• ベストアンサー

amazonのお支払い残高について

代引きなのですが支払ったのにもかかわらず、何故、納品書内に書かれてある、「お支払い残高」に購入金額が書かれてあるのでしょうか? 普通ならば支払ったんですから0円ですよね?代引きの場合毎回お支払い残高に購入金額がかかれてあります・・。 よろしくお願いします。

noname#185266
noname#185266

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

代引きだからです。 納品書はあくまでも納品したという伝票ですよね。 (この書類に、お支払残高が、¥0円なら、支払う必要がない(支払済、銀行振り込みなどなら、¥0円のはず)) 領収書ではありませんので、当然ですね。 領収書は別にあるでしょう?

noname#185266
質問者

お礼

そうですね。 つまりは支払う前だからという事ですかね? でも実際受け取ってそれを見るときには代引きでもう支払っているので、見るときには事実上は残高0ってことですよね? ご回答してくださり、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 残高より多く振り込みしてしまった。

    残高より多く振り込みしてしまった。 奨学金を借りており来年度の学費を事前に払うため 10万円を学校に支払おうとしたのですが ゼロを1つ謝ってしまい残高30万円の口座から学校へ100万円の手続きを銀行でしてしまいました。 その後気づかずにお金を下ろそうと残高照会で残高を確認すると30万円のままではありました。 このような場合は振り込みされちゃってるのでしょうか? それとも金額のおかしさ(残高よりも口座からの振り込み金額の方が高い)ということから振り込みはされていない事になるのでしょうか?

  • 商業2級 当座預金勘定残高と銀行残高証明書残高

    期末整理において 当座預金勘定残高→200,000円 銀行残高証明書残高→250,000円 の場合、 どちらが貸借対照表のの当座預金勘定の金額になるのですか?

  • Amazonのアカウント内にあるギフト残高を使用し

    Amazonのアカウント内にあるギフト残高を使用してEメールタイプや印刷タイプなどのAmazonギフト券を購入することは不可能でしょうか? また、不可能な場合どうにかしてAmazonギフト券内の残高を普通のギフト券に変えることは出来ないでしょうか?><

  • amazonの請求書

    amazonの請求書について質問です。昨日amazonのコンビニ受け取り(代引き)ではしかった物を購入しました。商品には全く問題なかったのですが、請求書たるものが入っていません。商品がはいっている箱に入っているとどこかに書いてあったのですが・・・でも納品書っていうのは入ってました。納品書が請求書兼納品書だったりするのでしょうか? あと請求書って商品名とかかいてありますか?送られてくるなら家族が居るのであんまり見られたくないです。

  • 未償却残高の出し方を教えてください

    仕事用の原付を2012年9月に7万円で取得 2012年分の確定申告は白だったのと収入が30万円ほどだったので減価償却計算などしておりません。 2013年は青色申告で、申告用の減価償却の計算でわかるところまではやったのですが、 最後の 未償却残高 がわかりません 取得年月 2012年9月 イ=取得価額=70,000円 ロ=償却の基礎になる金額=70,000円 償却方法=定額法 耐用年数=3年 ハ=償却率=0.334 二=本年中の償却期間=12/12 ホ=本年分の普通償却費=23380円 へ=特別償却費=未記入(無) ト=本年分の償却費合計=23380円 チ=事業費専門割合=50% リ=本年分の必要経費算入額=11690円 ヌ=未償却残高・・・??? というか、ロの 償却の基礎になる金額 があってるのかも謎なんです。。 合ってた場合、ヌの未償却残高に入る金額、合ってなかった場合はロに入る金額と計算式を 教えてください お願いします。 あと、貸借対照表の 車両運搬具の欄の期末は未償却残高となると思いますが、 期首は 償却の基礎になる金額 でいいのでしょうか? あわせてお願いします!!

  • 与信管理の売掛債権残高について

    与信管理について下記教えてください。 <例として> 与信枠設定500万円の会社があるとします。 12月末の売上債権残高が200万円(枠内)の場合、 12月末の与信残高は300万円(=500-200)です。 さらに、 1.翌月に売上債権が追加150万円発生することがわかっている。 2.当月この会社から新規250万円の案件が受注できそう。 <与信管理担当の思惑として> 1の金額はすでに分かっている金額であり、 12月末残高は150万円(=300-150)になるはず。 そこへ2の案件受注がきたならば、 12月時点で「超過」となるハズだと言われました。 <システム開発者の思惑として> 1の金額は1月に計上する金額であり、 2の金額は売上残高発生月に計上する金額であるため、 12月時点の残高は300万のまま、「超過していない」ハズ。 一般的に、売上債権残高として売上債権残高(売掛金)を計上するのが普通と考えています。 将来発生する売掛金(1の例)や、新規案件の契約金額(2の例) を残高に考慮するものなのでしょうか? とくに2の例については、与信管理の範囲内なのでしょうか? 会社や立場によって考え方も違うとは思いますが、 一般的にどうなのかをお教え頂けると助かります。

  • amazonで買い物ができない

    amazonで商品の発送手続きをしようとしています。  しかし、『次に進む』ボタンを押そうとしても、 「お客様のamazonギフト券およびクーポンの残高は、現在○○円です。ご注文の合計金額は○○円ですので、差額分のお支払い方法を選択してください」    このようなメッセージがカーソル上に表示され、先に進むことができません。  ついこの間まで、このようなことはなかったのですが……。  ちなみに、支払い方法は代引です。  

  • 残高確認書のかきかた

    取引のあるA社より、9月末時点での残高確認書が届きました。 A社残高○円という欄の下に、「貴社残高」「違算額」「違算明細」という欄があります。うちの会社では、必ず期末には通帳の残高をゼロにしているので、「貴社残高」の欄は0円になると思うのですが、「違算額」と「違算明細」は、この場合どのように記入すればいいのでしょうか?金額の内訳については、元帳をみてもわからないので、A社に電話してきいてみようと思っています。

  • 未償却残高から購入金額を求めたいと思います。

    未償却残高から購入金額を求めたいと思います。 償却期間3年の定額法でとして計算しており、未償却残高と使用期間(月単位)をエクセルで一覧にしています。 そこから購入金額をはじき出したいのですがどうすればよろしでしょうか。 具体的に申し上げると残存期間が11か月で未償却残高が288円という具合になっております。 どうぞよろしくお願いします。

  • 時価残高の計算

    大雑把に言って、これであっていますか? 口座に100,000円入れました。 米ドル70円で10,000単位購入しました(レバレッジは任意)。 その後、決済は一切しないままでポジションを持ち続け、そのうち米ドルが69円になりました。 評価損が10,000円です。 この時、時価残高は90,000円になりますでしょうか? つまり、時価残高の計算には、購入金額や証拠金は関係はなく、あくまで口座に入っている金額と評価損益(ならびに口座反映前損益)だけで計算する、という理解であっておりますでしょうか。