• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FIX/OPEN 復路変更)

復路変更について不安がある

cyatの回答

  • ベストアンサー
  • cyat
  • ベストアンサー率38% (131/344)
回答No.4

こんにちは。 単純にいうと、「帰るために飛行機に乗りたい日」が、この日!と決定した時点で、できるだけ早くその日の予約を取るために、変更手続きをする、と思ってればいいということになります。なので、夜になってから、明日帰りたい、などというときはいちかばちか直接空港に、ということにもなります。 しかし、自分の航空券の「許される範囲」をそもそも知っていないと、いろいろ不都合がでますので、#2さんのご回答にあるように知識が必要になります。でも、クラスのことまではとくに気にしなくても席が「あった」か、「もうなかった」のどっちかですから。どうしても乗りたい日が出来てしまった時、「キャンセル待ち」して、その日になるまでの間待つかどうか、くらいです。シビアなスケジュールではないんでしょうから、だいじょうぶですよ。 で、変更をどうするか。前出の方のおっしゃるようにオフィスに直接出向くのがいいです。航空会社なら英語でOKです。ガイドブックの巻末などに予約とか、変更、とか英語やドイツ語もあるでしょうから、指差して、紙に日にちや便名とか矢印など使って、ほとんど数字の筆談で事が進みます。変更後で予約できたら、プリントアウトしてくれたもので確認すればいいです。あと、スカイプで日本に電話してしまうっていうのも、いいアイデァだなー、と思いました。 今夏、復路変更は30ユーロ必要、というチケットで欧州にて変更しました。やはり2区間乗り継ぎだったので、片方取れても片方満席よ~、とか言われたり、ああ30ユーロは空港のカウンターで払ってね、とか言われたり(払う気まんまんで用意していきましたが)しました。なので相手も伝えたいことがでるかもしれませんから、自分の買った航空券に関する内容と細かい「注意事項」だけは、把握するのは必須です。逆に言えば、それ以外はべつに大丈夫、なんとかなるとおもいますよ。がんばってくださいね!

jensen5
質問者

お礼

cyat様、回答ありがとうございます。 そうですね、決まり次第すぐに変更手続きをしたいと思います。 皆さん仰られるようにオフィスに出向くのが一番いいようなので、 早速現地のオフィスについて調べ、最低限使うであろう英語は覚えたいと思います^^; 筆談ができる、というのも心強いですよね! 経験談も教えて下さり、大変参考になりました。 はい^^頑張ります! ご回答、本当にありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • オープンチケットの復路変更

    一年オープンのチケットの復路を変更したいのですが、日本国内、日本―海外、海外の国の中、と3つの異なる航空会社を使いました。 どの航空会社に問い合わせるべきでしょう?

  • 1年オープンの航空券の復路変更について

    1年オープンの航空券の復路変更は、現地の航空会社ではなく、日本の支店へ予約連絡しても可能なのでしょうか? 現在中国国際航空の1年オープンの往復航空券を日本で購入し、中国に滞在中です。 急に日本に帰国せざるを得なくなった為、復路の日付を変更しようと思うのですが、現地支店に連絡してもうまく繋がらない為、日本支店に電話予約をしてみようと思うのですが、中国現地以外の日本支店でも大丈夫なのでしょうか? あとできれば早い日に帰国を希望しているのですが、席の有無など色々時期、環境などにもよると思いますが、復路の変更は前日、前々日などでも大丈夫なのでしょうか?

  • フィックスオープンにという航空券について。

    ノースウエスト航空のワールドバリューフレックスという六ヶ月有効のフィックスオープンの航空券を購入したのですがこのチケットは帰りの日程が決まったら現地の航空会社の窓口で席を予約すればよいのでしょうか?今時点では帰りの日程が一応明記されているものの座席は予約されていないようなのです。帰りの日程を変更可能なチケットという事ですがいまいち良く分かりません。誰か教えて下さい。

  • 留学で1年オープン・FIX

    7月から約1年間ほどオーストラリアに留学を予定しているものです。航空券に関しての疑問が発生してしまいました。 今回留学斡旋業者の紹介のトラベル会社に頼みフライトの予約を取ってもらいました。 会社に送った希望内容は⇒1年オープン・FIXチケット・カンタス航空・出発日2005年7月7日、帰国日2006年7月6日。 ですが先日届いた予約確認書には帰国日2006年4月20日になっており、焦って問い合わせました。 トラベル会社側は『今の段階から1年先のフライトを取るのは不可能なので、今取れる最長期間で取ったのが4月20日です。現地で1回のみ変更可ですが、有料です』といいました。 私は『…???それではどうせ追加料金を取られることになるのですよね、1年有効チケットの意味がないでしょう』と思いました。納得できません。この手のチケットはどういう決まりがあるのでしょうか?そういうものなのでしょうか? 斡旋業者まかせの会社ではなく、自分で見際めて決めたほうがいいのでしょうか。 ちなみに今留学期間は1年を予定していますが、もしかすると早めに終わるかもしれないという、ガッチリ帰国日を設定できない現状です。 あと予約は取りましたがまだ入金などしていません。もしやめてもキャンセル料は発生しませんよね? 航空券に詳しい方、留学経験者さんからのご意見待っています。

  • 1年オープン格安航空券の復路日程変更

    ある国で、旅行代理店を通じて、現地⇔日本の一年オープンの格安航空券を購入し、それを使って日本にきています。 購入した際に、帰りの日程を仮でもいいから設定しないと席が確保できないと言われたので、まだ未定だったので、適当な日付を言いました。変更は、日本についてからその航空会社に電話すればできるとのことでした。 で、今ふと航空券を見ると、出発が今月の15日にせまっています。うっかり忘れていました。今から(1月4日)に航空会社に電話して変更する予定ですが、日にちがあまりないせいで、変更料などをとられる可能性はありますか・・? あと別の疑問があって、以前に別の航空会社のチケットを、また別の旅行代理店で購入した時には、復路の日程を仮にでもいいから決めろなんて言われなかったんですが、普通はどっちなんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 大韓航空 復路便変更

    お世話になります。 大韓航空の往復航空券を購入しておりまして、既に片道を利用しており、今海外におります。 諸事情により復路を変更したいのですが、どこに電話をしたらいいのかわかりません。 今回の航空券は同じグレードで空きがあれば変更可能なチケットを購入しておりますので、手数料はかからないのですが、現地からの電話番号がわかりません。 現在、フィリピンに滞在中です。 よろしくお願いいたします。

  • FIXで台風の場合

    格安航空券での旅行を計画しています。 チケットのことなどを調べていると、FIXがいいのでは、と思っています。 しかし、FIX航空券は払い戻しや便の変更ができないようです。 旅行は8、9月ごろの予定です。 もし、台風などで欠航になった場合、格安航空券を買ってしまった人はどうなるのでしょうか?

  • 大韓航空 復路予約変更の仕方を教えてください。

    大韓航空を使用して、オープンチケットの行きだけ利用しバンクーバーにいます。復路は現地にて変更可能と記載されていたのですが、大韓航空のバンクーバー支店の住所がわかりません。もしご存知の方がいたら教えてください。 KoreanairのWebサイトでも予約変更可能と以前調べた方の回答にあったので、チェックしたのですが、「旅客システムの移行に伴うウェブサイト一部サービス制限」とメインテナンスの為、Webでの変更は難しいようでした。 復路の予約日が迫ってきているにも関わらず、どおしたら変更できるのかわからず困ってます。もし詳しい方がいらっしゃったらアドバイスいただけると助かります!よろしくお願いします。

  • フィックスチケットについて

    私は年末までタスマニアに留学するので、フィックスチケットの安いものを探しています。タスマニアまでのチケットはあるのでしょうか?私が調べたところ日本からシドニーまで、もしくはメルボルンまでで、現地でタスマニアまでのチケットを購入しなければならないというものでした。またフィックスチケットには利用地域が限られていて、タスマニアは入っていません。タスマニアまでのフィックスチケットを扱っている旅行会社を知りませんか?4月29日搭乗して12月19日に現地を出るつもりでいます。どうか宜しくお願いします。

  • 格安航空券FIX切れの場合について。

    格安航空券について。 8/1から9/1までマレーシアへ行こうと思っています。 この場合ギリギリで1か月FIXで行けると思うんですけど もし万が一、復路便の欠航などで翌日の便に変更したりされた場合 FIXは期限が切れてしまいますよね。 そうなると航空券は無効となってしまい、 買い直す必要があるのでしょうか? それとも航空会社側の事情なので見逃されるのでしょうか? 1ヶ月FIXにするかそれ以上にするかで迷っています。 どなたかご存じでしたら教えてください。