• ベストアンサー

アンカテは誰がためにある?

と思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185469
noname#185469
回答No.11

つづいてヤッホ^^ 変主婦heart^^ アンカテ?って?なに? 安物テレビ?ならボンビーな人のために有り!! 違ってても怒らんでよ^^

minatehon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アンケートカテゴリの略です。 変態同士でも略語使うでございます。 参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

noname#159516
noname#159516
回答No.10

アンカテ通りの通行人の為にある。 ここで質問するもよし、回答するもよし、読むだけでもよし。

minatehon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#141727
noname#141727
回答No.9

暇な人のためにあると思います。

minatehon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 暇人の寄り合い所という面はあるでしょう。 でも1人で占領しちゃダメです。 いつも1人のおばちゃんが一日中たむろって宗教話を延々に聞かされる側の立場。 心人間 ただただあきれるばかりございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

自分のためにあると思っていらっしゃる方もいれば、 参加者皆のためにあると思っていらっしゃる方もいるでしょう。 実際は、誰かのためではなく、『アンケートをするためにある』とするのが 本来このカテゴリ名に値するものだと思います。 純粋にただアンケートを楽しみたいです。

minatehon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 純粋なアンケート。まさにそのとおりですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#154521
noname#154521
回答No.7

誰のためでもある。 誰がどのように利用しても自由。 てのが建前だけど、本音としては、 同じ会員が微妙に違うとはいえ 実質的に同じ内容の投稿を長期間(1年以上?) に渡って繰り返し続けるのを見るのは いやだね~ 中にはやさしい人、寛容な人もいるけど、 そういう人が当たり前で、批判するやつは 敵で悪人みたいな思考になるとまずいと思う。 だから心人間は人の寛容さに甘えんなよ。 と思う。

minatehon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じ内容を毎日テレビで放送してたら偏向です。 そんな番組構成つまらないです。恐らく苦情の電話がかかってくるでしょう。 人が嫌がる事をやることに喜びを感じているなら、 まさにあんたが権力者どもとやらにやられたことと一緒(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.6

別にそれほど大上段に構えるほどのことはないでしょう。 あなたのためだけにあるのではないことだけは確かね。 と思います。

minatehon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 全く仰られる通りですと思います。 一個人の恨み辛みなどここのカテゴリには関係ない事柄でございます。 参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 自分を含むアンカテ大好き回答者と  質問者さんたちのためにあると思います。   

minatehon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143600
noname#143600
回答No.4

登録している方にあります。 じゃないと回答出来ませんから。

minatehon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149158
noname#149158
回答No.3

今なら貴方のためにある。 使い方は、読めば解る、 そんなことではないとか云々 私も書いたが、間違っていた そんなハンドルネームは無しだよ 云々、私はありがとうポイント もらったけど、合わせて一本 なんだよね。 表現するに自由である事それを欲している人 それがどこでも同じだが、違うかもしれない 場合もあると思う。 ではアンカテとは

minatehon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になります。 これからもよろしくお願いします。 助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.2

あなたみたいな人じゃないですか? 心人間w

minatehon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 心人間。 私も全くその通りに思います。 ご指摘感謝w 参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiflmac
  • ベストアンサー率22% (160/717)
回答No.1

ベストアンサーとか、付けないでも終了しても悪意を持つ人が少ないからじゃないですかね

minatehon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アンカテにはどんな

    アンケートカテゴリ略してアンカテにはどんな人が多いですか?

  • アンカテ、楽しいですか

    ずばり、ここアンケートのカテゴリーは楽しいですか? わたしは、アンケートカテゴリーが出来て以来のアンカテ大好き女でした。 たくさん質問し、たくさん回答を書き込んで、ありがとうポイントもたくさん頂きました。 でも、最近、なんだか楽しく質問し回答する意欲がすっかり減退した気がします。 年のせいなのかな…、皆様はいかがですか。 なお、お礼は多少遅れるかもしれません、それだけはお許しください。

  • ここアンカテで・・・

    狐と狸の化かし合いってありますかぁ?

  • アンカテ

    質問派の方はどういったところが楽しくてつづけていますでしょうか? 回答派の方はどういったところが楽しくてつづけていますでしょうか? (アンカテ限定でご意見お待ちしております) 個人的に去るか戻るかで悩んでいます。参考にさせてください。

  • アンカテが晒されていることどう思いますか?

    以前にも似たような質問があると思いますが、 某巨大掲示板などで、教えてokが晒されていますが、 特にこのアンケートカテゴリーの質問回答や、 個人IDも人によってははっきりと晒されていることどう思いますか? 平気ですか? 今は晒されてなくても、いつか晒されるかもしれないこととか、 知らずに、晒しの対象の人と関わってたので、自動的に自分も晒されてしまうはめになることとか、 それらどう思いますか? それから、もう晒されてる人を知ってるので関わらないでいるとかですか?

  • やっぱり「アンカテ」がホッとする

    私はけっこう アンカテに住みついてるものなんですが・・・ 時々他のカテゴリーへいったりすると、 なんか「ドッ」と疲れるんです…。^^; なんていうか…。 「真剣に」いろいろ考えなくちゃならなくて…。 といっても、別に「アンカテが何も考えてない」というのではございません!!^^; ご気分を害された方がいらっしゃいましたら、 心からお詫び致します…。 でも本当…、なんか「アンカテ」って気楽なんですよねぇ。 ちょっと他のカテにいって、 こっちに戻って来ると、「古巣に戻ってきた」というかんじで、 ホッといたします…。^^; 顔馴染みの方もいらっしゃいますしねぇ…。^^ (他のカテ行くと、全く知らない方ばかりだったり…。^^;) 何やら、変な質問かもしれませんが こんなこと思う方いらっしゃいますか!?

  • OKWAVEのアンカテが好きですか?

    多くの会員の方々が利用されているOKWAVEの中のアンケートカテゴリーが好きですか? 好きな理由となぜ利用するのか等も合わせて回答下さい。 尚、嫌い!と回答される方も理由をお願いします。 (好きでも嫌いでも無いと回答される方も理由をお願いします) では、宜しくお願いします。

  • アンカテについて質問します!

    脳内お花畑の人、多くないですか? みなさんの意見を聞かせてください!

  • アンカテにクソ野郎が多い

    そうは思いませんか?

  • アンカテは時々荒れますが何か?

    私が思うにアンカテは、それ以外のカテも受け持っています。 まずはみんなの声が集まりやすい場ではあると思います。 しゃべり場になると不活発に成ります。 まずはアンカテで手ごたえがあったらそう思う人が 多いであろうカテゴリーに投稿する、これも今のところ アンカテの異議だと思います。 皆さんのお考えを書いていただきたく投稿しました。

このQ&Aのポイント
  • 印刷用紙(名刺10枚)にプリントがずれる
  • ご利用の製品はEPSONのプリンターメーカーで、プリンター型番はEW-M754Tで、インクカートリッジの型番はKETA-5CL、エレコム用紙の型番はA01です。
  • 名刺A4用紙10枚で少し小さくプリントされて5mmほど下方が上がってしまう
回答を見る