• 締切済み

結婚式の写真上映について

この度、友達の結婚式で余興を任されました。 写真をスライドショーとして流したいのですが、式場にはDVDプレイヤーがあるのみで、PCは無し、PCの持ち込みも不可、ということなので、慣れないウィンドウズムービーメーカーを使って、写真のスライドショーの動画を作成しています。 一応完成はしたのですが、スピーチをしながらタイミングに合わせて次の写真に移りたいので、意図的に写真の切り替えが出来るようにしたいです。 “チャプター分けしておくことでそれが可能” という事も聞いたのですが、その方法が分かりません。。 その他の方法でも良いので、解決策があれば是非教えて頂きたいです。 因みにOSはXPです。 よろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.1

そのDVDプレーヤーがJPEGファイル対応機種なら、写真を普通にJPEGでDVD-Rに焼いて、進行のタイミングで「次へ」ボタンを押して画像を進めればよいと思いますが、音楽などをかぶせる場合はこの方法では無理ですね・・・・。 音響さんに頼んで別で音楽を流してもらえればいいのですが。

michellle
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご回答頂いたとおり、映像と音楽とを別にすれば良い訳ですね。 音響さんに頼めるか、DVDプレーヤーがJPEG対応機種かどうか、式場に確認してみます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows Vista を使っています。約1000枚のデジカメ写真

    Windows Vista を使っています。約1000枚のデジカメ写真をムービーメーカーを使ってスライドショーにしDVDに焼こうと思っています。 これまでは1000枚近くのデジカメ写真のスライドショーをDVDメーカーで作り、DVDに焼いて来ました。DVDメーカーは音楽も入り、使いやすくて気に入っているので使ってきました。しかしスライドショーの途中で文字による説明を入れたいところが何箇所もあるのですが、文字情報を入れられないのが唯一気に入らないのです。 そこでムービーメーカでは音楽も文字情報も入れられるので、ムービーメーカーを使ってスライドショーを作り、DVDに焼く事にしました。しかし、DVDメーカーでスライドショーを作っていると1点困る点があります。それは、写真が次の写真に切り替わるときの「切り替え効果」を変更する際の事です。約1000枚の写真があると、切り替えは当然999箇所ありますね。これを例えば全部「フェイド」に変更したいのですが、これを一括して1回の操作で変更する方法はないでしょうか?それが判らないため。今は「切り替え効果をストーリーボードにドラッグするという操作」を999回繰り返さなければならないのかと思い、うんざりしています。1枚あたりの写真の映写長さを一括して変更する方法は何とか見つけたのですが、「切り替え効果」の一括変更はどうしても判りません。  どなたかご存知の方は教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 昔の写真を使ってスライドショーを作るには?

    高校の友人の結婚式があり、その余興で高校時代の写真を使ってスライドショーを作りたいのですが、どのようにすればよいのかわかりません。当時の写真はデジカメで撮ったものはなく、ネガを現像したものだけです。 まず、写真をパソコンに取り込む必要があると思うのですが、自宅にスキャナーがありません。 ネガは探せばあると思いますが・・・カメラ屋でCDにしてもらうのがよいでしょうか? 職場のスキャナ機能のついているプリンターって使えるのでしょうか? スライドショーを、文字も入れて作りたいのですが、Windowsムービーメーカーを使用すれば、できますでしょうか? 初心者であまり分かっていません。。。 アドバイスお願いします。

  • 結婚式の余興スライドをムービー形式で編集する方法を知りたいです。

    結婚式の余興スライドをムービー形式で編集する方法を知りたいです。 PowerPointでスライドを作って、スライドショーにしようと思っていたのですが、DVDでないと流せないらしく。。音楽やナレーションをムービーを見ながら作ったスライド入れられるソフトはありませんか? フリーのwindows用で、初心者向け希望です。 もしくは、他に比較的簡単に編集できるやり方があれば教えていただけると嬉しいです。

  • 自作動画をプロジェクタで流すと色がおかしくなる

    代質なのでいろいろ細かな状況がわかっていないのですが 知り合いが結婚することになりました。 式場で流すスライドショーを式場側に作ってもらうと高いということで、自作することにしたらしいんです。 windows7homeのムービーメーカーで作ったDVDを式場でのプロジェクタで視聴してみると画像の一部(写真の一部分ではなく、何十枚のうちの数枚という意味)の色が白く光ってしまっていて見にくい状態になっていたそうです。 そのDVDをPCで見た場合特に以上はありませんでした。 家庭用のDVDプレーヤーで確認してみたところPCでみるより少し白っぽく、青が緑っぽく再生されたけど、式場で見たときよりきれいに見れたそうです。 スライドショーに組み込んだ写真は古い写真をスキャナで取り込んだり、デジカメの写真(デジカメも新旧2台あるらしい)等で、そのような現象が発生しているのは比較的新しいデジカメで撮ったものらしいですが、ほかの写真でその現象が全く起こってないわけではないらしくそのデジカメの写真が悪いとも考えにくいです(そもそもPCではきれいに、家にあるプレーヤーでも式場よりきれいらしいので)。 これは何か作る際にミスしていることでしょうか?ムービーメーカーで作るとこうなるんでしょうか? それとも式場のプロジェクタが悪いんでしょうか?

  • 結婚式の余興をする際の挨拶

    友人の結婚式の余興で、サプライズでスライドショーを流します。 (友人には「歌う」と伝えてありますが、実際は5人でスライドショーを作り、それを流します。 スライドショーは、みんなで撮った写真&PiKAPiKAです) そこで、余興前に挨拶が必要かと思い、考えてみたのですが、以下の文で問題ないでしょうか? 添削をお願い致します。 ******************************** △△さん、○○ちゃん、ご両家の皆様、本日は誠におめでとうございます。 私たちは新婦○○さんと、4人は高校時代、1人は短大時代からの友人です。 ○○さんには余興は「歌う」と伝えてありましたが、それは嘘で、今までの 思い出やお祝いの気持ちを込めてスライドショーを作ってきました。 それでは、どうぞご覧下さい。 ******************************** こんな感じなのですが・・・

  • 結婚式の余興

    家族ぐるみで仲の良い友人(新婦側)の結婚式で余興をすることになり、ビデオレターとスライドショーを流すんですが、その中に新婦のご両親にもビデオレター的なコメントを頂いて流すのはおかしいですか? それか、大きめのスケッチブックにメッセージを書いてもらって、その写真をスライドショーで流すのも良いかと思ったのですが、母に話したら微妙な反応だったので、ご意見お願いします。 実は余興をやるのが初めてて、ほとんど一人で考えているので自信がありません。 よろしくお願いいたします。

  • デジタルカメラの画像をDVDにやく方法は?

    無知なもので教えてください。 今度、同僚の結婚式の余興でプロジェクターを使って写真をスライドショーをしながらエピソードを話すという事を考えています。 そこで式場の方に問い合わせた所、DVDを作って持ってきてくれれば可能との事でした。 パソコンとデジタルカメラをつないでスライドショーを作成するに必要なDVDの種類は何というものですか? また作成方法等で何か良いアイディアやアドバイスがあればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • Windowsムービーメーカーの写真枚数制限

    ムービーメーカーを使ってスライドショーを作っていますが、写真枚数に制限があるのか現在182枚でそれ以上写真が追加できないようになってしまいました。音楽はまだ追加していません。 ムービーメーカーで15分くらいの音楽を使ったスライドショーを作るにはどうしたらいいのでしょうか。 分割して作ってDVDメーカーで1つにまとめられるものなのでしょうか・・・ 素人であまりわからないのでよい方法をご存知の方教えていただけませんでしょうか。 困っています。

  • 結婚式の余興経験のある方教えてください!!

    アクセスありがとうございます! 来週大親友が結婚式を挙げます。 仲良し4人組でいつも一緒でした。もちろん、3人で余興を頼まれました。 私たち仲良しグループ4人組の写真とかを出会いから最近の写真をまとめたスライドショーを流します。 文字とかは無く、写真のみです。 バックミュージックは、木村カエラさんの『butterfly』(ゼクシィのCMで流れてますね♪)です。4分13秒でつくりました。 で、ちょっとスピーチしてからスライドを流したいんですけど、初めての経験なのでなんて言っていいのかわかりません…。 ■ そこでみなさんに質問 ■ メッセージは最初のほうがいいですか?最後のほうがいいんですか? あと、どんな内容をしゃべればいいんだろう。 今、いいかなって思ってるのは、 『○○ちゃん、○○さん、親族のみなさま結婚おめでとうございます。 ←合ってるのかな?? ○○ちゃんと知りあって10年、○○ちゃんの笑顔に私たちは何度元気をもらったか。みなさんにも○○ちゃんの笑顔を見ていただきたいので、言葉では表せない気持ちをスライドショーにまとめてみました。それではご覧ください。』 みたいな! 本当、今即行作ったので微妙ですが、なんかいい案(メッセージ)はありますか?? 余興の経験がある方、アドバイスお願いします!!! ご両家の皆様~くらいから・・・ってか、一番初めから話の流れを教えてください!!!

  • 700枚の写真を短時間のスライドで見せたい

    旅行に行ってきました 楽しい思い出の写真ばっかりなので整理(削除)できません そこで1秒間に3枚程度の写真を入れて700枚の写真を、4~5分の目まぐるしいスライドショーを音楽付きで作ろうと考えました ww ウィンドウズ・ムービー・メーカーでは写真の表示時間を一枚一枚変更するのが大変です 全写真をまとめて0.3秒とか0.4秒とかに変更する方法はありますか? また、このようなスライドを作るのに適したフリーソフトやアイデアがありましたら教えてください PCはソニーVAIO・VistaHomePです

バイパス管の流量測定
このQ&Aのポイント
  • バイパス管の流量測定について
  • ファンの吸引側のダクトの流量測定を試みています。
  • 現在、ダクトの流量を測定するのが難しく困っています。ダクト内の流れや流速について理解したいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう