• ベストアンサー

パソコン対応ICレコーダ

こんにちは。 ICレコーダにてとった音をCD-RやMDに落としたいと 思っております。 それが可能なICレコーダで、 評判のよいものはありますか? 店頭に見に行ったのですが、メーカーなどで 迷ってしまい、決めかねております。 どなたかご教授くださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.1

 私の身の回りだけで言うと、東芝と オリンパスが多いです。  東芝は長時間録音可能なわりに小さいのが 魅力です。私も古い型ですが東芝のを 使っています。小さいということだけで言うと 他のメーカー(確かナショナル)がありますが。  オリンパスはCFカードに記録タイプ なのと、MP3録音可能な機種があるのが 魅力です。これはパソコンに移す際の手軽さや 変換作業なしで他の人に渡せるという利点が あります。  つまり東芝のICレコーダーは、メモリーが 内蔵型で、パソコンへのデータ移動がUSB ケーブル接続で、移したデータは東芝独自 の方式のため、専用ソフト(別売で1万円くらい です)がないとパソコン側で再生できませんし、 他の人にそのデータを渡そうとすると、 変換しなければなりません。 その点、オリンパスのMP3録音タイプなら、 最低限CF-PCカード変換アダプターを 持っていれば、出先で他の人のパソコンにも 移せます。ただオリンパスはCFカードの分 ケースの巾が広く、机の上に置いていても 東芝のより少し目立ちます。 といおうことで東芝のDMRシリーズの細いタイプが お勧めです。機種により録音可能時間が違いますが、 記録時間が長いものほど値段が高いですので、 必要時間と予算に合わせて購入を検討されると いいと思います。  なお23時間や35時間なんて録音時間、一体何に 使うか不思議に思われるかもしれませんが、 東芝の場合、USBでもデータ移動が基本ですから、 パソコンを持ち歩かないで、出張し、何度か 打ち合わせをしたときの内容を記録しておく、 というような使い方の場合、このような長時間 録音タイプが便利です。  そそ、CD-Rへの録音ですが、 東芝の場合、上に説明した専用ソフトで、 WAV形式に変換できますから、それを いづれかのCD-R書き込みソフトでCD-Rに オーディオデータとして書き込んでやれば、 CDプレーヤーで再生できるものになると 思います。

参考URL:
http://www.toshiba.co.jp/webcata/it/_dmr.htm
rhynocerous
質問者

お礼

詳しい説明をありがとうございます! 何も知らない素人なもので、 本当に助かります。 東芝のICレコーダを早速購入してみようかな、 と思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ICレコーダーの音質はどうですか

    20000円くらいで売っているICレコーダーで、数十時間の録音ができるのがありますね。 で、その音質はどんな感じでしょうか。 わたしは普段MDで、会話や自然の音など録音しています。 ICレコーダー(ステレオ)で数十時間録音した音って、音質はどんなものでしょうか。まさかMDほどいい音で録れるとは期待していませんが‥‥。

  • ICレコーダー

    ピアノを習っているのですが先生から自分の演奏を録音して聞くようにと言われてMDレコーダーを買おうかと思い、友人に話したところもうMDの時代じゃない、ICレコーダーのほうがいいよというのですがICレコーダーについて良く分かりません。出来るだけ安価でお勧めのものがありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • こんなICレコーダーってありますか?

    カセットテープ及びMDに録音された通信講座を受講しているのですが大量の講義がまだ残っています。現在早聴き機能がついているカセットプレイヤーで聴いていますがカバンの中で非常にスペースを取るため不便を感じています。 最近ICレコーダーに興味があるのですが、上に挙げたメディアからICレコーダーにデータ?(録音された講義のこと)を移すことは可能でしょうか? ICレコーダーに早聴き機能がついていることが絶対条件です。価格、メーカーについては特にこだわりありません。 またICレコーダーではなくとも、このくらい小さなプレイヤーでお勧めがありましたら教えてください。 カセットからMDにダビングした時はLP4で録音しています。 初心者ですが以上よろしくお願いします。

  • ICレコーダーで録音したものをパソコンへの取り込み方を教えてください!

    ICレコーダーで録音した音声をパソコンに取り込んで それをCDーRなどにおとしたいのですが やり方がさっぱりわからないため教えてください! ICレコーダー  ソニーのICD-B50 パソコン     NECのLavie LL550/K Windows Vista ICレコーダーはパソコンに取り込めない機種を購入してしまったので あきらめていたのですが、ソニーに確認するとアナログだけど取り込めると教えていただきました。 パソコンとICレコーダーをつなぐオーディオケーブルは購入しました。 オーディオケーブルをつなぐとCD-Rを入れた時と同じように 何かソフトが勝手に立ち上がってくれるのかなと思っていたのですが 何も作動しないので、どうしたらいいのか分かりません(パソコン初心者です) アナログ録音で取り込みに時間がかかることは気にしません。 万が一のための証拠提出資料になるため、第3者に渡すことの出来る CD-Rなど(他に何か良い形体があるならそれも教えてください)に 取り込みたいので、初心者に分かるように教えていただけると助かります。 よろしくお願いします!

  • ICレコーダーについて教えて下さい。

    ICレコーダーとは、ウォークマンと同じようなものですか? いつもMDウォークマンを持ち歩いているのですが、簡単に音楽を取り込めて、簡単に音楽を聞けるのでか? 音は どちらが良いですか?パソコン3ヶ月の初心者の私でも、ICレコーダーは使いこなせますか? 使い方、音楽の取り込み方、使った感想など、良い点悪い点を教えて下さい。 音楽を聴くためだけに欲しいのですが、どんな物がお勧め品ですか? 初心者なので、専門用語をなるべく使わず詳しく教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。

  • ICレコーダーからカセットに録音

    ICレコーダーに録音した内容をカセットに録音したいのですが、説明書を見ながらICレコーダーのインサイドホン端子とラジカセのAUX端子をオーディオコードでつなぎ録音を開始したのですが全然録音できません。 ICレコーダーの説明書に載っている型番(専用)のオーディオコードが在庫がなく入手できなかったため別のメーカーのものを使ったのですがそのためでしょうか? ICレコーダーはパナソニックのRR-QR170、ラジカセはビクターのClaviaでRC-Z1MDです。 また、その動作のあと同じラジカセでMDにダビングしようと思っています。その際にキレイに音がとれるコツがあれば教えて下さい。

  • MDレコーダーとICレコーダー、どちらがいいでしょうか。

    語学学習で使用したいのですが、MDレコーダーかICレコーダーか、どちらのほうがよいのでしょうか。自分で調べたのですが疑問点がいくつかあるので教えてください。 (1)ラジオAMからも、直接授業の音声も録音したいのですが、それが両方できるICレコーダーはありますか。 (2)ICレコーダーでABリピート機能などがついているものはあるのでしょうか。 (3)MDレコーダーでパソコンに接続できるものはありますか。 それぞれ、だいたいの値段も教えていただければ幸いです。 (4)同じような機能のMDレコーダーとICレコーダーがあったとしたら、どちらのほうが良いのでしょうか。それぞれ長所・短所などはありますか。 あまり詳しくないので、ぜひ回答お願いします。

  • ノートパソコンをICレコーダーのように使えないでしょうか。

    ノートパソコンにマイクをつないで、会議記録をテープレコーダやICレコーダのように使いたいと思っています。たまったらメモリーやCD?Rで保管すれば、今までのようにカセットを使わなくて済みます。  どんなソフトを使えばよいでしょうか。基本ソフトだけでできないでしょうか。 教えて頂けないでしょうか。

  • ICレコーダーについて

    英会話の授業で目立たずにICレコーダーで録音したいのですが授業内容を保存できる方法としてICレコーダーからPCそしてMDで保存の方法があるとビッグカメラで教えてもらいました。私はあまり電気製品をうまく使いこなせない方ですので、カセットのように簡単に保存しておきたいと思っているのですが、どんな方法が(ICレコーダーを使って)簡単でしょうか。どうぞよろしくm(__)m

  • Sony IC レコーダー

    SonyのICレコーダーIC-UX512を使い英会話の講習を録音したのですが録音しっぱなしになっておりCDなに音を焼けません! WindowsのXPでメディアプレーヤーを使うと英会話は聞けますがCDには長時間の為に焼けません。 出来ればCDにしたいので、ひとつのフォルダに入っている長時間の音を分ける方法や長時間をCDにする方法を出来れば簡単に解りやすく教えて下さい。 ICレコーダーは借り物で返さなければならないし、取扱説明書はありません。 すみませんがお願いします!

専門家に質問してみよう