• ベストアンサー

コタキナバル の 自動車運転免許とインターネット?

oct1290の回答

  • ベストアンサー
  • oct1290
  • ベストアンサー率35% (75/213)
回答No.3

高級ホテルでもネット環境が無い所もあるので宿泊先に確認してください ネットカフェは私用PCは使用できません、店舗のオンボロPC以外は利用できないのでHPアップは無理です、 日本語環境が無いのとFTPプログラムはインストールされていませんゲームや違法音楽ダウンロードサイト関係が多くワード、エクセルぐらいはあるけど。。 警察官のお小遣いは日本円でもOKで500玉1個あげると大喜びしてます、 そんな場面にならないようおきを付けください、 スカイプ、ネット、HPのアップが必要ならやはりホテルのサービスを利用するか(基本有料です) スタバもあります、一部のスタバでコーヒー代以外は無料の無線LANもありお探しください、 ホテルで聞けば皆知っていると思います。 PC2台の持込にはきちんとした説明を用意し箱(PCの)などに入れて持ち込まないようにしてください、税関で税金を取られる可能性ありです新品、中古の販売もしくはお土産と判断されかねないので。 では、お気を付けていってらっしゃーーーーい。

noname#142001
質問者

お礼

 重ねて   詳しくありがとうございました。  

noname#142001
質問者

補足

 行って来ました! 泊まったホテルはどこも、インターネットできました。 ただ、接続できなかった (^^;) 所もありました。 受信しているのですが、なにやら、補足的な行為が必要のようですが、眠ってしまいました。 2メートル位の柔らかいLANケーブルを持って行くと良いですね。  無線ランのサービスが届来にくい離れた部屋にも机の下に差し込み口が有りました。 無線ランの認証できない((^^;) 私だけ)場合には大変有効です。  ホテルに、ケーブルは有りましたが、乱暴に扱われており、接触不良です。  電源トランスをケーズ電気で購入するときに、PC用と断って商品を選んで貰ったのですが、「20WではノートPCには、少ない。1000Wは必要と、電熱専用を渡されました。なんとPCに使うと壊れると注意書きが有りました。飛行機の中で気がついたのです。 (^_^;)  前半は知人の古い10キログラム弱もあるトランスフォーマーを借りて持ち歩く羽目になりました。 10年以上使用中だったようで、プラグを抜いたときに中のプラスチック板が欠落して、結局前半は使用できませんでした。  バスルームに100Vのコンセントがあり、プラグも差し込めそうでしたが、『カミソリオンリー』と言う旨の英語の注意が有りました。カミソリは、電磁石やモーター駆動なので、パソコンも差し込めるのかと思いましたが、不安なので、トランスフォーマーの修理を終わるまで、重いPCとトランスフォーマー運ぶ事になりました。  ボーイには5~10リンギ?ずつ余計にチップを払いました。 ケーズさん保障していただけるのかな? なんて思いました。  昼の疲れで、PC開くと、まもなく爆睡で、お礼が遅れました。  

関連するQ&A

  • アメリカの自動車免許証でカナダで運転できますか?

    昨年カナダ旅行をした際には、国際免許証を持っていたので、何も心配していませんでした。 その後、アメリカで自動車免許を取得しました。 国際免許証はすでに失効しています。 カナダ旅行は可能でしょうか。 それとも、AAAで国際免許証のようなものを発行してもらう必要がありますでしょうか。

  • 国際運転免許と、国外運転免許の違い。

    国際運転免許と国外運転免許(自動車)は、違うのですか? 外国の自動車運転免許の取得法を教えてください。 ハワイに永住するという仮定で、お答えいただけたら、嬉しいです!

  • 運転免許について

    日本の運転免許(普通、自動二輪)を所有していなくても運転ができる国はありますか? 免許は持っていたので運転は出来るのですが、取り消しになってしまったため国際免許を交付してもらう事ができません。 どなたか、運転免許を無しで海外でレンタカーやレンタルバイクを借りれると言う情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教授ください。

  • 台湾 自動車免許

    今結婚を考えている台湾女性がいます。将来、彼女は日本で自動車の運転をしたいと考えていますが、日本で免許を取るよりも台湾で免許をとり、国際免許で日本で運転した方がいいですか?また、台湾での自動車学校っていくらくらい費用がかかりますか?

  • アメリカでの運転免許証

    結婚の為にアメリカに移住することになったのですが、自動車運転免許についてお聞きします。 日本の運転免許証を持っているのですがアメリカ移住となると国際免許を持っていても運転できないですよね。(先日、県警にた尋ねたところ国際運転免許証の有効期限は発給日から一年間で、アメリカの場合、州によって全然違うと言われました。) 私の場合、短期間ではないので。。。。 日本の免許証をアメリカの免許証に切り替えてもらえるんでしょうか?? それとも、むこうでまた取得しなければいけないのでしょうか? ちなみにアリゾナ州なのですが。。。

  • 中型免許について

    自動車の中型免許は、国際免許に切り替えれば海外でも範囲内の積載量なら運転できるんでしょうか?

  • オーストラリア運転免許証について

    オーストラリアへ旅行でレンタカーを運転したいと思いますが、中国在住の為、日本へ帰国して国際免許の取得ができません。 そこで、アメリカ/カリフォルニア州の免許書を所有しているので国際免許証の代わりとなるのか、オーストラリアにて運転が可能かお教えください。 よろしくお願いします。

  • 日本で取得した自動車免許で運転できる国はどこ?

    日本の免許で運転することが可能な国はどれくらいあるのでしょうか?国際ライセンスは持っていません。 もうひとつの質問としては左側通行と右側通行のどちらの国が多いのでしょうか? 質問するカテゴリーが間違っていたらすいません。 先日、グアム旅行をしたときに「日本の自動車免許を取得していれば、運転をしてもいいですよ」と言われました。それで実際にレンタカーを借りて運転しました。左ハンドルで右側通行なのにOKなことに驚きました。カルフォルニア州の法律でOKだと友達は言ってましたが…本当でしょうか?それだと、カルフォルニアでも運転が可能となるのかな?それとも、グアムは日本人観光客が多いので特例として可能なだけだった?レンタカー屋が国際ライセンスと間違っただけで、私たちは違法行為をしていたのでしょうか?色々と疑問と不安でいっぱいです。 長文になってすいません。回答をよろしくお願いします。

  • 国際免許

    運転が大好きなので旅行で海外に行った時に運転出来ればと思っています。 国際免許をとる時はどうしたらいいのでしょか?よろしくお願いします。

  • バリ島での無免許運転について

    バリ島へ旅行に行くのですが、友達がバイクに乗ろうと誘ってきました。 国際免許はもちろん、日本でもバイクの免許は持っていまん。 バリ島で無免許でバイクを運転すると、警察に捕まったとき、どうなるのですか? 教えてください。私はバイクの運転に反対しています。