- 締切済み
高校進学についてアドバイスを下さい。
広島県内の中高一貫の私立女子校に通う、中学二年生です。 『中高一貫』だから、いまのまま受験せずに高校に進学しようとおもっていたのですが、絵を書くこと、デザインをすることが好きでもっと美術を勉強したい私にとって、私立の授業内容は早く、ついていくのが大変です。 更に、家と学校がバス&徒歩で一時間半と時間がかかり、体力の無い私は一週間に一度は体調不良で学校を休みがちです。 そこで、家からも近く、総合学科のある公立へ進学したいという気持ちが強くなってきました。 しかし、小学校四年生から私立に通い始めた私には、学校以外で遊ぶ時間も無く、学校を離れたら友達と呼べる人が近くにいなくなってしまいます。 今から受験勉強をして間に合うのかという不安と、高校生活を大切な友達と過ごしたいという望みと、通学が辛く、授業内容が合わないという不満(我侭)が渦巻いて、もう何がなんだか解らなくなってしまいました。 中学のほうで質問するよりは、実際に高校生活を過ごしている(過ごした)方にお聴きしたいと思ってこちらに書き込みました。 我侭だけど、美術しかとりえが無くて他は平均以下(というか下から数えた方がかなり早い)私の成績です。 わたしは、公立を受験するべきか、それともこのままエスカレーターで私立の女子校に行くべきか、どちらが良いのでしょう?? 「自分だったら・・・」というような意見でも良いのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rargc
- ベストアンサー率22% (7/31)
美術しか取り得がないのですか。では美術系の高校を受験するか、専門学校に行ったほうが時間を無駄にしなくて済むとおもいますよ。 ですが、美術系は本当に大変ですよ。専門に行ったとしても、就職になると本当に行く先がない・・・おそらくこの辺りはご自分でお調べになっていると思いますので省略します。本当に自分次第だと思います。 私がアドバイスしたいのは総合学科の高校についてです。総合学科は自分で勉強する内容を選択します。自分の不得意なもの、進路に関係ないものは排除して、好きなものや必要なものだけを集中して無駄なく高校生活を過ごすことができます。 ですが、大きな落とし穴も・・。 総合学科は、入る時から将来どうするのかはっきりと決めていないと困ります。入学時から学ぶ学課を自己責任で選ぶのですから、もし3年の授業決定後進路変更をしたくなっても融通がききません。また、嫌いだからといって排除ばかりしていると、どの受験にも対応できない中途半端な人間になってしまいます。 入ってからゆっくり選べるからといって入る人が一番危険ですね。経験者です。 あまり関係ないかもしれませんが、総合学科という高校もあるということと、そのリスクも挙げておきました。 中二で将来決定なんて大変でしょうが、頑張って下さい。
- aruearue
- ベストアンサー率33% (2/6)
こんばんは。美大に合格が決まったばかりの18歳です。私は高3から絵の勉強を始めたのですが学校には美術の授業はなくしかも強制七時間文系授業でした。なので学校を何回も早退しながらも何とか予備校の夜間週3日コースに通うのが精一杯でした。夜間6日コースの現役生はうまい人が多かったし週6日の昼間部(1日6時間授業)の浪人生達はさらにそのうえをいきました。美大に合格するには才能の有無より向上心と絵の描いた枚数が大きく関わってくると思います。なので美大に入りたいのなら公立に入ってしまうのも正解かもしれません。だけど!東京学芸や金沢美術工芸などの国公立、多摩美とかムサ美の有名私立でも学科の配点はとても高いから公立に入ったとしても多分勉強はしなきゃダメだと思います。私も高校でやってきた勉強が生きて合格に引っ掛かったのかなとも思うし(``) なんか曖昧な意見でごめんなさい。何が言いたいかと言うと私立という逆境でも美大に入れない事はないけど逆境は逆境なので他の人よりは不利にもなります。毎日何時間も絵を描いてる浪人生と同じ踏み台で試験を受けるんだから。がんばって下さい!!
- may-may-jp
- ベストアンサー率26% (324/1203)
将来どうしたいと思いますか?高校を卒業した後のことです。 もし美術系の大学・学部を考えているなら、その大学に合わせた美術の試験に対策が必要になります。高校でやってくれればいいですが、やはり狭き門ですし、美大受験の予備校へ通うのが普通ではないでしょうか。 そのようなときは、やはり通学時間が長いのはネックですよね。その分絵が描けると考えれば、気が気じゃないかもしれません。 私の友人(教育大美術)は結局就職が決まらず、最近は独立して(個人で)バイトでもしながら個展を開く・・・とか言ってましたけど、それも幸せなのかもしれません。自分のやりたいことができるわけですから。 要は、あなたが、自分の将来についてどのように考えているか、というところだと思います。
- RIK_2
- ベストアンサー率54% (112/205)
こんにちは。 私は県立の工業高校2年の情報技術科に通っています。 すでに大変ためになる回答が寄せられており私はまったく別の立場ですので、"友達と離れてしまう"という点について答えさせていただきます。(ちなみに小学校と中学校も普通の公立学校に通っていました) 中高一貫教育校という制度はよく分からないのですが、私が高校に入って感じたことは「せっかくの3年間だから自分のやりたいことができるところが良い」ということです。もちろん、学校の規則や一般常識の枠から外れたような行為は論外です(飲酒、喫煙、服装の乱れ、授業放棄など) 高校というのは中学校までと違い、様々な"専門"を学ぶことができるところも数多くあります。普通科にしても「上級学校(大学など)への進学を専門に目指すため」ということを年頭に設置されているところがほとんどだと思います。 そういった中で、「自分のやりたいこと、興味のある分野」を専門に扱っている学校に通うのは、いろんな意味でプラスの面が多いのではないかと思いました。もちろん、そう私が断言できる証拠もないですし、そうだという確証もありませんが・・・ ではそのことと"友達"がどう関係あるのか。 私は工業科の高校だったからかもしれませんが、同じような趣味、興味を持つ新たな友達と多く巡り会うことができました。もちろん、そういったことに関係なく仲良くなった友達もいますし、自分の趣味などに関係なく仲良くなれる友達も多く居たっていいと思います。 でも、私は少々変わった趣味をしていましたので同好の友ができのはとてもうれしかったものです。(アマチュア無線、パソコン通信) ちなみに高校までは自転車で10分の通学です。在学している人も95%以上が1時間圏内です。 同好の友ができたから、というのもあるかもしれませんがやはり学校の外でも遊べる友達がいるのはいいことです。高校生になると行動範囲も広がりますし、校外でも付き合える友達がいると、ほんと楽しいです。 こんな感じなのですが、naturuさんの場合は今の友達とも疎遠になってしまうのではないかと心配しておられることと思います。 確かにそういったこともあるでしょうが、全く縁が切れるわけではありませんし、(地理的に)身近な高校であれば、また別の友達もたくさんできるでしょう。 また、もし今の道とは別の高校(公立?)に入ることによって時間に余裕ができれば、部活動、というまた新たな大きいチャンスにもめぐり合えます。私も今の部活に入って、中学時代では決して味わえなかった楽しみ、喜びと大切な仲間たちに出会えました。 (ただ、美術の勉強に打ち込みたいということなのではこれは関係ないかもしれませんね(^^;) なお、"今から受験勉強をして間に合うのか"どうかは問題ないと思います。 (私の偏見かもしれませんが)ついていくのが大変なほどの授業を現在受けているのであれば、高校入試が難しい、ということはあまりないと思います。 あとは、あなたの「好きな道を進みたい」という気持ちが大切です。 「高校生活を大切な友達と過ごしたいという望み」は高校入試に挑む気持ちのその大きいなウェイトを占めるかもしれません。 散文・長文で申し訳ありません。また、少々偏った意見もあったかと思いますがお許しください。 これからの高校生活の3年間、充実した楽しい生活を送れるようにがんばってください。(^-^)
- m-k-o-u
- ベストアンサー率21% (70/324)
こんにちわ。 公立か、中高一貫か。 中高一貫っていう場合はその先の大学入試に向けて6年間勉強をすると いうところがほとんどだと思いますがどうなんでしょう? そのようなところの場合、あなたにはきついかもしれませんね。 のんびりと大学までエスカレーターできるなら、今の状態がいいと思いますが。 ご両親はどう言っているのでしょう? それも大事です。 将来のことを決めることは非常に大変なことです。 中学2年生とのことですので、まだ、子供だ、もう、大人だと判断が難しいですが。 もし、公立に変わるとしてその判断はあなたが出し、責任を持てるかということが 大事だと思います。 私の行ってた高校は中高一貫ですが、その先の大学受験のための6年受験勉強学校 みたいな感じでしたから、その感じからいくと、今そこに在籍していることは 辛いかなって感じがします。 そりゃ、将来有望で辞めるのはもったいない、ほんの気の迷いからそんなこと言うんだ。なんて、教育ママのような意見は出しません。 一人の大人として、このまま大学受験に向けて授業が行われていくのは 耐えられないと思うならいろいろな意見を聞き入れ、自分の道を判断してください。 なお、中学2年生だということで、まだ一年くらいありますよね。 今から、勉強すれば全然間に合うと思いますよ。 もちろん、ぴんからきりまで高校はありますが・・・・。 まぁ、そんなまだ大学受験大学受験な高校に通うなんてことはないと 思いますが・・・。 ほんと、すべてのことは頑張り次第だと思います。 自分の熱い希望に自分を奮い立たせればどんなことでも乗り越えれます。 それに負けてしまうのが人間ですが・・・(私も負けまくりです) 頑張ってください。
- usawing
- ベストアンサー率31% (76/239)
高校も卒業し、高校受験なんて結構前の話しなのですが… (小中高全て都内の公立。高校は、自転車で15分でした……) 結論から言いますと、やりたい方をやればいいのではないのでしょうか? 4月から中学3年生になるのですよね? それでしたら、受験勉強はこれからでも十分間に合います。 通学時間の辛さは、ごめんなさい。ちょっとわからないのです。 ただ、家から近くても、ラッシュに巻き込まれたりとかもあるかもしれませんよ?(調査済みかもしれませんが) 先にも述べましたが、「とりえ」が何であるより、それがどの程度やりたいか? それが全てだと思います。 美大への進学をお望みでしたら、公立高校へ行って勉強した方がいいかもしれません。 公立の高校へ行っても、今までの友達と(完全に)縁が切れる訳ではないですし、 新しい友達も出来ます。 駄文ですが、私の話。 私は、高校進学時に音楽系の専門学科がある公立学校へ行きたかったのですが、母と担任の先生に止められました。 「気が変わったとき困るから」って。 結局、その時は普通学科のある学校へ進学して、卒業後専門学校(音楽)へ行っています。 本当は、その方面で就職しようと思っていたのですが、受からないんですよね。枠も狭いし。 で、ふと思ったのが、「やりたいこと」と「仕事にしたいこと」は違うんだなぁと。 最近は、私にとっての音楽は、趣味なんだなぁと。 だから何?って感じですね……(苦笑) もうすぐ春休みですよね? のんびり考えてみてはいかがでしょうか。 それでは、長文失礼いたしました。
- pmmaohm
- ベストアンサー率27% (230/822)
このまま今の学校にエスカレータで進学したほうがいいですよ。 私は公立中学・公立高校と進学しましたが、 中高一貫校のほうが断然有利でした。(広島県出身です) 大学入試のとき、たいして勉強できなくても、推薦してもらえるんですね。 そんなに成績がよくなくても、推薦してもらえるようでした。 私の知っている広島県の中高一貫校は、短大や大学が上にありますねぇ。 もしものときは、そこに進学できますよ。 美術を勉強したいという目標がすでにあるというのは、 すばらしいことです。 でも、公立高校に行ったら、勉強が易しくて美術の勉強もできると思いますか? 「隣の芝生は青い」のと同じです。 美術を勉強したいという目標があるのなら、 今の学校で、受験のことはそんなに気にしない環境なればこそ勉強できるじゃないですか! 学校が遠いのは、通学が本当にたいへんだと思います。 でも、気持ちを切り替えてごらん。 その通学の時間を読書の時間にしたり、学校の勉強の時間にすればいいですよ。同じ学校の友達は、みんな同じ状況です。 あなただけが遠いわけではありませんよ。 気持ちの切り替えができたら、きっと学校をお休みするのも減ると思うし、勉強も遅れるようなこともなくなってくると思います。 勝手な憶測ですが、小学校から私立ということは、たぶん”あの学校”で、 大学もいい大学で・・・今はシンドイかもしれないけど、 もうちょっとがんばってごらん。 行っててよかったと思うときがやってくるから。 ちなみに、私の憶測が当たっていたら、私の出身大学はそこです。(笑) がんばれ!!
- chobi9911
- ベストアンサー率32% (100/308)
かなり昔になっちゃいますが、私も中高一貫で遠くまで通っていました。 学校を離れたら、友人と呼べる人がいなくなって不安と言うけれど、 学校を変えたら変えたで、また必ず友達はできますよ。 ただ、まだ後1年ありますから、十分間に合うと思いますけど、 現在の私立の授業内容についていけないというのであれば、 ちょっと難しいですね。 確かに学校によっては私立の授業は進んでいることもあります。 でも、やっぱり受験を目指した内容ではないんですよ。 私はそれなりに中学でも勉強をしましたが、高校受験の試験問題は さっぱりわからなかったです。 公立の中学などでは、模試など、自分のレベルを先生、生徒ともに わかっていますしね。 予備校などに入って頑張ればまだ間に合うと思います。 もちろんあなただけの力でもできないことはないと思いますが。 週に一度も体調不良になってしまうのであれば、ご両親と相談された方が いいと思います。 体力がないと言っても一時間半の通学が苦ということは、ちょっと大変ですね。 もちろん、それも受験に加味されると思いますよ。 ただ、学校に魅力を感じないから、という精神的な苦痛が、学校を休ませている 原因であれば、行きたい学校へ進学するために努力もできるでしょうね。 自分の後悔しない道を選んで頑張って下さいね。 ただ、6年間同じ校舎で過ごす友達も一生の友になりますよ。 中高一貫であるからこその喜びでもありますね。 美術の勉強はその気になれば、普通の私立でもできますし、もちろん、 高校卒業後もできますよ。 中学2年生で、やりたい事だけやりたい!というのはやはりご両親と きちんとお話しする事が大事だと思いますよ。
naturuさんこんにちわ。 私は今中高一貫の私立女子校に通っています!naturuさんと同じですね。 ちなみに高1です。私も体が弱くて、よく学校を休んでいました。しかも同じく学校も遠いんですよね。これが…一時間はかかります。 私も中学生の頃、今の学校が会わなくて他校(公立)に行こうと思い、塾に通ったりしていましたが、肝心な受験間近になって入院ということになってしまったので受験できませんでした。今でも受験できなかったことを後悔しています。やはり高校(現在)でも学校があわなくて他校に編入しようか考えていましたが、また体調を崩してしまい結局今の学校にいるといった具合です。 なので、naturuさんは中学二年生で、まだ受験をはじめるにも余裕があると思います。私なんか塾に通い始めたのは中三の二学期でした。だから今から頑張れば大丈夫ですよ!ただ、私立に通っている分、公立の生徒よりは不公平があるでしょうが、私はそれでも公立の生徒に負けないように頑張っていました。結局無駄になってしまいましたけどね。だからnaturuさんは自分のやりたいことを目指して頑張って欲しいです。美術という取り柄があることは素晴らしいことだと思います。その取り柄を生かして楽しい高校生活を目指すのも一つの手段として良いと思います。 友人と離れてしまう…私もそれが悩みの一つでした。でも、このままつらい学校生活を送るのには耐えられなかったので、受験という道を選びました。きっとnaturuさんなら新しい環境になっても、友人は出来ると思いますよ!だって現に今私立にいても友人が出来たじゃないですか!私の友達で他校に行った人で、人付き合いが苦手な子がいましたが、新しい友人も出来てうまくやっているそうです。 その子は環境が変わって明るくなったようです。その子は私と同じで学校が会わなく不登校気味でした。 総合学科…良いと思います。私も高校を編入するならそこに行こうと思っていました。総合学科なら自由に授業も選べるようですしね。私のような編入より、高校を新規で受験する方がずっと有利です。今の私立の授業進度・内容に比べたらずっと良いと思います。naturuさん!まだまだ時間はあります。ゆっくりよく考えてみてください。せめて私のように後悔している高校生活を送らないように…貴女には幸せな高校生活を送っていただきたいです。 こんな私の意見であまりお役に立てなくてごめんなさい。でも是非頑張ってください!!応援していますよ!