• 締切済み

家事の中で掃除と洗濯と料理、どれがすきですか?

kyo-moguの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.6

 男です。  料理が好きですね。とにかく冷蔵の中身を見て考える事も多いです。料理屋さんとかで出てきた物を推測だけで作って同じように出来たらと思っています。成功例は無いが。  洗濯は機械任せだし、掃除は勢いが居るので。掃除したいとき、したい場所に人が居るので出来ない事も。

関連するQ&A

  • 共働きの旦那の家事について

    私はまだ子供はいなく、夫婦共働きの二人暮らしです。 共働きの皆さんの旦那様はどれぐらい家事の手伝いをしてくれていますか? 私の旦那は言えば手伝ってくれるタイプなのですが、なんか手伝ってもらった方が大変なことになります。 何が大変かというと、料理(旦那は料理好き)を頼んだときは、キッチンが荒れ放題になります。 使った調味料はそのまま、調理に使うボールとかも一つ、二つですむような料理にも4つぐらい使ってたりでシンクが洗い物でいっぱいに。 (旦那は洗い物が苦手なのでやりません。一度やらせたら2時間近くかかったことも(汗)) 私が仕事で旦那が休みの日に洗濯を頼むと、洗濯したのはいいものの干すのを忘れて、私が帰ってくるまで洗濯物が洗濯機の中。 そして、洗いなおし。 掃除は苦手なのでほとんどしません。 むしろ脱いだものそのまま放置で出したものは出しっぱなしです。 旦那は学童保育の仕事をしているので一応教育者なのですが・・・ 「子供たちが出したものを出しっぱなしにしてたり散らかしてても注意しないのかい?!」 と一度お説教したら、子供たちには注意しているそうです(自分はできてないのにねぇ・・・) 毎回そんな感じで、かえって手間が増えるので最近家事の手伝いを頼んでいません。 でも、我が家はお互いフルタイム勤務なので、もう少し手伝ってもらえたらなぁとも思います。 友人のところの旦那様は、普段家事をやらないそうですが、休みの日や奥さんの体調が悪いときとかには料理・掃除・洗濯をきちんとやってくれるそうです。 うちの旦那は、私が体調が悪いときは(家事を)無理しなくていいよとは言ってくれますが、家事をかわりにやってくれたりはしません。 中には共働きでも旦那はまったく家事をしないお宅もあるかと思いますが、皆さんの旦那様はどんな感じですか?旦那様ご本人の回答でもOKです!

  • 嫁は、家の掃除が苦手のようです。ほとんど家の中の掃除しません。洗濯も干

    嫁は、家の掃除が苦手のようです。ほとんど家の中の掃除しません。洗濯も干すのは、僕の仕事です。 家事一般は、手伝いしないと機嫌が悪くなります。 夜のお付き合いも相手してもらえないです。これでも愛情あるのかなぁ? ちなみに、僕は、養子です。

  • 家事好きになるには

    私は、家事があまり好きになれず、 皿洗いなんかをして、あー、疲れた。と思っても5分くらいしかやっていなかったりするのです。 家事を大まかに、炊事、洗濯、掃除と分けると、好きなものは料理、洗濯は好きではないが、特別嫌いというほどでもなく、掃除が最も億劫です。 何か家事好きになる秘訣などがありましたら、教えて下さい。家事が好きな方も、そうでない方でも。

  • 掃除・洗濯の頻度

    みなさんは掃除・洗濯物はどれくらいの間隔でやっていますか? 私は家事をしなさ過ぎのような気がして、みなさんの頻度を聞きたいと思いました。 お願いします! 1.同じ家に住んでいる人数、職業 2.年齢 3.性別 4.普段着の洗濯は週に何日? 5.バスタオルの洗濯頻度は? 6.シーツ・フトンカバーは? 7.トイレ・キッチン・お風呂に敷いてあるマットは? 8.部屋の掃除機をかけるのは週に何日? 9.お風呂掃除は? 10.トイレ掃除は? ちなみに私は 1.彼と二人暮し、会社員 2.20代後半 3.女 4.2回 5.毎日同じタオルを使いそのまま乾し、洗濯機で洗うのは週1回 6.月1回 7.月1回か2ヶ月に1回 8.週1回 9.月2回 10.月1回

  • 家事が苦手です

    くだらない質問です。 タイトル通り「家事が苦手」っておかしいと思いませんか? 新婚の奥さんが「家事が苦手」というのなら分かります。 しかし結婚して何年も経つのに苦手はないだろうと。 最低限の家事は単純作業の繰り返しだと思うんです。 掃除、洗濯、食事の準備は小学生でもできます。 結局、苦手ではなく、「しない」のではないかと思うのですが。 しないから上達しないままだと思うのです。 私は主婦です。家事が苦手とは言いません。 食事作りが嫌いなので、主人の休みには外食をよくします。 家事を苦手っていう事に違和感があります。 皆さんのご意見聞かせて下さい。

  • 家事がもっと好きになりたい!

    結婚約10年の主婦です。 子供は多くて、仕事をしており(フリーランスなので、家で仕事してることが多いです)自由な時間があまりありません。 仕事は、多いとき少ないときの差が大きいですが、年収は新入社員くらいのものです。 夫は激務で、始発に近い電車で出かけて、終電近くに、帰ってきて、ご飯食べてお風呂に入って寝るという生活なので、そんな夫にとって、もっとリラックス出来るような部屋、出来たらピッカピカのお部屋で迎えたいと思っています。 ですが、私は料理以外の家事はからきし苦手です。 料理も作るのは大嫌いですが、食べるのは好きなので、毎日5品以上、夫が深夜に食べても太らないように工夫したメニューと、子供たち用にガッツリ系のメニューで出すようにしています。 ただ、どんなに頑張ろうと思っても、掃除と洗濯がどうしてもダメなんです。 やる気が全く起きません。 ため息が出ます。更に悪いことに、私は家でフリーランスの仕事をしているので、どうしても家にいる時間の仕事とプライベートの境目がなくなりがちです。 仕事では、気になること、もっとやっておきたいことに追われ、気づいたら午後になり、今日もまだあと1回分、洗濯が出来てない始末です。午後から洗濯しても乾かなくてまたストレス。 子だくさんですから、洗濯は多いときでは大型の洗濯機を4回ほど回します。 リビングには、子供たちが毎日本を出し、おもちゃを出し走り回り、食べかすをこぼすので、毎日片付けても片付けても散らかります。 全てをもっと効率的にしたいと思います。 土日は、夫は、私の仕事をサポートしてくれたりしています。それに、平日は激務ですから、夫に手伝わせるということは考えていません。 綺麗な家で、もっと夫にもリラックスしてもらえるような家にしたいです。 家事が苦手だったけれど、好きになった方、好きにはなれないけど、がんばれている方、どなたか秘訣を伝授して下さい!!!

  • 好きな家事 嫌いな家事

    こんにちは。30代主婦です。 表題の通りなんですけど、家事で好き嫌いってありますか? 私の場合・・・ <好き> ・料理・台所周り 料理は好きです。 保存食作りやフリージング等々細かい作業も、りすのようにせっせとマメにします。 後片付けや台所周りの掃除も余り苦になりません。 <嫌い> ・洗濯は好きですが、たたむのが面倒くさい 取り込むだけ取り込んで、よくそのままにしています。 後になってぎょっ!! 主婦暦6年ですが、結婚当初から余り変わってないな~と思います。 皆さんはどうでしょうか? 嫌いな家事も好きな方の意見によって少しは好きになれるかもしれないので、 参考にさせて下さい。よろしくお願いします。

  • 困ってます。家事・料理

    大学生です。実家通いです。 今は掃除や洗濯などお手伝い程度に家事はやっていますが、料理だけ全くできないです。包丁の持ち方や食材の切り方などそのレベルさえもできません。今まで大学の授業がある際のお弁当は全て母に作ってもらっていました。母や祖母に料理を教えてもらったことはありますが、包丁の持ち方から分からず、最終的にほぼ母が作る形になります。超料理初心者は一体何から始めればいいのでしょうか。その際、料理教室に通うという選択肢も考えたほうがいいのでしょうか。 ご意見いただければ幸いです。

  • 好きな家事は何ですか?

    主婦の方に質問ですが 好きな家事は何ですか? 掃除 洗濯 料理等ありますが 好きと思えるものは有りますか?

  • 掃除ってなんだろ?

    家事の頻度などについての相談を見て、ふと「掃除ってなんだろ?」と思いました。 洗濯や料理はわかりますが、一言に掃除と言ったらなにを指すのでしょうか。片付けとは違うのですか? 掃除=掃除機をかける?もしくは、掃除機だけでなく、窓掃除や床掃除などもしているとか? クイックルワイパーかけるのも、ものを片付けるのも掃除でしょうか??? わたしは散らかっているのが嫌いで、気が付くたびにちょこちょこ片付けて部屋はきれいにしています。 遊びにくる人みんなに、「片付いたきれいな部屋」と言われます。(見えるところにものがないだけ(笑)) その代わり、掃除機は2週間に1度くらいしかかけません。窓ふきや床掃除などはほとんどしません。 ただ、目についたところはその都度ふいています。ガスレンジや流しも使うたびに隅々まできれいにしています。 クイックルワイパーも買おうと思っていますが、買ったら目に付くたびにちょこちょこすると思います。 そんな毎日なので、改まって「掃除する」っていうと掃除機をかけるぐらいしか思い付かないんですよね。 こんなわたしの掃除の頻度ってどのぐらいっていうんでしょうか。 みなさんの掃除の定義や、普段どのようになさっているかなど、お時間あるときにでも教えてください。