり、買い直しということです。 どなたか実際にこの時期に使われた方、または詳しい情報のわかる方おねがいいたします。

  • 北京か上海どちらがお勧めでしょうか?

    北京か上海どちらがお勧めでしょうか? 30代女性2人で、5月下旬~6月上旬に北京か上海に行こうと思っています。 仕事の都合上、現地には3~4日しか滞在できません。 中国本土は初めてですが、日常会話程度なら中国語で支障く可能です。  2人とも、歴史、現地の美味しい食べ物、(ブランド品ではなく)買い物に興味があります。 現地お勧め情報などお知らせください。

  • ゴールデンウィーク中の北京・上海の混雑等

    来年のゴールデンウィーク(5月1日~6日)に北京・上海を旅行しようと思い、計画を立て始めました。 航空券はマイレージ特典、宿泊はネット予約を考えています。 しかし、この時期は中国においてもゴールデンウィークのようです。 今年のゴールデンウィークに北京や上海に行かれた方で、何か困ったことはありましたか? 私が心配しているのは、観光地の異常な混雑、宿泊料金の急騰、オプショナルツアーが満員、などです。 今年の状況が、そのまま来年に当てはまるとは限りませんが、 今年の状況をご存知の方、よろしくお願いします。

  • 上海のお薦めレストラン教えてください(特に上海ガニ)

    お世話になります。 以前、上海の旅行モデルプランを質問させて頂きました。 ぜひ今回は上海でのお薦めのレストランがあればと質問させて頂きました。 (1)まだ季節ではないですが、上海蟹を食べれるところはあるでしょうか? 値段はそこそこのオススメレストランがあれば教えてください (2)上海租界時代を彷彿とさせる雰囲気の良いレストランがあればぜひ教えてください (3)上海灘(上海バンド)を眺めながら食事ができるオススメレストランがあればぜひ教えてください 当方、北京在住で中国語は問題ありません。 毎日中華料理は食べているのですが、北京では味わえない、 上海蟹、上海料理、上海ならではのモダンな雰囲気を味わえればと思っております。ぜひ、1つでも構いませんので、オススメのレストランを教えてください!