• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不安感から電車に乗れなくなりました。)

不安感から電車に乗れなくなりました

このQ&Aのポイント
  • 質問者は漠然とした不安感に悩み、日常の行動ができなくなっています。
  • 不安感は病気や死亡の恐怖に起因し、外出や乗り物の利用に制限が生じています。
  • 過去に精神科を受診し、抗不安薬を服用していましたが、現在は飲んでいません。しかし、仕事に対するプレッシャーや通勤の不安感が再発し、困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

自分の体験談が参考になれば。 ストレス(過労)から期外収縮(突発性頻脈)になったことがありました。通勤電車やバスなどに乗っているのが恐怖。でも、乗らないことにはどうにもなりません。やはり恐れている動悸が出ました。すぐに途中下車してベンチに座り一呼吸。幾度もやっているので気持ちを落ち着かせるテクニックは工夫した。もちろん、ヒントは担当のドクターだったが。吸うよりも吐く息を長ーく、声を出して。幾度かやっていると気が落ち着いてくる、と同時に動悸は治まってきた。そしてまた電車に乗る。又出たら次の駅で下車。途中下車しなくてもシートに座れればいいが、でも人前でやると集中できないのだ。 ほかに、普段の生活でも喉を圧迫するような自覚症状が続いていました。これが不快。 仕事を休んでいると、いやなことばかりが浮かんでくる。それで我慢してでも職場に行きました。そのほうが気が紛れる。もちろん、1時間早く出勤。そして、なるべく、一人でいることを避けました。 それと何と言っても、勇気づけてくれたのはドクターではなく、ある体験者のプログだった。 「どうせ独り身だし、心残りなこともこれと言ってないし、いつ死んでもいいやと思ったら急に気持ちが楽になった」と書いてあった。これを読んで、おかしく(笑い)なってきた。今までつまらないことにこだわっていた自分に。 どうにでもなれといった開き直りだ。諦観だ。起きたら起きたでどうするかはその時。予知しているなら対策を立てるしかないのじゃないのか。案ずるよりはうむが易しとことわざにある。 ただし、病院で検査して心臓疾患ではないということを前提にしての話です。 薬は一切頼らなかった。素面でやらない限り解決しないから。

myurereri
質問者

お礼

とても心強いコメントありがとうございます!

その他の回答 (4)

回答No.5

神経症に悩んだ経験者として感じたことを書かせていただきます。 あなたも不安神経症と書かれていますが、動悸や呼吸の乱れなどの不安のために電車や自動車に乗れないというのは「乗物恐怖」と言われている不安神経症の症状になることだと思います。 ですから、もし、あなたが心配性や完ぺき主義、負けず嫌いといった神経質性格の特徴を持っているのであれば、私の場合と同様に森田療法の学習によって今の悩みを克服していくことが出来ると思います。 森田療法は以前は本を読んだり、学習グループに入り学習するのが普通でしたが、今はメールカウンセリングといった方法もあるようですので一度調べてみてはどうかと思います。 森田療法の学習をしていく中で「死の恐怖」に対する「とらわれ」が薄れてくれば、電車や自動車にも乗れるようになると思います。

myurereri
質問者

お礼

ありがとうございます。今より恐怖感が和らげば試していきたいです。

noname#244462
noname#244462
回答No.4

薬を飲むことをどう思ってますか? 薬を飲むことが情けないとか思ってないでしょうか? 取り敢えず、しばらくの間、発作がある、ないに拘わらず、薬を飲まれることをお勧めします。 それから様子を見ながら減薬していけばいいと思います。 一度治ってる様ですのでストレスによる一過性のものではないでしょうか。 参考にならないかも知れませんが私は偶然の開き直りで発作がなくなりました。 ある日、薬がないときに発作が出て電車を降りようとしたした時に混雑で一気に人が乗り込んできて降りられませんでした。 心臓がバクバク、気を失いそうになった時、なぜか「倒れちまえ!倒れたら、どうせ誰かが助けてくれるよ!」という気持ちになれました。 すると身体の中を熱い血がカァーと流れている様な感覚がして発作が収まりました。 その後は薬の力を借りながら意識的に開き直る練習を実際の発作で繰り返しました。 最初は完全に発作が収まりませんでしたがそのうち、発作が出ても直ぐに収まる様になり、減薬しながら様子を見て、今では全く発作が出なくなりました。 難しいかも知れませんが開き直りも必要だと思います。

myurereri
質問者

お礼

ありがとうございます。毎日が漠然とした不安感が強く出てしまって困ってます。 発作や予期不安が強い時は、お薬を飲んでいます。 出来るだけ早く、この時期がすぎて欲しいです

noname#151317
noname#151317
回答No.3

Qまたパニック発作などをお持ちでない方は、どのように電車に乗ったり、困難で逃げ場のないプレッシャーのある仕事を乗り越えていますか? A電車は基本的に乗りませんが、自分も得意ではないので、行き帰りのルートはケータイのナビで調べながらです。乗ってるときは好きな音楽でも聞きながら気を紛らわしてます。 困難で逃げ場がない時は直感に任せてなるようになれという勢いでこなしてます。 自分はまだ19才の学生で、世間一般に言うならまだ社会人じゃありませんが、質問主さんは頑張ってると思います。 また改善(これからの人生を良くする)になるかどうかはわかりませんが、バイクに乗ることをオススメします。

myurereri
質問者

お礼

ありがとうございます。なるようになれは、とても大切だと思います。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

もう一度診断してもらうか違う病院で診断してもらってください。 特に日本は精神力でのりきれとか気合が足りないという風習が強いし、精神科の診断というのはとても微妙なものです。 5つ回って全て違う診断をされるなんてこともあります。 まず信頼できる先生を見つけることが最優先課題です。

myurereri
質問者

お礼

ありがとうございます。色々と意見を聞いてみたいと思います。

関連するQ&A