• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠してないと伝えたら、もう連絡が来なくなった)

妊娠してないと伝えたら、もう連絡が来なくなった

enamamanaeの回答

回答No.7

こんばんは、お礼ありがとうございます。 彼に流産だったことを伝えるかどうか、ですが… それで彼氏さんがハッと気付くかもしれない期待があるなら、やめた方がいいと思います。 男性は急には父親にはなれません。 私の主人でさえ、流産したときは私を慰めてはくれましたが、「妊娠も流産も実感がない」と言いました。 主人は私を思いやって寄り添ってくれただけで、赤ちゃんは残念、と思うことで精一杯だっだと思います。 二人とも、待ちに待った妊娠だったんですけどね。 初期流産は見た目には、何もかわらないし、仕方ないことだと思いました。 もしかしたら、あなたの彼氏さんは流産を知らないから、妊娠をあなたの嘘や勘違いだったと思って、それで「ハラハラさせやがって」くらいに思っているかもしれない。 でも、流産を知ったあとで父親、良い恋人になったって、遅い話です。 妊娠から逃げるような、例え命のなんたるやをわからないにしても、不安がる恋人を置き去りにするような人間に価値はないと思いました。 話はかわって、娘ですが、かわいいですよ(^^) 娘はさらに待ちに待った妊娠でしたが、安静が必要だったり、予定日は遅れ妊娠高血圧で入院だし、陣痛は弱く、出産では私は出血多量、生後1週間でNICUに1週間入院…いろいろ予定外でした(笑 やっと一緒に暮らせても、なれない育児や、母親らしくなれない葛藤もあって、ブルーにもなりました。 今は1歳半で、やっと自分に余裕もできて、主人にも優しくなれるようになってきたような?(笑 「ぉかぁさ(お母さん)」って言えるようになって、ますますかわいくて仕方ないです。 親馬鹿ですね。 今は服もいろいろかわいいのがたくさんあるし、私は娘の髪をいじるのが楽しいです。 手をつないで散歩するだけでも幸せです。 男の子も、お友達を見ていると良いですよ。 アグレッシブな遊びは、見ていて飽きないです。 おしゃれが楽しいとか、遊びが面白いとかは私はオマケだと思ってます。 不思議なことに、妊娠したとわかったときから、赤ちゃんのことばかり考え、食べ物や過ごし方にも気を使い、生まれた日から普通に夜中に何度も起きれるようになります。 頭の中は、赤ちゃんのことでいっぱいです。 これが母性本能で、愛情なんだなって思います。 心配することは毎日尽きないし、こんなにストレスのあることないのにね(苦笑 不思議と「やめた!」ってならないもんです。 ストレスを抱えながらも、子供のために出来ることは何か、延々と試行錯誤。 improudtomomさんも、子供ができたら、男の子でも女の子でもそうなりますよ(^^) 今は身軽なことを十分楽しんでいて。 子供が出来たら、いろいろ難しくなるから…そういう意味でも、赤ちゃんは休み時間をくれたのかも知れませんね! 子供を望むなら、今しかないですよ、自由な時って。 有意義に過ごして、たくさん経験して、お子さんが出来たときに「ママはこんなことをしてきたんだよ!」って楽しく話せるようにしてください(^^) ママの昔話はきっと子供を楽しませるから。 幸せなママが最高のママ。 戦わないで、あなたの人生楽しんで下さい(^^) 天の赤ちゃんも、笑顔のあなただけが望みだと思います。 「私がお母さんと選んだ人は、笑顔が素敵でしょ!」って自慢出来るようにしてあげて下さい(^^)

関連するQ&A

  • 妊娠6週目で出血。 流産の恐れ。

    初めての妊娠で、不安だらけです。 妊娠6週と4日で出血があり、産婦人科へ行ったところ、 流産の恐れがあると言われました。 胎嚢は確認できるのですが、赤ちゃんが確認できないから、もしかしたら赤ちゃんが育ってないかもと言われました。 1週間後に、また来て下さいと言われましたが、不安でいっぱいです。 妊娠6週目で、赤ちゃんが確認できないのは、やはり流産の恐れがあるのでしょうか?出血も、まだ少しあります。

  • 妊娠初期の出血について

    こんにちは(^^) 私はいつも生理は20日頃から 月末にかけてきていたのですが 1週間経った4/27になっても 生理がこなかったので 妊娠検査薬をすると陽性がでました。 そして4/28に産婦人科へ行くと 5ミリぐらいの赤ちゃんの袋が できていました♪ そして5/2におりものに血が混じって いました。心配になり産婦人科へ診察へ 行くと「まだ何とも言えない」 「良い出血かもしれないしもしかしたら 流産の予兆かもしれない」 と言われてしまいました。 5/3の今日は昨日よりあきらかに 出血が増えていて生理の時みたいです... 色は生理の時みたいに赤っぽいです。 初めての妊娠でもう心配でたまりません。 これはやっぱり流産の予兆なのでしょうか? 先輩ママさんアドバイスお願いします。

  • 流産後、すぐの妊娠、大丈夫?

    9月末に7週で流産と判定されました。袋も赤ちゃんも確認できないままの妊娠で、自然に生理のように流れてしまいました。手術もしていません。  3回は生理を見てから、次の妊娠をと言われ、基礎体温もつけていました。流産後、1回だけ避妊できなかったのですが、今日、検査薬を使ったら、なんと「陽性」でした。  産婦人科にいって、怒られてしまうかと心配です。やはり、子宮が回復してないまま妊娠するとまた流産なのでしょうか?来週には、産婦人科を受診予定です。

  • 子宮外妊娠について

    下腹部痛がひどくて 産婦人科に受診したところ 妊娠反応は 陽性で エコーでは 確認できず 子宮外妊娠の疑いがあると言われました。 これについて、調べたのですが 不正出血があるそうですが 今のところありません。可能性は、高いのでしょうか?初めての 妊娠でわかりません。なんでもいいので 情報をください。

  • 妊娠しましたが流産かもしれません

    生理が遅れて数日後に妊娠検査薬で陽性が出て 産婦人科へ行ったところ、妊娠5週目とのことでした。 赤ちゃんの入っている袋が見えて、喜びました。 でもまだ小さいので心臓が動いているのが見えないので 1週間後に来て下さいと言われて、先週行って来ました。 見てもらったのですが、まったく成長していないとのことで、 また4日後に来て下さいと言われました。 もし、4日後に成長していなければ(心音が聞こえなければ?)流産の手術をするという話をされて、ショックです。 流産の手術についてネットで調べてたのですが、中絶の手術と全く同じと書いてあり、とても不安です。 中絶手術と同じということは、とても危険な手術ということですよね? もし流産だったら、お腹の中の赤ちゃんも失い、二度と赤ちゃんを産めなくなってしまうのかもしれないと思うと涙が止まりません。 別の病院へ行ってみようかとも考えたり、どうしたらいいのかわかりません。 まだ流産かどうかもわからないのに、こんなにマイナス思考でいる私はおかしいのかもしれませんが、もうダメだとしか思えなくて、希望が見えなくて悲しいです。

  • 妊娠検査薬陽性後の生理、陽性のままです。

    生理予定日から3日後に市販の妊娠検査薬で薄い陽性反応がありました。 その翌日、生理のような出血があり、出血から2日後の昨日、産婦人科を受診しました。 産婦人科の尿検査では、はっきり陽性(判定終了サインの前に陽性がでたとのこと)でした。 ただ、まだ妊娠4週ぐらいなので、超音波でも何も確認できず、 医師は、流産の可能性もあるし、出血していても妊娠継続する人もいるし、 今の段階ではなんとも言えない・・・とのことでした。 子宮からの出血には間違いないそうで・・・ 医師からは、今の状態では、安静にする必要もないから、普通に生活してください、 と言われ、一週間後に受診するように言われました。 今日は、出血から3日目です。 もし、化学流産なら普段の生理より長引く、とか出血量が多い、腹痛もあると聞きますが、 私の場合、3日目ですがなんとなく明日には終わりそうな量です。 (2日目の昨日は、普段の2日目くらいでしたが) なんとなく、今日、妊娠検査薬をしてみましたが、濃くも薄くもない陽性のままでした。 化学流産なら、陰性になる、と思っているのですが。 化学流産であるならば、それはそれで次の妊娠のために切り替えたいのですが、 もし、もし、妊娠継続の可能性があるならば、もちろんその可能性にかけたいのです。 なんだか、もやもやしたまま、週末を過ごしています。 このような状態で、化学流産だった、とか妊娠継続された、ということはありますか?

  • 流産について

    はじめまして。最後の生理が4月15日に始まり、5月7日と15日に不正出血がありました。そして16日に市販の妊娠検査薬で陽性反応その日に産婦人科受診しました。そこでも尿検査は陽性でしたが、まだ早すぎとのことで、赤ちゃんの袋も確認できませんでした。出血をしていたので、念のためダクチルという薬をもらいました。そして、5月18日に少量出血。次の日に受診しましたがそのときも赤ちゃんの袋は見えませんでした。3時間くらいの立ち仕事で腰が痛くお腹も張っている感じでした。また5月22日に受診。出血も少しずつですが続いていました。尿検査では陽性反応で、まだ流産はしていないといわれました。24日に不安になり別の産婦人科に受診しました。そこで子宮の中に血の塊があるということで、おそらく流産するだろうとのことでしばらく仕事も休むようにと言われました。(赤ちゃんの袋も見えず・・・)それから今日に至るのですが、出血は25日以降あまりなく、茶色のおりもの程度です。部屋の掃除をすればお腹は張るし、乳房も張っています。次の受診はどのタイミングで行けばいいのか悩んでいます。もしかしたら、次に受診すれば赤ちゃんの袋が見えるかも・・・など期待してしまうのです。もう流産は確定なのでしょうか?

  • 妊娠検査薬と流産。

    質問があります。 不正性器出血があり、流産を疑っているのですが、妊娠検査薬でふつう流産後どれくらいの期間陽性と出るのでしょうか? 不正性器出血が流産だったのかどうか知りたいのですが、出血した日から日にちが経ってしまったのです。よろしくお願い申し上げます。

  • 妊娠の証明

    些細なことで彼氏と喧嘩し、別れ話を切り出された3日後、妊娠検査薬で妊娠していたことが判明しました。 しかし、伝えようかどうか迷っているうちにその後すぐ、2日続けて出血があり、流産をしてしまったようです。 私は過去にも一度同じように流産したことがあり、流産しやすいのかもしれません。(過去の流産はその彼氏の子供ではないです) 一昨日にようやく彼氏に妊娠していたと伝えましたが、信じてもらえない状態です。 現在2日目の出血から10日経過してしまっています。 産婦人科に一緒に行ったりとかすれば最近妊娠していたことが証明できるのでしょうか。 それとも過去の流産と区別がつかないのでしょうか? 彼氏も私が過去に流産してしまったことは知っているので、区別がつかないと信じてもらえそうにないです。 まだ試していないのですが、妊娠検査薬が今でも反応するのでしょうか? 何か証明できる方法を教えていただきたいです。お願いします。

  • 妊娠初期の出血

    妊娠を希望する26歳1児の母です。 3月5日生理予定日で17日検査薬で陽性が出ました。病院に行こうと思っていた矢先20日に腹痛、21日痛みは治まったけど出血し始めました。量はそんなに多くはないけど鮮血でした。今朝、産婦人科を受診しましたが胎嚢など何も確認できず来週再診することになりました。今もだらだらと出血しています。 生理不順なのではっきりしませんが6週目くらいだとは思います。 順調なら心拍も確認できるであろう時期に何も見えないのは絶望的だとは思いますがもしかしてがんばっているかもしれない赤ちゃんを母親である私だけでも信じてあげたい気持ちもあります。 初期の出血でも妊娠継続できた方いらっしゃいませんか? もしくは同じような症状で流産してしまった方、この後どうなるのでしょうか?大出血しだすのか、激痛がくるのか、手術が必要なのか不安でたまりません。 私自身、とても気持ちが不安定で2つの正反対の質問をしてしまうことをお許しください。

専門家に質問してみよう