• ベストアンサー

ギャラクシーS2の入力方式について

こんにちは、スマートフォンのことで質問があります。 先日、ギャラクシーS2に買い替えたのですが、初期設定で入力方式がパソコンのキーボードの形になっていました。ですが、気がついたらガラケーの入力方式(「あ」を二回押したら「い」になる等)になっていました。 僕はキーボード入力の方がいいので、もとに戻したいのですが、調べてもどこを操作すればいいのか分かりませんでした。分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakaok
  • ベストアンサー率22% (33/148)
回答No.1

歯車アイコンから設定できる。

thjki6624
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 歯車の「言語と文字入力」みたいなところですよね。でも、そこ変更してもキーボードに戻らないんですよ。

thjki6624
質問者

補足

キーボードの左下のアイコンを長押ししたら歯車アイコンからはできない設定ができました。そこで、キーボード入力へ戻すことができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ギャラクシーS

    ギャラクシーSに変えたんですが初期のメアドから新しく変えようと思って試みたんですが出来ません。変える前のメアドで出来るiModeのパックで契約したんですが、入力すると"そのアドレスは現在使われております"と表示されます どうしたら変えれますか? アドレスお願いします

  • ギャラクシーS2のOSを戻す方法を教えてください。

    こんにちは。 現在ドコモのスマートフォン、ギャラクシーをS2使っています。 先日アンドロイドバージョンを2.33から2.35にアップデートしました。 (購入時は2.33でした。) 使いやすくなるのかと期待してアップデートしたのですが、やらなければよかったと後悔しています。 理由は、ブラウザなどをしていると画面の端に青色の影が表示されるのですが、それがうっとうしく非常に気になります。 他にも英語のフリック機能が非対応になってしまったり、着信音に設定していたもとから入っていたメロディーがなくなっていたり、私にとって不都合なことばかりなのです。 そこで、元のバージョン(2.33)に戻す方法を教えてください。 携帯は特に何もいじっていません、標準の状態で使っています。 自分でもいろいろと調べてみたのですが、機械に疎い私にはわかりませんでした。 ギャラクシーS2用のMKG5の初期ロム(?)を見つけたのでダイレクトダウンロードしました。 書き換えのアプリOdinもダウンロードしました。 しかしこの方法でもとに戻すことができるのかもわからないですし、たとえできるとしてもこの先の方法がわかりません。 元のバージョン(2.33)に戻す方法を教えてください。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • ギャラクシーsとGP02

    上手く説明出来ないのですが、GP02の画面を見ると接続台数が1台となっているので きちんと接続されていると思うのですが、実際にインターネットに繋げようと思うと、 繋がりません。 認証方式はWPAになってます。 ギャラクシーsのネットワークも接続になってます。 ちょっと説明がわかりにくいかもしれませんが、わかる方教えて下さい。。

  • ドコモ スマートフォン「ギャラクシーS」について

    先月発売されたドコモのギャラクシーSについてですが・・・・ そろそろ携帯を買い換えよう考えてたので、ギャラクシーSにしようと思いました。 しかし、スマートフォン(エクスペリア等も)ですが、imodeが使えないと聞いてがっかりしました。 Q1:imodeが使えなかったら、今までimodeからダウンロードしてた着うた等を着信音にすることも不可ってことですよね? そしたら着信音選択不可なので音は「プルルルル・・・」のままでしょうか? Q2:またデコ絵文字・きせかえもサイトから取ることはできないですよね? ギャラクシーに詳しい方、メリット・デメリット等を教えてください。 またスマートフォンってどのような方に向いているのでしょうか?

  • ギャラクシーS3のFOMAカードでS1を使いたい

    以前DOCOMO ギャラクシーS1を使用していましたが、最近S3に機種変更しました。 購入時にS1のFOMAカードと方が違いますので、S1をもう使うことが出来ませんと言われましたが、 使う方法はないのでしょうか? 以前はガラケーで数台機種変更してもカード差し替えでよく使えたのですが! スマホでも同様に出来ればと考えておりました。 宜しくお願い致します。

  • 入力方式?

    windowsXPを使っています。 2週間くらい前より、急に入力方式?がローマ字入力からかな入力になってしまいました。 言語バーというのですか? バー上のキーボードをクリックして、Microsoft Standard2003から日本語MS-IME2002というのに毎回変更してローマ字入力に変えています。 非常にめんどくさくて困っています。 今までと、なぜだか設定が変わってしまったようなのでバー上で右クリックして設定をみようとしても「RUNDLL」と出てしまい見ることも変えることも出来ません。 詳しい方、助けてください。

  • 入力方式について困っています。

    入力方式について困っています。 PCを起動させるたびに、キーボードの半角全角漢字などのキーを 押してもローマ字にしかならない設定になってしまっていて、 毎回入力方式の赤いマーク、IMEスタンダードを設定しなおしてるの ですが、かなり不便に感じてできたら常にスタンダードにしておきたいのです。 こちらでも似た症状で困っているという質問がいくつかありましたが、 私の症状も解決方法はCtrl+Shiftや、今まで通りのやりかたで毎回 かえるという方法しかないのでしょうか・・・? ウィンドウズを入れ替える前まではこんなことなかったので困惑してます;

  • auにギャラクシーノートのような機種の可能性

       こんばんは。初めて投稿させていただきます。 ( 現在auのガラケーを何年か使っている一人暮らしの大学生です。 家族みんなauで、通話料無料だったりCメールのやり取りをしているので、 auから変えられません。 (両親ともに、Eメールやスカイプなど使えず長電話が主のため)  そして、そろそろスマホに変えたいと思っています。 ドコモのギャラクシーノートのCMを見て、Sペンを使い手書き入力・メモができ、 かっこよくて面白そうだなと思いました。 調べてみると、動画を見ながらメールしたりする機能もあって、より憧れています。) ○本題  そのため、ギャラクシーノートのようにタッチペンで画像にメモしたりしたいんです。 または、機能がとても似ている機種など。 そのような機種をauで知っていませんか? →自分で調べたところ‥オプティマスG ながら操作? 手書き入力 で一番近いのかなあと またギャラクシーシリーズが一応auにもありますが、 ギャラクシーノートのような機能のあるスマホが auで発売される可能性はありますかね? ・やっぱり今はあきらめて、ガラケーのまま待つ ・auではギャラクシーノートは無理かも→アイフォンか一番似たやつに。 など。なにかいい選択肢もありましたら知りたいです。 (いろいろ調べたは調べたけども、スマホ、アイフォンを使ったことがないので 使用感がわからないため。) ※アイフォンやスマホ用のタッチペンが売っていたり、 写真に手書き入力ができるようなアプリがあるのは知っています。 でも、ギャラクシーノートのような機能がついているものがあれば、 そのほうがいいと思っています。 ぜひ、ご存知の方やアイフォンを使っている方、回答よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • au
  • ギャラクシーS2かiPhoneで悩んでます

    現在、ドコモを10年近く使っています。 スマホに変えようと思っています。 ギャラクシーS2を予約しているのですが、昨日友人に 「なんでギャラクシーなの?iphoneのほうがいいよ! macやipadにも同期できるし」 と言われ、悩んでいます。(ちなみに私はWinユーザーです) 友人曰く、iphoneは世界で一番利用者の多いスマホだからそれを選ばないでギャラクシーにする意味がわからないんだとか。 アプリも多いし、自分の周りでiphoneにして不満を持っている人はいないと言っていました。 私の中でスマホに求めるものは ・とにかくネットや画面切り替え、操作がサクサク動くもの ・画面表示が綺麗なもの ・電池がそこそこ持つもの ・オサイフケータイやワンセグは特にいらない などです。 iphoneが良さそうだと思うのは、 ・写真系のアプリが面白そう ・デザインがおしゃれ ・可愛いケースが多い ・ソフトバンクだとドコモよりも安そう というところです。 ギャラクシーが良さそうだと思うのは ・頭が良さそう ・電池の持ちがいいらしい ・画面が大きいから見やすそう、でも大きいから扱いづらいかも? ・ネット回線がソフトバンクより早い(と聞きました・・・でも、これ本当ならかなり重要です) などです。 私はスマホは使ったことがなく、それほど携帯や電波に詳しい訳でもないので本気で悩んでます。 ギャラクシーS2は明日発売で、3日以内に購入しないと予約取り消されちゃうので・・・。 iphoneとギャラクシー、どちらがよいでしょうか? ちなみに、キャリアが変わるのは全く問題ないです。

  • 入力方式を表示させるには どうしたらいいの?

    (;゜;∀;゜:) パソコン初心者ですみません  非常に恥ずかしい質問なのですが、下の水色のバー、 タスクバーって言うのかな・・・ そこにいつも文字入力方式の「あ」とかローマ字に切り変えたりする 入力方式が出るんですが、時々消えるんです。 これは どこか自分でも知らない内にキーボードを押してしまったんだろっと思うんですが、どうやったら また表示させる事が出来るんでしょうか?  また、自分でも分からないんですけど、何処を押したら消えてしまうんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Canon TR9530で紙詰まりが起きた後、紙を取り除いたがプリンタの電源が落ちてしまいました。
  • プリンタの電源を入れ直して再度プリントしようとするが、PC側のプリントキューが紙づまり状態になっており、出力できない状況です。
  • PCとプリンタを何度か再起動しても問題が解決しません。解決方法を知っている方がいれば教えてください。
回答を見る