• 締切済み

欧州YBR125と中国YBR125の違いについて

YSP以外で欧州YBRを扱ってる店はあるんでしょうか?仮に、あったとしてYSPの欧州YBR125は、他店と違うところがあるんでしょうか? あと欧州YBRと中国YBRの違いはFIのほかはないんでしょうか 中国YBRでよく聞くのが ノーマルタイヤは雨ですべるので要交換。 チェーンは3000kmで伸びきってしまう。 ヘッドライト H4は規格が異なりH4BSなので、ヘッドライトは交換したほうがいい。 電球がすぐきれる。 このあたりが、欧州YBRで改善されてるなら高くても購入したいと思ってます。 125ccのお手軽さでMTバイクに乗りたくて、いろいろ探してます。GZ125もいいなと思ってますが、バランサーがなく振動がすごい。と聞いて悩んでます。実際はどんな感じなんでしょうか? 最後にオススメのバイクあれば教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.2

EURO仕様も、日本その他仕様も基本的に中国で一貫生産 (一部ブラジルやインドあり)でショップによる並行輸入です。 なのでFI(EURO3の排ガス対策が主)以外だと年式により 外観や細部が違うだけで同じ品質と考えていいです。 当時はEN125も考えましたがYBR125(2006、キャブ、中古)に した主な理由=1以外でEN125にしなかった理由 1)安かったがまっすぐ走り止った(自分で修理前提で結構ボロボロだった) 2)部品供給(自分で直す、ヤフオク中古、ネット通販が可能) 3)年式、国別パーツリストやメンテ等の情報量 4)中国製にしてはその時点で信頼性がある程度担保されていた http://homepage3.nifty.com/hashimoto3/YBR/YBRlog.htm 確かにチェンシンタイヤはいろいろ言われるけど 元々コーナーを攻めるポジション、コンパウンド、スペックでなく どの国のどんな道でも安く楽に長く走れる共通仕様です。 滑りやすいと無理しない、長持ち、安いのでメリットあるし 5速リターン式シーソーは楽チンで靴傷まない。 そういう意味では、性質はカブに似ています。 共通仕様で安くするためにオイルフィルターやメットホルダー キルスイッチ無くシートはボルトオン、バッテリーも盗難防止用鍵あり ライト点灯も手動。チェーンはそんなに早く伸びない。 ヘッド他電球はメーカー、品質とバッテリーの液量管理による。 EN、GNやGZはバランサー無くし、ある程度の振動覚悟でパワーを 求めていますが、走りはスペックほどの違いはないように感じます。 2万超えるとメカノイズが増えるのはEN、GN系は仕方が無いです。 http://www20.atwiki.jp/gn125/pages/14.html#EN125ORYBR125 http://fr28.blog60.fc2.com/blog-entry-112.html 当方の変更点は ・リアボックス装着 ・H4BS35Wから余っていた四輪用H460/55Wに変更 (バッテリー負担大きい、ハイビーム光軸少々問題=加工でクリア) ・ビキニカウル装着 いろんな意味でお手軽、お気楽なのはYBRでしょう。 デザインやカラーリングの見た目、目立ち度、装備を 重視するなら他のバイクもいいですし、タコメーター、 クラッチ&レバー無くてもいいならカブ110も可、 MT前提ならスクーター系含め不可。アメリカン、オフとかも好みです。 http://www.google.co.jp/search?q=125CC%E3%80%80MT&hl=ja&biw=994&bih=615&prmd=ivns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=R0NgTpXHPIbemAWtmInwDQ&ved=0CIsBELAE

naniwa0726
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 YSPにてYBR125を購入することにしました。 理由としては YSPのYBRは中国から取り寄せたあと、日本の工場で再検査し、その後店頭に並ぶそうです。 品質はお店のかたも自信を持っていました。

  • 222D-08
  • ベストアンサー率28% (92/322)
回答No.1

CBF125が現在旬です。 入荷が少なく今後増えますがまだ品薄です。タイ生産かと思ってましたがインド産でワールドワイドに輸出してます。 値段も現在円高で20万前後でYBR125と同じぐらいですがEU産より安く買えます。 EUは排ガスでFiですがCBFもFiです。 路面が中国と日本では違うのでタイヤの生産国(アジア)の癖が出ますしチェ―ンは初期伸びがありますので対外調整必要です。 バルブは国によって違うので中国より台湾、ヨーロッパを私は勧めます。 でCBFはヨーロッパ向けを輸入してますので問題ないです。 実車見ましたがかっこいいですよ。

naniwa0726
質問者

お礼

情報ありがとうございます。こんなバイクもあったんですね。 YBRは故障時パーツに困ることはないみたいですが、CBFのほうはどうなんでしょうか。 購入後のメンテナンスも安心できるものを考えています。

関連するQ&A

  • YBR125で教えてください!

    こんにちは。 125ccのMTバイクを探している者です。 YBR125というバイクを見つけて、デザインは気にいったんですが、ヤマハですが、国内販売していないモデルだし、値段は安いけど修理で逆に高くつきそうな気もします。 買うとすれば、近所のYSPで取り扱っていて大丈夫だと思うんですが、部品の交換など頻繁におこなったりするんでしょうか?

  • 中国産YBR125チェーン調整したら異音

    先月中国産YBR125を買いました。一か月たったのでチェーンのチェックをしたら チェーンがゆるゆるだったのでhttp://kogin.main.jp/ybr125/chain-slack.htmlを見ながら 調整を行いました。今日バイクを走らせてみて途中からバイクから「カラカラ」と音がしたので 停めてチェックしたらチェーンから音がしていることがわかりした。 とりあえず家までたどり着けたのですがなぜ異音がするのか原因がわかりません。 どなたか異音の原因がわかる人はいますか? よろしくお願いします。

  • 新車YBR125と中古CB125では

    新車YBR125と中古CB125ではどちらがいいでしょうか? 来春から通学(今は自転車)にバイクを考えているものですが、バイク選びについてです。 通学路は坂道ばかり(舗装・街灯有)で、往復約25キロです。 保険の関係で原2を考えていて、学生時代(あと5年、東北のため冬は除く)を乗り切れれば、と思っています。 CBを販売していたところの(YAMAHAも扱っています)店員によると、YBRは「エンジン性能、車体の頑丈さ(質・持ち年数)で日本車に劣る」、中国バイクの良い点としては「新品が安く、交換部品も安い」とのことです。 (YBRは9.6馬力・CBは16馬力、YBRはノンシールチェーンなため錆びやすく、シールのに交換しても1万以上かかり、馬力もさらに落ちる・フルスロットルにするとあっという間にエンジンがダメになるなど) また、CBのほうは「98年式・22000キロ」といったかんじで、前オーナー(12年間)もそのお店で買い、そのお店に定期的に整備を頼んでいたものみたいで、外装にサビなどはあるが状態は良いとのことでした。 価格(諸経費込)としてはYBRは23万(本体21.5万)、CBは21万(本体17.8万)ほどです。 どちらもお店は違い、YBRはYAMAHA系列の個人店(部品調達の心配はないとのこと)、CBは全国チェーンのお店(3年は部品調達を保障してくれる)です。 CBの維持費は年8万(点検・タイヤ交換など)ほどかかるといわれました。YBRは問い合わせ中です。 実際に見てみたところ、YBRはタイヤも細く(太くいのに変えれますが、馬力もさらに落ちる)、さまざまな箇所が安っぽそうなかんじでした。 CBはがっしりとしていて、安定感もあり、馬力もあるようなのでよいのですが、年式・走行距離をみると悩んでしまいます。 お店の人は5年もてばよいのなら、YBRでもCBでも整備をしっかりすれば5年はもつため、どちらが絶対良いとは言えないとのことでした。 さまざまな方の意見も聞きたいと思い、投稿いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • ヘッドライト

    グラストラッカーに乗ってる者です。 ヘッドライトの電球が、暗いので(現在純正品)バルブ交換したいんですが、グラストラッカーのバルブはH4ですか? 以前、某バイクチェーン店で車種別カタログを見たところグラストラッカーだけ『純正品』としか書かれてありませんでした。 教えて下さい。

  • ybr125エンジン停止

    11年式YBR125無印に乗っています。 先日通勤途中に突然エンジンが停止してしまい、その後まったくかからなくなってしまいました。 近所のバイク屋に行ったのですが修理を断られ困っています。 何かアドバイスをいただければと投稿させていただきました。 状況 走行中に異音や振動はありませんでした。 プラグに火は飛んでいます。 セルがいつもより軽く回っている感じがします。 ギアを入れクラッチをつないだ状態でも強い抵抗がなく押せてしまいます。 (この時エンジン部分よりカチカチおとがします) シリンダーヘッドにカーボンがかなり付着していました。 ピストンにカーボン付着していましたがリングなどには異常はみられませんでした。 キャブレターをPWK28に交換しています。 AIは取り外しています。 こんな感じですがよろしくお願いします。

  • 原付のヘッドライトの交換

    原付のヘッドライトが真っ黒で電球が切れたのでバイク屋に交換に行ったら、2,000円取られました。高いのではと思ったのですが、こんなものでしょうか。

  • 自分でメンテできますか

    よろしくおねがいします バイクも水冷化やFI化が進んでいくと段々ブラックボックス化してユーザーが触る部分も以前と違うのでしょうか。 壊れにくくメインテンスフリーになってきたので最近はあまり触る事もないでしょうし、近くのバイク屋さんに駆け込めばナントカなるりますが、みんさんはどうなんでしょう。 そこで質問ですが 工具、部品は揃っているという前提です 1.プラグ交換 2.チェーン張り 3.電球交換(ヘッドライト、尾灯、ウインカー) 4.エンジンオイルの交換 5.エアフィルタ交換 6.ブレーキレバー、クラッチレバーの単体交換 7.よろしければバイク歴と主な車種をお聞かせください。

  • ライトの球交換ですが

    原付(リード50)に乗っています。 ヘッドライトの電球交換したいのですが車のように青白いものなどあるのでしょうか? バイク用の球はホームセンターなどでは売ってないのでしょうか?

  • ヘッドライトがすぐ切れてしまう。

    はじめました。 中古でDioを買ったのですが、3ヶ月位でヘッドライトが切れてしまい、買った場所で交換をしたのですが三日位でまた切れてしまい、電球が会わないのかと思い、バイクの専門店で、純正の電球(ワット)を買ったのですが、また三日位で切れてしまいました。 どこが悪いのでしょうか。 Dioには、ヒューズがあるのでしょうか? ヒューズの場所も教えてください。

  • 125cc(MT)のバイク。

    同じような質問がいっぱいあるんですけど、やっぱり質問させてください。 以前私はアドレス110というバイクに乗っていました。でも先週盗まれてしまったらしく泣く泣く新しいバイクの購入を検討しています。 スクーターの外観があまり好きじゃないので今回はMTの購入を考えています。 候補としては YBR125 GN125 GZ125 EN125 を考えています。 特にEN125は見た目が気に入っているのですが、WEB上でも情報が乏しく、バイクに詳しくない私としては不安です。 そこで質問なのですが、 1、上記の中でおすすめ(スペックの比較、見た目などにおいて)のバイクはありますか? 2、バイクに詳しくないのに輸入車はやめるべきしょうか? 3、そのくせ何駅も先の遠くの販売店から買うのは避けるべきでしょうか? 4、上記以外でおすすめのバイク(125CC以下MTで性能が非常によいものや馬力、速度があるものなど)はありますか? よろしくお願いします。