• ベストアンサー

OE6のグループとフォルダ

noname#160239の回答

noname#160239
noname#160239
回答No.2

1は、その通りです。 2は、「できます」 フォルダの作成は、メインユーザーの連絡先フォルダを選択して、「ファイル」または「新規作成アイコン」→「フォルダの作成」からできます。 各連絡先のフォルダまたはグループ間の移動などの処理は、ドラッグ&ドロップで可能ですが、 フォルダ間をドラッグ&ドロップした連絡先は「移動」 フォルダとグループ間は「コピー」 になり、フォルダにある連絡先を左のグループ名上にドラッグ&ドロップしたものは、両方に置けます。

uzume_z
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 自分のイメージとしてはグループはショートカットです。 実体はフォルダにあり、グループはリンクだけ。 だからフォルダ間でコピーが出来るか知りたいです。 それにしてもフォルダが未だに作れないorz_

関連するQ&A

  • スマートフォン メールグループで複数送信したい

    先日スマートフォンに機種変をしました お友達は電話帳は「お友達フォルダ」に入れているのですが 習い事で私が連絡網をみんなに一斉送信していて、今までは「メールグループ」に 習い事グループとして作り、そこから一斉送信をしていました。 スマホからは、一斉送信をするのにグループに分けることはむりなのでしょうか? いろいろマーケットから検索してみたのですが、私が思うようなサイトはなくて困っています。 1つ1つ選択して一斉送信するやり方はわかったのですが、以前の携帯のように 「メールグループ」を設定できれば便利なのにな。。と思っています。 習い事の連絡網を送る人でも、友達は友達フォルダに入れておきたいのですが、「習い事」のフォルダを作ってそこにいれないと複数送信することは無理なのでしょうか? それとも、メールグループのようなことができるサイトがマーケットにあるのでしょうか? 友達グループにも所属しておきながら、別に習い事グループにも所属させておくことができるのでしょうか? もしご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 ちなみにgarlic電話帳がおススメ。とどこかのサイトで見かけたので電話帳はそれを利用しています

  • OE→Outlook2013 アドレス帳の移行

    Outlook Expressのアドレス帳に『グループ』があります。 下記URLの手法に従って作業しましたが、『グループ』が反映されません。 http://support.microsoft.com/kb/2810098/ja#A-1 グループデータを移行する方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • C:\test という作業用フォルダはどこに有りますか

    http://support.microsoft.com/kb/884746/ja の説明のC:\test という作業用フォルダはどこに有りますか エクスプローラで探しますが有りません、

  • OE6が消えたんですけど

    OE6を消してしまったか、消えちゃったのかわかりませんがアウトルックエクスプレスを復活させるにはどうしたらいいでしょうか? http://support.microsoft.com/kb/318378/ja?spid=2578&sid=global#appliesto IE6を入れようとすると最新版が入っているといわれて入れられません 困ってます

  • LiveメールにOEの受信フォルダは存在しない?

    0E6からWindows liveメールエクスポートしましたが、受信トレイ階層以下に従来のOE6にあった分類用のフォルダ(受信トレイ 以下に作成していた フォルダ)が存在しません。 エクスポートの対象外なのでしょうか? http://support.microsoft.com/kb/2771458/ja を実行し、エスクポートはできたのですが 受信トレイ(**)以下のフォルダデータを復活させるにはどうしたらよいでしょうか? アドレス帳の分類も同様です。

  • フォルダオプションのカスタム設定ができない

    こんにちは。 Windows98でフォルダの表示方法を変えたいので、下記サイトのサポート内容をやろうとしたのですが、“従来のWindowsスタイル”しか選択できず、カスタム設定が出来ずに困っております。どうしたらよいのでしょうか?教えて下さい。 http://support.microsoft.com/kb/882890/ja

  • フォルダの属性が変更出来ません

    いつからなのかはっきり分かりませんが、フォルダのプロパティを見るとほとんどのフォルダが設定した覚えがないのに読み取り専用になっていて、変更出来ません。その上、あるフォルダ(共有フォルダ)は、書き込み・削除が出来ません。下記URLを参考にコマンドプロンプトでやってみましたが、コマンドが違います と言うのが出て、うまく行きません。 http://support.microsoft.com/kb/326549/ja 原因、対処法を教えて下さい。 質問カテゴリーに間違いがあるかも知れませんがご了承ください。

  • Outlookの移行について

    何度やっても上手くいかないので相談させて下さい。 Outlookのデータを移行しようとするんですが、なんどやっても上手くいきません。 具体的には、 ・送信済みアイテムが半年近く昔のものしか移行されない ・受信トレイ内のフォルダが正しく移行されない などです。 一応、下記のアドレスのページの通りにやっているのですが、上手くいきません。 http://support.microsoft.com/kb/2633155/ja http://support.microsoft.com/kb/2633156/ja お願い致します。

  • iphone グループMMSについて

    グループMMSについての質問です。 送信者が複数宛先や一斉送信など、たとえば飲み会の誘いなどの場合に返信すると 別の受信者も返信内容を受信してしまうみたいなのですが、どうすれば解除できるのでしょうか。

  • 社内 共有フォルダ コンピュータ 変えたい

    最近、社内LANを使って共有フォルダを作りました。 使っているPCは全員Windows7です。以下の方法で作りました。 http://support.microsoft.com/kb/2485631/ja AさんのPCを共有フォルダの元となるパソコンにしたのですが、Aさんは他の人より先にPCの電源を落として帰ることが多く、そうするとA以外の人が共有フォルダを開けられなくなってしまいます。そこで、他の人BさんのPCで同じように共有フォルダを作ろうとしたところ、うまく共有ができませんでした。 一つの社内LANには一つのワークグループしか作れないのでしょうか?グループ名を変えたりすればいくつもできるのでしょうか?ご存知の方がおられたら教えていただけると幸いです。