• ベストアンサー

ABU LTX の異音について

LTX-L は買ったときから巻くときにコリコリする音と振動がありました。この音はドラグを締めていると大きくなり、ユルユルの状態にすると鳴りません。ユルユルの時は完全に無音の状態でハンドルが回せます。手に伝わる振動もありません。 内部を分解したことはなく、標準的なメンテ(分解しなくてもできる注油など)をIOSのオイルとグリスで行っています。 異音について、原因と対策を教えてください。

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

使い手に問題なく、製造メーカーに問題がある場合は1年、2年経っていてもクレーム対象になります。 って釣具屋の店員さんによく聞きます。 安いのも手伝って入手困難なリールですから店頭で触り比べるのは困難です・・・。 アブのリールはバラすのは簡単らしいです。 ググって見ると良いです、多分レボエリートなども構造は同じだと思います。 ギヤの噛み合わせが悪い、もしくは何かゴミが噛んでるのかもしれませんね。 バラしても、清掃・組み直ししか出来ないのでそれで良くなるかどうかは分かりません。

poolplayer
質問者

お礼

釣具店で見てもらったら「あー、これはクレーム対象ですよ」とのことでしたのでメーカーに送ってもらいました。 どの程度まで直るのか楽しみです。自分でのメンテはこの後に考えます。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.2

>ユルユル時に振動がない 駆動力がギアに伝わってないから無音無振動なんじゃないですか? 購入時からということですが、実釣で問題ないならそれで良いと思います。 他メーカーと比べてもしょうがないですが、 #1さんが言ってるようにそう言うもんだと思うようにしましょう。 空回しで異音がするとかいちいちクレームつけてたら ハイパーデジギアのような硬強度ギアはずっとメーカー送りです。 ダイワのブランジーノ発売後にメーカー送りにした人が多数居たようですが、 高価なギアを交換されて帰ってきたリールに逆切れしてましたね。 高い=最高=無音・無振動と思っている人が多かったと言うことです。 高い分期待してる気持ちは分かるんですけど。 ここで聞いても最終的にメーカーに送るんなら 釣具屋の店員に相談して症状を書いてメーカーメンテナンスに送ったほうが話は早いです。 標準的なメンテナンスしかしないのなら尚更です。

poolplayer
質問者

お礼

ユルユルでもスプールが回ってるので力は伝わっていると思います。 説明が悪かったようですが、空回しでなくても実釣でも音も振動もします。当然微妙なアタリを取るのに支障をきたします。よく釣れているのですが何ともイライラします。 ここで質問したのは同じ症状があって自力で改善できている人がいたら方法を聞いて自分で直してみようかなと思っているからです。 ありがとうございました。

回答No.1

ギヤではなくスプール周りの不調ですかね? 実釣で気になるレベルで、他の個体よりもおかしければ普通にクレームでよいと思います。 リールは当たりはずれが多いものだと思います。アブがどこまで対応してくれるメーカーかわかりませんが、きちんと直るまで何回か出したらよいと思います。 個人的イメージでは、アブのリールはレボエリートアカツキも使ってますが、スカスカした感じがします。ラインを巻く実釣ではまったく気になりませんけど。 他メーカーのリールと比べておかしいのであればLTXやアブがその程度のものだと思います。 もし、ローギヤ、ノーマルギアのリールとの比較ならありえるかもしれません。シマノ カルカッタコンクエスト201DCと比較すると剛性感がなく粗さの様なものは感じますので。 シマノのサービスは良かったです。スピニングですが10ステラも同時に買った2台のうちひと月後に1台、ほどなくもう1台をクレームで出しました。ゴトゴト感と、ハンドル回したときにカン、カンとなる異音でした。 どちらも無償で直って帰ってきました。バリアギア、ピニオンギア等組み替えたみたいです。 それからほぼ1年が経過しますがおおむね満足して使っています。 リコールがあったT3は、帰ってきてからやっと使いましたが、ブレーキの利きが良くなってました。

poolplayer
質問者

お礼

買ったときからガッカリするような質感でしたので「そんなもの」しか出さないメーカーとは思っています。渓流ベイトではこれ以外ないようなスペックですので使わざるを得ません。 新品と比較して店員さんにも聞いてみて明らかにおかしいようならクレームにしますが何度も使ってますので通りますかねえ。禁漁期が来たのでようやく出せるようになったわけですが。 蛇足ながら。T3も手にとってこりゃないよって感じの質感でしたので買わないことにしました。性能はソコソコいいみたいですね。 いつもありがとうございます。

関連するQ&A

  • スピニングリールの分解について

    04ステラを分解→脱脂→乾燥→注油(オイル、グリスを使い分けて)→組み上げ と、やって巻きも軽くなりよかったのですが、スプールはずした状態とつけた状態では巻きの軽さが全然違います。 これは正常なのでしょうか? ちなみにスプールなしの状態では、ハンドルを頂点より前で止めればどこで止めてもハンドルの自重のみで滑らかに回転しますが、スプールをつけるとハンドルの自重ではほとんど回転せず、振動を加えないと回転しないこともあります。

  • ハンドルを切るときの異音

    駐車時など、低速でのハンドル操作のときに、「グーグー」という異音がします。音と同時にブルブルと振動もハンドルから伝わってきます。今日オートバックスでステアリングオイルの点検をしてもらいましたが、オイル量は適量で汚れもほとんどなく、車の下から見たステアリング部品も破損が無かったため、原因はわからないと言われました。可能性としては、油圧システム内部の故障が考えられるけど、はっきりしたことは言えないのでディーラーで診てもらってくださいとのことでした。車はスバル・レガシィBG5です。中古車として購入し、現在7万キロです。パワステが壊れてしまうかもと思い、質問させてもらいました。 原因として考えられるものとして何があるでしょうか?また、このまま放置しておいて、最悪どうなるのか気になります。 すいませんが、よろしくお願いします!

  • ハンドルの下から異音

    交差点に差し掛かり、ハンドルを回すと毎回のように、ハンドルの下からゴゴゴっと言う「異音」がします。更に振動も音に合わせて伝わってきます。直進して走るには何にも音がしないのに、コーナーでハンドルを切ると「異音」。壊れてるのでしょうか??どなたか、お詳しい方いらっしゃいませんでしょうか??原因を知って、修理出切る物ならば直そうと考えています。

  • バック時の振動と異音

    ekスポーツですが、今日の昼間と夜に車を運転中、計2回バックで駐車しようとした時ガタガタと大きな異音とハンドルに伝わる振動がしました。 一度パーキングに入れ再びバックに入れて駐車した時は異常はなかったです。 バックに入れたときだけハンドルに伝わる振動が大きいです。 いったいこの不定期な異音と振動の原因は何が考えられるのでしょうか? ドライブで運転中は異音はありません。 先日にエアクリを剥き出しのステンメッシュに変えました。 その影響でしょうか? ミッションマウントやエンジンマウントの経たりでしょうか? AT内部から出る異音でしょうか? ATは先日バルブボディーの交換とATFを入れ替えました。 エンジンオイルは昨日エレメントと共に交換しました。

  • ブレーキに注油はする・しない?

    クロスバイクやロードバイク等のスポーツバイクのブレーキの注油についてですが、 私はこのようなメンテのHPなどで可動部に注油すべきというのを見て注油していました! http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-oil.html http://takkie3.blog66.fc2.com/blog-entry-74.html http://ameblo.jp/zumi-papa/entry-10763173643.html ですがなんとブレーキにはグリスが封入されているので注油はしなくていい、 耐久性は高いようですが注油せずに分解してグリスアップという話を目にしました。 皆さんはブレーキに注油しているでしょうか? スポーツ自転車のブレーキへの注油について教えて下さい^^

  • エンジンの異音がします 

    軽自動車です。 走行中にゴロゴロという異音が始まり、上り坂はパワーが落ちました。 停車中も同じ異音があり、発車する際には異音と共に振動も起きました。 エンジンオイルが不足かと思い、GSで至急オイル交換をしてもらいました。少しオイルは不足していました。 交換後もあまり音・振動とも変わらない気がします。 明日ディーラーにみてもらいますが、原因は何だと推測されますか?マフラーが腐食で外れたという可能性もありますか? や

  • ベイトリールの異音

    RYOGA1016HLを新品購入後20回程度海で使っています。 最近ハンドルを回すとシャリシャリ音がするようになりました。スプールを外して回すと鳴りません。本体とスプールエッジのスキマを見ても干渉している様子は無いです。念のためにそのスキマにオイルを点しましたが変りません。 リールはほぼ毎釣行後メーカーの指定する方法でオイル・グリスを使いメンテナンスしています。逆に言うとハンドルやギヤ等までは分解・清掃していません。 メーカーに送ると時間がかかるので自分でさらに分解してもいいような気がしてきています。 ・RYOGAの分解等を扱っているサイト ・今回の現象の原因と解消方法(推測でも) について教えてください。 よろしくお願いします。

  • 車の異音。

    車の異音。 数日前よりハンドルを切るときに異音します。音としては「ギー」というキシミ音です。据え切りの時、動いている時両方です。ただし、切った状態でハンドルを固定して動いているときは鳴りません。ハンドルを動かすという動作の時のみです。 音の大きさは据え切り>低速時で速度が出ているときは気にならないです。一様パワステオイルは規定量入っています。 車はアクセラ、走行距離2万キロ、車高調、タワーバーが入っています。 原因として考えられることは何でしょうか?

  • スプロケットからの異音

    後輪のスプロケット付近から異音&ガタが有ります。 普通に漕いでいるときは、殆ど違和感がないのですが、 漕ぐのを止めて惰性で走っている時(スプロケットは回っていない)に カララン、カクと言う感じに異音とガタが出ます。 点検箇所として、 ハブ内ボールベアリング部(分解して)見た目的に傷・劣化は見られませんでした。 手元にグリスが無かったので充填はしていません。 ダブルナット部も調整して、空回転の時はスムーズに回転します。 漕ぐのを止めた時の空転時に異音が出ます。 (持ち上げて回した状態でも) スプロケットの回転軸の注油・調整はどうすればいいのでしょうか? 連投で質問ばかりしていますが宜しくお願い致します。

  • ダッシュボードの内側?異音がします。

    走行中の振動はどの車にもつきものですが。 ダッシュボード内部から走行中の振動が原因と思われる異音がします。 大きな音ではないのですが、カツカツというか、パツパツというか、そういった類の音で、運転していると聞こえ、気になります。 ダッシュボード内部なので音源位置がつかめません。 どう対処して音がしないようにできますか。