• ベストアンサー

無線内臓ノートPCでPS3

現在、イーモバイル(D26HW)を使い、富士通のノートPC ライフブック550/5Bを使用しています。 無線ランを使いPSNなどにPS3を繋ぎたいです。 無線の設定をしようとしても知恵が足りず、方法が分かりません。 どなたか知恵をお貸しくださいお願いします。 私はPCなどに詳しくないので説明はなるべく易しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EF_510
  • ベストアンサー率50% (306/604)
回答No.13

色々回答致しましたがpandanoyumeさんは丁寧にやっていただいて感心です。 知らないことは問題ではありません。こういう場もありますし… 一つだけ失敗されたとすると無線ルーターを購入されたのが勇み足になっているところだけです。 …一晩経って思ったのですが、今現在はPS3を無線で接続しようと悪戦苦闘していますが「有線で接続」したらつながる気がします。 各装置はそのままの状態にして普通のLANケーブルをもう1本用意します。 PCとPS3をWHR-HP-GNのLAN側(4つ固まってる方)ポートに接続します。 この状態でPS3を有線でネットワーク接続したらPC経由でインターネットできるんじゃないかと。 WHR-HP-GNのルーター機能をスイッチでOFFにするとDHCPサーバ機能もOFFになるのでHUBとして使えないかなぁと。

pandanoyume
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当にお礼が送れて申し訳ありません。 身内が亡くなるのと私自身事故で怪我してしまい、少々入院してました。 ご指摘いただいた有線の接続方法、早速試してみます。 誠にお礼が遅れてしまい申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • annys2000
  • ベストアンサー率48% (255/523)
回答No.2

衝動買いしてしまった無線LANルータを使ってPCとPS3を繋いで インターネット共有をノートPCで動かせば、安上がりですね。ちょっと下記の解説は難しいかも http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Using-ICS-Internet-Connection-Sharing 欠点はパソコンを起動しておかないとPS3がインターネットに繋がらないことです

pandanoyume
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速設定を阿呆なりにやってみました。 AOSSボタンを押してPS3のインターネット接続を起動してみると IPアドレス取得は成功しましたが、インターネット接続でエラーになってしまいます。 エラー番号を調べてみると、ネットワーク接続を見直してくださいと書いてありました。 あとルーターに付属のCDを読み込んでいくと、このPCを有線接続しますか? 無線接続しますか? と 書かれていてどちらが正解か分かりません。 図解で書いてあるのですが、USBタイプの図解ではなくモデムから直接有線でルーターにつなぎ、 ルーターからPCにつなぐなどの図解だけしかありませんでした。 正しいルーターとの繋ぎ方はどうやるのでしょうか? 現在はノートPCにランケーブルを差し込める場所が一箇所だけあり、そこにケーブルを差し ルーターにはモデム(ありませんが)と繋げるはずの場所に差してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EF_510
  • ベストアンサー率50% (306/604)
回答No.1

今示されている情報だと接続方法を説明するのが少し難しいです。 パソコンは… http://www.fmworld.net/fmv/ah/index.html?fmwfrom=fmv_serieslist ですかね? 無線で接続されたいとのことですが、その場合準備が必要になります。 次のどちらかです。 A.USB接続のLANアダプタでアクセスポイント機能を持つもの  例:http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-usnano2-m/ B.モバイルルーターと呼ばれるD26HWを接続できる無線ルーター  例:http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-mr150/ 有線(LANケーブル)で接続される場合はクロスケーブルと呼ばれるケーブルがあればWindowsの設定を行えば接続できるようになります。 それぞれコストや設定の難易度に差があるのでまとめて説明するのは難しいです。 無線のA案か有線が安価です。 ちょっと検討してみてください。

pandanoyume
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 PCは http://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E9%80%9A-LIFEBOOK-AH550-%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89-FMVA555BR/dp/B004512FM6 を使っています。 前に衝動買いしてしまった、BUFFALO WHR-HP-GN http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-gn/ が、あります。 これを使い無線ランを出来ますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イーモバイル(D26HW)で有線ラン・無線ラン

    現在イーモバイルD26HWを使用しています。 使っているPCはノートパソコンで、富士通のライフブック、AH550/5Bです。 家にはノートパソコン一台しかありません。 現在は普通にネットなど出来ます。 ちなみに(D26HW)を直接ノートPCに挿しています。 無線ランおよび有線ランの設定方法を教えてください。 ちなみに私はPC初心者です。 自分でも半年ほど少しずつ調べましたが、まったくと言っていいほど進んでません。 PS3を何度か有線で繋いでいますが、必ずインターネット接続で失敗します。 エラーの時に表示される番号をメモして調べました。 エラー番号とエラー内容と対処方法は分かりました。 ↓こちらに書きます。 80710102 インターネット接続エラー 自宅のネットワーク設定を見直す 。 と、言う内容です。 自宅のネットワーク設定を見直す方法が分かりません。(D26HWで可能かは分かりません) ごちゃごちゃ書いてゴメンナサイ分からない事だらけなので・・・ 知りたいことを簡潔に書きます。 1 現在私が使用してる状態のノートpcで無線ランは出来ますか? 2 現在私が使用してる状態のノートpcで有線ランは出来ますか? 3 (D26HW)を使用した現在の状態で、1と2のは設定可能ですか? 1か2か3のどれかでもいいので、 皆さんの知恵をどうか私にお貸しください。よろしくお願いします。 ちなみに有線ランでPS3に繋ぐときIPアドレスは手動で入力しています。  エラーが出て、ネットに繋げませんが・・・

  • イーモバイル「D26HW」で無線

    D26HWを使用しているのですが、富士通AH550/5Bで無線を飛ばせると知り、 情報を探して見ましたが見つかりません。 ノートパソコンが無線内臓なので、ノートパソコン自体で無線を飛ばしたいです。 PS3やPSPを無線で繋ぎたくて質問しました。 皆さんの知恵を是非ともお貸しください。 よろしくお願いします。

  • ノートPCから無線でインターネット

    教えてください。 ノートパソコンを持っているんですが、ノートパソコンからwiMAXやイーモバイルでインターネットに繋げることはできますか? ノートパソコンは富士通のFMVのNB80Kです。 今まで青い線で繋げていてインターネットに繋げていました。 iPadを買ったのでwiMAXやイーモバイルを買ってノートパソコンも無線で繋げたいと思いました。 よろしくお願いします。

  • イーモバイルでPCやPS3をインターネット接続するにあたって質問です。

    イーモバイルD02HWでオンラインゲーム(PC)やPS3オンラインをやってる方、モバイルルーター使用の方に質問です。 イーモバイルDO2HWでPC(XP)をネットに接続し、PCを介してPS3とUSBソフトウェアルーター(バッファローWLR-UC-G)でみんごる5をやっているのですが、大会のエントリー中に接続切れが多かったり、ゲーム中のチャットもレスポンスが悪かったりします。モバイルルーターを導入して、各々を有線にしようかとおもっております。 モバイルルーターはプラネックスUE-200TXGPを考えております。 というか、モバイル接続対応がこれしかないので、 このルーターにイーモバイルD02HWをモバイル接続して使用しようと考えております。 今日、PS3のアップデートがあり、 PS3がファイルをダウンロード中にはオンラインゲーム(PC)はサクサク動くのですが、ダウンロードが終わったとたんに動いては止まるの 繰り返しになります。この症状もルーターで改善ありませんでしょうか? かなりの初心者&的外れな質問かもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします。

  • pcとps3

    無線ランにつないだpcにps3を回線でつないで有線でやりたいのですができますか??? ランから離れているのでps3でオンラインできません もしこれ以外に対処法があったら教えてください ずうずうしくてすみません

  • PS3 20G 無線ノートPCで接続

    是非おしえてください。 当方、無線でノートPCを使ってるのですが、無線LANで繋がったPCからLANケーブルを繋いでPS3の20Gでネット接続は可能でしょうか? 無線→PC→LAN→PS3 可能であれば接続方法を教えてください。 初心者なので、PCの事は、vistaな事位しかわかりません。 宜しくおねがいします。

  • D26HWを無線ルーターに接続したいのですが…

    先日プラネックスのCQW-MRB2を購入したのですが設定方法がいまいちわからなくて困っています。 今までは、PC(NECのVersaProタイプVA)に直接イーモバイルのD26HWをUSB接続してネットに接続していて、PS3やスマホにもつなぎたいと思いMRB2を購入し説明書を見ながら接続を試みたのですがうまくいきませんでした。 あとMRB2を通してPCにワイヤレス接続もうまくいきませんでした。 PCの場合、MRB2から無線をとばしてもPCが認識してくれなくて、PS3の方はDNSエラーとなって接続ができません。 D26HWの青く点灯するはずのランプがMRB2に差し込むと点滅しているのも原因でしょうか? ぜひ回答をお願いします

  • Lenovo G475

    Lenovo G475」ですが中古で購入した為説明書がありません。 近くイーモバイルのプリペィド式「D25HW」変更したいのですが無線ランに切り替えるスイッチはどこについているのでしょうか?

  • PCを買い替えたら無線ランがつながらなくなりました

    ソニー製ノートPC無線ラン内臓(VEW-FS21B)を使用してました。 先月ソニー製VGC-LV52JGに買い替えたところ、 無線ランがつながらなくなりました。 ノートPCは、電波は弱いですが普通に使用できます。 他の無線ラン内臓PCも弱いですがつながります。 52JGを無線ラン親機近くの(約10m)階段まで持って行くとやっとつながります。 無線ラン親機をバッファローWZR-HP-G300NHに変えましたが、 同じ状態です。 無線ラン子機も購入しましたが、 ドライバーがVista64ビット版が無く使用できません。 無線ランで使用したいのですが、何かいい方法は有りませんか?

  • ノートPCを経由してPS3をネットに繋ぐことってできますか?

    こんばんは。 vistaノートPCを現在無線LAN接続で使用しているのですが、そのノートPCを経由してPS3をネットに繋ぐことは可能なのでしょうか? わかりにくいのですが、無線で繋いでいるノートPCとPS3を有線で繋ぎ、ノートPCを中継地点にしてネットに接続する、ということです。 PS3は20GBの初期モデルのため無線では接続できません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら可能かどうか教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します

このQ&Aのポイント
  • wifi環境で複数のデバイスを利用している中で、突然iPadで起動できなくなった問題が発生しました。
  • 容量の問題ではなく、wifi環境に問題がある可能性が浮上しました。
  • wifiの再設定をするために必要なパスワードが分からず、どのように調べたらいいのかわかりません。
回答を見る