• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:squirrelmailサーバーの役割分担)

squirrelmailサーバーの役割分担

このQ&Aのポイント
  • squirrelmail、postfix、dovecotを使用したWebメールサーバーの構築について説明します。
  • 1つのサーバーにsquirrelmail、postfix、dovecotをインストールすることで、Webメールサーバーを構築できます。
  • 複数台のサーバーでWebメールサーバーとメールサーバーを同期させることも可能ですが、メールボックスの管理には注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10358)
回答No.2

>分離した構成環境で、ご使用されていたとの事でしょうか 実際はlocalhostを指定しましたが、設定ファイルにIMAPサーバーのアドレス(ホスト名)を指定する箇所があります。SMTPサーバーもアドレスが設定できます。 とりあえずインストールして、設定ファイルを見るなり、コンフィグスクリプト( ~/squirrelmail/config/conf.pl )を実行するなりすればわかります。

ShiftTail
質問者

お礼

情報ありがとうございました。 スクリプトを確認したところ確認できました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • onosuke
  • ベストアンサー率67% (310/456)
回答No.3

質問とは、関係のない話になりますが、 メール系サービスを考える場合、さらに 「メールスプール」を別要素として考えることが多いです。 「メールスプール」を別サーバにする場合、 メールサーバは、NFSファイル共有を利用してメールスプールサーバのメールスプールを参照する ことが多いですね。 >つまり、「メールボックスは、メールサーバー」 >「Webメールサーバにもボックスはあるが同期用」といった感じだと思っていました。 上記の件については、一般的に「これが正解」というものはありません。 Webメールソフトウェアの実装依存でいろいろなタイプのものがあります。 なお、squirrelmailの実装では、  ・Webメールサーバにメールボックスはありません。  ・全てのメールは、IMAPサーバ上格納されています。  ・アドレス帳や署名などの、ユーザ設定情報のみsquirrelmailで保持しています。   (上記は、初期設定だと、テキストファイル形式で保持されています。    RDBMSに格納するよう設定変更も可能。参考URL) Webメールソフトウェアによっては、  ・全てのメールは、Webメールサーバ内の独自DBで管理。  ・メールサーバには、Webメール取込前のメールのみが格納されている。   (メールサーバとWebメールサーバのメールボックスは同期していない) といったタイプのものもあります。

参考URL:
http://squirrelmail.org/docs/admin/admin-5.html#db-backend
ShiftTail
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 サーバーを複数台作成して確かめてみたところ Webメールサーバにメールボックスはありませんでした。 情報ありがとうございました。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10358)
回答No.1

こんな感じでしょうか。きちんとマニュアルを調べず、使用経験だけで書いてます。 受信について: 外⇒[MTA:postfix]=格納⇒(メールボックスファイル)=読み取り⇒[IMAPサーバー:dovecot]=IMAPプロトコル⇒[メールクライアント:Apache+squirrelmail] MTAとIMAPサーバはファイルを共有する必要があります(*1)が、IMAPサーバーとメールクライアントはIMAPプロトコルでのやりとりなので、TCP/IPがつながれば別OS上で良いです。 送信について: [メールクライアント:Apache+squirrelmail]=SMTPプロトコル⇒[MTA:postfix]⇒外 メールクライアントとMTAはSMTPプロトコルでのやりとりなので、TCP/IPがつながれば別OS上で良いです(*2)。 *1: 普通は同一OSだと思うが、排他制御を伴うファイル共有が出来れば別OSでもいいはず *2: squirrelmailからはSMTPでなくそのOS上で動くsendmailプログラムの起動でもメールが送れる

ShiftTail
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 >使用経験だけで書いてます。 これについて教えていただきたいのですが、 分離した構成環境で、ご使用されていたとの事でしょうか

関連するQ&A