• 締切済み

メニエール病で休職

休職について 職場のパート社員さんがメニエール病にかかり1ヶ月の休職をさせて欲しいと今日申請がありました。 以前より顔色も悪くまっすぐ歩けない、目眩がする、その際声も震えており何回か仕事を欠勤したり出勤してきても就労不可と判断し家に帰って休んでもらうようにした事もあります。 メニエール病に関しては 学生時代の時に耳鼻科で助手のバイトをしていた時にメニエール病の患者さんを数名見てきたのでどういう症状なのかの理解はあります。症状もピンからキリまでで調子のいい時は通常に動く事が出来る点、また休職しても完治しない点を思うとメニエール病を理由に休職を受理してもよいものか悩みましたが 今回、申請があった際、顔色は悪く横で歩いていた時もふらつきがある点、車通勤の為通勤中に発作が起きてしまい事故でも起きてしまったら…と思った点、担当部門を変えた事で仕事内容の変化や同僚とのコミュニケーションが上手く取れていない事でのストレスを考慮し一度心身をリセットさせるためにも休養が必要だと思い申請を受理しました。 早くに気付けなかった自分が情けないです。 しかし上司に相談、報告した所 それだけで休職させるの?という感じで返され本人の症状の詳細も聞かれずに好きにすれば?という返答しか頂けずやはりメニエール病=休職、に繋げるべきではなかったのかなと思ってしまいました。 やはり休職を受理した事は甘えの1つになるのでしょうか? それともメニエール病に対しての理解が浅いという事なのでしょうか? これから繁忙期に入る中での人員減になるため休職される社員さんが責められないよう、他の社員さんからの理解を得られるよう努力していかねばと思っています。 うまく説明出来るようご教示頂ければ幸いです。

みんなの回答

  • eradesu
  • ベストアンサー率44% (124/276)
回答No.3

別の観点から メニエールにご理解があるということなので症状はどうなるのかはよくご存知かと思います。 治らない病気ではありますが寛解までは休職を認めると理由付けされてはいかがでしょう? その期間中にメニエールに対する治療(というよりは症状のコントロール)と対処法を・・・ それこそ仕事途中でめまいを引き起こしひっくり返る。 耳鳴りによってコミュニケーションがとりずらくなる。 それはご存知の通り個人差ですがその症状を抑える方法を知るための期間として(期間は要再考)考えてあげればと思います。

  • 197658
  • ベストアンサー率19% (153/804)
回答No.2

そもそも根本の就業規則はどうなっているのか? 大概病欠で1週間以上休む場合、診断書の提出が明記されてると思うので まず就業規則を確認。 何の病気であろうと従業員が理解を深めるとかそういう次元の問題ではありません。 規則にのっとり粛々と業務をするだけです。 まだ診断書に多少の費用はかかりますが、手続きをしっかりすれば傷病手当金の申請が 出来ることも説明してあげるべき。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

通常は診断書を、頂いてから、受理というのが、筋だと思います。 ですから、今からでも、電話して診断書をもらってください。 もらえないのであれば、仕事にでてくださいと、電話してください。 通常は病名、○○、□□日の治療、加療が、必要である。と 書いてくれます。お金がかかっても、それがなければ、認められない と、はっきり伝えてください。

関連するQ&A

  • 休職中の有給申請に関して

    休職中の有給申請について質問です。 現在、うつ症状があり休職をしております。 休職中の有給消化はできない、ということを知らずに先日10日ほど有給申請をし、 それが「有給申請できませんよ」など戻されることなく受理されました。 ところが、先日の給料日、給料を見てみるとほとんど入っておらず 給与担当の方に有給分を計算されていますでしょうか?と問い合わせて、その時に初めて 「休職中の有給消化はできないので、その分計算しておりません。通常通り処理しました」と返事が返ってきました。 申請できないものであれば、最初に私が出した有給申請自体が誤りとなり、不受理で戻す必要があったのではないか、なぜ「通常通りに処理」する前に、一言、有給申請を10日分申請してますが、休職中ですよね、と確認して頂けなかったのか。そもそも誤った申請書をなぜ「通常通り」処理できるのか。給料日に、しかも私から問い合わせて初めて有給使えません、と言われて現在困惑しております。 一旦受理している以上有給分をすぐにでも支払って欲しい、という希望があるのですが無理でしょうか? また、今回の給与担当の方の動きが遅すぎて、どうできるか確認して返事します、と言ったまま5日ほど経ちましたが返事がありません(メールなどしても返事なし)今後この方を通して傷病手当の申請をすることになりきちんと申請してくれるのかが不安です。何か外からの強制力を持って早くするようにプレッシャーをかけるようなことは出来ませんでしょうか? 以上です、どうぞ宜しくお願いします。

  • メニエール病

    仕事を始めて1ヶ月しか経ってませんがメニエール病になってしまいました。 幸い職場が医療関係なのでメニエール病でと言うと詳しく説明しなくて理解してもらえてる?のかなと思います。 仕事中いきなりめまいがして早退し病院に行くとメニエール病だと言われ4日間仕事をお休みし、先週の月曜日から出勤しましたが耳の聞こえは戻ってないのと、仕事中フワフワしたような感じが続いて早退したり休まして貰ったりと先週1週間1日丸々仕事できたのが2日間だけでした。中途半端に出勤するくらいなら一層休んでしまった方が良いのかなとは思うのですが、朝行く時点では耳が聴こえにくいだけで他に問題もないので休むのもなぁー。体調悪くなるかなんて分からないしと思って出勤してました。皆さん無理しないでね。とか言ってくれてますが本当はどう思ってるんだろうとか色々考えてしまいます。耳が聴こえにくい事で多少なりとも患者さんへ迷惑も掛かってしまってるだろうなとか考えると仕事に行くのが嫌になって来てしまいました。 辞めたいなと思ってもメニエール病くらいで辞めるって弱いのかな?これで辞めてもこの後仕事が決まるかなんて分からないのに試用期間中だし、辞めてと言われるまで頑張った方が良いのかな?と考えてしまいます。 辞めた所で仕事が決まらなきゃ生活出来ないんだから騙し騙し出勤できる時だけでも行ってお金を貰った方がいいのではないか? 仕事を辞めてキレイさっぱりして調子が良くなったからと言ってメニエール病に掛かった事がある人間が次の仕事が決まるのか不安になります。 メニエール病の人が職場にいる方、メニエール病だけど仕事をしてると言う方のアドバイスが欲しいです。 病院の先生は医療関係なら職場の医者だってメニエール病でした。って言えばどんな病気か分かるから特に休みなさいとは言わない。職場と相談しなさい。としか言われませんでした。

  • メニエル病について教えて下さい!!!

    私の友達が以前に吐き気や目眩の為病院に行ったらメニエル病だと 診断されました。 時々その症状が出るらしく、ひどい時には立っていられなくなる事も あるようです。 彼女には子供が2人おり、母親の事をとても心配しているので、何とか 治る方法や良い病院の情報などを教えて頂けたらと思い質問しました。 原因もストレスだけではないようではっきりしません。 この病気についてご存知の方がみえましたら回答下さい。 お願いします!!!!!!

  • 休職と診断書について教えて下さい

    今鬱病となり退職を考えこちらに相談を以前させていただいています。 二つ質問をして申し訳ありませんが、 わかられる方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 【1】 退職について会社と話し合った結果、引き留められ、 一ヶ月後に再度話し合いとされ、 『休職をしなさい』言われただけで休職となって いるため、きちんとした書類など提出しておりません。 ですので傷病なども申請していないのですが、一ヶ月程度の休職の 場合、書類上で何もしないと給料などは全額無しになるのでしょうか? 【2】 医師に今の勤務状況と病状を相談した所、診断書を書きましょうと 言っていただき、書いていただいたのですが、診断書とは こういった状況ですといった専門家の診断なだけで 法的効力は無いのでしょうか? 以前の話し合いで、何を言っても引き留め、休職となってしまったので 今回は退職届と診断書を一緒に提出しようと思っております。 ただ、その際に診断書という物が効力がある物なのか、 会社側が受理しない場合が心配で質問させていただきました。 ちなみに会社の契約書(正社員です)には休職・こちらからの 退職については何も書かれておりません。 長くなってしまいましたが、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 彼女がメニエール病でした

    付き合っている彼女がメニエール病持ちらしく、初めて彼女のその病気の症状をしったのは付き合って三ヶ月くらいの時、デートの途中で突然彼女がかなり泥酔した時みたいにフラフラしだし、立っていれなくなって、そこでメニエール病持ちだとカミングアウトされました。 調子良い時はいいけど、基本一日中頭がふわふわしていて倦怠感も酷く、仕事は週4のたったの3時間しか働けないそうです。 それを知った初めのうちは大変だろうけど支えてあげたいと思っていたのですが、一緒に遊びに行っても突然目眩を起こし、何時間も休憩することになったり、あまりにも酷いと立ち歩く事もできないので帰ることになったり、遊ぶ約束してこっちが乗り気でも体調不良で遊べなくなる事もしばしば…。 ちゃんと遊ぶこともできません。問題なのがそこだけでなく、最近知ったのですがメニエール病だけでなく自律神経失調症?もあるらしくて体調不良で、体全身が痛いのと倦怠感が取れないみたいで彼女の精神メンタルの方もかなり病んできています。 大丈夫か毎日体調気遣うLINEを送っても、感情の起伏が激しくなってて「体がしんどい。」「毎日生きてるのが地獄」「普通に働いてお母さんを楽にさせたいのにどうして私は~」等少々ネガティヴな発言をされたり、聞いてるこちらも疲れてきます。彼女の気持ちを考えてあげれない僕は最低ですが、酷ですがやっぱり一緒にいて楽しめる子と一緒にいたいと思ってしまうし、好きでもずっと支え続けるのは無理だと思ってしまいます。 好きならやっぱりずっと支え続けるべきなのでしょうか?これで振る僕は最低ですか?

  • メニエール病を鍼灸で治した方

    昨年の8月に(蝸牛型)メニエール病になってしまいました。最初は左耳の聴力が落ちたのですが、イソバイドという水薬でほぼ、回復しました。ただ、その後、ずっと耳閉感が残るようになってしまいました。(日によってその強さは違うのですが)また、左頭部を中心とした偏頭痛やひどい疲労感も発症するようになってしまいました。その症状があまりにひどいので昨日まで、3ヶ月間休職していました。 そのような時に、私の会社の同僚のお母さんがメニエール病を鍼灸で治したということを聞きました。残念ながら、その鍼灸の先生は亡くなってしまったとのことでした。そこで、お聞きしたいのですが、どなたか、鍼灸でメニエールを治した方や御存知の方、いらっしゃいましたらその鍼灸の先生のお名前や連絡先、費用等を教えていただけませんでしょうか。治らず、本当に困っております。当方、埼玉県在住ですので東京都圏内であればありがたいのですが。

  • メニエール病で病気が確立するとは?

    文章がまとまっていなくてすみません。 私は過去に左メニエール病を体験し、7年間の闘病を経て 内耳摘出術を受けることで寛解状態を維持してきました。 18年ぶりに、残っている右耳での発作(?)らしきものがあり 夜勤で、契約社員という立場もあって、退職を選択しました。 年金の一部を受給しており、生活面では何とかギリギリで やっていけるという状況です。 近所の耳鼻科を受診しましたが、メニエールの症状は確認できないとのこと。 左内耳が無い…ということが現れているだけだそうです。 「動くと激しい吐き気が起きる」という、左メニエールで体験した最初の症状と ソックリの状態を体験したので、自己判断で、右耳での「メニエール再発」と考え、 症状の悪化を防ぐ意味で、今は生活の改善を重点的に行っているところです。 以前の左耳メニエールの時には、最初の激しい吐き気は、その後に一度再発があって しばらくは何事もなく治まっていました。 数か月後にまた発作が起き、その時から「めまい」も共に起きるようになりました。 めまい発作が多い時で週に2~3回ほどあり、発作時は半日以上はまったく動けません。 左メニエール発症の数年前から「耳鳴り」は両耳であったのですが 騒音の大きな職場でずっと働いていてので、仕方がないと思っていました。 また、左メニエール発作の1年ほど前には右側の突発性難聴を体験しています。 これは受診後、1週間で回復いたしました。 今現在は耳鳴りのみですが、「まだ右耳メニエールが確立する前」の段階であると 自分なりに解釈している次第ですが 専門的には「メニエール病が確立する」とは、どういう状態のことをでしょうか?

  • メニエル病?それとも ただの難聴?日増しに落ちていく聴覚に困ってます。

    昨秋、初めて回転性のめまい(頭の向きによってとまる)吐き気等を起こし、夜間病院で、メニエルといわれました。その時1weekくらい ふらつき等ありましたが、その後ストレス疲れためないようにして、それ以来発作はおきていません。 発作以前から右耳に難聴、耳鳴りを感じ5年くらい前に聴覚検査で高音の一部が聞こえが悪くなってるとの事でしたが、耳の後ろの骨に音をあてても聞き取り悪いので治らないのでもう一方の耳を大切にしなさいね。といわれて帰った覚えがありました。 メニエルの発作のあと 今春に 総合病院の耳鼻科でみて聴覚も含め診てもらいましたが。その時も高音のある音がかなり聞こえが悪かったのですが、 メニエルは低音が聞こえないのでメニエルでなく他の病気が隠れているかも?との事で頭のレントゲンとかとりましたが異常なしという事で帰されました。 最近耳の聞こえがまた落ちてきて 今までも聞こえやすいときと聞こえにくい時があるような感じでしたが、今回はかなり聴覚がひどくなっているようで、 右耳のほうからしゃべられると殆ど理解できません。 コンビニでも、 『これあたためますか?』 『??え~??』っていったら老人にしゃべられるように大声でいわれ、 そのあと『レシートいりますかぁ?』 『??え~??』っていったら 今度はジェスチャーで説明されちゃいました。 老人にしゃべりかけられるように話されるのはしょっちゅうで、困っています。 高音の聞こえが悪いのはメニエルでないのでしょうか? 補聴器つけたら聞こえるようになるのでしょうか? また、大阪 兵庫で この手のお勧めの医院等ございましたらどなたかアドバイスください。 お願いします。

  • メニエール病

    2週間ちょっと前にメニエール病と診断されました。 今までは、突発性難聴と言われた後に何度か耳鳴り、難聴、耳閉感はあったもののめまいは無くメニエールと言われて来なかったしこんな事は初めてでどうしたら良いのか分からない状態です。 今の職場は約1ヶ月半前に入社した所なのですが、診断されてその話をしてから早退や欠勤が続いてます。 職場は医療関係なのですが、倒れたりしたら人手が取られて大変だしと言われ、めまいが酷くなる前に早目に早退させてもらったりしていますが、迷惑ばかり掛けている事もあり休んだり早退したりした次の日が仕事に行きにくいと最近感じるようになって来ました。それも一種のストレスなのではないかなと。休んだり早退したりの回数が増えるほど次の日の出勤をどーしよう。行きにくいと思う日々。本来早退しないで頑張るべきなのかもしれませんが… 毎日酷い回転性のめまいがする訳ではないのですか、フワフワしてる感じが完全に取れる事は有りません。ずっとフワフワした感覚が残り診療の介助とかに入っていても時々大丈夫かなと不安になる事が有ります。 仕事を始めたばかりで試用期間中に何日も休職なんて出来ないだろうし、辞めてしっかり良くなってから体調と相談しながらゆっくり仕事を探して始めて行こうかとも思いましたが始めたばかりで自分から退職っていい大人が考えが甘いような気もしています。考えてみたらメニエール病でも仕事してる人が沢山いる訳だし職場から辞めてくれと言われてる訳でも無いのに自分から辞めるのって甘えなのではないかとおもってしまいました。 ただ仕事に行ったり休んだりで迷惑掛けていることに間違えは無いし、辞めた方が良いのかな?とも考えたり ここ2週間回転性の酷いめまいは殆ど出ないもののフワフワとした症状と片耳の耳鳴り、耳閉感、難聴が全く無くなり良くなる事はなく食事も殆ど食べれない日もあり退職して体調を整えると言うのも大切な事なのでは?とも思うようになってます。 ただ辞めて良くなったから仕事探しますと言っても仕事をしてない期間が長くなったり病気してた人(メニエール病)を雇ってくれる職場が存在するのか考えるとこのまま頑張った方が良いのかとも思います。 試用期間は3ヶ月。試用期間中にどの程度休んだりするとクビになるものなのでしょうか?正直自分から辞めると言い出すべきか、このまま休んだりしながら続けていき職場の考えで試用期間満了でクビになるのか、その前に辞めてほしいと言われるのか、辞めるとかの話が出る前に治るものなのか、そして続けられるのか職場の判断に委ねるべきなのか毎日その事ばかり考えています。

  • 休職中の過ごし方どうしたらよいか。

    7月2日より休職してます。会社の寮で1人暮らしをしていましたので、休職と同時に実家に帰ってきました。その方が精神的にも楽になると思っておりました。現在3日目ですが、実家にいてもストレス(親が病気で休んでるのに配慮もなし、親はテニスで外出ばかり)になってます。 本当に私はどうしたらいいのか分かりません。こんなんだったら寮で1人でこもってた方がいいと思ったりもします。特別外出する事も無いし、給料も入らないかもしれない休職でお金を使う事も出来ずで本当に困っています。 休職中の現在の症状は頭痛と眠気、肩こりと腰痛、憂鬱、会社を休んだ事による会社への申し訳なさを毎日のように感じてしまい自分自身気がめいっています。 休職した原因も会社のストレス何で転職サイト見たりしたりもしますが、こんな症状で別の仕事が出来るわけでもないので、なんも出来ないです。皆今頃働いて会社で頑張ってる中私はこんなになって本当に悔しいです。 自分は軽症うつと適応障害で休職しています。 1カ月ですが、私の今の症状は2カ月~3カ月の療養が必要と言われる中で1か月と申請したので、早く治さなきゃともあせってしまいます。 休職は今回が初めてですので私自身もどうしたらいいのかわからず毎日1日が過ぎてしまいます。。。