• ベストアンサー

駒ヶ根インターに詳しい方

京王バスで駒ヶ根インターに下車して千畳敷に行く予定ですが、 駒ヶ根インター降りると、すぐ、コンビニとかあるのでしょうか? 少しでも荷物軽くしたいので、現地のコンビニで水を買いたいのですが、 バス停付近にあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

先月、車で行ってきました。 京王バスの終点は、インター下りてすぐの路線バスの女体入口バス停(駒ヶ根駅発)からになるのでしょうか?その辺りはよく分かりませんが、最悪ロープウェイに乗り換える所(しらび平)で買えるのではないかと思います。自販機は普通にありましたし。 ちなみに、菅の台バスセンターで路線バスに乗り換えるなら全く問題はないでしょう。

legs
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおり、ロープウェイに もあるそうなので、そこで買うか、 頂上で買います。 情報ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.4

荷物を軽くしたいのだったら、空の水筒やペットボトルを持っていって、千畳敷で給水すれば良いだけのことです。 登山者はほとんどそうしていると思いますよ。

legs
質問者

お礼

ありがとうございます。 歩くとき、補給する水は、 ロープウェイ近辺で買い、 料理は、頂上、山小屋に、給水場が あると確認がとれました。 色々とありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.3

駒ヶ根インター付近にはコンビニはありません。 菅の台バスセンターに売店がありますので、そこで買うか ロープウェイ乗り場の自販機で買いましょう。

legs
質問者

お礼

ありがとうございます。 候補としては、回答者さんが、 皆さん教えてくださる、ロープウェイ 近辺がいいのかなぁ。 と、考えおります。 情報ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.1

駒ヶ根のコンビニって、みんな高速の反対側に有るみたいですね。 http://cvs-map.jp/list/20210 途中のホテルとかの売店の方が望みあり? 後は地図で見ると米沢商店かな? 土産屋だから飲料水も有るでしょう。

legs
質問者

お礼

お答えいただき、ありがとうございます。 本当にないんですねぇー。 でも、売店があるらしいので、 解決できそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 駒ヶ根、伊那市で仮眠できるところはありますか?

    近々、千畳敷カールに行くのに、新宿から高速バスを使います。高速バスが深夜0時~1時に到着するのですが、その後千畳敷カール行きのバスの時間まで仮眠出来る場所を探しております。温泉施設やネットカフェ、まんが喫茶など、探しましたが見つかりません。 駒ヶ根市又は、伊那市でもいいのでどこかご存知の店がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 岡山インター近くで朝食がとれるお店

    高速バスで岡山へ行き、朝7時45分に岡山インター到着(下車)予定です。 降りた場所の近くまで知り合いの人が迎えに来てくれるのですが、 迎えの時間まで1時間ちょっとあります。 その間に朝食を食べて、少しゆっくりしたいと思っていますが 岡山インター付近に、朝7時半~8時頃から開いている 喫茶店・カフェ・パン屋さん等(座って食事ができるお店)はあるでしょうか? 地図を見たら、300~400mくらい歩いたらマックがあるのはわかりました。 マックがダメってわけではないのですが、喫茶店的なお店があれば そちらに行きたいと思ってます… イートイン可能なパン屋さんがあれば最高なのですが… 岡山インター付近にそのようなお店はあるでしょうか? ざっくりとした地図を見た感じではあまりなさそうな気もするのですが (朝早くから、となると余計に限られてしまいますし><) もしご存知の方がいましたら、教えてください。

  • 小倉南インターから移動するには・・・

    はじめまして。 この度、初めて仕事で小倉へ行きます。 高速バスを使って、小倉南インターで下車するつもりですがそこから小倉駅へ行きたいのですが、小倉駅に行ける最寄りのバス停は近くにありますか?また、徒歩で行けますか?小倉南インターは辺鄙な所にあると 聞いてるので、少し不安です。 どのたかご存知の方よろしくお願いします。

  • 千畳敷カール プラン

    7月連休に駒ヶ根千畳敷カールへ行きたいと思います。 登山初心者ですが、駒ケ岳頂上は無理でも無難な所まで行ければと考えております。 天候判らないので2泊予定したほうがよいかと、 駒ヶ根高原で取ろうかと思いますが、 関西から高速バス往復使用して、どのような行程が良いか おすすめの宿泊施設など教えて頂ければ幸いです。 2泊は勿体無いでしょうか? やはり何回もロープウエー往復するなら、千畳敷ホテル高価でも使用したほうが良いのか?でもなるべくリーズナブルに抑えたいですし。 詳しい方、良いプランと宿屋、宜しくお願い致します!

  • 9月連休駒ヶ根清里安曇野3泊4日旅行 教えて下さい

    家族4人20歳代2人50歳2人 早朝四国を出発して 駒ヶ根ロープウエイにのろうと思います。バスセンターに7時着だと遅いですか?連休初日なので6時がよいでしょうか?千畳敷カールを散策後 ホテルへ行きます。駒ヶ根周辺でどこかお勧めはありますか?寒天パパ、と言うところをみてみたいのですが、離れてますか?                                 2日目清里清泉寮、八ヶ岳倶楽部などを回りたいと思っています。美術館めぐりは大好きですがたくさんあってどこをおさえておけばよいか お教えください。ちなみに現代アートは苦手です。 1日清里観光をして近くのホテルへいきます.。 3日目安曇野泊なのですが 白馬八方をみて安曇野散策は最終日にするべきか、もしくは松本城は以前みたのでその他の見所や安曇野散策をして宿泊、最終日白馬 日本海側を帰路につくのがよいか,悩んでいます。ドラナビで検索すると移動時間差は30分です。安曇野散策後、豊科インターから帰路につくとすると、中央道の混雑が気がかりです。白馬から糸魚川へは渋滞はありますか?,連休最終日の1日前に通ります。観光のアドバイスと道路状況のアドバイス、どうぞよろしくお願いします。次女と長男はお酒はすきです。運転は3人がします。

  • 福井県 鯖江駅から鯖江インターのバス停までの道のり

    福井県のサンドーム福井にライブを見に行く予定でいます。終演は21時半ころだと思うのですが、福井インター22時33分発のJR夜行バスに乗りたいと思っています。 そこで質問です。 1・鯖江駅から福井インターの停留所まではどのような手段でどれ位時間がかかりますか? 2・1に関し、もしもタクシーだとしたら、鯖江駅付近では、その時間帯、簡単にタクシーがつかまりますか? 3・そもそも福井インターのバス停自体、簡単にみつかりそうですか? お返事をお待ちいたしております。よろしくお願いいたします。

  • 高速バスの都城北インターから西都城駅付近に行く交通手段について

    高速バスの都城インターで降りて、西都城駅付近に行くためには、バスを使わなければいけないと思って居るんですが、バスは通っているんですか?詳しい方教えてください。

  • 長野インター付近のお蕎麦屋さん

    来月、仕事で長野へ行くことになりました。 一緒に4人〔40~60代〕の方が同行します。 予定ではお昼頃に長野インターに到着予定なので高速を降りたら昼食にしようと考えています。 単純かもしれませんが、長野といえば蕎麦かな~と思っています。 長野インター付近でオススメのお蕎麦屋さんを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 南紀白浜、明光バスの所要時間について質問させていただきます。

    南紀白浜、明光バスの所要時間について質問させていただきます。 今度白浜へ旅行に行く予定です。 現地での計画を立てたいのですが明光バスの情報が少なく困っています。 時刻表は公式サイトに載っていたのですが所要時間が載っていなかったのでどなたかご存じの方がいましたら教えていただけないかと思い質問させていただきました。 下記のバス停間の所要時間を教えていただけると助かります。 白浜バスセンター~臨界 臨界~三段壁 三段壁~千畳敷 千畳敷~走り湯 よろしくお願いいたします。

  • 北陸道・福井北インター

    高速・北陸道の福井北インターより高速バスを利用予定です。インター内の駐車場に自車を2週間ほど駐車していても大丈夫でしょうか?また確実に駐車できる時間帯は朝の方が良いでしょうか?