• ベストアンサー

WI‐FIについて教えて下さい。

sp6m6cy9の回答

  • ベストアンサー
  • sp6m6cy9
  • ベストアンサー率34% (162/473)
回答No.3

プロバイダーの契約プランをWi-Fiに変更したいという解釈でよろしいでしょうか。 現在の契約内容は通常のプラン(インターネット回線―モデム―PCまたはルータ、インターネット―光コンセント―ONU(回線終端端末)―PCまたはルータ)ですよね。 クレードルセットがあるということはポータブルWi-Fiルータだと予想します。 そのクレードルというのは製品のほうが把握できませんので恐らくですが「自宅で使う場合の充電機能付きの台」と考えていいと思います。 もしポータブルWi-Fi端末を契約しても屋外で使用する予定が無い場合、家電量販店などで販売されている無線LANルータを購入すれことでWi-Fiが利用可能になります。 こちらは契約などはなく料金は購入代金だけなのでエンドレスに払い続けるよりはお得です。 屋外で通信したい場合には別途契約が必要になります。よって屋外で使用しない場合は契約する必要がないということです。 契約しているプロバイダ名、現在契約しているプラン、変更したいプランを教えていただけるともうすこし詳しくアドバイスできるかもしれません。

mutsupan
質問者

お礼

非常に詳しいご説明ありがとうございます。 今はEMOBILEを使っていましたがこの度解約しDTIというプロバイダーにWI‐FIしようと思って今回の疑問になりました。 市販の無線LANなら購入代金のみとのことですがプロバイダー契約なしでインターネットに接続できるものなのですか? 回答に質問して申し訳ありません。

関連するQ&A

  • イーモバイルWI-FIとルーターの違い

    インターネットと携帯以外、通信機器は何も持っておらず、非常に初歩的なことをお尋ねします。 (1)イーモバイル、WI-FI、ルーターの違いは何でしょうか? インターネット会社のパンフレットに「イーモバイル・・・WI-FIルーターにもなれる!USB端末」 と書かれていました。文章からして、イーモバイルとWI-FIは同じ機器を指しているのではないということですよね? (2)友人いわく、スマートフォンは一度ルーターさえ買えば、ネットは無料になるから安いとのこと。 またIpadのWI-FI版なら、本体とルーターだけ買えば、月額料金が要らないとのこと。 では何故、月額料金の掛かるルーターが売られているのでしょうか? できれば簡単に教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • ポケットWi-fiを導入したい場合…

    自宅でのプロバイダ料金とは別に、さらにポケットWi-fi用の毎月の料金がかかるという事ですよね? さらに、ポケットWi-fiルータが必要… あの、自宅でのプロバイダの契約って、 Wi-fi契約というものが別にあるわけじゃないですよね? とりあえず光回線引いておけば、あとは対応ルータと機器があればいい…?

  • Wi-Fi

    PCの光回線の接続に来てくれた人が、「これからWi-Fiを使いたいのであれば、家電ショップでWi-Fiのルータを買って自分で取り付けたほうが、月額料金かからなくてお得ですよ。」と教えてくださいました。 Wi-Fiを使用したいのですが、契約などもせずに自分で取り付け、本当に月額料金がいらないのでしょうか? もしいらないのであれば、どんなルータがお薦めでしょうか? これから買いたいと思っています。 木造戸建てに住んでいます。光回線はソフトバンクです。 無知なので、分かりやすい回答をよろしくお願いいたします。

  • wi-fiについて

    以前にもwi-fiについて質問させて頂きました。 その後私の入院&手術でそのままになっていた所、先日、実家(自宅)の回線がフレッツ光だと分かりました。 そこで再度教えてください。 ☆とりあえず、私のスマホだけwi-fiにしたい(父のipadは後々考えるとして...) ☆プロバイダー契約はしていません ☆私のスマホですが、3GBでは足りないので、7GB(¥5,700)契約です。 ★モバイルwi-fiルーターの契約をし、パケット料金プランの見直し ★バッファロー等の無線LANルーターを購入し、パケット料金プランの見直し どちらの場合が、安いですか? モバイルwi-fiルーターの場合も、プロバイダー契約が必要ですか? また、プロバイダーは、どこが一番安いでしょうか? 上記にかかるお金は、私持ちなので安く抑えたいのです。

  • Wi-Fiルーターについて

    Wi-Fiルーターの事が全然わからないので質問させていただきます。 今家ではポケットWi-Fiを使ってパソコンをインターネットに繋げているのですが、通信制限がかかってしまうし家でたくさん使うのでWi-Fiルーター(家に置く大きいもの)を買いたいと思っています。 これは、ポケットWi-Fiの契約を解除して新しくWi-Fiルーターを買うだけでインターネット接続ができるようになるのでしょうか。 それとも月額料金がかかるのでしょうか。 教えてください。 インターネット環境など初歩的な部分からわからなく困っています。

  • Wi-Fiが使えない

    無線ルーターを購入して、スマホのWi-Fiと使おうかと思い購入しました。初期設定してスマホにもルーターのパスワードも入力してWi-Fiが飛んでいるマークが表示されましたがいざスマホのネットを使おうとしたら(接続できません)と表示がされてWi-Fiが使えないんです。誰教えてもらえないでしょうか。 <情報> ■製品型番:【WRC-2533GST2    】 (例:WRC-から始まる型番) ■契約プロバイダ(ISP):【        】 (ご契約しているインターネット会社の名称) ■利用端末:【        】 (iPhone、androidスマホ、Windows、Macなど) <症状> ■お困りの症状を詳しく記載して下さい。 試されたことがある場合はそちらも詳しく記載して下さい。 【                         】 (例:購入後の初期設定で〇〇がうまくいかない、 突然〇〇ができなくなった) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Wi-Fiルーターについて

    現在Wi-Fi接続に使用してるルーターが古いため買い替えたいと思いますが全く無知なのでなるべく設定が簡単なおすすめものを教えてください。環境はプロバイダーから無料レンタルされてるipv6対応光ルーターでインターネット接続してパソコンはそれに有線で接続しています。レンタル機器にWi-Fi機能がついていないためスマホとタブレットをWi-Fiで使うために使用したいのです。予算は5000円前後に抑えたいです。メーカーは問いませんがサポート対応良いところがいいです。ちなみにプロバイダーからWi-Fiつきのルーターをレンタルすると月500円かかるので自分で購入したいと思っています。

  • Wi-Fiについて

    私は今までLTE等に頼ってきたせいかWi-Fiに全然詳しくありません。 ですが通信料金があまりにもかかるのでWi-Fiにしようと思ってます。 据え置き型のルーターを買おうと思ってます。 1、どこに売ってありますか? 2、端末?との接続方法を教えてください。(できれば詳しく) オススメのルーター等があれば教えてくれると助かります。 よろしくお願いします。

  • wi-fi とは?

    機械音痴の女です。 Wi-fiとは何でしょうか。 よく街中でWi-fi使えます。とか見かけますが ネット接続=家の回線から~というイメージしかない私にはよく分かりません。 現在自宅は今光回線?(eo光)でネット接続をしています。 光回線からプロバイダーにつないで、そこからネットに接続させてると思っています。 (違うのでしょうか・・・^^;) ・光回線+プロバイダーの料金=ネット接続にかかる月額 ・光回線を導入する工事+モデムなどの機器購入代金=初期費用 下記のサイトを参考にしたのですが、ぼんやりとしか分かりません。 http://wifi-hikaku.com/index.html 特に下の疑問にも答えていただけると幸いです。 1)初期費用=ルーターの購入代金。月額かかる費用=各社に支払い? 2)街中で無料で利用。というのは、ルーターを購入していない人でも利用可能ということでしょうか。 3)世界中で利用できるのですか? 的外れな質問になっていたらすみません。 よろしくお願いします。

  • Wi-Fi

    Wi-Fiってどういうやつ何ですか?何もわからないので詳しく教えて下さい。AmazonでWi-Fiルーターを見てたんですけど値段が高かったり安かったりしたんですが値段が高かいほうが性能が良いのでしょうか?