高齢運転者標識は貼らないほうが安全?

このQ&Aのポイント
  • 高齢運転者標識(四つ葉マーク)について、貼るのか貼らないのかの安全性について考えます。
  • 現時点では、82歳の運転者は危険とは思えない運転ぶりであり、高齢運転者標識を貼った方が安全だとは言えません。
  • ただし、警察庁は高齢運転者標識を貼って欲しいとの意向があるため、今後の法制度の変更に注目が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

高齢運転者標識は貼らないほうが安全 ?

高齢運転者標識(四つ葉マーク)の件です 貼るの方と貼らない方と比較してどちらが安全 でしょうか 運転者は父82才男性です 同乗すると82才とは思えない運転ぶりで危険とは現状では思えません。 私53才よりは若干反応時間が遅いように思いますが 顕著ではありません。 ちなみに私は毎年検査していますが同年令と比較して反応時間は早いほうです。 法案を発案した警察庁としては貼って欲しいとの意向と思いますが 現状では罰則をうけることもありません 貼るの方と貼らない方と比較してどちらが安全 でしょうか ご回答者様のご意見をお聞かせください。 82才なら免許をお返上すべきというご意見もあるかと思いますが今回は 高齢運転者標識についてのご意見でお願いを申し上げます。 高齢運転者標については下記も参考にしてください http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%BD%A2%E9%81%8B%E8%BB%A2%E8%80%85%E6%A8%99%E8%AD%98 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.6

> むやみと追い越されたりするのではと思った次第です。 そんな事はないと思います。 仮にステッカーが貼ってあってその車が遅くても、参考とされたサイトにも書いてありますが、このステッカーの貼ってある車に対しては「車両を保護する義務を有し、幅寄せ・割り込みなどの行為を行ってはならないと定められており」となっています。      どちらが安全というのではないですが、貼った方がいいと思いますよ。 ご本人も失礼ですがその年では嫌がる事もないでしょう。       ちなみに、私の父はこの間88歳になりました。 今年が免許の更新の年で、更新もしてきました。 毎日元気で車に乗ってゲートボール場へ通っています。 82歳なら、まだまだ十分現役ドライバーですよ。

BABA4912
質問者

お礼

ありがとうございます。 運転の技量は今すぐ危険ということはないと思いますが 自信過剰な面がややあります。 嫌がること確実です

その他の回答 (5)

noname#211894
noname#211894
回答No.5

貼った方が安全という根拠 というか、意見は出てくるでしょうけれど、貼らない方が安全という考えが出てきません。 質問者さんには貼らない方が安全とする根拠があるわけですよね?? 貼らなくても良いのかという事なら、構わないと思いますが、貼らない方が安全とは思えません。

BABA4912
質問者

お礼

高齢運転者標識 = 安全運転の意識が高い = 遅い という認識のドライバーがいるのではと危惧しています。 むやみと追い越されたりするのではと思った次第です。

noname#147110
noname#147110
回答No.4

変わらないと思います 元々安全運転な人は どんな車相手にも差別無く安全か間隔を取り 道も譲るから 危ないドライバーには何マークを付けても無駄でしょう

BABA4912
質問者

お礼

> 危ないドライバーは何マークを付けても無駄でしょう 確かにその通りです。 車間距離を適正な間隔で走っていたり (それでも本来の間隔よりは狭い) 少し遅く走行していると無理に追い越したりする方はいます

回答No.3

変わらないと考えるのが安全なのではないでしょうか? 貼った方が安全と考えるのは周りが配慮してくれることを期待しているのだと思いますが、頼りにしない方が安全でしょう。 貼った方が不安全になる要素はないと思いたいです。 まあ、保険ぐらいに思うのが良いのではありませんか? ちなみに私は張っていますが何も変わらないと印象です。

BABA4912
質問者

お礼

経験上の貴重なご感想を頂きありがとうございます。

回答No.2

絶対的な根拠はないですが、貼った方が安全だと思います。 もみじマークをつけていると、法律的な保護(幅寄せや割り込みの 禁止)が受けられますし、法律をわざわざ破ってくるドライバーと 守ってくれるドライバーどちらが多いかというと後者が多いと 思われるからです。 また、安全運転を心がけるドライバーの多くはマークをみると 高齢者が運転してるしといい意味気を付けてくれますしね。

BABA4912
質問者

お礼

ありがとうございます。  運転者の中には低速度で運転すると思いこみ 無理に追い越したりする人があるのではと危惧していました

回答No.1

  私は四つ葉マークを見たら逃げます だから貼った方が周囲の車が避けるから安全なのではないですか?  

BABA4912
質問者

お礼

ありがとうございます。  無理に追い越したりする人があるのではと危惧していました

関連するQ&A

  • 四つ葉マーク

    高齢者運転標識の四つ葉マークはちょっと調べてみたのですが、70歳以上なのに標識を付けないで車を運転しても違反にはならないようですが、70歳以下なのに標識を付けて運転しても、それも違反にはならないのでしょうか。

  • 高齢者の車の運転、どう思う?

     こんにちは。終活WEBソナエ編集部です。  最近、高齢者が高速道路を逆走して大事故になるケースが最近増えているようです。認知症の疑いがあるケースも少なくないようです。加齢とともに判断力が衰え、運転に支障をきたすことがありますが、運転をせざるを得ない事情もあります。  みなさんは、高齢者の車やバイクの運転についてどうお考えですか? 高齢の方は、ご自身は何歳まで運転しますか? 免許返納を決断された方、運転を続けている方が安全のために心がけていること、高齢ドライバーの親をお持ちの子供たちの考え方など、ご意見をお聞かせください。  ご回答をお待ちしています。 ※投稿いただいた回答は雑誌「終活読本ソナエ」や「終活WEBソナエ」で紹介させていただく場合があります。

  • 高齢者の運転。

    先日、ニュースで90代の方が10代の方を車を運転中にはねて死なせるという事故がありました。 皆さんは、高齢者の自動車運転についてどう考えますか? 様々な年代の方からご意見いただければうれしいです。

  • (安全運転)信号のない交差点

    「信号のない交差点」での安全運転について質問させていただきます。 信号のない交差点で、自分のクルマ(青いクルマ)の方に【一時停止の標識】があるので、停止したとします。しかし、【一時停止の標識】がない方のクルマ(緑のクルマ)も停止してしまい、なかなか動かないとします。 この場合、青いクルマはどうするのがベストなのでしょうか?

  • 高齢運転者、今日からクローバーマークですが・・・

    正式には「高齢運転者標識」と言うんだそうです。 高齢で体の機能が低下し、運転に影響しそうな場合に車の前後に付けることを努力義務とし、対象は70歳以上ということです。 今までは右のマーク(もみじマーク)でしたが、“枯葉のようだ”という指摘があって、左のようなマークに変更されました。もちろん従来のマークも当面使えるようです。 さてそこで、皆さんはどっちのマークがいいですか? 家族の中に対象の方がいたら、マークを変えますか? それとも、マークを付けること自体、反対ですか? “もみじマークは枯葉のようだ”という指摘があったのですが、その通りだと思いますか?

  • 安全運転について本気だして考えてみたら

    お盆前に東京から田舎(新潟)まで関越自動車道を使って深夜のうちに帰ろうと思ってます。 警察密着24時的な番組で高速道路での事故や違反、はたまたカーチェイス的なことをやっていて ちょっと怖くなってきたので、これを機に安全運転について今一度考えようかと思ってるんですが、 長距離運転でみなさんが気をつけてることとか、これは絶対に意識したほうがいい、というような 安全運転の極意みたいなもんをご教授願いたくて質問しました。 個人的には 安全運転を意識するあまり、後続車とかに迷惑かけて陰口叩かれることも避けたいけど、かといって 速度上げて不意な事故起こしたり、白バイさんやオービスに引っかかることも避けたいのですが ちょうどいいところってのがちょっとよくわかってないところがあるので、そこらへん教えてほしいです。 ネットで色々見てると、割りと高速でノロい運転手に対して「空気読めよ」的な書き込み意見が多い気がして、ちょいと不安です。みなさん何キロぐらいで走ってますかね?僕は大体80~90キロ、たまに意識しないで走って100キロに近くなりますがそーいうときは意識して減速する癖があります。 それと追抜いて走ることはあまり好きじゃないので前の車と車間距離取って付いていく癖があります。 みなさんご意見お願いします。

  • 交差点内での規制標識について

    ____A ____A BBBB□CDDDDD ____E_F ____E_F ____E_F 上記のような(等幅で御覧ください)5サ路があります。 □C は交差点内とします。 各信号は連動しており AE BD F の順で青になります。 BD が青の場合C点で右折があると つまってしまう為、 C点には右折禁止の規制標識があります。 AE が青の場合 BDF は赤なため C点では安全に右折することができますが ここで右折(AよりFに抜ける)ことは違反でしょうか? Aの信号待ち状態からは C点には右折禁止標識は目視できません。

  • 高齢運転者マークデザイン公募について

    こんにちわ! みなさんご存知でしょうか? 11月20日に警察庁が発表した高齢運転者マーク(通称:もみじマーク、枯れ葉マーク)デザイン公募についてです。 気が向いたら以下の項目にお答えください。 ところどころ空欄でもOKです。 ぜひぜひみなさんの意見を聞かせてください! 1:旧デザインはいやだと思いますか?   思う方は理由や具体的なポイントなどをお聞かせください 2:実際に高齢者の方の運転をどう思いますか? 3:本当に新しいマークを作り出すべきだと思いますか?   思う方は理由やどんなマークがよいかをお聞かせください 4:旧デザインであれ、新デザイン(仮)であれ、   高齢者の方の車への貼付の義務化についてどう思いますか? 5:他に「○○な人こそこんなマークをつけるべきだ」   というような意見があったら教えてください。 ちなみに質問者の私の回答はこんなところです↓ 1:強いて言うなら嫌。理由はネーミング。   いつの間にかついた通称とはいえ、   「枯れ葉」という言葉が与える印象は「死」や「老い」を痛感してしまう。 2:確かに年をとると身体能力の低下し運転技術に翳りが出るかもしれない。   だが年齢よりもむしろ個人の得手不得手のほうが、運転技術を大きく左右すると思う。 3:ちょっと変更するだけでもいいと思う。   今のマークのままカラーリングをかえるか形状を変えるかすれば   「枯れ葉」のマイナスイメージは払拭されると思うので。 4:任意でよいと思う。 5:2でも書いたが、運転技術に大きく影響するのは個人の力量そのものだと思う。   なので、初心者、中堅、ベテラン問わず、危ない運転をする人に「危険運転者」とでも書かれたステッカーを車に添付してもらえたらいいと思う。   別の質問の意見にもあったけど、運転者を柔道とか剣道みたいな「有段性」にするのも良い案だとおもう。

  • 高齢者が運転しやすい自動車を推薦してほしいです。

    うちの父(70歳代後半)は、 4~5年前に新車で買った「トヨタ アベンシス セダン」に乗っていますが、 しょっちゅう車をボコボコに傷つけています。 コーナーセンサーついてるのに意味無し。 小傷やへこみの修理費用総額で、ちょっとした車一台買えてるんじゃないか・・・と思うくらいです。 今のところ、家の車庫やその辺の塀にぶつけてるみたいですが、もし人身事故でも起こしたら・・・と思うと、怖いです でも、今でも現役で仕事をしていることから、少なくとも、あと2年は自分で車を運転する・・・と主張すると思うのです。 (よっぽどのことが無い限り、75歳以上の毎年の免許更新も大丈夫だろうし) で、いっそ、運転しやすい車に乗り換えたほうがいいんじゃないかと、思い立ちました。 でも、どんな車がいいのか、よく分かりません。 ちなみに、今乗っている「アベンシス」は、私が見立てたんですが、 大きすぎず、小さすぎず、運転しやすいということと、それなりに風格があって・・・という両面を満足させたつもりだったのですが・・・ そこで、70歳以上の高齢者でも運転しやすそうな、かつ安全性がしっかりしている車、なおかつコンパクトすぎない車を推薦していただけませんでしょうか? 軽自動車やコンパクトカーだと、もし衝突した場合、運転者を保護するスペースが少ない(衝突物との距離が短い)ので安全面に不安があります。 (実際は、そうでもないのかな?) 全然想像がつかないので、とりあえず予算は問いません。 サイズは、アベンシスより少しでも小さければいいです。 どうか、宜しくお願いいたします。

  • 高齢の父の最後のドライブコース

    もうすぐ高齢の父の免許更新があります。 少し判断力が鈍って来ているのが見受けられるので、家族は 人様に事故を起こしたりしたら大変だから もう更新しなくていいのでは?という意見です。 病気をした事もあって最近はほとんど自分で運転していないので 自分でも分かっているとは思うのですが車に愛着があるのか名残惜しいのか、 免許は返上せず持っていたい様子です。(運転する事はありません) あまり物に執着がなく真面目に働いてきた父が、車だけは好きで大事に乗っていたし 子供の頃はよく遠方にドライブにも連れて行ってくれたので このまま乗れなく終わるのは切なく感じます。。。 そこで、最後の記念に 誰にも迷惑の掛からない、 車の接触もない無人の安全な草原みたいな場所があれば そこまで家族が運転して行き、そこで運転させてあげられないか?と思いました。 奈良県北部から1時間位で行ける場所に 存分に走らせてあげられる、北海道の広野みたいに対向車も無い様な 景観の良い、思い出になりそうな素敵な場所なんてないでしょうか? あまり道路の悪い山道や険しいカーブの道は家族も避けたいのですが 私が車に乗らないので交通事情も詳しくありません。 それなら、というおすすめの場所やルートをご存じな方 いらしたら教えて下さい。