• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無線子機の倍速設定が戻ってしまいます)

無線子機の倍速設定が戻ってしまう理由と解決方法

このQ&Aのポイント
  • 無線LANでハイビジョンを見ると、コマ落ちがひどくなり、視聴が困難です。
  • 無線LAN親機を1Fに設置し、DLNAでハイビジョンを見ると問題が解消されますが、時間が経つと倍速設定が戻ってしまいます。
  • リセットや再設定を試みましたが、問題は解決されず、設定方法に問題がある可能性もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.1

倍速というのは、たぶんチャンネルボンディング(CB)のことでしょうけど・・・ これは、n対応の無線技術全般に言えることですが、通信性能が保証できない場合、通信を維持できる速度に自動的に切り替わるようになっているはずです。電波は帯域を広げれば広げるほど、干渉を受けやすく、受けたときの速度が遅くなりますから、こういう仕組みがあるのです。 チャンネルボンディングでは、隣接するチャンネルを結合(ボンディング)して、中心帯域を広げることで通信スループットを最大で2倍にすることができます。その代わり、ボンディングでは、どちらの信号帯域が輻湊(他の電波に邪魔をされ重なる)した場合や、減衰によって正確な通信が困難になると、速度モードを切り替え自動的に、ボンディングを切り離すことがあります。 そのため、最高速をボンディングで維持する場合、安定した無線状態(良好~標準)を維持できる必要があります。もし、出来ないならまず無線の通信状態を安定させる工夫が必要です。 特に2.4GHzの場合は、近隣住宅の電波状態に気をつけること。また、他の無線、電子レンジなどの強力な電磁波の影響を受けない場所に設置することなどが重要です。 5GHz帯の場合は、壁などの影響を考慮しなければなりません。5.3GHz以上の帯域では近くに気象レーダー施設などの気象観測施設があると、気象レーダー運用中は通信帯域が切り替わることがあります。 他にも、無線親機や子機(イーサーネットコンバータを含む)との相性が悪いと自動的に切り替わったり、一つの親機に対して複数の子機を入れると、一番電波状態の悪い機器との通信状態の保持を優先しますから、最速での通信は出来なくなります。 無線は確かに安定した通信が出来、その通信速度が目的を満たしていればとても有意義な方式ですが、有線とは異なり、周りの状態に左右されます。そのため、しっかり電波状態を調べ、詳細に設置場所などを決めなければ、十分な速度が得られないこともあります。また、それで改善しない場合は、有線化しない限りはどうにもならないというケースもあります。 いかがでしょうか? 解決策ではありませんが、解決するのであれば、簡単に○○をすればという単純なものにはならないでしょう。

nobuake
質問者

お礼

 ご回答有難うございます。  よくわかりました。  そうしますと、DLNAを使うなら、5ギガヘルツの無線LANを  もう一つ作ればいいのかな・・と思っています。  インターネットは、飛ぶ必要があるので2.4ギガヘルツで、テレビは  5ギガヘルツで・・・

その他の回答 (2)

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3

前の質問にも書きましたが原因は、ルータです。 2.4ギガヘルツが混雑していて自動帯域制限がかかっています。 もしもルータを交換されていないのであれば交換してください。 交換されている場合、通信チャンネルを5ギガヘルツ固定にしてください。 AOSS自動設定では、通常5ギガヘルツを優先します。

nobuake
質問者

お礼

 ご回答有難うございます。    

nobuake
質問者

補足

 確かにPCで無線の電波を表示させると、7個ぐらい表示されます。  やはり、近隣の人も無線LANを使って混んでいるのでしょうか・・・  ただ、5ギガヘルツを使うと電波の飛びが悪くなると聞きました。    現在の子機は2台のうち、1台は55% 300M 、一台は24% 216Mと  表示されます。となると、5ギガヘルツだと届かないということに  なりませんでしょうか・・・

noname#190193
noname#190193
回答No.2

DLNAサーバー側が子機、DLNAクライアントも子機では必要とする帯域伝送が 安定的にできないと思うので、サーバーになる側は有線LAN接続をお勧めした はずですが、それは無視なさる? この場ではあなたの自宅環境をしっかり確認できません。 だから現況確認ができるプロ業者に頼んでみては?と再度申し上げます。 もう専門業者の経験からの提案が必要な段階だと思いますね。

nobuake
質問者

お礼

 ご回答有難うございます。でも、専門業者に頼むよりは  自分である程度やってみようと思います。    インターネットは無線LANで困っておりません。  DLNAで、できたら・・ということなので  やはり、お金はできるだけかけないで・・・と思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう