• 締切済み

私立中学ですが高校へ進学できないかもしれないです

中高一貫の中堅進学校の男子校に居ます。今中3です。 しかし、成績が悪く高校への進学が難しいと言われました。 学校の授業内容も高校レベルで高度な上に勉強も全くしていませんのでこういう成績も納得です。 先日の三者面談の際、高校への進学はよほど成績が悪く無い限り可能で(テストを全部白紙で出すとか)不登校でない限り大丈夫ですよと言われたのですが、高校では確実に留年します。 と言われました。 できれば、外部の高校へ進学したいのですが、公立に戻るのは時期的に不可能で、更に内申はほとんどが五段階の一という驚愕の事実も最近判明しヤンキーばかりの下の高校しか行けないと思います。まぁもとよりこんな偉そうな口叩いていても、公立での位置も怪しいぐらい成績は悪いと思うんですが、模試的なものを受けたことがないのでわかりません。 この夏休みはゲームをするためのパソコンを買ってしまい、2ちゃんねるのニュース速報板とゲームで昼夜逆転とまでは行かなくともこんな時間に起きているので健全な生活を送っているとは言い難いでしょう。 とにかく毎日無気力でゲームのことには真剣になれるのですがそれ以外本当に何をしていいのかわかりません。学校には行っていますが授業は殆ど寝ています。 また、今の学校は男子校で、異性との交流が全くありません。 別に彼女が欲しいとかそういうのじゃなくてこのまま異性を知らないでいると社会に出たとき コミュニケーションが取れなくなり、様々なことに支障をきたしてしまうのかと思います。 今の学校があってないと思うんです。 青春のような高校生活が来るのかと少し期待を抱いていますが、そんなの存在しないと思っています。 僕はこれからどうすればいいでしょうか?

みんなの回答

  • eradesu
  • ベストアンサー率44% (124/276)
回答No.3

答えは貴方しかわからないものでしょうね。 他の方もおっしゃられているとおり、貴方はどうしたいのでしょう? こんなところでそんな自分にとって重要な事を他人に決めてもらうこと自体が問題だと思いませんか? ・自分はこの生活をやめられない 貴方のおっしゃっていることが現実になるでしょう。それだけの事です。 ・何とかしたい 取りうる道は2つあります。ですが大前提で生活を改めることが必要でしょう。できなければ1に戻るだけですので、まず貴方がやらなければならないことは ・昼夜逆転をやめる。 ・パソコンの使用を勉強や調べ後と以外で触らない。 予習復習をするための時間を取ると共に今までの補填として塾か家庭教師を考える。 これが大前提になるでしょう さてその上で ・外部の一段階レベルの低い高校に進学する ですが入試がありますのでそこをクリアしなければならないため結局勉強はしなければなりません。 ・今の学校で努力をして、なんとかそのレベルまでもっていく さて無気力との事ですが、文章からは楽しい事はやりたい、苦しい事は回避したいと見受けられます。要するに逃げているのです。無気力云々言ってる時間はもうないでしょう。圧倒的に時間が足りないわけですから、私立中学に入学できたと言うことはそれなりの苦労もされたのでは? それを思い出して今はもう行動する。それだけでしょうね。その覚悟がなければ結局何もせず内部入学もできず、外部入学も落ち中卒というレッテルが残るのみです。 要は貴方の覚悟次第。 何もしていないのですから行動するべきです。勉強法等は触れておりませんので割愛します。 厳しい事を書いているでしょう。ですがそれくらい貴方の現状は厳しいのです。できなければ落ちるだけ それを良しとしてあきらめるのか?それだけは絶対に嫌だと覚悟を決めるのかはご本人次第です。

nidamanse
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうなんですよね、結局逃げてるだけなんやと思います。 中学受験の時はそれなりに勉強していました。 パソコンみたいな余計な雑念もなかったし、何より純粋だったのかもしれません。 パソコンでゲームしているときはただただ楽しい時間が過ぎているんですが終わったら何も残らないんですよね。 中学の前半の頃は運動部にいたので勉強はあまりしていませんでしたが テキストは開いていました。今はそれすらしなくなってしまいました。 ただ、ひきこもる勇気もないし、そこまでしようとも思わないんです。 地元に友達は居ないんですが誘われたら遊びに行く友達はいることには居ます。 時間も差し迫っていると思うしそのとおりだと思います。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

闇雲にどうしたらいいかじゃなくて、どうしたいのかをまずあなたが決めて下さい。 「○○となるにはどうしたらいいか」なら回答もつくと思います。

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

「中学は卒業可能、内部進学なら高校留年」、出発点が明確になって良かったですね。 パソコン依存から脱却し、勉強漬けになる覚悟&実行が、いつできるか?だけです。 実行できた時点が出発点です。  すぐに実行できれば、高校での留年も回避可能です。(間に合います。) あるいは、希望する中堅の共学高校にも合格できるかもしれません(内申点の配点が低い学校を選びましょう) 実行できなければ~通信制高校を卒業しておきましょうか? 将来、動くことが可能になったときに、「高校卒業」から出発できますから。

関連するQ&A

  • 私立中学受験失敗。高校進学塾について。

    千葉市在住です。私立中学受験に失敗しました。 前向きに今度は高校進学に切替えようと思います。 今までやってきた事を無駄にせず、私立中並みにどんどん授業を進めてくれる進学塾はありませんか。 公立なら千葉高、私立なら渋幕、東京の慶女などを目標に おきたいです。小学校の成績は図工B以外全部Aです。

  • 私立中学から公立高校へ進めますか?

    現在、兵庫県内の中高大学一貫校(マンモス校です)の3年に通っている 子供(女)がおります。 諸々の事情により、このまま高校へ進学出来るかどうか、微妙になっています。 その為、高校は公立高校を受験することも考えております。 私立中学から公立高校へ進む際の受験で合格出来る力を持っているかどうか わかりません。 そこで、実際に私立から公立高校を受験された方がおられましたら、どのような 状況だったか参考とさせていただきたいのです。 そもそも、私立と公立中学校での教育カリキュラムの相違のために、公立高校 受験が難しくなるのかどうか・・・。可能だとしても、中学校での成績がどの程度 なら、一般レベルの公立に挑めるのか・・・。 子供の現在の学力は3年全体でごく平均的です。 以上、宜しくお願いします。

  • 公立高校か私立高校か

    よろしくお願いします。 私の子どもは、女子で、今は、中学二年生です。 学校はかなり荒れてます。授業中に立ち回るのは普通。教科によっては、教室からでていったり教師に対してやじったり。先生は初めの間は怒って子ども達を静めようとしてましたが今は、あきらめムードです。 その反面、子ども達の成績は良い子はすごくよいのです。皆の口癖は『勉強は塾でやってるからええわ』です。娘は、『高校は静かな所で勉強したい』が願いです。塾に行ってます。習ってる教科は、かなり良いのですが、公立の進学校(授業中は静かだと思います)には行けないと思います。 なぜなら進学校に行くほど成績が良くないというのもありますが、二番手の学校も危ないのは、体育の成績が極端に悪いのです。いわゆる内申点がとれないタイプで、塾でも『内申がよくなくて実際の成績よりかなり下の偏差値の公立高校になります』と言われてしまいました。 偏差値が低い=悪い学校というつもりはないのですが、そちらの学校はかなり活発な方が多く、娘のような内向的な子どもはあまりいらっしゃいません。 娘自身が静かな環境を望むので、私立高校で特進コースに行かせてはどうか…と最近、考えてます。そこで悩んでいるのは、経済的なものもあるので 1・授業が荒れるのは、我慢して、公立高校に進学し、塾で勉強すりつもりで頑張って大学に行く 2・娘が行きたいと言っている放課後に八時間目まで無料補講のある私立高校に進学する。夏休みも一週間ほどしかないが、(本人はこれが我慢できるかな…と少し不安なようです)勉強に関しては先生がしっかり見てくれる(まだ私は、ホームページでしか確認してなくて近々学校見学に行きます)、カウンセラーの方が常にいて下さって(福祉関係の大学附属の高校です。)心強い。(娘は以前にイジメにあい、調子が悪いと強迫観念が強くなり今でも時々、市の療育センターでカウンセリングを受けています。薬は飲んでません) のどちらにするか悩んでいます。 公立高校→塾→大学が経済的にもよいのか、また、社会にでた時にはたくましくなっていて良いのか、 私立高校→ひょっとしたら補講だけではダメで塾に行かなければならないのか(私立の学費と塾はとてもじゃないが家計がもちません)→大学がよいのか大変迷っています。 長々と文章を書きこみわかりにくいかと思いますが、皆さんだったらどうされますか? お答えよろしくお願いします

  • 公立高校への進学を見据えて、中学への進学で悩んでいます。

    小5女子、公立小学校に通っています。学校は近いのですが、もっと近くにお受験私立小があります。入学のための幼稚園時の様子と、あるレベルで切り取られた中で小学生活を送らせるのは嫌だと思い、校区の公立小学校を選びました。 同様に高校はできれば公立に通わせたいと思っています。レベルで切り取られているのは同じですが、これはまぁそういう方針と思っていただければ・・・ 問題は、中学校です。 いろんな立場・環境の子供のいる公立小生活は、悪いものではありませんでした。でも、今時無いほどの素朴な校区の小学校と違って、複数の小学校区が集まってくる上やはり中学生ともなるとやんちゃぶりも見過ごすことはできないレベルになってきており、さすがにこのまま進学させるのは躊躇しております。 しかし、今時の私立中学校はほとんど中高六年間一貫教育を謳っており、高校で円満に出るのは難しそうです。6年間での教育が前提なので、三年過ぎた段階で中学が完結しているわけでは無い学校もあるとか。また六年在籍を前提としているので、もちろん別の高校を受験するフォローなどは無いということです。 高校選びなどは親として頑張るとしても、内申書や勉強のアドバイスなど、先生の協力は不可欠だと思うのですが・・・ 塾でフォロー・・・では何のために私立へ行かせているのかわからないような気がするし、本末転倒だと思います。 積極的に私立中→公立高という考えが、いけないのでしょうか? また、しょうがなしではなく自分の意思でそういう選択された方はおられませんか? 中高一貫教育全盛のこのご時世、公立校を受験する子達は公立中から来る子ばかりなのでしょうか? また、荒れているといわれる校区と良いといわれる校区、進学にも差があるのでしょうか・・・・・

  • 私立高校の「進学」「特進」について

    私立高校の「進学」「特進」について 中3女子です。 大阪の東海大学付属仰星高校を受験しようと考えています。 進学コースと特進コースがあるのですが、 その学校生活の違いがよくわかりません。 ■授業数の違い ■どちらも授業を終了する時刻は同じなのか ■特進コースはクラブ活動と両立できるのか この3つを教えてください! できればこの高校に詳しい人でお願いします。

  • なぜ東京は、私立高校への進学者が多いのですか?

    なぜ東京は、私立高校への進学者が多いのですか? 調べてみると、50パーセント以上が公立・国立ではなくて私立高校へ進学しています。 千葉や神奈川の割合を調べると30パーセント程で、東京は突出していると思い、質問さして頂きました。 ただ単に私立学校が多いからなのでしょうか。 私立に魅力を惹かれる人が多いからなのでしょうか? また、東京の私立の学費は公立に比べてもそれほど高くないのでしょうか? 私は千葉県の公立高校に通っていて、今は大学のゼミの関係で東京都の私立学校について調べています。 東京の私立学校に通ってらっしゃった方や、事情などを知っている方など、どんな事でも良いので出来たら回答よろしくお願いします。

  • 公立高校or私立高校への進学、、、

    ただ今、公立高校に行くか、私立高校に行くかで非常に迷っています。 詳細ですが、 公立高校 ・家から近い ・知っている人が多い(個人的には嫌です) ・偏差値は50くらい ・中途半端な文武両道 ・受験への関心は3年になってから ・国公立大学への進学は50名ほど 私立高校 ・家から多少遠い ・偏差値は公立高校と同じくらいですが、授業がありえないくらい濃く、かなりキツイ授業らしい ・受験対策もしっかりとしている ・国公立大学への進学は60名ほど といった感じです。 あと公立高校と私立高校の進学先を比べると明らかに私立高校のほうが良い進学先です(例として、公立は旧帝大へ2、3名ほど私立は旧帝大へ20名ほどです。) 私は将来的には国公立大学へ行きたいので、普通に考えて私立に行くべきなのですが、実は一度高校(高専ですが)を辞めてしまい今年再受験という形になっております。 なので、けして裕福な家庭ではありませんので私立に行って迷惑をかけることも(金銭的な面で)あまりできません。 あと、公立高校のほうには同級生もたくさんいますのでその人たちの一個下になるというのも少し抵抗があります・・・ 簡単に言うと私立高校で親には迷惑をかけるがかなりつらい勉強をし国公立大学を目指すか、親に迷惑をかけない公立高校を選びそれなりにがんばりそれなりの大学に行くか・・・ということです。 一度迷惑をかけているので、せめて国公立大学に行きたいです。 非常に迷っております。些細な事でもかまいませんのでアドバイスや意見などをください。よろしくお願いします。

  • 高校進学についてアドバイスを下さい。

    広島県内の中高一貫の私立女子校に通う、中学二年生です。 『中高一貫』だから、いまのまま受験せずに高校に進学しようとおもっていたのですが、絵を書くこと、デザインをすることが好きでもっと美術を勉強したい私にとって、私立の授業内容は早く、ついていくのが大変です。 更に、家と学校がバス&徒歩で一時間半と時間がかかり、体力の無い私は一週間に一度は体調不良で学校を休みがちです。 そこで、家からも近く、総合学科のある公立へ進学したいという気持ちが強くなってきました。 しかし、小学校四年生から私立に通い始めた私には、学校以外で遊ぶ時間も無く、学校を離れたら友達と呼べる人が近くにいなくなってしまいます。 今から受験勉強をして間に合うのかという不安と、高校生活を大切な友達と過ごしたいという望みと、通学が辛く、授業内容が合わないという不満(我侭)が渦巻いて、もう何がなんだか解らなくなってしまいました。 中学のほうで質問するよりは、実際に高校生活を過ごしている(過ごした)方にお聴きしたいと思ってこちらに書き込みました。 我侭だけど、美術しかとりえが無くて他は平均以下(というか下から数えた方がかなり早い)私の成績です。 わたしは、公立を受験するべきか、それともこのままエスカレーターで私立の女子校に行くべきか、どちらが良いのでしょう?? 「自分だったら・・・」というような意見でも良いのでよろしくお願いします。

  • 高校が公立か私立かって話聞いててわかる?

    高校が公立か私立かって話聞いててもわからなくないですか?? スポーツ推薦で入ったとか、特待生だった、入試が簡単(あるいはとても難しい)、極端に偏差値が低い(またはかなり高い)だと私立かなと思いますが。 公立高校の入試問題なんて基本はその県内ならどこも同じですし。 公立でも割と特殊な学科はあるし、海外修学旅行に行ったり、全国1位取るような部活もありますよね。 土曜日授業も、進学校の公立ならありえると思います。 田舎の公立高なら、通えなくて遠くから来てて寮生活の人もいますし。 よほど珍しい部活がある…とかでない限り、わからなくないですか。

  • 私立中学から公立高校

    新中3になります。 いぜんからずっと高校をどうするか うじうじと悩んでます。 今年は私が通う学校の高校生は国公立の 大学は埼玉大学など、私立でしたら MARCHなどに合格生がおりました。 まだまだ中学生なのでどのレベルの 大学が凄いのかは分からないのですが 国公立の合格生の少なさなどにちょっとだけ ショックを受けました。 もちろん、どこまで自分の偏差値をあげ 高い大学に受かるかは自分次第だと思って いるのですが、学校側にも限界はあるのかも 知れないと思うようになりました。 そこで以前から進学の視野にいれていた 公立の高校について強く意識してきました。 私が公立で行きたいなと思ったとこは 偏差値がいまの私より10程も高いのですが その分、国公立の進学率も高く、そこの 高校について詳しく調べたいともおもいました。 公立に行きたい気持ちもあるのですが 高校受験をして落ちてしまったら後が ないです。 また、私立高校の方が大学受験について 親切なのかな、とも思ってます。 公立受験をするメリット、デメリット 私立に残るメリット、デメリット 教えてください。お願いします。