• 締切済み

悩める子羊です(泣

petittinの回答

  • petittin
  • ベストアンサー率40% (249/622)
回答No.1

特にないですよ。たまにサンプルが送られてきたことはあったと思います。

関連するQ&A

  • もらったサンプル化粧品、いつまで使える??

    DHCサンプルなどなど、おうちにはたくさんの未使用サンプルがあります。密封袋タイプのものと5ml容器タイプと、これらはいただいた日からいつぐらいまでに使わなきゃいけないものなのでしょうか?

  • 迷える子羊。付き合うって何?

    うまくいかなかった男性とのことなんですが、ちょっとぶり返してしまったので、思考の整理を手伝っていただきたいです。(厚かましくてすみません) •会いたいといったら、必ずその週のうちに調整してあってくれる。(週2回くらい) •ごはんを家や外で食べておうちでまったりテレビをみる。 •家でくつろいでるときはマッサージしてくれるw •自分専用パジャマを買ってくれる •男友達には敏感に反応する •髪型服装をアドバイスするとうけいれる •喧嘩したら翌日には話し合いをする •お互いの家族の話をする •寝てる時は必ず手を繋いできたり、抱きついてくる。 •あれが欲しいこれがしたいという要望に応えてくれる、喜ばせようと頑張る •必要以上に身体を気遣う(寝てるときに咳したらいきなり水もってくるとかw •どこかにいったら特別なお土産を買ってくる、お互いに 思いつく限り書いてみましたが、こんな感じの関係でした。 彼女はいらない。 私は彼氏がほしい。 と、いうことで離れることになったのですが…食事や電話やメールはかなり減りましたが友達でいようとのことなので続けています。 はっきりいって彼と過ごしていた日々は幸せで安らぎの場でもありました。(10ヶ月程ですが…) なんで、彼女になりたかったのか覚えていません。今は彼との幸せを自分でぶち壊してしまったような気がしてちょっぴり、落ち込みぎみです。なんだか2人の間に距離ができちゃったかんじで。待ち合わせもバイバイも駅でするなんて不思議なんですよね… まあこんな心境で、付き合うってなんだかわからなくなりました。私たちはただのセフレだったのでしょうか。

  • 99匹の子羊と1匹の子羊の話

    キリスト教の説話だったと記憶しているのですが、100匹の子羊を連れた羊飼いが居て、1匹の子羊が迷ってしまったので羊飼いは迷える1匹を探しに荒野へ出かけた。迷える1匹をようやく助けて元の場所に戻ると99匹の子羊がケモノに食われたり盗まれたりで全滅していたが、迷える1匹は救われたという話。 おそらくは99匹を救うために1匹を見捨てるなという意味だと思うのですが、では1匹を救うためなら99匹は見捨てても構わないのでしょうか? 自分が羊飼いの立場なら、体は一つしかないのでどちらかしか救えませんが、1匹を取っても99匹を取っても、取らなかった方を見捨てた事になりますよね。 1匹を救ったのだから99匹は見捨てても良かったというのも、99匹を救うためなのだから1匹を見捨てても仕方ないというのも、同じに思えるのです。見捨てた側に対して罪悪感がない(価値を認めない)という点で。 子供の頃この話を聞き、釈然としませんでした。最近ちょっとした事がキッカケでそれを思いだし、やはり釈然としません。 それともこの説話の意味はもっと深いものなのでしょうか? ちゃんと聖書を読めば分かるのかもしれませんが、キリスト教徒でないもので…詳しい方、ご回答お願いします。

  • 悩める子羊な私です。

    すべてひとりでかかえこんでしまうんです。相談できる人、何でも話せる人がまわりにいなくて困っています。どうすればいいでしょうか。

  • ファンケルとDHCはどちらが良い?

    長年ファンケルを愛用してきたのですが、このまえ、DHCのサンプルをちょっと使ってみたところ、なかなか良かったので、今後どちらにしようか悩んでます。 肌的には、ノーマル肌なので、今まであまり肌トラブルはありません。DHCのほうが、コスト的には、少し低いような気がします。ファンケル&DHCコスメの愛用者の意見をぜひ聞かせてください。またDHCのおすすめ商品なども教えていただけるとうれしいです。

  • 化粧品のサンプルが欲しい

    よくネットで化粧品のサンプルを色々もらったと雑誌で見る事があります。DHCは一度サンプル請求をするともうもらえないんですよね。yahooなどでサンプルで検索すると色々出て来ますが、サンプルを下さる所がなかなかありません。サイトを知ってるかた教えて下さい☆

  • DHCの通販ユーザーにお聞きしたいのですが・・。

     DHCの通販を利用している方にお聞きしたいのですが、  DHCの通販をたまに利用するのですが、会報誌(オリーブ倶楽部)にサンプルがついてくる号とついてこない号がありますよね?。 でも私の場合はいつもほとんどついてこないんです・・。。 同じ職場にDHCユーザーの人がいて話をすると「発酵美容液 」や「Q10ミルク」「バッファウォーター」など私にはついてこないものが会報誌に一緒入っている。と言うんです(実際見せてもらいました)。  DHCに問い合わせしてみたのですが、「物によっては、サンプルには数に限りがあるので足りない場合は、無作為に選択した方にのみ送っています、購入履歴(たくさん買ったとか)には関係ありません。」 との事でした。・・でも無作為に選択してるなら何故同じ人にだけサンプル送付されるのでしょうか・・?。何だか入っていない事の言い訳をされてるみたいで。。 それに不平等じゃないですか??。  私と同じ経験をしてる方がいたら回答お願い致します。

  • ドモホルンリンクルの無料サンプル

    ドモホルンリンクルの無料サンプルを注文された方にお聞きしたいのですが・・・ 無料サンプルを送ってもらおうか迷っているのですが、その後の勧誘とかはしつこくあったりするのでしょうか? また使用感はどうでしたか?テレビのCMでやっているような肌のはりは感じましたでしょうか? 感想をお聞かせくだされば幸いです。

  • SK-II、DHC等のサンプルの入手方法

    ヤフーオークションのビューティー・ヘルスケアから、化粧品サンプルのページを見たらSK-II、DHC等のサンプルが何十個もセットになって出品されていました(個人)。SK-II等のサンプルなんて見たこともないし、ましてや何十個もなんてどうやって手に入れるものなんでしょうか?教えてください。気になります。

  • ポーラの人

    前に勤めていた会社にポーラの人がいました。 おきれいですねといったところ(お世辞で) サンプルもらってポーラの人と発覚。 このサンプルは使用してもいいのでしょうか? 職場やめてしばらくたちますが、連絡はありません。 受け取ってしまった自分も悪いのですが、サンプルの処理に困っています。 怖くて手がだせず、そのままおいてあります。(自宅にて保管) 怖いというのは、肌にあわないといかの怖さじゃなく。 今度どっかでその人とばったりあってしまったときに サンプルつかったなら購入してといわれそうで怖いんです。 サンプルどうだった?よかったなんていったさいには勧誘されそうで。