C言語で3人分の情報を入力して表示するプログラムの実行回数が4回になる問題の原因は?

このQ&Aのポイント
  • C言語で作成した3人分の情報を入力して表示するプログラムの実行回数が、なぜか4回になってしまう問題が発生しています。
  • プログラム内のforループは正しく動作しており、3つの出力がされていることが確認されていますが、なぜ4回目の入力が発生してしまうのかが分かりません。
  • プログラムをコンパイルしてもエラーは発生せず、問題を特定することができませんでした。原因が分かる方にアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

C言語

3人分の、名前、年齢、性別、を入力して表示するプログラムを作りなさい。というプログラムなんですが、なぜかこのままだとコンパイルはとおるんですが文字入力を3回とfor文で定めているはずなのに、4回になってしまいます。なぜなんでしょうか・・・?prints関数内のfor文はちゃんと動作していて3つ出力されているんですが。コンパイルエラーは無しです。分かるかた教えて頂けないでしょうか? #include <stdio.h> struct tag{ char name[20]; int age; char sex[20]; }; void put (struct tag *ai); void prints(struct tag *sei); int main(void) { struct tag kansuu[3]; put(kansuu); prints(kansuu); return 0; } void put (struct tag *ai) { int i; for(i=0;i <3;i++){ scanf("%s %d %s\n",(ai+i)->name,& (ai+i)->age,(ai+i)->sex); } return;} void prints(struct tag *sei) { int i; for(i=0;i <3;i++) printf("%s %d %s\n",(sei+i)->name,(sei+i)->age,(sei+i)->sex); return;}

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.1

scanf("%s %d %s",(ai+i)->name,&(ai+i)->age,(ai+i)->sex); にしてください。ただ、scanfは使い方が非常に難しい関数なのでベテランの自覚が無い限り使わない方が良いです。 また、返値(何個の値が入力されたか)のチェックは必須です。 あと、この場合だと、 aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa 10 bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb のようなnameやsexのサイズを超える文字列入力があった場合、どうなるかわかりますか?%sには長さ指定が必須です。でも、単純に %19s じゃだめ。難しいでしょ? http://ja.wikipedia.org/wiki/Scanf#scanf.E3.81.AE.E5.95.8F.E9.A1.8C.E7.82.B9.E3.81.A8.E5.9B.9E.E9.81.BF.E6.96.B9.E6.B3.95 普通には、fgets関数で1行入力して、何らかの関数で区切って値をとります。

cilles
質問者

お礼

\n を抜くと、確かに3回ループになってくれました。 原因がよく分かりませんが勉強になりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • C言語の課題をやっております。

    C言語の課題をやっております。 ずいぶん考えたのですが、行き詰まってしまいました。 課題は、 1.構造体を作り、名簿風の決められたデータを入れる(初期化?) 2.名前の順に並べ替える 3.画面に表示する という3段階です。 これらを1つのmain関数内で作ることはできたのですが、 それぞれinput sort output関数で作り、main関数で呼び出して完成させる必要があります。 sort outputはかろうじてできたのですが、inputが動かせません。 今の考えとしては、mainでinputを呼び出し、 input関数内で構造体を初期化して、戻り値で構造体のアドレス?をmainに返して、 そのアドレスをそれぞれsort outputに渡し、処理してもらいたいと考えています。 エラーのでる箇所は、main関数の構造体アドレスのやりとりと、 input関数の戻り値のあたりで 問題のあるポインタ、とか移植性のないポインタ、などと 出てしまいます。 書いたプログラムをmain,input,sortまで載せます。 整理できておらずわかりにくいプログラムですが、考え方、間違っているところ、修正点など ご意見を頂きたく思っています。 よろしくお願いします。 # include <stdio.h> struct day { int yy; int mm; int dd; }; typedef struct hito { int NO; char NAME[10]; struct day ENTRANCE; struct day BIRTH; }HITO; void main(void){ int input(void); int output(struct hito *pt); int sort(struct hito *pt); int i,j; int x; struct hito *pt; pt=input(); sort(pt); output(pt); return; } int input(void){ int i,x; struct hito *ptt; HITO list[9]= { {1456, "okayama", 2004,4,1, 1980,2,4}, {2452, "wada", 2005,4,1, 1984,10,2}, {2552, "ikeyama", 2005,4,1, 1987,5,10}, {3456, "meguro", 2006,4,1, 1982,5,2}, {4242, "sagami", 2007,10,1, 1972,3,3}, {5123, "ohsawa", 2008,10,1, 1965,2,2}, {5222, "akagi", 2009,1,4, 1988,3,4}, {6212, "hasebe", 2009,4,1, 1990,8,3}, }; return list; } int sort(struct hito *pt){ int i,j,x; for (i=0; i<8; i++){ for(j=i+1; j<9; j++){ if((pt+i)->NAME[0] > (pt+j)->NAME[0]){ *(pt+9)=*(pt+i); *(pt+i)=*(pt+j); *(pt+j)=*(pt+9); } } } return 0; }

  • c言語つくってみました

    #include<stdio.h> #define N 5 struct MEMBER{ int no; char name[8+1]; int run; int jump; int power; int sum; double avg; }; void Calc_Sum(struct MEMBER *data) { data->sum=data->run+data->jump+data->power; return(0); } void Calc_Avg(struct MEMBER *data) { data->avg=data->sum/3.0; return(0); } void Display_Data(struct MEMBER data) { printf("---判定---\n"); printf("背番号:%5d\n",data.no); printf("名前:%5s\n",data.name); printf("走力 :%5d 点数\n",data.run); printf("跳躍力:%5d 点数\n", data.jump); printf("筋力 :%5d 点数\n", data.power); printf("総計 :%5d 点数\n", data.sum); printf("平均 :%5.1f 点数\n", data.avg); return(0); } int main(void) { int i; struct MEMBER member[N] ={{51,"イチロー",95,95,80,0,0}, {55,"松井秀喜",70,80,90,0,0}, {18,"松坂大輔",75,75,80,0,0}, {18,"黒田博樹",80,85,85,0,0}, {19,"上原浩治",85,85,85,0,0}, }; struct MEMBER *p=member; /*総計の算出*/ for(i=0;i<N;i++) Calc_Sum(p+i); /*平均の算出*/ for(i=0;i<N;i++) Calc_Avg(p+i); /*結果の出力:*/ for(i=0;i<N;i++) Display_Data(member[i]); return(0); } 以上のようなのc言語をつくりました。 他に関数を2つ使用しなければならないのですが アドバイスよろしくお願い致します。

  • C言語

    以下を出力するとどのような結果が得られますか? #include <stdio.h> const int N=10; void subroutine(int k, int x[ ]); int main (void){ inta[11],b[11]; int i,k; for (i=1; i<=N); i++){ a[i]=i; b[i]=0; } for(k=1; k<=N; k++){ subroutine(k,a); printf("k=%2d,%5d\n",k,a[k]); } return 0; } void subroutine(int k, int x[ ]){ int i,s; i=0; s=0; while(++i<=k) s=s+x[i]; x[k]=s; return; }

  • C言語での構造体

    C言語の構造体で配列を扱うとき、 struct ○○{  char ○○[○] とすれば出来ますが、同じようにして構造体で二次元配列を扱うことは出来ますか? 一度組んでみたのですが、 #include<stdio.h> struct aaa{ int no; char name[128]; char y_name[128]; char n_name[128]; char s_name[128][128]; }; int main(void){ int i; struct aaa iryo[99]; printf("入力前\n"); /* 構造体配列に scanf()でデータを入力 */ for(i = 0; i < 3; i++) { // printf("input...\n"); scanf("%d", &iryo[i].no); scanf("%s", iryo[i].name); scanf("%s", iryo[i].y_name); scanf("%s", iryo[i].n_name); scanf("%s", iryo[i].s_name); } printf("入力後\n"); printf("出力前\n"); /* 入力データの確認 */ for(i = 0; i < 3; i++) { printf("番号:%02d 内容:%s Y分岐:%s N分岐:%s 他分岐:%s\n", iryo[i].no, iryo[i].name, iryo[i].y_name, iryo[i].n_name, iryo[i].s_name); } printf("出力後\n"); printf("%d",sizeof(struct aaa)); return 0; } としたら、エラーは出ませんが、実行すると何も表示されませんでした。

  • C言語 「構造体のソートと結果のファイル出力」 緊急です。助けてください。

    授業で課題が出され内容は以下となってます。 1.歴代アメリカ大統領の情報を構造体とする. 2.ソートを昇順で行うこと 3.結果を出力すること〔参考:http://www-it.sci.waseda.ac.jp/CPR1/class08/kekka.log) 以下が自分で作ってみたものですが、多数のエラーが出てしまいどうしたらいいのか分かりません。。。抜本的な変更でもかまいませんので、分かる方助けてください。 -----作成分------ #include <stdio.h> #include <string.h> struct president { int no, age; char name1[20], name2[20]; /* 氏名 */ }; int main(void) { int i; struct president pre1[44] = { {1,57,"George","Washington"}, {2,61,"John","Adams"}, {3,57,"Thomas","Jefferson"}, //リストが長いので省略// {44,47,"Barack","Obama"}, }; struct president *pres; pres = pre1; //ポインタ// sort(pres, 44, sizeof(struct president), president_cmp);//ソート構文 エラーがでます。。。// printf("---------sortted list by age------- \n # age first last \n");} for (i = 0; i < 44; i++){printf("------------------------------------ \n") printf("%d %d %s %s \n, pres[i]->no, pres[i]->name, pres[i]->name1, pres[i]->name2);} for(i = 0; i < 44; i++) { if (i==0){printf("---------list of presidents---------- \n");//RAW DATAの表示を行ない。ここは問題ないみたいです// printf(" age first last \n");}; printf("%d %d %s %s \n", pres->no, pres->age, pres->name1, pres->name2); ++pres; } return 0; } int president_cmp(const void*p1, const void*p2){ //比較関数// struct president *cmp1 = (struct president*)p1; struct president *cmp2 = (struct president*)p2; return strcmp(cmp1->age, cmp2->age); } ここにファイル出力の分をたしたいのですが、どこにどうすればいいのでしょう。 大変申し訳ありませんが、緊急です!!お願いします。

  • c 言語初心者です。

    c 言語初心者です。 私は下記の構造体配列をつくりました。 しかしバッファオーバーランが起きてエラーが起きてしまいます。 ヒープ領域に問題があるのかもしれませんが、プログラム上どこに原因があるのかが良くわかりません。 どなたかよろしければ教えていただけないでしょうか? #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <string.h> #include <ctype.h> #include<memory.h> struct s { int i; char name[25]; char huri[25]; char num[23]; }; void touroku(struct s *p); void hyouji(struct s *p); int main(void) { struct s data; touroku( &data ); hyouji( &data ); //data.num *= 1; /* dataはポインタではないのでドット演算子 */ hyouji( &data ); return 0; } /* 構造体のメンバを設定する */ void touroku(struct s *p) { int i=0; for(i=1;i<3;i++) { printf( "25文字以内の名前を入力して下さい\n" ); memset(p[i].name, 0, sizeof(p[i].name)); fgets( p[i].name,sizeof(p[i].name) , stdin ); if(strchr(p[i].name,'\n')==NULL)//バッファ処理 { while(getchar() != '\n'); } if(p[i].name[strlen(p[i].name)-1]=='\n')//改行解除 { p[i].name[strlen(p[i].name)-1] = '\0'; } printf("25文字以内のふりがなを入力してください\n"); memset(p[i].huri, 0, sizeof(p[i].huri)); fgets(p[i].huri,sizeof(p[i].huri),stdin); if(strchr(p[i].huri,'\n')==NULL)//バッファ処理 { while(getchar() != '\n'); } if(p[i].huri[strlen(p[i].huri)-1]=='\n')//改行解除 { p[i].huri[strlen(p[i].huri)-1] = '\0'; } printf( "整数を入力して下さい\n" ); memset(p[i].num, 0, sizeof(p[i].num)); fgets(p[i].num,sizeof(p[i].num),stdin ); if(strchr(p[i].num,'\n')==NULL)//バッファ処理 { while(getchar() != '\n'); } if(p[i].num[strlen(p[i].num)-1]=='\n')//改行解除 { p[i].num[strlen(p[i].num)-1] = '\0'; } } } /* 構造体のメンバを出力する */ void hyouji(struct s *p) { int i=0; for(i=1;i<3;i++) printf("%-8s %3s %3s %d\n" ,p[i].name , p[i].huri , p[i].num , i); puts("----------------------------------------------------------------"); return ; }

  • 関数への構造体の配列の渡し方<c言語初心者>

    こんにちは、関数への構造体の配列の渡し方で理解できない点があるため、質問させていただきます。 以下がスクリプトになります。3人の名前と年齢をinput関数で入力し、それらのデータをoutput関数で出力するのが目的です。 #include <stdio.h> typedef struct{ char name[64]; int age; }property; void input(property *data[]); void output(property *data[]); int main(void){ property data[3]; printf("Input data of three people.\n"); input(&data); output(&data); return 0; } void input(property *data[]){ int i; for(i=0;i<3;i++){ printf("%d banme\n",i+1); printf("name:"); scanf("%s",&data[i]->name); printf(" age:"); scanf("%3d",&data[i]->age); } return; } void output(property *data[]){ int i; for(i=0;i<3;i++){ printf("%d banme\n",i+1); printf("name:%s\n",data[i]->name); printf("age :%3d\n",data[i]->age); } return; } コンパイル時のエラーメッセージは以下のようになりました。(ファイル名はstructure5.c) structure5.c: In function ‘main’: structure5.c:14:2: warning: passing argument 1 of ‘input’ from incompatible pointer type [enabled by default] input(&data); ^ structure5.c:8:6: note: expected ‘struct property **’ but argument is of type ‘struct property (*)[3]’ void input(property *data[]); ^ structure5.c:15:2: warning: passing argument 1 of ‘output’ from incompatible pointer type [enabled by default] output(&data); ^ structure5.c:9:6: note: expected ‘struct property **’ but argument is of type ‘struct property (*)[3]’ void output(property *data[]); ^ structure5.c: In function ‘input’: structure5.c:24:3: warning: format ‘%s’ expects argument of type ‘char *’, but argument 2 has type ‘char (*)[64]’ [-Wformat=] scanf("%s",&data[i]->name); ^ 構造体の配列をinput関数やoutput関数に渡すときにエラーが発生しているようなのですが、自分で調べても解決できなかったため、質問させて頂きます。 皆様のお知恵を貸してください。なおプログラミング言語自体初心者のため、できる限りわかりやすいお言葉でご教授願います。よろしくお願い致します。

  • C言語について プログラムが動きません

    ゲームのプログラムを作りたいものです。 今、試作の途中の段階で以下のようなプログラムを作ってみたのですが、 コアダンプが表示されてうまく起動しません。 どの点を変更すればいいのか、教えてください。 使っている言語はC言語です。 よろしくお願いいたします。 #include <stdio.h> #include <string.h> struct monster{ int type; /* タイプ */ char trick[25]; /* 技 */ char trick2[25]; /* 技2 */ int tricktype; /* 技1のタイプ */ int tricktype2; /* 技2のタイプ */ int trickeffect; /* 技1の威力 */ int trickeffect2; /* 技2の威力 */ char name[10]; /* 名前 */ int attack; /* 攻撃力 */ int diffence; /* 防御力 */ int speed; /* 素早さ */ /* 1,fire 2,water 3,nature 4,thunder 5,wind */ }; char names[5][10] = {"v", "w", "x", "y", "z"}; main(){ int s = 0; int a[3]; int i; int m; struct monster monster[5] = { { 1, "a", "b", 1, 2, 120, 80, "v", 60, 60, 60}, { 2, "a", "b", 2, 3, 120, 80, "w", 60, 60, 60}, { 3, "a", "b", 3, 4, 120, 80, "x", 60, 60, 60}, { 4, "a", "b", 4, 5, 120, 80, "y", 60, 60, 60}, { 5, "a", "b", 5, 1, 120, 80, "z", 60, 60, 60}, }; printf("好きなモンスターを3つ選んでください\n\n"); while (s < 1){ for (i = 0; i++; i<3){ printf("%d体目を選んでください。\n\n", i+1); for(m = 0; m++; m < 4) printf("%d, %s\n", m+1, monster[m].name); printf("5, %s\n\n", monster[4].name); scanf("%d", a[i]); printf("%d体目 : %s\n\n", i+1, monster[a[i]-1].name); } printf("これでよろしいですか?\n"); for(i = 0; i++; i<2) printf("%d体目 : %s ", i+1, monster[a[i]-1].name); printf("3体目 : %s\n\n", monster[a[2]-1].name); printf("1、はい 2、いいえ\n"); scanf("%d", &i); if(i=1) return s = 1; else return s = 0; } }

  • C言語の初心者です。教えてください

    #include<stdio.h> #define NAME 4 void main() { char str[NAME]; int i; for (i = 0;i < NAME;i++){ scanf("%s", &str[i]); } for(i = 0; i < NAME;i++){ printf("%s\n", str[i]); } } どこか間違っているのですか?それとも何か足りないのでしょうか? お願いします。

  • C言語 家系図

    問題 構造体personを以下のように仮定する。 struct person { int age; char name[20]; struct person *father; struct person *mother; }; この構造体の表す人の名前、年齢、その人の父親の名前、およびその人の母親の名前を出力する関数 void print_person(struct person *p) を作成せよ。出力の形式は name: 本人の名前 age: 本人の年齢 father: 父親の名前 mother: 母親の名前 となるようにすること。 また、ポインタ father や mother の値が NULL のときには、名前のかわりに unknown と出力するようにせよ。 以上が問題なのですが自分でプログラムを作ってみたところ実行したら、エラーになって矯正終了されてしまいました。 以下が私の作ったプログラムです。 #include <stdio.h> struct person { int age; char name[20]; struct person *father; struct person *mother; }; void set_name(struct person *p, char name[]) { int i; i = 0; while (name[i] != 0) { p->name[i] = name[i]; i++; } p->name[i] = 0; } void print_person(struct person *p) { printf("name:%s", p->name); printf("age:%s\n",p->age); if(p->father != NULL){ printf("father:%s\n",p->father); } else{ printf("unknown"); } if(p->mother != NULL){ printf("mother:%s\n",p->mother); } else{ printf("unknown"); } } int main(void) { struct person me, dad, mom; set_name(&me, "Michael"); me.age = 16; me.father = &dad; me.mother = &mom; set_name(&dad, "David"); dad.age = 38; dad.father = NULL; dad.mother = NULL; set_name(&mom, "Susan"); mom.age = 36; mom.father = NULL; mom.mother = NULL; print_person(&me); print_person(&dad); print_person(&mom); return (0); } どこが違うのか教えていただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう