- 締切済み
レオパレスの隣の部屋
レオパレスは隣の部屋との間の壁が薄いとよく聞きますが、 1.夜11~朝6時の間のいわゆる「真夜中」に、(普通の生活音として)弁当を食べたり、部屋を歩いたりすると、隣の部屋に居る人にとって聞こえてしまうのでしょうか? 2.隣の部屋からシャワーや風呂の音が聞こえる場合もあるのでしょうか?又、「夜間、風呂禁止」の注意を受けた方などいますか? 入居されていた、現在している方、木造などの建築タイプや築年数、角部屋など詳しく状況を書いて下さると有り難いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mei824
- ベストアンサー率46% (15/32)
レオパレスに7年ほど住んでました。 1、夜間の生活音について 経験上、時間帯に関わらず、食事の音が聞こえてきたことはありません。 歩く音は、聞こえます。 ただ、歩き方は個人差があるので、全く聞こえない場合もあります。 2、浴室の利用音について 聞こえてきたことはありません。 夜間風呂禁止という注意を受けたこともありません。 時間帯問わず、喋り声、テレビ・音楽音、携帯着信音・バイブ音・アラーム音、ドア・窓開閉音、ドライヤー音、洗濯機稼動音、料理音(包丁で何かを切る音)、インターホン音…あげたらキリがありませんが、普通に聞こえます。 レオパレスは、ベッドやテーブル(折りたたみ)やテレビ台が壁に密着しているため、振動からも音が伝わりやすくなってます。 古め(築15年)、浅め(築2年)両方住んだことありますが、築年数はあまり関係ないように感じます。 私は木造しか住んだことありませんが、友人で鉄骨レオパレスに住んでいた人がいて、そこはほとんど騒音はなかったみたいです。 鉄骨製が少ないのが難点ですが。 私は2回とも角部屋ではありませんでした。 ただ気をつけるべきは隣だけではなく、上下もなのです。 自分が下の階に居れば、上の部屋の足音はかなり気になると思いますし、自分が上に居れば、下に音が響いてないか気になると思います。 レオパレスでロフト仕様のところは特に要注意です。 もし自分が下の階に住みロフトで寝る場合、そのロフトの真上が上階の部屋の廊下になるため、足音がダイレクトに聞こえます。 実際、私はそれで下の階の方からクレームを受けました。(私は上に住んでた。) 長くなりましたが、参考になれば幸いです。
- kendosanko
- ベストアンサー率35% (815/2303)
質問1 部屋を歩くと、隣の部屋に居る人にわかりますよ。ミシっていいますから、 「あ、いるな」ってわかります。 それどころか、隣の隣の音も、上下の部屋の音も聞こえます。 質問2 シャワーや風呂の音は、そとのLPガスの温水器がボンとなるので、 使っているのはわかります。シャワーの音はそれほどはっきり わかりません。トイレを流しているのは配管の音でわかります。 注意を受けたことはなし。静かに使っているから。 夜間の風呂は、念のため、極力避けたほうがいいと思う。 入居していた(現在はレ●パレスは住んでません) 築年数10年 重量鉄骨(たぶん、重量鉄骨というのは、レ●パレスなりの精一杯の見栄っ張り) 両隣に部屋あり いろいろ問題ある会社で有名なので、 早く出たほうがいいですよ。 とにかく、法律すれすれの最低限の防音性で、 プライバシーがないアパートですから。
お礼
回答ありがとうございます。 「トイレの音」というのは「隣の部屋」からの音でしょうか? 自分は今、レオパ以外の軽量鉄骨(築20年)の1階に住んでいますが、トイレの音は2階からは聞こえてきます。 自分は夜間、生活することも多いので「1階にしといて良かった」とホッとしています。 LPガスのタイプの部屋を選ぶと、すごい音が出るんですね(^^;) レオパって、入居してすぐに生活できるから「やっぱレオパのほうが楽だったな」とずっと思ってて…。 勿論、レオパで古い物件だと、「エアコン、洗濯機、テレビ」の最低3つは買い替えになると思うのですが。 一般の賃貸だと、0から物を揃えた挙げ句、「イヤになったから実家に帰りたい」と身軽に行動できませんよね。
お礼
回答ありがとうございます。 ドライヤーの音まで聞こえるのは意外でした(^^; 自分は静かに歩くほうなので、レオパレスでも良かったかなぁ…と、思っています。 でも、自分の生活の挙動が隣の部屋の方にどの程度分かるのかは、入居するまで分からないので、何とも言えませんね(T_T)。 新品のエアコンと洗濯機とテレビが有るなら、レオパでも良かったんですけどねぇ。 でも、普通の賃貸だと、モノを0から買い揃えて「引くに引けない」状況になって息苦しいですね(T_T)