• ベストアンサー

雪まつりを見に行く旅行計画にアドバイスを。(初めての北海道です。)

tetyanの回答

  • tetyan
  • ベストアンサー率22% (32/145)
回答No.3

 大通公園会場内の路面は、何万人という見物客が通行するため、ツルツルの氷になりますので、積雪地に暮す者が行っても転倒するくらいにすごいです。  札幌市内の道路も氷のわだちがびどいので、歩きにくさを覚悟して、極力地下街を歩くと楽です。  雪の降らない地域には、滑りにくい防寒靴は売ってないと思いますので、現地調達する方法もあります。    

関連するQ&A

  • 札幌のカニ屋

    札幌で、おいしくて安いカニを食べられる穴場の店があったら教えてください。中心街から少し離れてもかまいません(地下鉄及び徒歩で移動できる範囲) 雑誌とかにのってるとこって混むと思うので・・・。雪祭り時期だし・・・。 わがままを言うと、うにも食べれたら嬉しい・・・(笑) お願いします!

  • 北海道旅行について

    3月・4月あたり両親に北海道旅行をプレゼントしようと考えています。(母が行きたいと)言っていたので。 ただ私自身北海道の観光名所等何も知りません。 とりあえず、カニとウニが食べたいから行きたいと言っていたのですが2泊3日で どのあたりに泊まるのが良いのか。 観光はどのようなところが良いのか全く分かりかねるため教えて頂きたいです。 両親は60歳で、向こうではレンタカーは借りずバス、もしくは電車と考えています。 できれば心配なので、フルツアーでカニとウニが食べれれば良いとは思うのですが。。。 観光名所など何か教えて頂けると幸いです。

  • 冬の北海道

    雪のある季節に雪国に行くのは初めてです。 ガイドブックでは、雪の無い季節の観光については載っていますが、冬は雪まつりくらいで・・・・ 行くのは札幌、小樽(函館はまだわかりません)なんですが、やはり、雪のある時と無い時では、観光も変わるのではないでしょうか? 雪の時は行ってもつまらないよというようなことはないでしょうか? もちろん雪まつりは行きますが、他にどこに行ったらよいか迷っています。 函館に行くことになれば、更に、元町あたりだけか、五稜郭などは雪の季節どうなんだろうとか・・・ 冬の北海道について教えてください

  • 北海道雪まつり

    雪まつり観光を兼ねて2月に2泊3日で北海道に行きたいと思っています 。 小樽、札幌、函館回れたらいいなと思います。 おおまかな日程しか考えていません・・・ 朝早い時間に千歳に着き、小樽で昼食、札幌へ移動して雪まつり見学、オークラに泊まって夜のライトアップや、すすきので飲んだりしようと思います。 翌日函館へ移動して、温泉に泊まり、翌日午後函館から帰京。 こんな日程で無理はないでしょうか? 冬なので、レンタカーは借りません。(60歳ですし、雪道は自信がありません) 函館で、トラピスト修道院や五稜郭など観光しますが、車がなくても問題ないでしょうか? タクシー利用も考えています。 他に、冬ならではの美味しい物教えてください。 北海道は初めてです。そして、食べるの大好きです。 函館で温泉と言うと、湯の川温泉でしょうか? 良い旅館も教えてもらえるとうれしいです。 函館の夜景は、冬は大変ですか?

  • 北海道でホッケの刺身が食べたいです

    お正月に北海道に行こうと計画しています 初めての北海道なのでとても楽しみです 知人に カニやウニ、イクラをいっぱい食べたいと話したところ、 イトウと言う魚を進められ、そして、ホッケの刺身を食べたと言う話を聞きました ですがホッケの刺身は、油が多くて美味しくないから普通は食べられないと聞きました 私は油が大好きです ぜひ食べてみたいと思っています 食べられる所が在りましたら是非教えて下さい 宜しくお願いします

  • 北海道旅行

     秋~冬に向け、北海道旅行を計画しております。目的として、おいしい蟹を中心の食道楽プランを予定しております。 2泊3日で、大阪からです。  時期的、場所的にどこがお薦めか教えてください。

  • 北海道のマイナーだけど美味しいもの

    北海道と言えば、イクラ、ウニ、カニだとか、美味しいものが沢山あります。 北海道出身の方々に質問です。地元で食べられている、全国的に余り知られてはいないけど、とても美味しい物を教えて下さい。 近所では中々置いていないし、余り知られていないですが、氷下魚を食べた時があります。美味しかったです。北海道にはまだまだ知れ渡っていない美味しい物がありそうです。 是非、教えて下さい。

  • 8月に北海道旅行に行ってきます

    北海道ではやはり生物をメインでグルメ旅行を計画してるんですが安くてボリュームがある お寿司やさんか 割烹料理 やさん を教えていただけませんか? かにの食べ放題やその他なんでもけっこうなのでヨロシクお願いします。 それと疑問に思うのですがどうしてあんな高級な食べ物の蟹が食べ放題の店があるのですがもう一方の高級な食べ物のウニの食べ放題がないんですかね~?ウニはないんですかね~

  • 初めての北海道旅行

    2月に彼女と北海道へ4泊5日で旅行を計画しています。冬の北海道ということでガイドブックなどを購入し候補を探しているのですが、なんとも見所が多く候補地を絞り込めません。 一応、混雑は覚悟ですが外せない場所として札幌雪祭り、旭川冬まつり、小樽雪明りの路などは予定として立てております。ただ、それ以外の候補として(1)流氷(網走、知床方面)、(2)富良野、(3)阿寒湖等を考えているのですが時間等を考えると全て含めることはおろか1つ2つでさえ実現が困難と思っておりますがどうでしょうか? ただ、札幌、小樽、旭川だけでは日程的にも余裕がありすぎてしまうのでここだけは見たほうがいいといったスポットがありましたらお教えいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんを連れて北海道にスキー・ボードの計画を

    この冬に、家族5人で北海道に遊びに行こうと計画中。 大阪から、6歳、4歳、5月生まれの赤ちゃんを伴い、スキーと言うより雪の中で遊ばせようと考えています。 ここが良かったとか、これには注意した方がなどアドバイスを頂戴できれば。 よろしくお願い致します。