• 締切済み

オレンジ色の茸

山を登っていたら見つけました 奇抜な色で名前もわからないので 名前と詳細が欲しいです

みんなの回答

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2987/5822)
回答No.2

見た目だけですが。 「アカヤマドリ」 http://www.hedara.com/kinoko/akayamadori/akayamadori.htm http://www.afftis.or.jp/kinoko/0207/01.htm 違う可能性も多分にありますので、食用にすることはおやめください。 質問者さん自身で検索してみてください。 http://www.afftis.or.jp/kinoko/index.html http://www.hedara.com/thumbnail2/thumbsort.htm

jutenija
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 参考にさせて頂きます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1
jutenija
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 貼っていただいたURLで写真を見ましたが色だけ見ると違うかなって思います 僕も素人なのでなんともいえませんが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オレンジ色の細長い生物

    長さ20センチ位、柿のようなオレンジ色、ミミズのように足もなく、頭とおもわれる部分が2つに分かれている生物の名前を教えてください。 友達が雨上がりの草陰でみたとのこと。図鑑などで詳細を調べたいのですがどこをどう調べたらよいかわからず困っています。宜しくおねがいします。

  • 芝生にオレンジ・茶色っぽい色のキノコが生えてきました。

    芝生にオレンジ・茶色っぽい色のキノコが生えてきました。 今年の夏に業者に芝生を植えてもらいました。ここ1.2週間前から画像のようなキノコが 生えてくるようになりました。数箇所にわたって生えているのですが、芝生素人な為、対処方に 困ってます。手で抜き続けるしかないんでしょうか?なんとなく芝生が枯れてきたようにも感じます。 アドバイスいただけたらよろしくお願いします。

  • この茸はなんでしょう?

    山を登っていたら生えていました。 倒れた木の脇にいっぱい固まってありました。 木の名前はわかりません。 食べられる茸ですか?

  • オレンジ色のレモン

    スーパーで、オレンジ色のレモンを見つけました。 珍しいので、話の種にでもと思い名前も控えずに買って帰りました。形はレモンですが、果肉はオレンジ色で6つありました。ぜひ名前と使い方を教えて下さい。 それと、種を蒔いてみようと思うのですが、同じものは出来るでしょうか。

  • これは何というキノコでしょうか?

    山を歩いていたら松の木に生えていました。 なんという名前でしょうか? 固くてカチカチでした。 写真は下から写しています。 よろしくお願い致します。

  • 黄色いキノコ

    伊豆の山(遊歩道)で黄色いキノコを見つけました。 長さは12,3センチ、黄色い粉をふいたような感じで、持つと黄色い色が手につきました。 落ち葉の中で、1本だけニョキッと生えていました。 食べられるものなのでしょうか?

  • オレンジ色の丸い実・・・

    直径2センチくらいの大きさの、オレンジ色の実がついている植物は何て 言う名前かわかりますか?? ここ1ヶ月間で2回しか(別の場所で)見かけたことないのですが、どちらも花壇に植えてあって遠目に見ると、オレンジの花が咲いてるように見えるのですが近づいてみると花ではなく丸い実でした。とてもかわいいと思い、 ホームセンターなどで探してみたのですが見当たりません。 どなたかご存知でしたら教えて下さい。葉っぱは結構濃い緑色でした。 とにかくきれいなオレンジ色の実で、かわいかったです。

  • このオレンジ色の花は?

    公園の目立たない花壇ではないところで一本だけ、それもオレンジ色の花を見つけました。彼岸花? でも違うようですし、そもそもオレンジはないでしょうし、よく見ると花びらが違います。 よろしくお名前をお教え下さい。

  • キノコ採り20年にして初めて見たキノコです。

    キノコ採り20年にして初めて見たキノコです。 持っている3冊のキノコ図鑑(日本のきのこ「山と渓谷社」等)を見ても載っていません。険しい岩場の峰にたった一個凛として天を仰いでいました。 一瞬「タマゴダケ」かと思いましたが違っていました。鮮やかなオレンジがかった赤で、なんと言っても その大きさです。傘の径が15センチ、茎は長さ約9センチ(太さ約2センチ)ひだは離生し白色でやや疎 特別な匂は無く、齧ってみたが苦味もありません。名前や食か毒かの詳細を詳しい方に是非教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

  • オレンジ色の名前の由来

    オレンジ色の名前の由来は果物のオレンジの色だからですか?それともオレンジ色をしている果物だからオレンジとなずけられたのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 「廃トナーボックスを交換して下さい」というエラーが出て、印刷できない状況です。
  • Windows10で接続されており、USBケーブルを使用しています。
  • 関連するソフト・アプリの情報はありません。電話回線はアナログ回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう