• ベストアンサー

IEに表示される画面全体又は一部をコピー貼り付は

Green_Treeの回答

  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.6

前質疑で画像を添付した者です。 前の説明でわからなかったようなので、更に細かく説明します。 ちなみに、Windows XP環境でいいですよね? >これはどのような仕組みになっているのでしょうか? プリントスクリーン機能(画面に表示されたものをキャプチャする機能)と画像編集ソフトで加工をしています。 私が添付した画像は、全てWindows XP標準の機能で出来ます。 他のソフトは必要ありません。 前質疑で私が添付した画像を例にしてとるなら、下記の手順で作成添付しました。 ●スクリーンショットを撮る Windows 標準であるプリントスクリーン機能を使って画面をキャプチャします。 スクリーンショットを撮るには、キーボードのPrintScreenキー(PRTSCやSYSRQと書かれているキー)を押します。 キーボードの上段のF12キーの隣あたりにあるかと思います。 画面全体を撮るなら、PrintScreenキーのみを押す。 IEやその他のウインドウだけを撮りたいのなら、そのウインドウをアクティブにして(クリックして前面に出して)AltキーとPrentScreenキーを同時に押す。 するとそのいずれかの状態がクリップボードという領域に保存されます。 コピーしたものが一時的に保存される場所です。 参考:http://allabout.co.jp/gm/gc/20843/ ●ペイントで加工する まずはペイントを起動します。 参考:http://www.wanichan.com/beginner/windows/xp/2/6/ ※下記(1)~(6)の数字部分は、添付画像と合わせて読んでください。 (1)ペイントを起動したら、メニューの編集から「貼り付け」 クリップボードに保存されているものが貼り付けられます。 (2)画像のトリミング 画像右下隅の黒い点にマウスポインタを合わせると上下矢印にかわるので、そこを掴んで希望のサイズになるまで左上にドラッグ。 参考:http://www.wanichan.com/beginner/graphic/mspaint/23.htm (3)ポイントの所を囲む 左側ツールの(3)部分をクリックして、囲みたい部分でドラッグ。 参考:http://www.wanichan.com/beginner/graphic/mspaint/07.htm (4)線を引く 左側ツールの(4)部分をクリックして、線を引く。 参考:http://www.wanichan.com/beginner/graphic/mspaint/04.htm ※尚、四角や円の線の太さもここの線の太さで選択します。 (5)文字を入力する 左側ツールの(5)部分をクリックして、文字を入れたいところでドラッグして文字領域を作成。 カーソルが出てくるので、文字を入力。 参考:http://www.wanichan.com/beginner/graphic/mspaint/09.htm もし、位置を変更したければ左側ツールの(6)をクリックして移動した範囲をドラッグ指定して移動。 といった作業をして画像が加工できたら、画像を保存します。 例えばここでの添付画像の形式はJPEGに限っているのでJPEGで保存。 あとは画像を回答時に添付します。 画像形式及び添付の方法については、そのサイトのFAQを見てください。 画像の加工については、参考にさせていただいたサイトの「ペイントを使いこなそう!」を一通りみていろいろいじったほうが理解しやすいと思います。 【ペイントを使いこなそう!】 http://www.wanichan.com/beginner/graphic/mspaint/ ※「うまくできません?」と只一言いわれても、どこでどううまくできないのか回答者側はわかりませんよ。

sasuke3150
質問者

補足

いろいろありがとうございます。 キリトリ保存はできたのですがその画像を貼り付けようとしたのです が貼りつきません JPGで保存したのですが・・・・ここにctrl +v で貼りつきません? 保存場所はマイピクチャーです

関連するQ&A

  • 表示画面の一部をコピーしたいのですが・・・

    前の質問でも、あったようですが、うまくいかないので、教えて下さい・・・表示画面の一部をワード等に貼り付けるのは、Alt、Fnを押しながらPrtscrと書いてありましたが、全部の画面をコピー状態だったり、下のバー(言葉がわからなくてすみません)だけがコピーされたりで、うまくいきません・・・あと、ノートパソコンです・・・宜しくお願いします・・・

  • IE8へようこその画面表示がたまにでる

    最近パソコンを買い替えました。 購入時よりIE8が入っています。 たまにIE8へようこその画面が出て気になります。 IE8を使用しているのになぜ出るのでしょうか不思議です。 設定が必要ですか? 本日登録したばかりです。よろしくお願いします。

  • IE7からのクリック画面での表示

    IE7上のあるWebで、Web上のある項目をクリックすることで、別のソフトが開く仕組みとなっています。 このクリックでの別ソフトが開く動作において、以前は、その別ソフト画面が、モニター上で画面上位となったのですが、今は裏画面となっています。 何らかの設定が変更となってしまったのかと想像していますが、その設定を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 画面の一部をコピーできますか?

    Print Screenを使って、画面全体をコピーすることはできるのですが、ダイアログボックスのみや、メニューバーの一部のみをコピーするなど、画面の一部分のみをコピーすることは、できないのでしょうか? まず、Print Screenで全体をコピーしたあと、 必要な部分のみをカットするしかないのでしょうか? その場合、大きく表示しようと思うと、画像が荒くなって しまい、困っています。

  • IE上に表示されているすべてをそのままコピーできるソフトありませんか?

     あるソフトを探しています。  先日、動画再生中に好きな場面で停止してその一部だけをそのままコピーするというソフトがありましたが、それと同じようなソフトでIEで表示されている画面をそのままコピーできるというソフトはありませんか?。

  • IEが全画面表示できません

    いつからか気が付いたらIEを画面一杯に表示しても、画面上部に約2センチほどが表示されません。その部分はデスクトップ画面とか、メールソフト(outlookですが、画面一杯に表示されます)は表示されます。 どうしたらIEを画面一杯に表示できるでしょうか? IEは6.0です。 お願いします。

  • PDF画面の一部文章コピー

    初心者の質問で申し訳有りません、一応過去記事は拝見致しました PDF画面の必要な文章の箇所だけ、コピーして他のソフトに 貼り付けしたいのですが、操作手順をご教示お願い致します。 WindowsXP(HE)AdobeReder(7.0)

  • IE8からコピー&ペーストできない

    代理質問ですが、よろしくお願いします。 機種は、SONY VAIO VPCEB48FJ PCG-71311N Win7 64bit Pro ですが、 PCを購入していくつかソフトは入れたものの いつかわからないうちに、IEからコピー&ペーストができなくなってしまいました。 (反転させようにもマウスカーソルが変化せず、反転できない状態です) 逆に、他のソフトからIEに対してコピーすることは可能です。 (IE同士のコピペもできません) アドレスバーからはコピー&ペーストができます。 IE8に標準搭載されている、IEのリセットは行なっています。 購入は、去年の9月頃です。 以上、よろしくお願いします。

  • パソコン画面に表示されるエラー表示文をコピーする方法

    パソコンの画面に表示されるエラーの表示の文章をコピー&ペーストして、教えて!gooのような質問文章に使いたい場合があります。 でも、そのままの画面ではカーソルを文字に合わせてもポイントできません。そこで、その画面をペイント(ソフト)に貼り付けしてみましたが、貼り付けた後、そこから先、行きづまってしまいました。 質問 エラーの文章をコピーする方法を教えてください。 よろしくお願いします。   

  • IEが1画面しか開かなくなった!

    パソコンの調子が突然おかしくなり元々入っていたV3(ケーブルテレビのインターネットのサービスで使用していました)をアンインストールし、その後sypboto(Spybotではスパイウェアが検出され削除しました)と、AVAST,ZoneAlarmをインストールしてから、IEが1画面しか開きません! 別の画面にもジャンプしないし、もう一度IEのアイコンをクリックしても作動していません。 コレは、新しいソフトの影響でしょうか? 教えてください。