• ベストアンサー

甘いものにがっつく女性をどう思いますか?

c_chemicalの回答

回答No.8

「女性らしい」と同時に「そこまでハイテンションにならなくても」とも思います。 私(女)は甘いものにあまり興味がないので。 女性の甘いもの好きは、執念というより、単に好きなだけですよ(もちろん嫌いな女性もいます)。 ラーメン好きや焼き肉好きなどと同じようなもんだ、とお考えください。 でも、苦手な人から見たら"執念"という見方になるかもしれませんね。 まわりの様子を見ていると「純粋に甘いものが好き」それだけのようです。 ただ、合コンなら、「甘いもの好き=女の子らしくてカワイイでしょ?」と思って、誇張している女性はいるでしょうね。

関連するQ&A

  • 特に男性に伺いたいです。「飲み会での女性の小技」

    女性が飲み会で使う、男性にモテるためのちょっとした技について疑問に思っています。 テレビではよく見聞きしていますが、何しろ私は飲み会、ましてや合コンには全く縁がないので実情がよく分かりません。 「さりげなくボディタッチ」など、私にしてみればあからさまなアピールは逆効果じゃないかなと思います。 それでも、世に出回っている「モテ技」に男性はドキッとするのでしょうか? ひいたりしないんでしょうか?

  • 女性との接し方が分かりません。

    よく「女性経験や恋愛経験が少ないから分からないんだよ」と指摘されるのですが、 出会いがあってもどのように接していいかが分からないのです。 確かに恋愛経験や女性経験は少ないです。 女性の知り合いはいても、友達はいません。(男友達についても同様です) 30半ばで、合コンも無いし出会う機会がないです。 あったとしても、接し方が分からないので端っこで皆を眺めて、一緒に笑う程度です。 自分のことよりも周りのことばかり気にかけてしまいます。 (飲み会が終わって、幹事でもないくせに忘れ物が無いかなどを確認してから一番最後に店を出てしまうタイプです。 その間に皆は楽しく二次会の店へ向かっているのを見ながら自分の二次会に・・・) メアドやTEL番号を聞きたくても聞くことなど出来ません。 仮に交換できたとしても、どんな内容にしたら良いか分からなく、続かないことは必至です。 職場の飲み会があっても同僚の女性とどう接してよいか分かりません。 会話の話題も仕事上の真面目な話しか出来なく、仕事と離れた「楽しい」話題つくりが出来ないし、話を広げるのも苦手です。 色々と考えすぎるから余計にダメともいわれますが、本当に分からないのです。 これから恋愛をしたいし、結婚もしたいと思いますが自信がありません。

  • 女性はいきなり二人きりはダメなんですか?

    合コンで知り合った女性で30歳くらいです。 あまり飲みにも行かないような子で合コンの二次会も来ませんでした。 なんとか連絡先を聞いて2週間後くらいに飲みデート誘いましたが、 人見知りなんで飲み会やりませんか?と返事来ました。 次、会うの二回目です。 2回目の飲み会(合コン)はすんなり1週間後に決まって今週末にやります。 メールすれば返信はきます。最近ようやくレスポンスは良くなってきた 感じはあります。 次で仲良くなって今度こそ二人デートしたいです。 いきなり二人きりって結構、抵抗あるんですかね。 たしかに合コンでは最後ほうしかしゃべってませんが、合コンて 初対面のひとばかりですし、それくらい行かなきゃなかなか進まないとは 思いますが。 特に女性の人、教えてください。

  • 女性からアドレスを聞くのはOKですか?

    先日合コンがありました。(私は女性です) 会は盛り上がったのですが、多くのメンバーが飲み過ぎて大荒れとなってしまいました。(男性陣が酔って倒れる・セクハラなど。最後はほぼ、介抱とセクハラ撃退で終わりました。彼らはほとんど記憶がないと思われます・・・)「あ~あ・・・」と切なくなるような終わり方でした。 そんな飲み会だったのですが、いい人だなと思う方がいました。 その人も相当酔っていたと思いますが、最後まで酔っぱらいの介抱や女性陣のフォローをしてくれていたので・・・そんなところも好印象でした。 アドレスを聞きたいですが、会の終わり方がそんな気まずいものになってしまったので、なんとなく聞きにくいです。 それに、おそらく彼は他の人を気に入ったのではないかな~と感じているので^^; 合コン後に、女性からアドレスを聞かれたらどう思いますか?それもお目当てとは違う人に聞かれたら・・・。 まあ、何事もリスク覚悟でいかなきゃとはわかっているのですが>< 恋愛の駆け引きは苦手で・・・いつも受け身の恋愛をしてしまいます。自分から動くと大抵撃沈してしまうんです・・・。助言をいただければありがたいです。

  • 合コンと飲み会の区別

    私の場合、 ・合コン・・・異性との出会い目的 ・飲み会・・・お付き合い、グループの親睦・交流のため と解釈しているのですが、もっと明確な区別はありますか? 合コンでも「飲み会」だといえば、そうだなと思います。 ただの飲み会だと誘われて参加したら、合コンだったという困った経験もあります。 (その時は、男女同数・交互に座らされて、口説き(?)っぽい会話ばかりでしたので、合コンと判断しました) 私は合コンが苦手なので、わかっていれば参加しなかったんですが・・・。 合コンと飲み会の、明確な区別があったら知りたいので、教えて頂けたら助かります。 あと、「パートナーに参加して欲しくない」線引きがあれば、参考までに教えてください。

  • 【男性に質問】飲み会で女性に話しかける順番は?

    男女交えて大勢の飲み会(合コンではない。SNSつながりのオフ会とか趣味の集まりとか)開始したての時と、酔いが回った後半とで、話しかける相手が徐々に変わっていくと思いますが、飲み会の前半と酔いの回った後半、「仲良くしたいな」と思う女性に話しかけるタイミングはどちらですか? 素面のうちにお気に入りの子と話して酔いがまわってくると今まで会話しなかったどうでもいい女性と会話する・・という感じでしょうか。

  • 合コンや飲み会の誘いを女性からしてもよいものでしょうか。

    おはようございます。 こんな早朝に質問するようなことではありませんが、、、 どうぞよろしくお願いいたします。 交友関係が狭くここ2年くらい恋人がいないので、 友人に合コンや飲み会をお願いしたいのですが、 合コンなんて高校・大学時代以来 行ってないですし、そういうのって普通は 男友達から誘われるものだと思っていたので 自分から頼んだりするのも気が引けます。 親友(女性)に合コンやってよ~~~!と 言われているのですが、どうしようという感じです。 私自身おしゃれは大好きですが、特別美人なわけでもないですし、 会ってみて相手にがっくりされても申し訳ないな~と思ってしまうんですよね。 男友達に飲み会しようと言われることがよくありますが 連れてくる女の子の条件として「かわいい、細い」など 指定されてしまうので、毎回困ってしまいます。。。 私からすれば可愛い!と思っても、「確かに可愛いけど、タイプじゃない」とか言われると コイツには二度と紹介するもんか!と思ってしまったりして(苦笑) また逆に男友達を紹介してもらえたりもしていたのですが、 苦手なチャラチャラしたタイプで、やっぱり合コンって私には合わないのかな? という印象もあります。 女友達から合コンしてとお願いされたらどう思いますか? 率直なご意見お聞かせください。 また、合コンを自分からセッティングしたことのある女性の方からも アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 合コンで知り合って気に入った女性をその後の飲みに誘ったときに・・・

    どうしても男性として理解できないことがあるので、出来れば、女性の方の気持ちを聞かせてください。もちろん、男性の方も同じようなご経験があれば、教えてくださいませ。 合コンで、知り合って、気になった女性がいました。 あちらも、私のことを悪いとは思ってなかったようで、飲みに行こうと誘ったら、OKしてくれました。ちなみに、私は飲み会の幹事をしていました。 しかし、最後の文に、「誰か呼びます?」との質問がありました。 実は、これは、初めてのケースではなく、別のケースでも、女性に言われたことがあります。そのときは、幹事ではなかったのですが・・・。 これは、どういう意味で言っているのでしょうか? 合コンのあと、また別の日に、飲みに行こうと言っているのだから、2人ってことに決まっているではないですか? なぜそういう質問をするのでしょう・・・。 とても意味が分からないので、どうか教えてください。 女性は分からないです・・・。

  • 合コン後にデートに誘う方法。

    昨日合コンに行ってきました。人数は4対4で私意外ほぼ29才。私は26歳です。私はほぼアウェイで飲み会ではあんまり喋れませんでした。ただ一人気になった女性がいて、何とかデートに誘いたいと思っています。趣味はゴルフの打ちっぱなしみたいなんで、「今度教えてください」的な感じでで誘おうと思っているのですが、明白すぎて相手を困らせてしまわないかと悩んでいます。何か合コン後のデートにつなげられるような技を持った方ご伝授下さい。

  • 女性との会話が苦手

    職場に先輩にキャバクラと合コン(両方初めて)に誘われています。 私(男)は他人との会話、特に女性とのコミニケーションがにがてで す。 生まれてこの方恋愛経験が無く、学生時代も女性と話をすることはほと んど無く、顔も悪く、ファッションセンスも無く、吃音(どもり)なの で心配です。 何かアドバイスをお願いします。