- 締切済み
プロセッサーについて。インテルとAMDの違い?
プロセッサーについて。インテルとAMDの違い? パソコン超初心者です。 他の質問を読んでいても分からなかったので質問させて頂きます。 6年間使用していたノートVAIOが故障?しつつあるので、買い替えを検討しています。 ネットで色々探した結果、値段といい形といい好きだと思ったのは、 DELLのディスプレイ一体型でした。DELL Inspiron One 2205 です。 DELLの対応も悪いという評判は、たくさん見ましたが、値段を考慮すると 別にいいかなと思いました。(SONYや日本製とは倍ほど違うので)。 そこで質問なのですが、インテルとAMDだと何か違いはあるのですか? どちらがいいのですか? AMDだと遅いのですか? 他の質問から、 インテルの方が有名で日本ではよく使われているというのは分かりました。 私のパソコンの使用用途は、 ○ワード・エクセル(仕事で少々使うのみ。滅多に使用しません) ○メール送受信 (Outlook Expressかな?) ○インターネット (主にAmeba・FB・mixi・Twitter・ショッピング・オークション) ○動画の閲覧 (Gyaoやオンデマンド) ○音楽CDを作る (DVDもできたら嬉しい) ○写真の保存 (コンデジ+デジ一眼で撮影したもの 編集はほぼしない) ○iPhoneの管理 (iTunes使用) ぐらいだと思います。 オンラインゲームというのはやる予定はありません。(でもパンヤゴルフはしてみたいです) 2205はAMD AthlonII デュアルコアプロセッサ 240e で、 2310はインテル Core i3-380M … どちらがいいのか、さっぱりわかりません…(T_T) 2205 http://www.dell.com/jp/p/inspiron-one-2205/pd?oc=2100oqs4&model_id=... 2310 http://www.dell.com/jp/p/inspiron-one-2310-intel/pd?oc=2101oqs8&mod... また、画面の大きさも2310は23インチで大きすぎるかなと… 2205の21.5インチで十分だと思っています。 なので第一選択はいまのところInspiron One 2205です。 どうしても一体型がおすすめできないと言われるのであれば DELLで5万円前後のノートでもいいのかなとも思います。 そうなると今度は、500GB SATA HDD(7200)とか1TB…とか? たくさんあって、ちんぷんかんぷんです。 長文な上に、わかりにくい質問の仕方で申し訳ないのですが、 パソコンにお得意な方、どうかご教授願えないでしょうか。 本当にど素人なので、長所や短所なども教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。(´・ω・`)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sakusa001
- ベストアンサー率26% (52/193)
インテルの方が基本的には速いです 全体的なデスクトップ含めた話だと インテルのミドルクラス程度がamdだと思えば良いです。 ノートだとインテルしか選ばないほうがいいかも知れません。 一応 gpuはamdと言う事になるんですが所詮オンボード的な物は限られている能力なので大した要素じゃないと思います。 あとはノートでもデスクトップでも今選ぶならsandyBridgeかivy Bridgeしか選ばない方がいいです それ以前とは明確にパワー等違いますので。 一応インテルの方が省電力な気がしますね。
- resista
- ベストアンサー率25% (117/461)
ま~IntelとAMDの違いは得意なものが違うといった考えで十分だと思います。 (絶対Intelの方が早いってわけでない) グラフィックカード非搭載型の場合はAMDの方がグラフィック性能はいいでしょうけどそれ以外は 基本的にIntelの方が使い勝手がいいです。 (あとモバイルに関しては基本的にIntelの方が発熱が低いです。 しかしながらこのタイプの場合は色々とデメリットが大きいです。 1.液晶一体型のため液晶かPCが壊れたら終わり 2.液晶一体型のため液晶の熱とPCが出す熱がこもり、 パーツが壊れやすくなるため寿命が短くなる まああとパーツ関連ですが HDD:データを保管しておくものです。 1T=1000Gの大きさで大きいに越したことはありません。 まあ500でも十分でしょうけどね;; メモリ:CPUの作業台のようなもの これの値が大きいほどプログラムの多重起動してもソフトを動かしたりする必要がないので 大きいほどいい(多分4Gあれば十分) まあ、あえてこっちオススメします。 http://www.the-hikaku.com/pc/hp/11g6-1100.html http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110728_463638.html こっちの方が性能断然にいいと思いますし、熱での問題も起こりにくいと思います。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20110812_467010.html (まあここに載っているベンチマークもチップセットとか違うから一概に同じとは言えませんけど 買う目安にはなると思います) まあノート選ぶときは下のようなものを使用することがオススメです。 http://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/index.asp
- Shin1994
- ベストアンサー率22% (551/2493)
そこで質問なのですが、インテルとAMDだと何か違いはあるのですか? どちらがいいのですか? AMDだと遅いのですか? >Intelはハイパースレッディングという技術を有しています。これは、言ってしまえばシングルコアのCPUでも仮想的に2つに見せかけられる技術。なので、AMDがクアッドコアCPUを出してもコアは4つです。しかし、Intelならこれを8コアCPUに見せかける事が出来ます。同じ4コアCPUでもこのハイパースレッディングがある限り、AMDはIntelに同コア数CPUで勝つことができないのが現状です。同コア数のCPUなら、Intelの方が速いですよ。 ところで、質問者様が買おうとなさっているIntelのパソコン。CPUの型番が3桁です。Core ix xxxMは第一世代と呼ばれるもので、一世代前のものです。 どうせ買うなら、第二世代のものを買った方が良いと思います。第二世代は型番が四桁なのが特徴。つまり、Core ix xxxxMということです。 第二世代は第一世代に比べ、グラフィック性能が格段に上がっており、こちらの方が断然おすすめです。それと、価格.comで安くていいパソコンがたくさんありますよ。一度そちらで検索なさってはどうでしょう?
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4825/17833)
実売価格の価格差以上に性能差があるのでInspiron One 2310にしておいたほうがいいかも・・・ さすがにAthlonIIのデュアルコアは性能的にも時代遅れでしょう。
あなたの用途からすると、いずれにせよ、性能的には、全く問題ありません。 初心者にはIntelの方が、問題が少なくていいのではないかと思います。500GBや1TBというのは、ハードディスクの容量ですが、いずれにせよ、十分な容量ですので、それほど気にすることなないと思います。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5084/12282)
んー、わりとAMDスキーな私から見ても、純粋な性能面で言えば2205はお勧めしにくいなぁと言わざるを得ない… Athlon II X2 240eとi3-380で両者が全力を出した場合の処理能力を比較すると1.4倍程度の差があるはず。 http://www.cpubenchmark.net/mid_range_cpus.html Athlon IIでも今時点で使用用途に不足はない(たぶん十二分)はずですけど、年々コンテンツが肥大化するインターネットを使うにあたってはちょっと余裕が足りない。今お使いのノートのように5年6年使うなら、まあその頃にはどちらも化石と言われるレベルになってるでしょうが、少しでも性能に余裕がある方を選んでおくべきだと思いますので。 #で、7000円差ならスタンダードパッケージにしたいかなという気もします。データ保存のためのハードディスクの容量が倍増、グラフィック性能(素のままだとここだけはAMDベースの方が上かも知れない)も専用チップ搭載で劇的に向上します。 なお、挙げられている両モデルともIntel,AMD両社の一世代以上前のCPUをベースにした構成なのは注意して下さい。時期(確か9月はアメリカの入学商戦)的に新型機がポンと出てきてもおかしくありません。 #なんでこの構成で今まで残ってるんだというレベル