• 締切済み

ディスプレイを消したい

500GMBの外付けハードディスクの物理フォーマット中にディスプレイを消したいのですが、操作方法がわかりません。フォーマット前に80GMBなら約30時間かかると表示されていました。単純に考えると180時間になり、何とかできないかと思っています。 PCは電源オプションでディスプレイの電源が2分で切れるように設定しています。普段の作業時なら無操作が2分で消えます。 消す方法を教えてください。 Windows Vista

みんなの回答

  • nabe3desu
  • ベストアンサー率46% (253/550)
回答No.2

[Fn]+[F?]キー(太陽のマーク+▲▼が印刷されている)で輝度を落とす。または、外部ディスプレイに接続できるモデルであれば、[Fn]+[F?]キー(ディスプレイのマーク)を押すたびに、出力が「内部ディスプレイ→外部ディスプレイ→両方」に変わるので、外部出力にしておくことで、電源供給を止めることができると思います。もう、フォーマットが終わってます?

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

ノートですか? デスクトップなら、一体型で無い限りモニタ側のスイッチを自分で切れば胃良いと思いますが。

maido00
質問者

補足

ところが、その一体型なのです

関連するQ&A

  • ディスプレイが切れる時間になると音がする

    Windows7で,無操作時に数回2秒おきに「ピッ」と音が鳴る状態をなくす設定を探しています. PCでDVDを見ている際に,ディスプレイの電源が切れる時間になると音が鳴ってしまいます. PCの設定としては, 電源オプションで,ディスプレイの電源を切る時間を「10分」に, スリープ状態になる時間を「なし」に, PCからHDMIで映像と音をテレビに流して見ています. Windows Media Playerを使い,映像を流している間,ディスプレイの電源が切れないようになっています. サウンドの設定で「サウンドなし」にして,すべてのシステム音をなくしています. また,電源オプションの時間を変更させてもディスプレイの電源を切る時間に音が鳴ります. どなたか分かる方,いらっしゃるでしょうか. よろしくお願いします.

  • スライドショー実行中に、ディスプレイを切りたい

    パワーポイントのスライドショー実行中に、ディスプレイの電源を設定した時間に切りたいです。 現在、パワーポイントのスライドショーを実行して、そのままの状態で使用しています。 無操作時間が数十分経てば、ディスプレイの電源が切れるようにしたいです。 「コントロールパネル」ー「電源オプション」ー「ディスプレイの電源を切る時間を指定」で時間を設定しましたが、設定した時間になってもディスプレイの電源は切れませんでした。 どうすれば、設定した時間に切れるようになりますか。 また、他に切れる方法はありますか。 よろしくお願いします。 利用中のパソコンは、 デスクトップ Windows 7 Professional 64bit PowerPoint 2010

  • パソコンのディスプレイの電源が切れたままになる

    ノートパソコンを操作せず放置して画面の電源をシステムが切った後に、マウスを動かして再開しようとするとたまに電源が入らないことがあり困っています。なにか解決方法、アドバイスなどありましたらお答えください。 【詳しい状況】 ノートパソコンの設定を『「スクリーンセーバー」を「なし」』、『「スリープ設定」を「なし」』、『「ディスプレイの電源を切る設定」を10分』にしています。この設定で放置し、ディスプレイの電源が落ちた後にマウス等を動かして再開しようとすると、ディスプレイの電源が入らず、まっ黒なままの画面となってしまう場合があります。この状態だとパソコン自体の電源は付いているのですが画面に表示されないため操作ができず、強制終了することになってしまっています。 上記の設定の仕方から、パソコンは休止状態にはなっておらず、あくまでディスプレイの電源のみ切った状態から再開するときになんらかのエラーが起こっているものと思われます。 ハードディスクのメンテナンスをするとしばらくは発生しなくなるのですが、時間が経つとまた発生するようになってしまいます。 【環境】 FUJITSU FMV-BIBLO MG/C77 Vista Home Premium 32bit

  • ディスプレイの切り方

    現在Vistaをつかっていて、自分の消したいと思ったときにショートカットキーで瞬時にディスプレイの電源を切る方法をさがしています。何か良いソフトはないでしょうか?(コントロールパネルからディスプレイの電源を切る時間を設定する以外ということでおねがいします。)

  • 外付けディスプレイ接続時のスリープ状態について

    ノートPCに外付けディスプレイを接続し、使用しています。(HDMIケーブル) (OSはWin8です。) デスク作業時には、PCのモニターを表示せず、セカンドモニター(外付けディスプレイ)のみ表示しているのですが、2分くらい作業を中断するとPCがスリープ状態に入り、画面が真っ暗になってしまいます。 PCメーカーに問い合わせたのですが、電源オプションで「スリープ時間になるまでの時間を変更する。」等の操作以外、何も解決策がないと言われました。 同じく、モニターメーカーにも問い合わせましたが、PC側からの出力が途絶えたとしか考えられない・・・と言われました。 因みに、PC単体で使用する分には何の問題もなく、スクリーンセーバー→スリープ状態へと設定時間通りに作動します。あくまでも、上述の状態(外付けディスプレイのみに表示)の時だけに発生します。 何か解決策はないものでしょうか?(原因がそもそも分かりません。) ご教示いただければ助かります。 なお、 PCは、パナソニック レッツノートCF-SX2 モニターは、LG E2242V-BNA です。

  • マルチディスプレイ

    こんにちは。PC初心者です。用語等間違ってるところがあると思いますが、ご了承ください。マルチディスプレイをするために、IO DATAのUSB RGBというのを使用させてもらっています。普通であれば、パソコンの電源を入れると、マルチディスプレイの画面(メインでない方)に画像も出てくるのですが、たまにパソコンの電源を入れても画像が出てこないことがあります。もちろん、ディスプレイの電源は入っています。windowsを再起動や、電源をoffにして再度電源をつけたりするのを何度かするとマルチディスプレイのほうも画像が映ります。この操作だと、再起動や電源のON/OFFの時間だけで時間が結構経ちます。こういうことをせずに、解消できる方法はありますか?もしご存知でしたらご教授ください。windowsはvistaを使用しています。

  • ハードディスクの復元

    外付けのハードディスクの電源が壊れてしまい、中からハードディスクを取り出し、直接デスクトップに繋いだのですが、フォーマットせずにファイルを復元する方法はありますか?出来ればデスクトップに繋いでからの1からの操作を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 省電力設定にしてもディスプレイが消えない

    VISTA HOME PREMIUMを使っています。 スクリーンセーバはOFFで、5分たつとディスプレイだけOFFにしたいのですが、ずっとつきっ放しです。 電源プランの選択で ディスプレイの電源を切る時間の指定、という項目を5分にしたのですが、消えてくれません。 他にどこか見落としがあるのでしょうか?

  • ディスプレイ電源が切れない

    いつのころからか忘れましたがディスプレイの電源が電源オプションで設定した時間を過ぎても消えなくなりました。USBでつながっているものを外してみたりもしましたが駄目でした。 何か情報をお持ちの方はお願いします。(ただOSの再インストールなど大変な作業をしてまで直したいとは思っていません。) OSはWindows10、パソコンは富士通のFMVC75WRを使っています。

  • モニター電源を切る方法を教えてください。

    パソコンの操作を何もしないとき、ディスプレー電源を切りたいのです。 コントロールパネルの「電源オプション」で、(省電力)ディスプレーの電源を切る。 の時間設定をして放置して設定時間が過ぎても切れません。 富士通 FMV CE70UN Win VISTA です。 解決方法をご存じの方おられましたら 教えてください。 よろしく。