• 締切済み

マタニティ洋品について教えて下さい。

kuronekonococoの回答

回答No.3

インターネット通販でカタログシティというのがあります。アメリカのネット通販の日本語版でアメリカのマタニティ洋品いろいろ売ってますよ。サイズ17号はあちらでは普通のLサイズですから、絶対合うサイズがあると思います。Teeとか日本で買えないようなキレイなのもあるし、種類も豊富で全体的に外出向きで大人っぽいです。でも下着や小物類はちょっとイマイチですけど。 参考までにアドレスを残しておきます。

参考URL:
http://jp.catalogcity.com/cc.class/cc?main=product_categories&act=0-0-20551-28184&ccsyn=804
dorami1020
質問者

お礼

早速アクセスして見てみます。大きいサイズのサイトを中々探せなくて困ってました。すごくたすかりました(^_^)ありがとうございます。

関連するQ&A

  • マタニティウェアの股下が長いものがないっ!

    こんにちは。 現在妊娠3ヶ月目の妊婦です。 最近ちょっとお腹が出てきたのか、今まで履いていたジーンズではお腹が苦しくなってきたので、マタニティのジーンズを買おう!と思い、色々通販カタログやネットで探したのですが、合うものがありません…。 デザインとしてはエンジェリーベのようなスタイリッシュな、マタニティ!とはわからないような、ダボつかないようなものを探しています。 エンジェリーベで見たところ、サイズ(○号)は普段のサイズを。股下はお持ちのズボンの股下を測ってください。と書かれていたので、測ったところ84センチでした。 ウエストは妊娠前は64センチくらいだったので、だいたい9号サイズを購入していました。これから考えると9号サイズの股下84センチがほしいのですが、ありません…。スペシャルサイズでも9号だと79センチが最高で、股下だけを考えても81センチが最高です。 他の通販カタログやサイトでは75センチほどが最高になっています。 11号で81センチを買おうかと悩みましたが、ダボついては意味が無いし、旦那にもちょんちょんになるんちゃうか!?と言われてまだ悩んでいます。 身長が171センチあるので、普段の服ですらなかなかサイズの合うものがありません。いかにもマタニティはイヤなので、どうにかマタニティのジーンズ(ジーンズが無ければ綿パンでも!)を見つけたいんです!! 9号サイズくらいで股下が84センチほどあるイイものをご存知の方いませんか!? 私と同じくらいの身長(股下)の妊婦さんはどのようにして過ごされましたか!? 是非教えてください。お願いします。

  • 色っぽいマタニティードレスは…

    知人がこのたびオメデタになりましたが、妊婦の着る服で悩んでいます。 彼女は独身時代からおしゃれで、ミニや胸元の大きく開いた服を好んで 着ていたタイプです。その彼女が妊娠したものだからさぁ大変! マタニティーと言えば、ゆったりしたダブダブのワンピースというイメージで、 彼女はマタニティーも出来るだけおしゃれに着こなしたいと言います。 マタニティー又は少しゆったり系でセクシーに着こなせる服は、どこに 売っているのでしょうか? またどういう着こなしが妊婦でもセクシーに着こなせるでしょうか。 妊娠中だけだから我慢しなさいとは言ったのですが… 通販でも構いません、HP上でも結構です、ご存知の方お知らせください。 よろしくお願いいたします。

  • マタニティ用品についていろいろ教えてください!

    もうすぐ妊娠12週に入ります。 そろそろ寒くもなってきたし、体型も変わるだろうということで、 マタニティ下着などを購入しようと思っています。 ネットでもいろいろ探しているのですが、種類が多すぎて 何を買ったらいいのかわかりません。 現在は、上はユニクロのブラトップ、下着はいままでのものを 着用しています。 また、いままでの冬は、防寒としてユニクロのヒートテックを 着用していました。 そこで先輩ママさんに質問です。 (1) 下着(ブラ・ショーツ)はどのようなタイプを用意されましたか?    またその商品を着用して、良かった点、困った点は何ですか? (2) おなかの冷えを防ぐために、ガードルや腹巻・腹帯は買いましたか?    ※ 私は普段は着用していないので、締め付けが心配・・。 (3) いわゆるババシャツは、通常のワンサイズ上くらいのもので    大丈夫でしょうか?それともマタニティ用を買った方が良いですか? もちろん個人差があり、私のおなかがどれだけ大きくなっていくのか わからないので、何とも言えないかも・・ですが。 ご経験談で結構ですので、何か参考になるアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • マタニティー服

    現在妊娠4ヶ月目に入ろうとしている初妊婦です♪ 最近ビミョーにですがお腹が出てきたので、そろそろマタニティー服の購入を考えているんですが、サイズ的にも中々気に入ったものが見つかりません(>_<) ちなみに身長は153cmで妊娠前の体重は39k前後でした。 今も40kちょっとで妊娠前のデニム(24インチ)でも入るくらいなので、ベルメゾンなどの通販やアカチャンホンポなどの洋服では大きすぎるんです(:_;) トップスはマタニティーでなく普段のチュニックなどで過ごす予定でなのでそんなに問題はないんですが、どなたか小さめサイズ(SやXS)のカーゴパンツが売っているようなお店があったら教えて頂きたいです。 カーゴパンツでなくても、横浜周辺で小さめサイズのマタニティー服が売っているお店があったら教えてください☆ あと、もうひとつ質問なんですが、チュニックの様にお腹周りにゆとりのないトップス(カットソーやタートルネック)はお腹が大きくなってくると着れなくなってしまうものでしょうか??

  • 小さいサイズのマタニティウェアについて

    妊娠三ヶ月のプレママです☆ つわりで腹部を押さえつける服を着るのがキツくなってきたので、少し早いかとも思いましたが、マタニティウェアを購入する事にしました。おなかが大きくなっても最低限のおしゃれは楽しみたいと思い、いろいろ調べていたら、エンジェリーベのP・パンツが手頃な価格でとても評判がいいようで早速カタログを取り寄せてみたのですが、サイズが7号からしかありません。私は、身長が153cmしかなく、かなりのやせっぽちなので、Sサイズでもダブダブな事も珍しくなく、特にパンツは5号でも大きいので3号がジャストサイズです。私と同じような体型の方でエンジェリーベのP・パンツを購入された方、いらっしゃいませんでしょうか?7号とはいってもかなり華奢で細みな作りになっているので、痩せ型の人でも大丈夫という声もあったのですが、どうですか?また、私のような超小柄体型でもいいような、豊富なサイズ展開、手頃な価格、そしてデザインや形にもこだわったマタニティウェアの通販やブランドなど、ご存知でしたらぜひ教えてください<(_ _)>今つわりが辛くてなかなか外出ができないので、できれば通販情報の方が更にありがたいです!わがまま三昧で申し訳ないのですが、ご教示よろしくお願いいたします!!

  • マタニティについて

    もうすぐ4ヶ月に入ります。 お腹が少し大きくなり始めたのでそろそろマタニティを1枚くらい購入しておこうかなと思ってます。 そこで質問なんですが、私はもともと身長150cm、体重37キロのやせ型で、普段ジーパンは25サイズ(スカートは3号)を穿いていました。カタログとか見てても一番小さいサイズが7号で、「妊娠前のサイズで」と書いてあるので私には大きいのかなぁ・・・と。ウエストは何とかなるとしても、腰周りとか太もものあたりがだぼつかないか心配で買うのをためらってます。これから秋・冬に向かい、寒くなるのでパンツはひとつ持っていたいのですが・・・。こんな私でもサイズが合うマタニティ用のジーパンはあるでしょうか? また、ワンピースなどもMだとサイズが大きくて困ってます。小さいサイズを揃えてるマタニティ用カタログをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • マタニティーウエア等のことで教えてください

    はじめまして。現在29歳、妊娠8週目の者です。 初めて妊娠を経験しております。 表題にもあるとおり、マタニティグッズについて悩んでいます。 当たり前ですが、まだお腹も大きくは無いのですが、胸が張っていて、以前のブラジャーが辛くて仕方ありません。恥ずかしい話ですが、使い古した、少しアンダーバストが伸びてしまっているブラジャーや、少し緩んでしまったショーツでちょうど良い感じなんです。。。 とにかく締め付け感がダメみたいで、タートルネックもなんだか気持ち悪い感じなんですね。。。 でも、まだ8週目なのに、こんな状態で、本格的にお腹が大きくなったら私はどうなっちゃうのさ?という心配がありますし、雑誌などにも、だいたい4ヶ月目ぐらいになったら、マタニティーウエアを購入しましょう。みたいなのが書いてあって。。。どうしたものか、、、と悩んでいます。 そこで以下のような質問がございます。 【質問1】 皆さんは、どのような時期から、どのようなマタニティー関連グッズを購入され始めましたか? 【質問2】 仕事の側面からの質問です。 仕事では今、制服を着ている仕事ですが、いずれは入らなくなります。そのようなときに仕事で着られるような派手ではないけど、おばさんっぽくもない服を購入できるようなサイトや通販を探しております教えていただけますか?また、同じような境遇の方は、いつから、仕事着を変えましたか? 【質問3】 質問2と少し類似したものになりますが、こちらは私生活の面でお伺いです。 洋服、下着、あとシューズ(ヒールがないもので)でマタニティーウエアを購入する時、どこで購入されましたか?できれば、安価で、返品などの融通がきき、センスのいいものを取りそろえているサイトや通販を探しております。 また、これは余談ですが、下着(ショーツ)の事ですが、ズボンなどでアウターに響かないタイプありますよね?できればそういったものがほしいのですが、そういうものって、太もももの締め付け感とか、股のところがサイズが合わないとむくみの原因にならないかという心配があるのですが、、、どうでしょうか? 【質問4】 私はあまり通販を使ったことがないので、サイズが本当に合うのか心配です。 あと、色とか質感とかも写真と違っていたら、、、と思ってしまうところもあります。 人より、太ももや腰が張っているので、ズボンなどはサイズ通りで合わないことが多いです。 また靴もそうですよね。。。。 皆さんはどのようにサイズを合わせてきましたか? ぜひともそのへんのアドバイスもお願い致します。

  • 大きいサイズのマタニティーウエアー

    かなりの太っているので(妊娠前15~17号)なかなかサイズの合う マタニティーウエアーが見つかりません(T_T) どこか大きいサイズのマタニティーウエアーを扱っているお店や通販が ありましたら教えてください。 また、いつも大きいサイズを着ていて、「こんなので代用したよ」などが ございましたら教えてください。 よろしくお願いします<(__)>

  • マタニティウエアの大きいサイズ

    義姉が夏に出産をひかえています。 体格がけっこう大きいので、地元の店にマタニティウエアを買いに行ったところ、合うサイズがなかったそうで、通販で大きいサイズのマタニティウエアを 購入したいそうです。 普段は、13~15号くらいの服を着ています。 臨月になっても着られる大きなマタニティウエアの 通販の店を探しています。 ご存知の方教えてください。

  • 小さいサイズのマタニティウエア(やや長文)

    フルタイムで働く妊娠15週のものです。最近お腹が出てきて、今まで着ていた洋服がはいらなくなってきました。(すでに一着やぶきました(涙)) それで、マタニティウエア(仕事用)を買いたいと思うのですが、もともとのパンツ、スカートのサイズがXS(5号)のため困っています。有名な通販のマタニティとかを見ても9号がほとんど、あっても7号以上しかないです。かわいい遊び着はあってもきちんとめの仕事着はとても少ないです。同じような悩みを持つ方もいらっしゃると思うので小さいサイズの方がどうされているか、小さいサイズが揃うお店などを知っていたら教えてください。 ちなみに (1)5号サイズの洋服が売っているお店 (2)元が5号でも7号サイズのマタニティなら大丈夫なのか。 (3)マタニティ用のパンツ類をはく場合に着るトップスでオフィスでもOKなものが売っているお店 (4)季節の変わり目なので、冬用を買うべきか、春用を買った場合寒くないか、その対策方法 などを中心に回答していただけるとありがたいです。 わがままな質問でほんとにすいません。

専門家に質問してみよう