• ベストアンサー

トレモロユニットが反って困ってます..緊急です

新しくギターの弦で12~56のエレキ弦を買ってギターに付けたのは良いんですが.... トレモロユニット?の部分が浮いてしまって...全弦1音下げでチューニングしてるのに もっと下げなきゃいけないんですかね...? それともここまま放置してても問題ないでしょうか? 中古品なのでトレモロアームは持ってないです(;^ω^)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NEKO_HEAD
  • ベストアンサー率50% (48/96)
回答No.3

弦の張力が強すぎます。 トレモロユニットはボディ裏に内蔵されているスプリングと弦が互いに引っ張り合ってバランスをとっています。 弦12-56というのは相当太いのでスプリングが相当引っ張られてます。 解決するためにはスプリングが引っかかっている金具(スプリングハンガー)についているネジを締めこんでいきます。そうすることによってスプリングの張力を強めることができます。 もし限界まで締めこんでもトレモロが持ち上がっている場合はスプリングを増やしてください。基本的なトレモロユニットなら5本まで付けられます(単品で売っています)。 注意点なんですが、スプリングを締め込む時は弦をある程度緩めてください。スプリングを締め込むと弦がどんどん引っ張られますので張っている状態で行うと最悪の場合弦が切れます。 あとは、今後トレモロのアームやフローティングを使わないのであればブリッチを固定する方法もあります。そうすると弦ゲージをいくら変えても後ろのスプリングなどを弄る必要はないです。この辺は興味があればまた質問してみてください。

whyorwhy
質問者

お礼

なるほど...Slipknotに憧れて太い弦を買いましたが もうちょっと調べるべきでしたね...(TдT) Amazonでスプリング買ってきます!回答ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

  • jefferic
  • ベストアンサー率50% (345/677)
回答No.2

ストラトタイプということですね。 トレモロのスプリングをかけるスペースが余っているなら、 スプリングを買ってきて全部にかけて張力を強化しましょう。 それでも不足なら、スプリングを引っ掛けている ハンガープレートのネジを締め込んで、さらにバネの張力 を強化しましょう。 1音下げでギター全体にかかる負荷がどれくらいになるか わかりませんので、問題ないかどうかは何とも言えません。

whyorwhy
質問者

お礼

はい、説明不足ですいませんでした>< ネジが限界まで締まってたようで 少々手こずりましたがなんとかできました! ありがとうございました!

回答No.1

本体裏のカバーを外して、トレモロユニットのスプリングを締めてみましょう。

whyorwhy
質問者

お礼

締めたらなんとか収まりました ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ロック式トレモロユニットのギター

    ロック式トレモロユニットのエレキギターを使っています。 弦を張り替えたのですが、チューニングしていくと、ユニットの尻が上がってしまい、最終的には弦が切れます。 このギターを買ってから5年ほどたちますが、今までこういった状況はありませんでした。 ギターの弦はいつも同じもの。 チューニングは半音下げ、裏のばねで半音下げでユニットの尻が水平になるように設定してあります。 これはユニットの故障でしょうか。どなたか教えてください。

  • トレモロユニット

    エレキギターのトレモロユニットのアーム?のことなんですが 私が欲しいと思っているギターにはシンクロタイプ?でアームがついていない様なんです。 色々ギターの動画とかを見ているのですがやっぱりある方がいいなと思ったのですが、 このアームは後で自分で取り付けれたりするのでしょうか? もしできるならばやり方を教えてください。

  • トレモロアームの互換性

    昨日親戚からエレキギターをもらったのですが、トレモロアームがついていないのでつけたいのですが、どのアームが互換性があるのかよくわかりません。ギターはIbanezのRG770DXというとても古そうなギターです。トレモロユニットやピックアップの交換はしていないみたいです。よろしくお願いします。初心者です。 あと、6弦の開放弦をを強めに鳴らしたとき、弦がビビるのですが、これっておかしいですか? ネックの反りなどはないです。

  • エレキギターのトレモロアームについて

    エレキギターについているトレモロアームってありますよね? あれって上下に音を歪ませるために使うと聞いたのですが、 たとえばB'zの曲は、トレモロアーム結構使ってたりしますか? また、Mr.Childrenもエレキギター使ってたと思うのですが、 ミスチルの曲もトレモロアームは使いますか? 今度エレキギターを初めて買うのですが、 トレモロアームがついているやつかついていないやつ どちらにしようか迷っています。

  • ギターのトレモロユニットについて

    新しくギターを買おうと思ったのですが、一本目がレスポールだったので二本目はストラトタイプ…というか、アーミングができるのにしよう、って決めて、 http://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00083186 買おうとしてる価格帯では、デザイン的に↑のギターが良いかなって思いました。 ただ気になったことがひとつあって、 このギター、みた感じストラトキャスターなんかについてるようなシンクロナイズド・トレモロを搭載してるようなんですけど、前に友達から ・シンクロナイズド・トレモロユニットはアーミングとかでチューニング狂いやすい ・フロイドローズタイプやったら、ロックナットで固定するからあんまりチューニング狂わない って聞いたのですが、上のギターみたいにロックナットがついてなかったら、そんなにチューニング安定しないのでしょうか? また、このタイプのギターにロックナットを後付けする…などといったことは可能なのでしょうか? 上手く文章が書けてないかもしれないですが、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ギターの調整について(弦高、トレモロetc...)

    フェンダーのストラトを使っています。 ギターが弾きにくく感じたのでギターを調整したいのですが、弦高やトレモロ、オクターブピッチなどを調整すればよいのでしょうか? その場合、どのような手順でどの程度行なえばよいのでしょうか? また、トレモロユニットを浮かせたくないのですが、チューニングをするときにどうしても浮いてしまいます。どうすればよいのでしょうか?

  • フローティングユニットのチューニングについて

    最近はアイバニーズのギターをかいましたが そのギターは、トレモロユニットがフローティング状態になっているものでした。 なんとかなると思っていたのですが、弦を張り替えた時からチューニングがさっぱり合いません。 弦を締めても、ユニットがあがっていってしまいます。 近くに経験者の人もいないのでとても困っています。 回答まっています。

  • トレモロユニットの規格

    ギターに関する知識がほとんどございません。 アドバイスいただければ幸いです。 エレキギターのトレモロ・ユニット部分が破損しているため、 交換したいと思っております。 少し調べたところ、 ・アメリカ、メキシコはインチサイズで、日本はミリサイズである。 ・過去ログによると、標準規格があるようですが、一概にというわけではない? ・ブロックの形状に幾つか種類がある? しかしながら、ショッピングサイト等で探しますと、『弦間:10.5mm』くらいの 情報しか確認できない商品が多いように見受けられます。 トレモロユニット単品(シンクロナイズド・トレモロブリッジ)を購入した場合、大抵どの(ブリッジタイプが同一の)ギターにも付くものなのでしょうか。 (弦間:10.5mmくらいの情報はあります) 因みに、所有ギターのスペックは以下になります。 【Spec】 メーカー:BUROZE タイプ:ストラトキャスター ブリッジタイプ:シンクロナイズド・トレモロブリッジ 以上、よろしくお願いいたします。

  • ロック式トレモロのギター

    二本目のギターにアームを使いたいので、ロック式トレモロがついてるギター(6万円くらいです。)を買おうと思っていまs。 一本目のが安物のストラトなので、ゴリゴリのメタル用にしたいんです。 ちなみに買おうと思ってるのは、ジャクソンのランディーVタイプです。 ロック式トレモロのこのギターはライブ中にチューニングを変えてダウンチューニングにしたりするのは不可能なのでしょうか? 僕のような趣味の人間がプロのように曲ごとにギターを変えるのも変ですし。 ロック式トレモロのギターを使ってる人はやはりライブ中は同じチューニングでとおすなど工夫をしているのでしょうか? またストラトのようにネック側でロックしてないタイプ(ランディーローズはこのタイプっぽいです。)もあるみたいですが、これはやはりチューニングが狂いやすいのでしょうか? これでも問題ないのなら、このタイプの方が幅広く使えるから買うならこのタイプかなと思っています。 トレモロユニットについての知識が無いので、アドバイスお願いします。 楽器屋には近いうちに行く予定です。

  • シンクロトレモロ→ノントレモロ

    シンクロトレモロのギターを使用しているのですが、 チューニングがよく狂うので、固定するノントレモロにしようと思ってます。 裏通しのタイプにそのまま弦を通すわけにはいかないでしょうか?

専門家に質問してみよう