• ベストアンサー

やっぱり日本が世界一のグルメ国?

日本の外食では世界中のメニューが楽しめますね。家庭料理もいろいろのメニューがあります。 このようにメニューが豊富な国は世界中で日本だけだと思うのですが、違うでしょうか? 外国にも何度も行っているのですが、それぞれの国特有のワンパターンな料理が多いと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • grazie
  • ベストアンサー率56% (200/355)
回答No.3

同意見です。私もあちこち見てきましたが日本ほど外食産業のバラエティに富んだ国はありませんね。アメリカだって一部の大都市を覗けば日本には負けます。フランスやイタリアなど”食”にうるさそうな国だってそうです。パリでさえたいした種類の食べ物はありませんでした。イタリアなんかパスタとピザばかりでした。アジア地域にはちょっと疎いのですが、それでも日本ほどではないでしょう。 これは日本文化の寛容さゆえの現象だと思いますね。まあ、寛容というか、柔軟というか、ポリシー無いというか...。

kohagura
質問者

お礼

例えば、ドイツの人は、毎日、堅いパンとまずいスープを飲んでいるようです。 ほんとかわいそうですよね。 回答どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんばんわ。 日本の近辺しか行っていないので、遠くはわからないのですが、私の行った限りではその通りですね。 仲間の留学経験者に聞いても毎日肉の塊とじゃがいもばかり食べさせられたなど、レパートリーの狭い国もけっこうあるようですから。 ちなみに、私の地元大阪は、ラーメン屋だけでも、実家の周りに何十件かあり、天理ラーメン、博多ラーメン、薩摩ラーメン、道産子など全国のラーメンの味が集結しています。うどんやそばもしかりです。 すしのネタもそうですね。 そう考えると、やっぱり食料自給率の低い日本は凄い?

回答No.1

そうかもしれませんね。 以前ワシントンDC近郊に住んでいました。あのあたりも、さまざまな国のお料理のレストランがあります。やはり、大使館等もありますので、日本ではなじみのうすいようなお料理(チベット料理とか)のお店もありました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう