• ベストアンサー

フィギュア(玩具)の魅力について

最近フィギュアについて興味を持っています。 フィギュアはドールと違い関節が動くことはなく、見るだけなのでどの辺が魅力的なのかいまいち分かりません。 ドールならば目の色や衣装、髪型まで変えられますがフィギュアは色々な角度から見るだけになってしまうと思います。 そこには、フィギュアのどのような魅力があるのですか? フィギュアに手を出してみたいと思いますが、本当に欲しいのかよくわからないまま買うのも勿体ないので、ぜひフィギュアの魅力を語って下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

フィギュアもドールも趣味としているものです。 着せ替えに主体性を置いているのがドールの最大の魅力ですかね。 大型ドール(60cmクラス)だと大抵はオリジナルドールとして入手することが多いかと思います(版権があるキャラクタードールもありますけど) その場合、多くの人は名前を付けてあげたりといった形で、置物としてのフィギュアよりは一歩踏み込んだ世界で取得後に介入する部分が結構ありますね、衣装を買ったりといった形で維持費も掛かりますしね、ウチにもオリジナルドールやキャラクタードールは数体ありますので^^; さて、逆にフィギュアの方ですが、着せ替えはできない、関節も動かない(基本的にですが)、ほとんどが版権絡みであり、購入者が介入する部分はほとんど無いかと思います。 最大の魅力は、版権物であればその再現性の高さではありませんかね、さすがにそれを生業としている専門の職人(原型師)が作成していますし、年々その精度は向上しているものと思います。 あとは、ドールよりも小さいのでドールほど飾る場所を取らないし、ガラスケースなどに入れてシリーズ物を並べてあげると壮観です。そのあたり、ドールだと高価でもあり揃えたりするのは金銭的にも大変ですしね。 またドールと同じように再販とかほとんど無く初版でほとんど絶版となりますので、時間が経過してなんらかの形でブームが再燃すればプレミア価格でオークションで出品されますね(それを目的で寝かすことを前提とした購入者もいますが・・・それはどうなのって気もしますね) ドールもフィギュアも心を豊かにしてくれる趣味かと思います、購入する際はネット通販等でいきなり買うのではなく実物を見て買うことをおすすめします(結構個体差があったり、宣伝用の写真と実物で違って見えることもままにあるので)。

ahahaw
質問者

お礼

お礼遅くなりましてすみません。 本当に参考になるご意見ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.4

エンバンゲリオンのあやなみれい、チャンのフィギュア、沢山もっています。 というか、かざっておくと、可愛くて。ミニスカ、サンタバーニー、ナース、パジャマ、結婚式など、 昔なら、こけしだったんでしょうけど、この時代、フュギュアという、凄い、人形があることに感謝しちゃいます。 全部、古道具屋での、安いものなので、そのうち、ちゃんとした、現在のタイプ、も、ほしいな、とかおもいます。けど、すごく、言い値がするんだよね。いまのだと、3-4000円は、するからな、かんがえちゃいますよ。

ahahaw
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リアル所有者さんの意見は助かります! 可愛いから、ですか。たくさんの服の種類などがあって可愛いから欲しいのですか。 わかったような、わからないような。 フィギュアって結構高いですよね。 お礼遅くなってすみません。回答有り難うございました!

回答No.3

質問内容から判断して、質問者様は人形趣味者と判断します。※  いわゆるドールに限らず、可動式フィギュア最大の魅力は「動かせることによる可変性」ですが、それに対する固定ポーズフィギュア最大の魅力は「固定されているゆえの、彫像としての表現力」です。  モノの出来にもよりますが、ほかの回答者様が述べられているように「作成者がこれと思った瞬間」を立体として切り出すことで、可動フィギュアではたとえ軟質ボディを使用しても再現の難しい、ポーズに見合った筋肉の動きや衣装、髪の動きを表現することが出来ます。  なかなか出会うことはありませんが、本当によく出来ている作品ではそこへ更に対象モチーフのイメージ(似ている似ていないだけでなく、キャラクター物なら内面的要素も含めて)を盛り込んでいます。  ・・・もっとも、最近の、特にPVC完成品ではモチーフにもよりますがキャストオフに代表される性的アピールの要素がクローズアップされがちではありますが。(ため息) 少し下にある質問ですが、回答も合わせて閲覧していただくとあるいは参考になるかもしれません。 http://okwave.jp/qa/q6992471.html ※ でもね、創作人形にも固定ポーズのものは結構あるんですよ。

ahahaw
質問者

お礼

ありがとうございます。その通り、人形趣味者です! そうですね……可動式なら何となく欲しくなるのですが、固定だとまだ何となく微妙です。 彫像ですか…。動かないものを見て楽しむことを体験したことがないので魅力を感じないのかな?と思います。 芸術作品を見ても、一周じーっと見て回るとすぐ飽きてしまうので私には元から合わないのかもしれません。 そうです。いいと思ったフィギュアでも、下着が見えてたりすると何となく気が滅入ります。 手が込んであるのはわかるのですが……。 リンクもすごく参考になりました。ありがとうございます。 お礼遅くなってすみません。ありがとうございました!

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.2

購買してくるだけでなく「原型師」としてその手のフェスで販売する人もいるでみるだけと言うもんもでもないし、モエ系だけでなくアメコミや特撮、果てはアイドルなど実在の人物やオリジナルもあります。この人たちは粘土などで造形したものをシリコンなどでかたどりし、各パーツに分けて組み立て着色し、量産できるまでに仕上げます。 参考資料http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%9E%8B%E5%B8%AB 着色してあるものは商業用として売られてますが、本来は組み立てや着色からだったかと思います(プラモと同じです。改造したりもあります)

ahahaw
質問者

お礼

前のご意見でもあったように、フィギュア一つでも沢山の人が関わっているのですね! 一つ一つの作業やどうすればよりリアルに再現できるか、など本当に大変な作業だと感じました。 実在の人物は知りませんでした!技術ってすごいですね……びっくりです。 ご意見ありがとうございました!

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.1

私はフィギュアの趣味はないのですが、仕事仲間がプラモデルの趣味があって、木を削って飛行機などを作るような趣味も持っています。 そしてその一環で、フィギュアにも手を伸ばしたことがあります。 周りは、とうとう萌え系にまで手を広げたか・・・と冷めた目で見ていましたが、その製作過程を見るにつけ、今までのイメージが吹き飛びました。 髪の形やスカートのフレアひとつとっても、いちいち削り出していく作業、顔の輪郭もすべてそうです。 そういう地道な作業を経て、あのよく見かけるフィギュアが出来るのかと思ったら、これは奥が深い造形物だなぁーと実感しました。 ですから、質問者さまが直感的に見て“いいなぁー”と思うものを買われればいいと思います。 確かに物理的には動きませんが、でも眺めるうちに心の中では自在に動いてくれるもののような気がします。製作者の心がこもっていればなおさらのような気がします。

ahahaw
質問者

お礼

わあ……奥の深いご意見、ありがとうございます。 確かに二次元のモノを立体的?に表すので実写のようなものは難しいですが、それを再現できているフィギュアはすごいなあと素直に感心します。 そういえばフィギュアに興味を持った理由は、好きなキャラクターがフィギュアになっていて本来は二次元でしか見ることの出来ないものが三次元で再現できるのはすごいと思ったからでした! すばらしいご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A